23/10/28 09:57:36.39 fAQ+Xi1pM.net
未熟なバイトに壊されてパー
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 12:52:18.84 7FP7FZXzd.net
>>3
僕もオイル交換は、運転を始めた2007年から今まで ぜ~んぶ
ホンダU-Select(旧ホンダ オートテラス)でやってもらってきた
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-AekY)
23/10/28 15:24:26.89 /ZVy2wXzM.net
>>5
まるでロビンソン・クルーソーの発想だな
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 21:40:43.76 nJ9cduQ3M.net
重複スレ立てるなら、
先に>>1がスレ立ててほしかった。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 08:57:29.31 MafYCMWV0.net
こっちが本スレ?
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 13:02:45.93 Q+4WkDUyM.net
>>9
先に立った方が落ちれば。
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 15:12:41.59 h/ImYFAD0.net
ペール缶で買えば鉱物油並みのコストで全合成油使って交換出来る
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 15:44:04.14 Q+4WkDUyM.net
>>11
そのペール缶も値上がり酷い。
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bae-ztXF)
23/10/29 17:54:26.44 hP3PFMR+0.net
スマン
1000踏んだのでスレ建てたんだが既に次スレ建ってたの確認しなかった
あっちの方がレス進んでるので移動して下さいませ
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-cLmr)
23/10/30 04:45:16.80 Fl04m5Lqd.net
でもワッチョイは欲しい