【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart60【全般】at CAR
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart60【全般】 - 暇つぶし2ch428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b9-Obej)
23/10/13 11:59:17.22 kaiefkd60.net
>>414
後席の有無は関係無いよ
ただの形式的な違いでしかないから

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eed5-l4Bi)
23/10/13 12:03:07.43 +JuVIl8N0.net
運転席の後に何列も座席が在るバスでもスポーツカーなんだな

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-cWBt)
23/10/13 12:16:47.49 qX2ziJVmd.net
とりあえず、新参はテンプレをよく見ておけよ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6bb-2/XY)
23/10/13 12:33:12.68 jMqE/+4I0.net
テンプレ見たら四駆もランエボも否定?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b12c-STj1)
23/10/13 12:37:02.92 f3syb1rS0.net
なにげに歴史が大事なのよ

Zはどんなに装備が豪華になってもスポーツカー
GT-Rはアンチスポーツカーだったんだからスポーツカーのはずがない
スープラはセリカの派生でしょ?スポーツカーじゃない
86?名前がすでにスポーツカーじゃない

じゃトヨタにスポーツカーはないのかって?
あるじゃん2000GTとかヨタハチとか

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eed5-l4Bi)
23/10/13 12:40:01.66 +JuVIl8N0.net
GTRはスポーツカーではないから、当たり前だが、86 BRZもスポーツカーではない

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:43:16.92 S+qkKcf2d.net
86がスポーツカーでも全然構わんけど
そんだけ広く取るなら他のも入ってくるだろうに
そこは否定するから意味がわからんのよね

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:49:26.85 f3syb1rS0.net
スポーツカーではないんだけれど運転が楽しいスペシャリティカーってあるのよ
それがシルビアとか86(AE86も含む)とか
どうしてもスポーツカーじゃなきゃいかんの?

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:56:18.50 4xDZcWYm0.net
>>423
ヨタ8はパブリカがベースだけどいいの?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:00:13.42 +JuVIl8N0.net
スペシャリティカーは、スポーティーカー上級生と言うか、オシャレなスポーティーカーだから、小僧が乗るシルビアや86ではなく、ソアラ辺りだな

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:00:23.51 sRj3zCmI0.net
もうこの世にスポーツカーなんてのは無いんじゃないのか
俺のもただの3HBだし

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:00:34.64 f3syb1rS0.net
>>427
専用設計云々より歴史を重視する俺的にはアリ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:02:33.70 f3syb1rS0.net
>>428
スペシャリティカーとスポーティーカーは同義語じゃないのか?
他にもデートカーなんて言い方もある

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:12:42.14 +JuVIl8N0.net
スポーティー(sporty) [形動]
軽快で活動的なさま。「スポーティーな服」
【special】 の解説 [名・形動]
1 特別なさま。特殊なさま。
2 特別に提供するさま。また、そのもの。「クイズ番組の―」「―サービス」

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:15:18.23 YFcVaJR10.net
急にどわっと書き込みが増えて不自然極まりない

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:16:35.17 f3syb1rS0.net
>>432
だから何?
質問の回答になってない

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:21:00.84 +JuVIl8N0.net
同義でないのは解ったか
お前は、珈琲のスペシャルブレンドをスポーティーブレンドとも言うのか

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:24:49.45 f3syb1rS0.net
>>435
スポーティーカーはひとつの単語だ
切り離してどうする?
その考え方だとデートカーはプレリュードでセリカ、シルビアは違うとか言い出しそうだな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:34:42.50 f3syb1rS0.net
ちなみにソアラは当時ハイソカーなんて言われたりしたね
じゃ俺はこの辺で

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:54:19.12 +JuVIl8N0.net
逃走か

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:55:37.92 KD7EpI8cd.net
軽トラも2シーター

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 14:08:09.17 jMqE/+4I0.net
ホンダアクティって軽トラはミドシップ2シーター

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 14:23:30.52 +JuVIl8N0.net
貨物自動車はスポーツカーではない

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 14:30:26.25 4xDZcWYm0.net
>>430
ヨタ8の歴史って?
ホンダのSなら途切れつつも後継車が出たけど、ヨタ8は1代きりだよね?

452:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch