車中泊総合スレ 154泊目at CAR
車中泊総合スレ 154泊目 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:35:38.71 M6iKaS8w.net
北海道ならともかく混み合う道の駅に泊まっても面白くないと思う

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:46:19.56 Ad9IKaZd.net
面白さって
生活のためにとまってるわけだが
むしろ特定されないように日が暮れてからしかいかないから、面白さなんてない

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:46:27.14 vJX6HhQG.net
道の駅で車中泊なんて施設や売店の閉まった夜だけでまぁそれほど迷惑でもないと思うし面白さを期待してるわけでもない
寝るだけだ
それより本当に迷惑なのは道の駅拠点に乗り合いや自転車降ろして昼間に車置いていく奴

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:47:48.30 vJX6HhQG.net
あとバイカーやチャリダーでテントをトイレや自販機の前にテント張って寝てる奴

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:50:23.48 dw+z3TEy.net
>>248
夜間の道の駅のほとんどは駐車場ガラガラの場所ばかり。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:50:33.34 vJX6HhQG.net
あと普通車枠4台分くらい占領して一晩中エンジン掛けっぱなしで寝てるトラック
暖房も冷房もいらない季節もだ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 19:50:47.99 pzdFKYOH.net
>>248
車中泊ってのは昼間はやらんもんよ
わかる?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:22:44.34 E9qmk6qR.net
>>248
30分超えたら罰金3万でいいだろ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:30:29.82 KFbbdIAH.net
>>250
金貰っても誰もやりたがらない車中泊が面白いとか本当に頭狂ってんの?
犯罪者予備軍は常人とは思考が違うんだよな

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:35:10.06 VdP66P39.net
このアンチ熱心だよなぁ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:35:38.36 JcW8e5j8.net
仮眠するドライバーも車中泊かい?
車で寝てる人に親でも殺されたみたいな奴が多すぎ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:39:19.31 .net
今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自演だらけだな

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:40:47.53 M6iKaS8w.net
不幸な人って自分の言う不幸なワードの自己暗示でデフレスパイラル見たくなってるからどうしようもない

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:41:54.85 cTDwq/zJ.net
>>260
いや多くないよ
たぶん一人

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 20:43:18.55 VdP66P39.net
ひとりでやってんのに
>>143これクソ笑ったわ
そんなに複数人主張するならそいつらこそワッチョイで示してやれよ‍www

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 21:09:42.58 TurRe84K.net
8人乗車3人就寝、大人のツインベッド旅が似合うオシャレハイエースキャンピングカー
2023.11.18 AUTO CAMPER(オートキャンパー)
URLリンク(www.autocamper.jp)

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 21:11:07.96 TurRe84K.net
もはや“走る家”!? アウトドアブームで「トレーラーハウス」に熱視線!
「キャンピングカー」と何が違う?(くるまのニュース)
2023.11.19 自動車情報・ニュース - carview!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 21:13:01.46 TurRe84K.net
トヨタが新型「商用バン」公開!
イメージ一新の「斬新」顔に!
スライドドア装備の「プロエースシティ」欧州で発売へ
2023.11.20 くるまのニュース
URLリンク(kuruma-news.jp)

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 21:15:27.27 TurRe84K.net
新型セレナの車中泊仕様車は2分で作れる簡単ベッドが魅力
2023.11.20 AUTO CAMPER(オートキャンパー)
URLリンク(www.autocamper.jp)

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 00:13:33.08 H8/kl/9c.net
>>236
マジこの感覚はあると思う!経済的だし便利だし楽しい!良い事づくめ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 01:55:07.49 U4cNdeB7.net
新型セレナってイチイチベッド組まなきゃ車中泊できないのかよ
新型シエンタならリヤシート倒すだけだぞ

2分どころか瞬時に終わる

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 01:56:57.16 AfkIvd9j.net
九州の大人気道の駅に車中泊スポットが誕生! 福岡の絶品グルメも堪能できる「RVパーク道の駅むなかた」
2023/11/11 車と旅のWEBメディア Mobility Story|モビスト
URLリンク(www.mobilitystory.com)

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 01:58:00.49 ZziiImd3.net
次買う車は車中泊特化の車欲しい

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 03:04:10.90 4XckgKxX.net
>>225
キャンプとなると色々と面倒くさいよね
好きに移動することも出来ないし
車中泊のが手軽に楽しめる 飽きたらすぐ帰れるし

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 04:21:37.88 +v0SoSjG.net
zipファイルに圧縮して現地で一瞬で展開できるキャンプセットみたいなのがあればな。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 04:30:47.42 f38ffC5u.net
ホイポイカプセルじゃん

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 04:41:36.01 lrCcL4CP.net
>>274
それ いつも思ってる
ポイポイカプセルまだかよって

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 05:54:16.35 hZ+WoGfz.net
URLリンク(wmp3-cf.njc-web.jp)

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 06:23:31.52 EtQ1A9tg.net
一人旅で田舎だとよく車中泊するけどそれ自体が趣味ではないからポタ電はあんまり考えたことないな
真冬に東北とかいつか北海道も行くからマットとシュラフだけは登山用のいいの積んでる
夜寝るまではほぼ移動してるしエンジンかかってエアコンで快適だから今のところ特に不便は感じてない

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 06:25:35.02 U4cNdeB7.net
>>277
こういう奴等は死んでから地獄に堕ちるらしいね。
因果応報で必ず報いがくる

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 06:29:38.39 U4cNdeB7.net
よくユーチューバーとか100均で車中泊サンシェードできる!ってアップしてる奴等いるが、

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 06:31:48.66 QXQ8mQ8X.net
サンシェード25000円くらいで買ったけど一度も使わなかった もったいないことしたよ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 06:32:14.43 U4cNdeB7.net
奴等は何もわかっていない。
確かに夏場のアルミシートで断熱、目隠しまではいいが、保温等はペラペラなアルミシートでは無意味。
冬の車中泊では製品版を買ってちゃんと保温性能上げるべき

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 07:03:53.43 QOLzv0pL.net
車は金属だから保温性能とか殆ど上がらないよ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 07:09:28.44 TY2DKWPy.net
だよね なんのために付けるのかなって買ってから気づいた あとめちゃくちゃ重たい

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 07:17:54.64 UD/ZQu27.net
断熱というか熱伝導の観点から見ると、断熱材を挟んで表は外、裏は室内なんですよね。
暖も寒も熱は、伝わり方が遅くなれどそこで無くなりません。
となると、断熱は車体のなるべく外側に近い部分で行い、断熱材と外側の境目の温度差が無くなることで断熱材側に伝わる熱を少なくするのが効率的と言えるでしょう。
熱は温度差があれば高い方から低い方へ伝わっていきやすくなり、温度差が0なら熱の移動も0です。
窓の内側で断熱をすれば、熱が窓ガラスと、窓ガラスと断熱材の間に停滞するということですね。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 07:23:19.97 O/Dcv5g5.net
みんな朝から活発やのう

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 08:36:09.81 0E8b0Z+d.net
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 08:43:30.83 IIdmZluP.net
煽りにマジレスすると家買うよりキャンカー買った方がリセールいいんだよね
家なんて買ったら最後で売れないけどキャンカーはどんだけひどくても半額以上だし常に売れる

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 08:48:22.23 kmURAqTY.net
そっとしておこう

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 10:40:17.45 U4cNdeB7.net
>>285
なるほど!ザ・ワールド!
つまり、高い方から寒い方へ伝わるという性質ならば、冬場は室内の熱を室内に反射させるため、裏表逆にすると効率がいい?
夏のサンシェードは銀色側を外側にするが冬は銀色側を内側にする。…と良いかも

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 10:46:31.78 LO/yK9J3.net
冬は銀が内側ってのはキャンプ界隈でも割と定番
俺も銀マットシェードは内側を銀にしてる

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 10:48:13.26 ZtxRlSuD.net
>>291
ライトいい感じに反射して明るいよね

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 10:51:49.14 U4cNdeB7.net
>>291
なんだ!定番だったのか…
これは…次からは実績しなくてわ。吸盤逆転取付作業開始!

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 10:57:24.54 QG5f5XRJ.net
中華製の車載冷蔵庫を2種類(F40C4TMPとHiKOKI)使って、両方とも1年ちょっとで壊れたんでエンゲルの40Lくらいのを買おうか迷ってます。
エンゲル壊れないって聞くけど、高い買い物だしなあ・・
エンゲルを使ってる人います?
何年くらい使ってるか教えて下さい。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 11:05:42.75 Xr5kDXp+.net
>>293
吸盤反対にしただけだと型が合わないよ
右左も変えないと

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 12:10:29.74 0E8b0Z+d.net
報道に出るレベルの交通事故の9割は老人
50歳になった時点で強制安楽死を執行すれば車中泊は9割減らせる

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 13:06:47.25 LO/yK9J3.net
吸盤なんか使ってる時点でスッカスカで結露も避けれない
折りたたみ銀マットで窓枠にピッチリハマるように作るんだよ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 14:03:05.46 U4cNdeB7.net
>>297
しかも、中華製吸盤が弱い。
養生テープで固定するってのは?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 14:06:20.60 H4FFKCXQ.net
今時家なんてバカしか建てないよね
どう考えても墓場だもんな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 14:44:52.95 3PQKubgZ.net
っと家も買えない車中泊生活の貧乏人が申しておりますw

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 15:07:50.71 Nz4uUq3j.net
家建てると行動範囲が狭まる
でも明らかに車中泊車中泊した車もサムい

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 15:54:10.14 RhNwWzB0.net
39歳独身 You Tubeの成功で大豪邸買いました
URLリンク(youtube.com)

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 18:07:06.10 .net
今日も早朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自演しかないな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 19:13:10.81 0vPZybbN.net
ハスコちゃんも月100万はもらってるやろね

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 01:45:19.17 09IaYC96.net
冬はダンボールのほうが暖かいぞ
お前らにはよく似合う

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 01:50:20.33 bvl6H3Cm.net
>>304
ハスコちゃんは週2回投稿だから、100万はないんじゃないかな。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 02:10:26.23 W/0SVRez.net
【車中泊】冬の車中泊に「電気毛布」がおすすめの理由
用意しておきたい“車のあったかグッズ”【2023年11月版】
2023年11月19日 - Fav-Log by ITmedia
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 02:10:55.39 W/0SVRez.net
1694万円の走るホテル! トヨタ「コースター」の中身は大人6名就寝可能な最上級空間にしあがってました
2023.11.18 AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ) 〜クルマを文化する 〜
URLリンク(www.automesseweb.jp)

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 02:11:24.89 W/0SVRez.net
ホンダ「新型軽バン」発売へ 「前後2人乗り仕様」に「車中泊に最適!」の声も! どんな反響?
2023.11.17 くるまのニュース
URLリンク(kuruma-news.jp)
2024年春に発売予定のホンダ「N-VAN e:」。
なかでも注目を集めているのは、前後2人乗りの「e:L2」です。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 02:51:21.58 kupum+jo.net
車が炎上してるのを見た事があるが、ポタ電積んだり車内で火を使う車中泊者はそりゃ職質されて当然だと思った。車ってすげー燃えるんだよ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 03:25:24.48 105xAfP2.net
結婚とマイホームに手出したら終わりだとは思う
周りでは幸せそうなやつ見たことない
稼ぎによるんだろうけど普通は貧乏になる

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 04:57:04.90 UKOm80kw.net
>>311
妬みにしか聞こえないぞ
こどおじになったお前自身を後悔しろ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 05:33:43.44 xnRc2I+V.net
ユニクロとすき家でもいいじゃない

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 05:34:18.93 xnRc2I+V.net
ゲレンデいいなあっていいながらジムニーでいいじゃない

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 06:56:32.76 QOksD/oE.net
マイホームは渡辺篤史の建もの探訪を見て建てた気になって楽しめばいいよ
おれは車中泊もこのスレに書き込んでやった気になってやらないけど

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 08:31:07.35 9RorTugp.net
人生って大半はシミュレーションの中で最悪なケースになるからね。
しかし多くの人は正常化バイアス働いて自分だけはなんとかなる
と思い込んでしまう。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 10:22:26.23 SnpwQN4f.net
車中泊に全振りの人生とか惨めっすよね?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 10:35:08.14 jyY/nE1C.net
>>315
俺は登山してみたいけど金も時間もないからこことYouTube見てやった気になってるよ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 10:37:26.26 PZK1VKsP.net
子供なんて産める状況じゃないよねこの国
今産まれててくる子とか可哀想すぎる

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 12:09:03.20 yy9uRXR/.net
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 12:13:30.32 SnpwQN4f.net
思えないの人と、ニッスイの人は暇なの?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 12:36:19.36 .net
と、今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自演が酷いな

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 13:55:24.71 W/0SVRez.net
海老名ICほぼ直結!ハイエースベースのキャンピングカーも見られる新しいクルマ&ソト遊びのベースがまもなくオープン
2023.11.15 AUTO CAMPER(オートキャンパー)
URLリンク(www.autocamper.jp)

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 13:58:37.70 u/t0PYuU.net
>>317,320-322
暇なレス乞食が集結してて草

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 14:30:16.39 AWNKfeCX.net
日本ってもうすぐなくなるらしいじゃん ガチで

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 15:43:04.17 1kN0qAQa.net
沈むの?ウキョーサキョー

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 16:18:27.20 z5Ggm5Zm.net
調理鍋で米炊いている人いる?
どんなもん?
炊飯器を持ち歩きたいけど幅をとるから調理鍋でちゃんと炊けるのなら減らしたい

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 17:47:48.24 yy9uRXR/.net
報道に出るレベルの交通事故の9割は老人
50歳になったら強制安楽死の法律にすれば車中泊は9割減らせる

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 18:43:38.23 .net
と、無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の怨嗟が酷いな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 19:00:59.90 qrmSEVaP.net
>>327
鍋炊飯余裕だよ
鍋 炊飯 でググればいくらでも出てくる

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 19:01:17.29 1kN0qAQa.net
このセット、そろそろNGで消せそうだなw

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 19:08:09.46 7tP8F3l3.net
328だけ50歳になったら強制安楽死にすればいいと思う笑泣き喚くだろうけど

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 19:34:45.76 lUi/lbsq.net
軽トラの荷台に家載っけてるやつ最近見たけどあれならハイエース改造した方が安上がり?
エアコンとか取り付ける必要あるしどうなんだろ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 19:47:07.92 MkaWpedW.net
>>331
まだ消せてないのか
ワンパターンだから正規表現で面白いように消える

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 20:08:22.58 3nq4R249.net
>>330
圧力IHレベルで米を炊けるものかね
あと目玉焼きは流石に作れないよな

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 22:16:20.93 hfWHFae8.net
車中泊してるオッサンなんて半ば浮浪者
おっさんの匂いってかなりきついから周りに迷惑

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 22:36:35.71 IrD3QM6V.net
軽トラの荷台に小屋?乗せるやつは車検の時下ろすのが大変そう
台にのせるにしても失敗したら倒れそうだし

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 22:39:59.76 4ulL05wc.net
>>337
足場組んでジャッキで上げ下げしてたよ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 22:42:13.65 JTUjyCyk.net
いま嫁とキャンプ場にいる嫁より夜景きれい

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 22:43:38.80 4ulL05wc.net
>>339
怒られろ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 00:46:32.71 tgh1H8zA.net
車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪
問答無用で逮捕するべき
私人逮捕権を行使しても問題なし

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 03:18:40.77 FjndpRdh.net
車中泊、ブームの陰で苦情続出 騒音・ゴミ放置…

URLリンク(club-alpine.blog.jp)

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 04:21:01.03 J1n/+TP4.net
>>255
冷凍庫の場合も有るからね

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 07:54:50.40 wjzwl6ai.net
冷暖房いらない季節でもアイドリングしなきゃいけないのは理由があるんだよ。
・高速道路が安くなる時間に、高速道路に入らなきゃいけない。
・納入(相手方の荷受け受付時間)ができる時間に制限があってそれまで待機する場所が、相手方に無い。
・冷凍食品等の運搬にはその設備を稼働させ続ける為に動力が必要。
これらの理由は、一般人が受ける物流の恩恵
・安くなる運んでもらえる
・早く運んでもらえる
に関わることでもあるから、『私は生活をしない』という人でも無い限りは、自身がアイドリングしなきゃいけない理由の一端を担ってると自負した方が良いだろうね。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 09:46:37.09 WdLsrWws.net
>>325
スカイツリーが長年続いた首都の結界を解いてしまったからね。建築中に起きた震災がその序章。スカイツリーを移築するか遷都せんと崩壊の道を辿るのよ。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 10:18:54.00 gpmJKSSb.net
>>344
トラック野郎の詭弁だな
アイドリングなんて大きなサブバッリー積み込めばなんとかなる
トラック業界とドライバーが努力をしてないだけだよ。現状にあぐらをかいてるだけ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 11:02:35.76 ynUiztSU.net
>>346
ならそのあぐらをかかない会社作って既存の会社駆逐すりゃいいじゃん

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 11:58:54.25 gpmJKSSb.net
そんなもんできるかw
めんどくさい俺には関係ねぇこと

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 12:41:13.52 8Zgcl8K1.net
>>346
サブバッテリー積むと、バッテリーの重量分と容積分だけ荷物の積載量が減るんじゃ


350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 13:05:24.03 SDOWCLD/.net
>>325
でも1800万人弱は死なないんだから新たにいい国作ればいいじゃん ダメなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch