☆猫が曲がる時には横Gは発生しません@自己愛性物理学チャンゲキング国沢737★at CAR
☆猫が曲がる時には横Gは発生しません@自己愛性物理学チャンゲキング国沢737★ - 暇つぶし2ch268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 07:28:59.51 w4gyy5AZ.net
2023-09-28 22:19:37
首都高「106カ所の出入り口にカメラを付け監視してる」。役に立たないシステムにお金払ったってことです
2023年9月29日 [最新情報]
URLリンク(kunisawa.net)
首都高で外国人の自転車と乗用車と衝突して死亡した事故の件、首都高の定例会見で前田信弘社長がコメントを出した。まとめると「106か所の出入口にカメラで誤進入者を感知する立ち入り禁止システムが付いており今回も作動。パトロールカーを急行させ、道路情報板で一般車へ向け誤進入車両への注意喚起も行った」という。一生懸命やってますよ、キリッ! という主張らしい。
URLリンク(i.imgur.com)
今回の事故、第3京浜から首都高に繋がるあたりの三ッ沢入口から首都高へ入り横浜駅方面へ走行。250mくらい進んだ本線料金所を自転車キコキコ漕いで通過。さらに1600mくらい進み横羽線と交わる金港JCTで衝突している。有能な装置があり緊急作動するのなら侵入時点で本線料金所の警報を鳴らし、止めればいい。でも自転車に乗ってスルーした。おそらく警報は間に合っていない。
URLリンク(i.imgur.com)
さらに一般車両に御侵入の注意喚起したというけれど、本線に入ってから1800m以上(30km/hとして4分)走っている。これだけ時間あれば当該車線を走っている車両に注意喚起をするは十分可能だ。サーキットのようなイエローの激しいフラッシングと同時に「この先歩行者!」「この先自転車!」「この先逆走車!」などのサブ表示をすればいいだけ。首都高の注意喚起、どんなの?
URLリンク(i.imgur.com)
いずれにしろ「事故を無くす!」という目標でなく「やってますよ」というポーズでしかない。マイナンバーカードのように、お金だけ使って実効性無し。前田信弘社長が言う通り対策していたのなら事故は防止出来ていたハズ。航空機事故なら徹底的に原因を解明し、再発防止策を打つ。この手の事故、驚いたことに2023年度に入って2件目だという。考え方の甘さに情けなくなるばかり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch