【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】at CAR
【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:00:33.27 73xSvW9r.net
>>247
額が全然違うだろw

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:01:51.14 73xSvW9r.net
>>248
PHEVはBEVとHEVのいいとこ取りの車
自宅充電可能ならBEVよりPHEVのほうが適しているよ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:14:39.61 fYCz9NPm.net
>>250
無駄に複雑なうえ、モーター系統とエンジン系統で燃料とバッテリーと
冷却系他を搭載する、悪いところ取りでもある。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:35:21.37 eVjXLac8.net
複雑じゃないのに
やたらと値段が高いEVは
クソってことだよね?w

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:39:20.96 qwJtiD/Y.net
>>248
詭弁使ってて草
お前の負け無能 

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:54:40.22 ks/XVO+3.net
>>251
それでも電欠の恐怖に常に怯えるBEVよりはるかにマシ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:56:26.18 ks/XVO+3.net
BEV一本足では破綻が目に見えているから全方位で電動化していくのが最適解
欧州のEV推進戦略に惑わされるな
URLリンク(xtech.nikkei.com)
自動車の電動化については、欧州のように顧客に負担を強いるEV推進に偏るのではなく、ハイブリッド車(HEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池車(FCV)も含めた全方位開発を進めるべきです。
EVが売れているのは、EVがCO2削減に最適だからではありません。各国政府の補助金や税制措置など各種の救済措置によって売れているのです。
欧州メーカーは当初、クリーンディーゼルを主体に、2021年からのCO2規制強化に対応する戦略でした。ところが、ディーゼル車開発で墓穴を掘り、日本メーカーに対抗できるHEVも作れない。その結果EVを主力とする戦略しか取れなくなったのです。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 11:59:03.06 jLQhwALX.net
>>248
内燃機関アンチバカは数字が読めないしデータが理解できない

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:01:23.20 NUuybjgW.net
使う側からしたらガソリン車でデメリットないし

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:20:35.53 ks/XVO+3.net
BEVで最大の問題となる外出先での充電場所の不足や充電時間の長さといった問題からは解放され、実用上の不便はない。
URLリンク(president.jp)
プラグインハイブリッドは日常の走行は自宅等で充電した電気で走り、たまの長距離走行の時だけガソリンエンジンで走る、という使い方を前提としたモデルだ。
長距離走行の時はCO2を排出してしまうが、ほとんどの場面では電気のみで走るのでCO2削減効果は大きい。一方、BEVで最大の問題となる外出先での充電場所の不足や充電時間の長さといった問題からは解放され、実用上の不便はない。
現状最適解の1つと考えられ、一時期極端なBEVシフトに走った欧州や中国でも見直しの機運が高まっている。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:31:24.29 nJDtql3y.net
>>234
PHEVもEVとしてカウントすりゃ良いのに、EV狂信者が充電するな!お前らはEVじゃねーよ!!って攻撃するからなぁ…
しゃーないね

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:35:43.26 ix/1RtlN.net
>>258
なるほど!
だからEVの中でも電費性能が低い トヨタのbZ4xは月額課金制のKINTOでも延びないんだね。

TOYOTA bZ4xと日産 アリアの2023年4~6月の国内販売台数

     bZ4x    アリア
. 4月    38台. 1,102台
. 5月    41台. 1,296台
. 6月    42台. 1,083台
合計.   121台. 3,436台


TOYOTA EV bZ4x 国内累計販売台数 1,108台 (2023年8月:現在)

西暦 2022年 2023年
. 1月.    -台.  197台
. 2月.    -台.  249台
. 3月.    -台.  134台
. 4月   48台   38台
. 5月   29台   41台
. 6月.    6台   42台
. 7月.    0台   32台
. 8月.    0台   29台
. 9月.    0台
10月.    4台
11月   69台
12月.  190台
合計.  346台.  762台.  1,108台

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:42:34.23 g/wsQZzx.net
>>259
もともとの詭弁がこれ
>>231
集計方法かわってPHEVはハイブリットとしてカウントするよ

数字が増えたあああああああ
ハイブリットが大人気!
な?アンチってアホだろ?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:49:15.60 wdipQrbw.net
>>261
アホすぎ
PHEV含めなくてもHEVはBEVより売れてるよ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:55:24.00 ix/1RtlN.net
>>262
言葉だけじゃなくEV・PHEV・HVのグラフ貼れば?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 12:57:29.30 X4IS/1Bc.net
>>263
日本語読める?
>>239

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 13:00:13.85 djgVi9uU.net
ガソリン車最高 

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 13:45:22.28 g/wsQZzx.net
PHEVでなくHVも下火なんだよなぁ
EVと以上に伸び率が下がってる

2021年にHVはEVに逆転してるけど
あれこれゴールポスト動かしてHVしゅごいしてるから困る


EV世界販売、HV超え 昨年460万台
2021年に世界の電気自動車(EV)の新車販売台数が約460万台と20年の2.2倍に増え、初めてハイブリッド車(HV)を上回った。
URLリンク(www.nikkei.com)

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 13:48:14.34 g/wsQZzx.net
アホはあの手この手と数字をいじくったサイトを持ってきてドヤァw

でもこれが現実
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 14:43:25.99 X4IS/1Bc.net
内燃機関の有無で考えるとまだまだエンジンは必要
50年後か100年後はどうなっているかわからんけど

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 14:46:17.90 X4IS/1Bc.net
>>266
HEVはストロングだけという数字いじり
BEVもゴルフカートみたいなChinaの50万円BEVなどいろいろあるのに

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 15:22:29.46 NUuybjgW.net
SAの充電器のあるとこにプロボックス停めて食うソフトクリームうめええ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 15:39:58.27 ix/1RtlN.net
>>269
支那のEV補助金打ち切りでEVメーカー販売不振で倒産や赤字になってる。

中国で爆売れ「超小型EV」が"急失速"の複雑な背景
URLリンク(toyokeizai.net)

宏光MINI はピークで月5万台だったが2022年3月の値上げと支那政府に補助金が終了
補助金分の1万元(約19万円)を自社負担になり2023年4月は月1万8千台に落ち込み
日本で購入はほぼ不可能でナンバー取得の確認と調整部品の調達し諸経費を入れると安くない

安全性に問題があり
自動ブレーキ無し・衝撃吸収ボディー無し・エアバッグ無し・衝撃吸収ステアリング無し
60km/hでカーブを曲がると内側のタイヤが浮くカーブは40~50km/h程度

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 15:42:22.06 0VXTEw4F.net
BEVは200万円以上高くなるのに300kmしか走れないという不便さ
それもカタログ値で高速や暖房で半減する
補助金があるといっても結局は税金

プジョー208
公開 : 2023.10.24
URLリンク(www.autocar.jp)
1回の充電での航続距離は300kmに伸びた。

最廉価の1.2ピュアテック・アクティブが2万400ポンド(約370万円)から
EVのe-208は3万2400ポンド(約590万円)から

2022年、プジョー208は15年ぶりにフォルクスワーゲン・ゴルフを退け、欧州で最も売れたベストセラー車となった。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 16:30:16.00 +eIANNp8.net
>>266
オマエが出してるHP数字は2021年とかの数字、それもHEVの一種であるはずのPHEVまでBEVに加算した数字だろw
>>239の「HEV絶好調で、BEVは先が見えないHP数字」のほうは2023年のもの

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 16:40:15.05 QD+Pe3yP.net
こんなにいじめられてもなお実用性が1番の純ガソリン車最強

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 16:45:16.96 fYCz9NPm.net
>>271
情報古くない?
中国のEV補助金なら確か6月に復活しているよ。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 16:55:36.05 eVjXLac8.net
中国でEVの普及が進む理由
URLリンク(www.automesseweb.jp)
中国では、EV車にはグリーンのナンバープレートが交付されます。内燃機関のモデルはブルーのナンバープレートです。ですから一目瞭然です。
EV車のグリーンナンバプレートは無料で発給されます。一方、ブルーのナンバープレートを取得するには、約150万円の供託金が課せられます。しかも、月に一度のオークションで落札しなければなりません。落札倍率は約5%だといいますから、運の悪い人は2年ほど待たなければなりません。
しかも、グリーンナンバーは税制上の恩恵があり、ブルーナンバーは重税が課せられます。
じつは、ブルーナンバーを取得するのに約150万円の供託金が課せられるのは上海だけです。中国はとても広いので、街それぞれでEVに対する恩恵はさまざまです。ブルーナンバーに供託金が課せられない街もあります。だったらそこでブルーナンバーを取得して上海に乗り入れればいいように思いますが、上海の中心街に乗り入れられるのは上海ナンバーだけなのです(時間帯によりますが……)。
ですから、上海で生活するには、恩恵のあるグリーンナンバーを取得するか、もしくは高額な資金を投じてブルーナンバーを取得するしか方法はないというわけです。これではEV車が増えるのも道理ですよね。
中国のEV化は目覚ましいばかりの速度で進んでいますが、それは習近平・中華人民共和国国家主席の、中国をEV大国とする野望と強権的な施策に支えられているのです。

チャイナ厨ワロタwwwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 17:09:53.10 +eIANNp8.net
【本日2023年11月1日の相場解説】日本株急騰!トヨタ自動車の驚異的な決算を分析
株式業界人(元某証券役員)の評価
URLリンク(youtu.be)

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 17:09:57.21 ix/1RtlN.net
>>275
ソースよろしく

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 17:26:45.60 hGg2WmNR.net
ちと古い記事だかこれくらい強制的にやらないと普及しないだろうな
民主主義国家では無理
中国・陽泉 お寒いEVタクシー
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
最新型の電気自動車(EV)タクシーの車内で、二時間以上も寒さに震える経験をした。
 中国内陸部の山西省陽泉(ようせん)を取材で訪れた。仕事を終え、最寄りの高速鉄道の駅に行こうとタクシーを呼ぶと、運転手の男性が「最近、陽泉のタクシーは全部EVになった。電気が足りなくなるから、エアコンは使えない」と告げた。
 聞けば、駅まで百数十キロの山道で、充電量が100%でもエアコンを使う余裕はないという。他に手段はなく、気温五度の中を震えながら駅まで向かった。
 山西省は炭鉱が多く、中国でも大気汚染が深刻な地域だ。運転手によると、環境問題を重く見た地元政府が、タクシーをすべてEVに切り替えるよう指示したという。
 「陽泉は山道が多く、電気がすぐなくなる。お客さんのクレームも多い。政府の指示だから仕方がないけど、困ったもんだよ」と運転手。EVの弱点は走行距離の短さだ。都市部はいいが、郊外の山道には向いていない。最近中国では環境意識が高まっているが、対策をPRしたい地元政府の「勇み足」のような気もした。 

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 17:35:44.53 e7YCmalX.net
>>269
エアコンもエアバッグも無くて衝突安全試験もクリアできないローエンドカーを車のカテゴリに入れるのかどうか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
既に中国製BEVの一部は製品としてそうそうバカにできるものではなくなっている。それは中国共産党の政策の元で行われてきた、国際ルール上違法性の高い技術転移の成果であり、そのビジネスの背景はともかく、製品単体で見れば既にグローバルな競争力を持つものもでてきている。
 ただし、それは実質的にはほぼBYD1社の話で、一時期話題になった「宏光MINI EV」のようなローエンドカーとは区別すべきだ。つまり、中国製のBEVとひとくくりにされているクルマの中には、ミニマムトランスポーテーションとしての自動車未満のクルマとグローバルに見て最先端を狙う商品の2種類が混在しており、そのせいで話がかみ合わない。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 17:46:31.00 g0rtos5d.net
>>267
(注)HVはモーターのみでも走行可能なフルHV

アホはあの手この手と数字をいじくったサイトを持ってきてドヤァw

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 18:34:41.12 g/wsQZzx.net
>>273
何いってんだこのアホ?
PHEVは入ってないぞ?w
BEVだけで460万台なんだがw
ほんと妄想で反論してくるから馬鹿は困る
な?アンチはアホな知識で反論してくるからアホだろ?
2022年のBEVは1020万台なw

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 18:35:58.77 g/wsQZzx.net
>>281
入ってねぇw
入れるとPHEV+BEVで660万台
ドヤっちゃったねw
はぁ無知の相手は疲れる

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 18:47:11.04 ptHpTCA0.net
>>283
お前が貼ってるリンクの記載なんだがw

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 19:12:26.09 MkJNu00m.net
信者的にはPHEVはBEVの仲間なんか?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 19:17:33.55 Hn1+GhU9.net
>>284
合ってるが?
何いってんだこの馬鹿

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 19:20:19.85 Hn1+GhU9.net
まさかと思うけどHVが世界で売れてると勘違いしているアホじゃないよな?
え?そこまでアホじゃないよな?
えええ?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 19:34:48.21 qujhCyi1.net
狂信者のふりをしてBEV派は基地外アピールが目的なんだろう

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 19:46:49.02 +eIANNp8.net
で、BEV信者はなんでBEV企業が衰退に向かってるか、その理由がわからないんだw
世界で絶好調なのは、BEVなんか片手間扱いにしてHEV(とその大電池版のPHEV)で勝負してるトヨタだぞwww

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 19:46:56.68 cGuvbX9u.net
BYDはBEVよりPHEVの販売台数が多い
OEMの収益に貢献しないBEVと現実的な脱炭素の道
2023.10.4
URLリンク(s.response.jp)
■BEVの収益性の低さが明らかに
カーボンニュートラルの旗印のもと、世界中の自動車メーカーが電動化を推し進めてきたが、BEVの収益性の低さが自動車メーカーを苦しめており、このような状況は持続可能ではないことが徐々に露見していることを古野氏は指摘する。
欧州や中国も一見するとBEVの導入が進んでいるように見えますが、OEMの利益にはほとんど貢献しておらず、テスラを除いて多くの企業は利益を上げていません。このため、経営が持続不可能な状況が続いています。
「特に中国の市場では、BEVは売れているものの、利益は出ていない状況が見られます。このため、多くの企業はPHEVの開発に力を入れています。例えば、BYDは昨年、新エネルギー車(NEV)の販売台数で世界一になりましたが、合計186万台のNEVを売ったうち、BEVは91万台、残る94万台はPHEVでした。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:04:07.92 jLQhwALX.net
中国でもBEVは安車しか売れてないわけで

URLリンク(i.imgur.com)
乗用車市場信息聯席会(乗聯会)のデータによると、日本の軽自動車に相当する「A00級」の新車販売は全数がBEV(バッテリー・エレクトリック・ビークル)になった。Cセグでは、まだ7%だ。
URLリンク(i.imgur.com)
車両価格5万元(1元=20円換算で100万円)以下の車両では84%がBEVになった。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:15:57.39 Hn1+GhU9.net
な?チャイナはエンジン作れないからEVとか言ってたアンチは馬鹿だっただろ?

アホはころころゴールポストが変わるから困るw

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:20:14.47 Hn1+GhU9.net
もともとチャイナはエンジンも作ってるし
8割はエンジン車なのに

そしてチャイナがエンジン車含めた自動車輸出もわーくにを抜いて世界1位になったのにw

HVが売れてると勘違いして
次はチャイナのHVの話ですか

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:33:54.41 NOQr8310.net
>>214-290
トヨタの負け確定だな

いまになって必死にEVスポーツカーとか作ってるけど


「このままでは日本車は消滅する」和製EVが海外では検討すらされないという現実を見よ
日本メーカーだけが出遅れている

世界はとっくにEVシフトなのに…日本車の成長を阻む「モノづくり世界一」という深刻な病
「後進国」の現実を直視できていない

「EVは自動車産業の破壊者である」そんな議論を続ける限り、日本車の敗北は避けられない
「EV賛成派」「EV反対派」という論争はもはや意味がなくなっている

「運送、バス業界から侵食されていく」日本で増殖を続ける"中国製EV"の本当の怖さ
「日本企業の負けパターン」を繰り返すことになる

「PDCAがそもそも間違っている」日本車メーカーが世界で通用しなくなった根本原因
このままでは生産受託すらできなくなる

今すぐEVシフトしなければ日本経済は死ぬ…ウクライナ侵攻で早まった「ガソリン車消滅」の衝撃波
世界に先行する水素燃料電池車は「亡国の技術」に等しい

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:39:11.41 Hn1+GhU9.net
ただ勘違いしてるアホがおるけど

チャイナはNEV規制でエンジン車を作れば作るほどEVを販売しなければならない
そのためEVを叩き売りしてもノルマを達成しようとしてるのが
今年のEVの低価格競争

これが理解できずにEV崩壊崩壊してるのがアホウヨ

当然ワンランク上のEVが安値売りでしたのランクに落ちてくるので
下のランクはさらに値下げしてさらに下のランクにオチてくる

その結果が高価格低性能なEVをつくる企業が倒産しだした
三菱が撤退になったのもの高価格低性能EVで全く売れなくなったから

補助金が終了してEVクレジット制度になったことを理解してないと今のチャイナを理解できない

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 21:40:24.88 Hn1+GhU9.net
>>294
モビリティショーで今更ながらハリボテコンセプトをたくさん出してたけど

これを実際に市販できなければ終わりだろうね
また中国欧州ではね

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 22:15:32.09 fSsWQ9Rz.net
最後の但し書きウザ
中学生かよw

そもそもHEVじゃ勝てないからBEV言ってるゴミの市場とか心配してないw
HEV作る技術のない無能にはPHEVは作れないんだから的外れなんだよw

そんなことよりBEVに家族の人生賭けてryメーカーさん、トヨタに負けない心配しとけよwww

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 22:22:21.01 Hn1+GhU9.net
ま~たアホが無知晒してる

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/01 22:34:04.75 x90PhhTh.net
赤字確定商品であるBEVは売れば売るだけ赤字が拡大するだけ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 06:17:56.52 5ovhvO9d.net
自己紹介出来ててえらい

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 06:45:43.95 4C/m6+qO.net
>>298
自己紹介乙

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 06:56:42.88 4C/m6+qO.net
この10月、ついにノルウェーでトヨタがテスラを押しのけてトップブランドに立ったようだ

TV2(ノルウェー民放)
Bilsalget: Se hvem som kjører forbi Tesla
自動車販売:テスラを追い抜くのは誰か?

URLリンク(www.tv2.no)

Men i oktober må Tesla altså se seg slått. Og det er ikke bare elbilen, bZ4X som sørger for førsteplassen til Toyota. De har også gode tall for sin ladbare hybrid RAV4 og crossoveren Yaris Cross.
しかし10月、テスラは敗北した。トヨタが1位なのは電気自動車bZ4Xだけではない。充電式ハイブリッドのRAV4やクロスオーバーのヤリス・クロスもいい数字を出している。

POPULÆR: Toyota – her representert med den elektriske SUVen bZ4X – ble Norges mest solgte bilmerke i oktober.
人気:電気自動車SUVのbZ4Xに代表されるトヨタは、10月にノルウェーで最も売れた自動車ブランドとなった。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 07:27:08.65 4C/m6+qO.net
電池式のEV(BEV)の需要は、世界的に限りなく細くなって来てる
「意識タカい系なる一種の馬鹿」とか「補助金乞食」とかの「変人」しか手を出さない使いにくい糞ゴミだからね

これは世界中どこの国でも同じ
もうそんな変人は世界(文明国)のどこでも殆んど捌(は)けてきているから今後はそんな奴らの買い替え需要だけ
VWが言う「BEVに対する消費者の抵抗が非常に強い」というのはそういうことw

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 07:53:05.72 4C/m6+qO.net
>>294 ID:NOQr8310
「反日自虐というウスノロ馬鹿」を晒して恥ずかしくないのかね、この団塊ブサヨはwww

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/02 09:38:13.31 ZbJspa89.net
な?アンチはネトウヨでトヨタになるとEV持ち上げだすだろ?
叩きたいのはEVじゃなくて見えない敵なだけといういつものネトウヨ仕草
だから反論に猫の動画を張り出す
そしてそのトヨタさんオーストラリアの自社のEVである最新24年bz4xの発表会でEVなんて意味ないと出遅れてる自社のEVをディスってしまい白人さんたちの顰蹙を買ってしまうw

トヨタはオーストラリアではEVは意味がないと言うが、テスラのモデルYはそれが間違いであることを証明している
URLリンク(electrek.co)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch