23/10/21 14:56:20.42 fy7eve0j0.net
今朝、通勤中に高規格道路で猫ひいた(泣)
もうあんなの真横に横切られたらハンドル少し切ってもどうしようもなかったわ
後続もいたからフルブレーキングなんて出来ないしさ
右から飛び出してきたのが、左前にあたって牽引フックカバー無くなってた
かわいそうだけど、80出てたらどうすることもできん
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a17-Tb+e)
23/10/21 15:56:33.65 uUozXcLl0.net
今夜フラッと出てみるかなぁ
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a18-GRDq)
23/10/21 16:44:23.28 fNxm/WVS0.net
>>76
俺も今朝アライグマ轢きかけた
右からわき目もふらずに左へ駆け抜けてくのをブレーキとハンドル操作で辛うじてかわした
害獣なんで轢いても問題無いが車に傷つくの嫌だしね
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aab-dytz)
23/10/21 19:03:43.51 NENjetOz0.net
東北から鹿島スタジアムに行った人でしょ?
アクティブでいいじゃん
またスタジアムの写真やSAPAの食べ物をアップしてくださいよ
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c171-XBPr)
23/10/21 19:23:03.38 4trZJAi/0.net
夜の奈良公園の周りの道は鹿が真っ暗な道路の真ん中に座り込んでたりするから要注意な。
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-v03d)
23/10/21 19:54:55.34 Cb5jCyAWd.net
俺もカラスのバードストライク喰らったよ。
バイパスの反対車線でタヌキの礫死体をついばんでたカラスが、
そのまま肉食ってれば良いのに何故か飛び立って
さらになぜか超低空飛行で俺の車の前にドン! よ。
あんなモン避けられませんて…
鹿島スタジアムといえば、五浦ハム焼きめちゃくちゃおいしいよね。
食べたすぎて、工場に直接行って買ったもん。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-xUKY)
23/10/21 19:59:56.74 8nd5S54Nd.net
八海山
そろそろ紅葉が見頃
URLリンク(i.imgur.com)
帰り道にサルの群れに遭遇してびっくりした
83:58 (ワッチョイ a6b2-UUkb)
23/10/21 21:36:02.94 VCYzMkAj0.net
o.. rz
必勝祈願国見SA(上り)
URLリンク(i.imgur.com)
※なお下りは全くの別物と判明
国内屈指のスタジアムであることは間違いない
スタンドの傾斜とピッチまでの距離以外は
URLリンク(i.imgur.com)
なお食料は外部からの調達推奨(小机駅からのアプローチがお勧め)
そうでないと..↓
URLリンク(i.imgur.com)
>>59
7時頃行った時は地元の常連さんばかりだったorz
熱くて波立てないでーって思ってるそばから常連さんたちがざばざばと
>>65
み と め な い
少なくとも楢崎と遠藤が亡くなるまでは
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-Zx16)
23/10/21 21:52:04.40 iFxQMGmzd.net
俺って引き寄せの法則がはたらくらしくて
誰もいない岬について黄昏ようとするとゾロゾロミニバンが到着したり、並ばず入れたカウンター式の寿司屋で食べて気付いたら店の外に行列になってたり不思議
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fae0-81dT)
23/10/21 23:51:13.18 HycH2MqU0.net
>>70
いまだにっていうほど古いか?
AUXってことだよね?
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5596-pTE3)
23/10/22 00:03:10.76 ErvcPeHN0.net
猫をまたいだことある
ゴンッって音がしたから、メンバーとかに頭をぶつけたのかも
慌てて引き返してみたら、いなくなっていた
怪我くらいで済んでいたらいいが