【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.20【令和伍年度】at CAR【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part.20【令和伍年度】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/12/24 13:26:06.39 3+enjNpM.net 中華製の格安で不安だったけど、インペリアルスノードラゴン一応使えるよ。 151:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/12/24 19:00:33.54 SW6fCm3w.net すごい名前だな そんなのあるんだ 152:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/12/24 19:18:34.42 Pd+N3Fh2.net 中華の安いのは耐久性がな‥ アカデミックモーターガレージで去年アイススケート場の実験に使った激安タイヤ 保管もちゃんとしてたのに今年硬度60超えてたってこないだ動画だしてたぞ ワンシーズン保てばいいってんなら上等なんだろうが 153:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/12/24 19:27:01.16 CXTXF+4W.net アイスパートナー2買ったお! 154:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/12/24 19:59:58.37 Iil4w1jF.net 中華って言ってもピンキリやろ。 155:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/12/24 20:02:52.15 sMT9la/W.net >>154 支那製にマトモな品があると思えない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch