【国産】レア車発見したら報告スレ 81台目【輸入】at CAR
【国産】レア車発見したら報告スレ 81台目【輸入】 - 暇つぶし2ch125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 16:55:43.14 paD5m4BG0.net
y32グロリアグランツーリスモを見た

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 17:24:34.31 7i8n3UvVM.net
マスターエースサーフをみた
まだ生き残ってるのはかなりレアじゃね?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 18:20:32.31 FYj55xLN0.net
>>126
横浜市内で1台実動してるのは知ってる

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6311-tTL9)
23/12/23 04:40:02.40 rKpLDk2A0.net
>>126
近所に不動車1台。どっちにせよかなりレアだね。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c389-7Juo)
23/12/23 23:02:20.26 /0zo6EEl0.net
初代ライフがホームセンターにいた
オーナーは若い兄ちゃんだったけどナンバーは小板のままだったよ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 23:29:44.14 4udcnYtZ0.net
>>129
登録時に小板なら名変時にも小板が発行されるぞ

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 23:49:51.99 U3c1jyf10.net
中板が貼れるスペースがあるとは限らないからね

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 08:24:40.24 JJk4rBUY0.net
>>130
分類番号6だったから当時のものかも
錆はあったけどそこそこきれいだったー

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 17:23:42.30 CBNdKqly0.net
青いシルエイティを見た

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 17:33:59.58 u6+lo7/00.net
メリクリ
初代ライフを見た
URLリンク(i.imgur.com)

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 17:38:17.51 /s6OzOHu0.net
小板の分類6、66は商用車、乗用は8、88
三輪は3、33

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8b-tG1G)
23/12/24 18:50:08.04 yuv8Stp70.net
>>134
かわええ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7310-o/6E)
23/12/24 18:57:33.59 7MUM02d30.net
旧帝の人が好みそうな車だな
単なるミーハーやアッパーは外車や軽以外の旧車に乗る

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-DOnR)
23/12/24 19:11:54.94 6JXpP2k1d.net
シティターボを見た
今見るとオモチャみたい

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37a-94ge)
23/12/24 23:03:13.44 +YiJCNkG0.net
>>138
楽しかったよ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 23:46:28.31 fJD9s5N0d.net
初代シティといえば4ナンバーもあったな
当時でも5回くらいしか見てないけど現存車はもうないよな
ああ、ハイルーフ仕様は1度も見たことがないや

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 23:57:52.11 tRRxgfGk0.net
そういや初代シティのマンハッタンルーフってたしかにあんま見た覚えないかも。
カブリオレやターボ、ブルドック(ターボII)より目立たなかったし。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/25 05:09:56.20 eEoEBrdw0.net
ホンダお得意のヒット車種はバリエーションを増やしまくる法則な
初代オデッセイでもサンシャインルーフを追加した
若干ハイルーフになってた

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-DOnR)
23/12/25 10:56:02.88 VJe441v1d.net
言うほど増やしまくってるか?
そのオデッセイでいうとあとはV6くらいだろ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63cd-tTL9)
23/12/25 11:11:21.41 gqdyPzpf0.net
>>143
ボンゴフレンディみたいな電動じゃないけど、ポップアップルーフを装備した「フィールドデッキ」もあるよ。
ただ、その程度で「増やしまくる」ってこたないな。当時はRVの「もっとRV仕様(キャンパーとか今で言うクロスオーバー仕様とか)」を作るのがどこでも普通だったし。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5315-+Xwz)
23/12/25 12:42:28.40 6TC7QFb00.net
スポーツ800を見た
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch