【上抜】 エンジンオイルDIY交換 12回目 【下抜】at CAR
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 12回目 【下抜】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/24 11:43:31.43 jYTzf3Rm.net
おつです!

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/24 13:51:44.46 760QNaO+.net
記念にひと抜き

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/24 14:06:26.76 v+2Tpk0a.net
Sexy

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/24 18:35:54.15 coLEwFro.net
上で抜く?下で抜く?って毎晩トド嫁に精を抜かれてます

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 18:45:37.42 8gA08j0A.net
上抜きだと、ボディ下まわりを見る機会がなくなる、、、

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 20:50:52.26 8ohJtmlx.net
どっちで抜いてもいいんだよ
オイル交換2回に1回でオイルエレメント交換するなら、1回目はオイル上抜きで2回目は下抜き
こんな感じでな

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 20:51:58.57 tbKnb4wo.net
上抜きは、不適車種も存在しますね。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 21:41:20.12 DNoJxEEs.net
めんどいから常に上抜き。エレメント交換のときに下に潜るから別に下回りチェックしない訳ではない

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 00:07:50.53 nJ9cduQ3.net
いちも

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 16:07:06.89 nJ9cduQ3.net
いちょも

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 17:40:47.58 3Bc7oY1Z.net
30レスまで保守必須。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 21:08:07.60 aGkeBUB2.net
4日生きてるじゃん?即死判定ないでしょ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 22:44:35.76 0CLldC5Y.net
スレ建立から7日30レスが、ボーダーライン。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 19:11:22.02 TzvYilk8.net
オイルフィルター交換する時は下抜き
オイルフィルター交換しない時は上抜き

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 20:49:50.80 0Q7jVhhR.net
あ、前スレの上抜きなんだけど
エレメントいつ変えたか忘れて
毎回スロープで上げて潜るアホですw
最近はエレメントにマジックで換えた日付を書いているので
潜って、ああこれまだ換えなくてよかった、みたいなことが
よくありますw
うちは年間3000キロくらいしか乗らないので
2回に1回くらいでいいかなーと
今回はカーナビに交換日を登録しとくぞぉ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 21:42:15.64 zC7ntNXZ.net
モノタロウ物で毎回交換

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 23:18:40.76 Cbx1pwSg.net
>>17
頻度が少ないと割高になるんで、
モノタロウ使うのやめた。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 08:31:21.96 gI86W5o7.net
整備記録はスマホにメモしてる

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 13:03:45.67 4X9bDAwG.net
俺もスマホで管理
田舎なんで家族で6台車があって年間20回近くオイル交換するのと車検の時期やその他の簡単な整備まで管理しようと思うと一箇所にまとめないとどうにもならない
忘れてて数ヶ月車検切れで乗ってしまうこともあって6台の車検時期がだんだん近づいていくのが辛い

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 14:07:28.06 K8vVrJh+.net
俺はPCのEXCELで記録付けてる。
一つフォーマット作ると車とバイクの全てで使える。
眺めてると楽しい

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 21:16:59.10 7DZ42Nu6.net
30まで保守る。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 21:17:49.14 7DZ42Nu6.net
廿三里

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 21:41:04.46 v6ucPKu6.net
廿四

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 21:42:16.97 v6ucPKu6.net
>>20
農家とか、1人1台以上乙。
車検切れは勘弁w

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 23:55:33.50 7DZ42Nu6.net
廿六塁

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 23:58:13.64 v6ucPKu6.net
廿七

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 23:59:07.37 v6ucPKu6.net
廿八

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 05:13:53.55 Sgyenn/D.net
整備記録とオイル交換管理はグーグルカレンダーとグーグルkeep

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 07:53:35.91 twhu+vsR.net
一万キロ毎に交換するから
オドメーターだけ見てれば分かる

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 12:27:00.80 0wnynwov.net
スラッジまみれ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 12:44:37.35 +k7De8YG.net
>>16
自分でオイル交換する時と、お酒飲んだM松くんのアソコ触る時はゴム手袋してね

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 12:53:00.91 QjuqXH4l.net
トリップメーターがデジタルになり、AとBふたつになって管理が楽になった。
Aはガソリン満タンにするたびにゼロに戻し
Bはオイル交換のたびにゼロに戻す

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 20:10:12.47 fve6xfLE.net
>>33
俺じゃん

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 21:28:40.82 cRiprHRK.net
>>33
おれも

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 22:24:42.55 5yAfUuJ2.net
ワイも

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 22:33:45.63 YdaDu2k/.net
レシートに走行距離を書いて養生テープで貼っとけばいいんじゃないかなー。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 08:16:42.40 S8nWi7Fm.net
>>33
僕もトリップメーターAとBがあるけどオイル交換にはダメじゃない?
9999kmでゼロになって、オイル交換は半年か5千kmだから
せめてホームセンターの文房具でニチバンのリムカ(ラベル)に油性ペンで書いたほうがいい
エアコンフイルターのラベル欠品なら、そうしたよ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 08:29:54.44 IfN2hMgX.net
トリップってカンスト9999なの?
オドの1桁落ちじゃないの?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 09:05:21.47 0bZ7YjOx.net
今時の車だと、メンテナンス予定の走行距離入力出来るよね。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 09:17:10.12 M3GKD9c/.net
便利だよね
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:59:43.59 qxZP8Nz5.net
クリンテック関西のOILOOKS-I使うしか

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:29:06.07 zAJBQLzk.net
9999でカンストで5000ごとに交換なら何の問題もないんじゃ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:35:18.65 cszbUPwb.net
>>38
9,999kmじゃなくて999kmの間違いでしょ?

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:41:07.35 aLeWSfaz.net
今時は交換距離を設定出来るのか。
自分のクルマは旧いんで
オイル インフォメーションをリセットすると
20,000kmからカウントDOWNが始まる。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 13:38:00.33 NVk2QNQs.net
>>44
トリップで999の次が0になる車なんて存在するか?

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 20:16:20.21 cWc5AkQM.net
>>46
前乗ってたDEデミオはA,B共に3桁kmまでだったわ

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:54:07.52 YbIDDcqC.net
オイルとフィルター買ってあるけど面倒くさくなってしまった…
くたびれた多走行エンジンにモービル1とか意味ないかなあ

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 12:37:08.20 5o8LLrYN.net
>>48
くたびれてるなら、なおさら良いオイルを入れてあげようよ
モービル1最高!

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 21:51:04.11 LiSldM/+.net
連休遠出するからオイル交換してみた
電動オイルチェンジャーでサクッと完了

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/03 04:31:52.39 iJ+ytCdG.net
くたびれエンジンにはワグナーMCがよく効く

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/03 09:34:59.63 Nn1DV3Ax.net
路面にこぼしたオイルシミを無かったことにする洗浄剤知りませんか?
ブレーキクリーナーじゃシミが取れなくて薄く残る

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/03 09:43:30.30 UtW/2JH1.net
全面にオイル

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/03 11:42:51.64 60zP8Z3s.net
ブレーキクリーナーで薄めて、食器用洗剤とたっぷりの水でこすり洗いしか無い気がする

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/03 12:46:18.22 uJki0vlr.net
量にもよるけど、ちょっとくらいなら雨で流れるでしょ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/03 12:54:25.86 /1WOYbO8.net
やるだけの事をやったなら
もう時間に解決してもらうしかないな。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/04 14:42:54.97 uLPkgxI2.net
手についたオイルのにおい食器洗剤で何度洗ってもするような気がする
ピカールほどではないけど

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/04 16:33:49.30 c6vxPDzR.net
>>57
専用クリーナーしかない。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/05 19:30:24.91 aQCUsQtP.net
それていい

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/05 23:12:49.08 lF5CR+L1.net
>>57
サラダ油を塗りたくってから洗うと匂いが取れやすいよ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/06 07:20:06.22 H7SWXaaV.net
>>60
ポモのM松くんのアソコにもサラダ油塗りたい
 ̄(=∵=) ̄

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/06 12:07:51.96 JfQC3evL.net
やっぱりワッチョイは必要だな

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/06 12:13:12.29 SzgzC7yo.net
>>52
もし真っ白な『ホンダカーズつなぎ』にかかってしまったらどうするの?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/06 12:33:18.57 KAazDbou.net
オイルと硝煙と炎の匂いにむせてこそ男の子

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/06 12:36:05.48 Upmwufx6.net
>>62
いや、ポモのM松くんのアソコに手を出すとき耐油手袋が必要

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/06 14:51:29.29 ZsKqhh9N.net
くだらねー

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/07 12:23:50.98 fQJTWUso.net
DIYじゃないけどオートバックスで作業服がオレンジだった時代、オイル交換を地下になった部分でしてて
つなぎに廃オイルが垂れる感じでかかって、くそ汚かった

※エ○い質問すいません
すさまじく汚れるつなぎって全裸、ノ○パンで着るの?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/08 12:13:00.32 pfZEzIhB.net
>>66
耐油手袋なしの素手で大丈夫です
URLリンク(i.imgur.com)

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/08 20:40:12.00 0rH2NY2j.net
>>68
死ね

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 21:54:06.06 N57axw3x.net
やっぱり大事だよね
URLリンク(jp.pornhub.com)

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/12 11:02:12.33 1fmeTN79.net
純正オイルも高くなったなあ
4Lが半年前の1,000円高

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 10:40:57.74 qF/Ow3cD.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 11:35:37.58 VYPLAIzI.net
>>72
もう貰った

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 11:54:04.53 H4nVDil9.net
この詐欺自演、なんなん?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 11:55:12.63 8igH4Wlb.net
スルー推奨

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 12:08:56.70 8Dc3QFRK.net
>>74
別のスレでもあちこち見かけたけど全自動というか、設定なんかして書かれるしくみでは?
起きてて意識のある人の目・手によっての書き込かまれるのではなく

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 12:12:34.46 jt3/5aX1.net
>>72
これならポイントが溜まるのも楽しい

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 12:35:37.18 kcYgL31T.net
急にスパムが増えてきたな

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 15:54:56.90 5ouidO87.net
年1kkmしか乗らんと比較的キレイだった

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 23:27:20.01 8mkGhety.net
>>74
スレリンク(car板:715番)

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/14 01:50:53.46 ZiGL4uTl.net
>>79
なんで1Mmと記述しないの?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 21:07:27.79 CFZKAjHq.net
日曜は温かくなる予報
オイル交換するぞ!するぞ!するぞ!

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 21:28:02.72 lQVOj6v/.net
>>82
これも抜き取ってね(男性のみ)
URLリンク(i.imgur.com)

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 23:19:11.86 OGsI/C+C.net
>>83
死ね

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 15:21:05.79 6Igpzelb.net
電動チェンジャーで交換完了
やっぱ新油はスムーズだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch