【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part45at CAR【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/11/15 19:42:39.24 .net >>347 マジレスどこ ポンコツレスしかねぇーぞ 351:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/11/15 20:43:13.19 .net 3年後からの話をしてるのにね ほんとバカはんからんのな てかぶっちゃけそれ以前に3年間ちゃんと保管されてるタイヤなんて100%ないのですけどね ブリヂストンは、タイヤの製造後劣化について3年間は同等の性能を保つと正式に発表しています。 ただし、条件があって適正に保管された…という前置きがあります。 逆に言えば、適正に保管されていなければ新しくても劣化している可能性があるということです。 まず保管するだけで資産となり税金がかかります、それに温度、湿度まで管理してたらビジネスとしてなりたたないんだよ だから管理はしてませんので劣化は進みます とはいえ1年までは紫外線に当てなければギリ同等 352:名無しさん@そうだドライブへ行こう 23/11/15 21:02:47.92 .net そりゃ、直射日光避けて、高温・高湿避けて倉庫保管してても、まったく劣化しないわけでは無いわな。 ただ、実用上は問題ないだけで。 車に装着しての荷重、熱等が繰り返し加わっての劣化とは劣化速度は大きく異なるであろうという話で。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch