【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part18at CAR
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part18 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 07:56:09.74 rRIGox0G.net
エビロンてホントに説明足りないよな
常に何言ってるか分からないし支離滅裂に見えるんだよ
もしかしたらまともな正しい事言ってるかもしれないけど
それが伝わらないんだよ
まぁ簡潔に表現するとバカって事なんだろう

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 07:58:19.98 aWx8sWX5.net
ほらまた始まった抽象的な「お気持ち表明」www

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 07:58:55.78 aWx8sWX5.net
単発IDで「味方」に対して問いかけ口調なのほんと草

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 07:59:36.53 aWx8sWX5.net
そして現れる都合のいい単発IDの同調ポンコツ

くるぞーくるぞー

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:00:50.92 iVXJPapK.net
>>300
いいんだよそんな柔らかい言い方しなくて
エビロンは心底バカ丸出しだな
主張も国語能力も全部破綻してる
人類に損失しか持たらさないから精神病院に行け
これくらいでいい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:01:28.88 aWx8sWX5.net
クソワロタ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:01:56.84 aWx8sWX5.net
🤣🤣🤣🤣お前面白すぎ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:02:35.56 iVXJPapK.net
エビロンは心底バカ丸出しだな
主張も国語能力も全部破綻してる

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:03:31.75 aWx8sWX5.net
おまえおちょくられて恥かくとムキになってID切り替えんの忘れるよなwww

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:03:48.14 aWx8sWX5.net
まじで傑作

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:03:55.11 iVXJPapK.net
エビロンは人類に損失しか持たらさないから精神病院に行け
いやダメだそれではまだ迷惑かかる
刑務所に行け

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:04:39.73 aWx8sWX5.net
手のひらコロコロ~🤭

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:06:55.28 IjSoc75c.net
むしろその人を中傷するレスばかりで
その人のレスがどれだかわからないんですよ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:41:41.48 0k4sMSP1.net
>>275
そんな事故があったらニュースになるだろうけど記憶にないな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 08:59:00.45 p021y1IS.net
【【エビロン語録】】

俺は相手が不快になる程度の車間距離で走る

追突さえしなければ適正な車間距離だと考えている

鬼クラくらいはする

幹線道路での通勤・帰宅ラッシュ時は
ほとんどの車が時速50キロから時速60キロで走行中に車間距離0.22秒から0.44秒の間隔であるが追突事故など起こしていない

前が原因で詰まっているのは車間距離保持義務違反ではなく単なる渋滞でしかない
渋滞時には車間距離不保持という違反は存在しない

譲らない車に対してはそいつが認識してないはずだから車間距離は取らなくてよい

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 09:37:27.52 fnsbarah.net
遅い人が渋滞の原因の大半を占めているのは間違いないがそれが渋滞の全てでは無い

下手な人も渋滞を作ってる
右に寄せない右折待ち、しかも交差点手前で止まってる

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 09:51:32.57 q3TzBJYe.net
渋い帯が嫌なら人出が予想される休日祝祭日に
雁首揃えて右に倣えで外出すんなよ日本猿どもって思う

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 09:54:09.97 A96W6HeN.net
ガイジって極論に走るよね

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 09:58:09.56 k90sJ0pN.net
>>317
エビロンとかな笑

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 10:48:29.42 llkTOBqK.net
>>316
ちょっと何言ってるか分からない

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 10:49:27.63 llkTOBqK.net
あ、日本人じゃないのか
すまんかった

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 10:51:13.47 A96W6HeN.net
ガイジ「雁首揃えた猿ども(キリッ)」

ほんと草

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 13:21:31.82 7sVajVr9.net
>>321
ID押すとその人の発言一覧見れるんだけどガイジ猿はお前だと思う

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 13:34:12.38 c38iWek9.net
>>315
渋滞の大半は遅い車のせい?いやそれ思いっきり間違いなんだが
自転車並みの速度で巡航する遅い車いなきゃ渋滞と呼べる状態にはならんし、そんなん事故車より少ない

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 13:34:31.65 b3DAbRIy.net
お気持ち表明終わりですか?ポンコツさん笑

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 13:54:15.01 IjSoc75c.net
遅い車の責任はむしろ速い車の責任より重大ではないかについて

遅いがためにおきること
・山道の下りで遅い車を先頭にした車列に大型車が突っ込む…1
・コリジョンコース事故を確定させる…2

速い車は勝手に事故って乗ってると激突した車に乗ってた人だけで死ぬけど
遅い車は周りを巻き込む
1なんて下手すれば渋滞を超えて通行止め懸案

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 16:04:08.22 j6cwl5Ro.net
事故件数の割合を見ても速い車は事故率低いとは確定出来ないが
事故率高い訳では無いのは確定しているからな

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 16:22:04.33 q3TzBJYe.net
混んでいよいうが空いていようが上限決まってるからほとんど気分でしかないだろ、何で解らないの?
時間を惜しむのなら出発時間を早くしろばーかー

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 16:25:50.12 q3TzBJYe.net
もっと根本的な事を言うと
混む日時に出歩いて不快になるなら
空いてる平日に有給つかって遊べよ
土日祝祭日本正月GWに出歩きゃ混んでるに決まってるだろ
ほりえもんが全く同じ事言ってるわ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 16:26:33.81 q3TzBJYe.net
日本って何だよ
盆に訂正

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 16:29:26.05 q3TzBJYe.net
速い車のほうが飛んだり転がったり玉突きおこしたり周りを巻き込むだろ常識で考えて
時速30kmで植え込みやガードレールにぶつかっても事故車が止まって終わりだが
時速120kmだと飛んでくるぞ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 16:35:53.33 q3TzBJYe.net
つーかよ
速度の上限はあるけど速い遅いはねえんだよ
それでもあえて言うとゆっくり安全運転は全肯定して
逆のせっかちハイリスク運転は全否定する

何で他人の為にリスク高めて加速しなきゃなんねーの?
そんなに速く移動したいなら航空機でも新幹線でも使え

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 19:57:54.32 bTuL3Nyt.net
遅いものは遅い
現実すら受け入れられないのなら日本から出ていけ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 20:10:24.64 2Su4U6of.net
サラリーマンの10分はニートの1日と感覚が似てるから時間に対する価値観が違い過ぎるんだろ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 20:16:54.09 yTElyyKY.net
>>331
制限速度まで出せと言うのがハイリスク運転なら今すぐ免許返納してこい

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 21:36:51.32 6kWsELvG.net
誰も言ってない書いてない事にはコメントしかねる
規制速度に速い遅いは無い
個人の主観で規制の上限が遅いと思うなら
規制をしてる国に言ってくれ
個々のドライバーには無関係

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 21:47:02.96 DClUb5oy.net
なんかおかしな奴が現れたから荒れる予感

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 22:09:35.91 IjSoc75c.net
>>330
考え方なんだけど
前の車が速い場合と遅い場合とで安全性がかなり違う
・その車が速いならばいずれ前からいなくなる→自車は安全
・その車が遅いならばその車に追従する→自車は追突するリスクと追突されるリスクを背負った状態になる

で、遅い場合ってどんどん連なるので
自車が車間を開けたところで後ろが車間を開けてくれるとは限らない
それが何台か続く

有事の場合
・速い場合は前方で勝手に自爆なり崖から転落してるので自車に影響は少ない
・遅い場合は自車が追突する可能性と後方から追突される可能性がある

遅い車って
速い車が来たら譲る、どころか追い越されまいと抵抗してロードレイジ起こすのはホント謎

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 22:18:46.47 gEeeW7jh.net
>>337
考え方なんだけど
・後ろの車がルートを変える→全て解決

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 22:34:21.98 6kWsELvG.net
個人的な考え、つまり感想は無用かつ無関係
速度は標識どおり、車間距離は安全に停止できる距離を取るという法的義務があるから
それに則るしかない
それをしないドライバーは片っ端から通報していい

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 22:38:34.85 6kWsELvG.net
安全に止まる為に必要な距離(制動距離)は
速度が上がるほど長くなる
車間距離も同様

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/23 22:59:39.59 R0Nz7Pud.net
ボタンひとつでポンコツの全容が分かってしまうほんと草

>>652のポンコツスレリンク(car板:652番)
>>434のポンコツスレリンク(car板:434番)
>>329のポンコツスレリンク(car板:329番)
>>196のポンコツスレリンク(car板:196番)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 02:10:54.17 XFZBEFqv.net
この板はエビロンが極端な例を出して遅い車を必死に叩き、その車に対処するための法令違反を正当化する書き込みを延々と行い、周りから諌められる構図

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 03:48:30.09 4ixnc+Hy.net
>>325
遅い車に速い車が追突なんて間抜けな事故は完全に速い方の過失
問題なのは遅い車じゃなくて速い方の前方不注意や速度超過とかな
遅いは悪、速いは正義って無理やり結論付けたいだけの、結論ありきの浅い考えなの見え見えすぎて流石にキモい
下り坂カーブは遅い車より速い車がカス
ただでさえ止まりにくい下り坂なのに減速せず、それどころか下り坂でさらに加速して速度超過、カーブの先にいた右折横断車の脇腹に突っ込んだりとかそういう事故のがありがち
あと下り坂だけ一時的に加速して平坦になって元の速度に戻るバカはサグ渋滞の原因

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 05:18:55.86 aahPYA/Y.net
極端な例ではなく実例で草

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 06:10:16.39 wBHOiHpe.net
>>344
A極端な例
B実例
AとBは両立しないと思ってるの?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 06:14:01.06 iy5XrfJv.net
>>344
頭悪そうな反論キター

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 06:35:18.86 aahPYA/Y.net
ポンコツの実例で草
>>652のポンコツスレリンク(car板:652番)
>>434のポンコツスレリンク(car板:434番)
>>329のポンコツスレリンク(car板:329番)
>>196のポンコツスレリンク(car板:196番)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 06:39:18.64 aahPYA/Y.net
>>300
スレリンク(car板:300番)
※あからさまな問いかけ口調するポンコツ
スレリンク(car板:303番)
簡単に自演開始するのバレ先読みされるポンコツ
>>304
スレリンク(car板:304番)
回線コロコロ更新せずにそのまま書き込みして見事予想通りの行動をするポンコツ(実例w)

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 07:44:18.59 oxXHnVDN.net
実例だとしても一般道では速度の下限が無いからねえ
道を変えるのが最も早く効果的な解決方法
悪意を以て時速1km~10kmのような超低速で走ってるようなら
通報してルート変えりゃいいやん、そんなの免許取ってから生で見た事1度もないけどね
ナンバープレート付けてない農機の違法走行のほうがよほど問題
毎年秋になると必ず見る

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:09:03.47 Ak+5J7Se.net
>>347
極端な例
B実例
AとBは両立しないと思ってるの?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:09:17.98 Ak+5J7Se.net
>>348
極端な例
B実例
AとBは両立しないと思ってるの?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:16:21.77 UheRkneU.net
テンパリすぎだろ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:19:53.91 4of3dFIO.net
>>343
いままさに事例あったからメモ代わりに
走行中
フーガに三菱マークついたのが500m後方に居て自車が交差点を通過、その後交差点の信号が赤点灯
ロードレイジか踏み間違いにより三菱が急加速しながら赤点灯の交差点を突破し自車に接近
自車急加速により衝突回避
もしもこのとき
ゆっくり走る車または車列の最後尾にいたら急加速による回避が行えず追突されてるんですわ
一応踏み間違えても十分な直線あれば復帰できるんですね

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:33:57.43 wBHOiHpe.net
エビギンチャクおはよう

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:42:14.89 UheRkneU.net
同一人物説言わなくなって草

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:48:47.69 b9RGvzu/.net
【【エビロン語録】】
俺は相手が不快になる程度の車間距離で走る
追突さえしなければ適正な車間距離だと考えている
鬼クラくらいはする
幹線道路での通勤・帰宅ラッシュ時は
ほとんどの車が時速50キロから時速60キロで走行中に車間距離0.22秒から0.44秒の間隔であるが追突事故など起こしていない
前が原因で詰まっているのは車間距離保持義務違反ではなく単なる渋滞でしかない
渋滞時には車間距離不保持という違反は存在しない
譲らない車に対してはそいつが認識してないはずだから車間距離は取らなくてよい

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 08:59:39.32 oxXHnVDN.net
世界で1人だけ倍速で時が流れる可哀想な
早死に待ったなしの和製フラッシュみたいなAB夫
おれだけ加速させろおおおお
危機回避は高速のほうがいいんだあああああ
北極とかでやれないいのに

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:04:46.74 oxXHnVDN.net
危機に陥らない様に、陥っても物理的破壊力が小さくなるように
道路状況に合わせて規制されてるのに
その真逆を逝くオカマ、和製フラッシュの運命は運動エネルギーでの死だろうな

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:26:34.55 UheRkneU.net
ポンコツ「煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)は極論!極論!」
馬鹿すぎて草
「許される煽り運転」てなんだよ🤭

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:33:12.95 sKUlub7I.net
煽り運転と妨害運転は違うからな

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:37:36.28 cQsr+Hp3.net
>>359
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる
極端な例(A)と、実例(B)は相反する問題ではない
まず文句垂れたり横槍入れるなら肯定否定どちらかなのかはっきりさせた上で反証どうぞ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:38:43.88 UheRkneU.net
クソワロタ
俺のレス引用して何がしたいんだこのポンコツ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:41:03.32 cQsr+Hp3.net
>>362
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる
極端な例(A)と、実例(B)は相反する問題ではない
まず文句垂れたり横槍入れるなら肯定否定どちらかなのかはっきりさせた上で反証どうぞ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 09:44:53.12 oxXHnVDN.net
ポンとエビィの空中戦が始まると盛り下がるから
SNSで鍵つけて仲良く二人だけで愛を温めてくんねーか

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 10:10:33.55 UheRkneU.net
>>364
おまえらがこのポンコツ放置し続けたからだろwww
自業自得で草

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 10:21:06.33 cQsr+Hp3.net
>>365
何故解答せずに逃げる?
発言を訂正するか解答するか二者択一だぞ?
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる
極端な例(A)と、実例(B)は相反する問題ではない
まず文句垂れたり横槍入れるなら肯定否定どちらかなのかはっきりさせた上で反証どうぞ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 10:25:34.55 UheRkneU.net
俺と同じ考えの人が2人目出てきてよかった笑
何がしたいんだこのポンコツwww

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 10:29:39.13 cQsr+Hp3.net
>>367
知恵遅れはお前の事だぞ?
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる
極端な例(A)と、実例(B)は相反する問題ではない
まず文句垂れたり横槍入れるなら肯定否定どちらかなのかはっきりさせた上で反証どうぞ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 11:58:19.68 sB9kOh/g.net
はるか昔のスレでエビロンがやってたキチガイムーブやり返されてて草

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 12:08:19.65 UheRkneU.net
どこがやり返されてるのか意味不明で草
反論できなくなって俺の文言猿真似して何がしたいんだよ
それのどこが「やり返し」なのかちょっと説明頼むわwww

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 12:09:20.13 UheRkneU.net
そして何故か赤の他人であるポンコツくんがID:cQsr+Hp3のお気持ち代弁し出すんだろ?笑
ほんとちょろいなポンコツの行動読むの🤭

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 12:22:10.83 4of3dFIO.net
制限速度守ってると後ろからミサイル飛んでくるんですよ
正直現実になるとは思ってもなかった

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 12:58:02.46 eRpacNPm.net
>>370
>>344の発言「極端な例ではなく実例で草」これは「実例であるならば、極端な例ではない」と言ってるようなものです
しかし「実例」と「極端な例」は同時に存在しうるものですから上記発言は意味不明な反論であります 

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 13:43:19.40 fHTeKFVm.net
はい謎の赤の他人>>373擁護はいりましたー
「実例」ってのは
344 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/24(日) 05:18:55.86 ID:aahPYA/Y
極端な例ではなく実例で草
>>347ここで示したポンコツが以下にポンコツかって話だってのwww
また勘違いしてひとりで喚いてんの?笑

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 13:45:34.48 fHTeKFVm.net
299 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/23(土) 07:44:44.10 ID:aWx8sWX5
・全ての起点が妄想←>>345
・妄想の虚像相手に稚拙なお気持ち表明(ストローマンのつもり)>>373←イマココ
・過去に一度も「論破した実績」がないにも関わらず何故か論破してるらしい(その部分を何度聞いても抽出はおろか再現も出来ず)
・上記の事実がありながら何故か「別人」がその出来損ないを飛び越えた俺に噛み付く始末
・本人は別人だと主張するもワッチョイで別個体だと証明は1度たりともない
まぁがんばれ(笑)

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:16:27.64 Djuy+GLB.net
遅くても良いから、横に避けてくれ…

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:28:10.40 oxXHnVDN.net
あほのわがままか
アクセルとブレーキとギアつかえないの??
まじで?ねえまじで

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:30:26.07 Djuy+GLB.net
>>377
使えないわけないだろ…
イチイチ目くじら立てるなよ…

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:35:02.37 oxXHnVDN.net
皮肉もわからないんだね、そりゃあ自動車運転も早いんじゃない?
てめえでその3つ使って減速して車間保持しろ義務だぞ義務
それで足りない&不満ならハンドル使って道かえろし
最も便利なオツムを使えてないな、おまえ
(避けてくんねーかな)って妄想してる暇があるなら自分でどうにかしろ
他人を頼るな

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:41:01.74 Djuy+GLB.net
>>379
まぁ、落ち着けよ。そんなに煽られたことあるの?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:45:38.93 3ROkF4e5.net
>>353
それ黄色信号で後ろの車に配慮して車間詰めて加速したりするバカの後ろでよく起きる現象
前の軽い減速よりより強い減速が後続に求められる
サグ渋滞と同じ原理

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:51:45.30 oxXHnVDN.net
煽りの定義と罰則が無かった昭和生まれの平成育ちだから
自分の巡航速度より遅ければ車間距離不保持でオラつくのが当たり前だったからね
東名高速の煽り殺人が起きてようやく変わるという日本猿らしさには辟易してるよ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:56:01.90 oxXHnVDN.net
完全自動運転が広く普及すればオラつきもオラつかれも無くなるので早くしてほしいぜ
それまではレーダーで車間距離測って違反したら
路肩によって5分停止する機能を義務化しちまえばいいのに
本当は爆発四散炎上しろ!と思うが、破片や火の粉が迷惑なので勘弁してやる

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:56:23.30 aCdPp9RE.net
>>349
いやほんとそれ
制限速度を大幅に下回る速度で巡航する車両なんて人生で一度、規格外の超大型トレーラーでしか見たことない
まあそもそも自転車、原付、作業車両、その他諸々の車が通るのが車道なのに車道を高速道路だと勘違いしてるバカが多い
高速走行しなければならないという危険思想の持ち主は原付以上の物に乗ってはいけない法律があった方がいい
原付で飛ばして1人で事故ったりするなら問題ない

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:56:24.58 2RIXUUVJ.net
ひとりで喚いてて草

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:58:14.63 aCdPp9RE.net
自演する奴は自分以外を1人だと思いがち

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:59:46.49 oxXHnVDN.net
規格外の超デカ牽引って・・・
珍幹線・ロケット・軍用の何かでも運んでたんかねえ
赦してやんなよ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:01:52.45 oxXHnVDN.net
>高速走行しなければならないという危険思想の持ち主は原付以上の物に乗ってはいけない法律があった方がいい
スレチ粘着してまで安全運転に反対してる暇人は最高速度45kmのミニカーが買えればいいほうなんじゃない?w

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:03:57.99 Djuy+GLB.net
>>382
なるほど。ちなみにこちらは平成生まれなんで、昭和生まれのあなたは先輩ですね。失礼しました。
東名高速のアレは煽り運転というか、ただの犯罪のような気がしますが…
実際、私も速い車に追いつかれることもありますが、高速ならさっさと左に寄って、一般道なら譲れるところがあれば先に行って貰って、今まで一度もトラブルになったことがないんですけど、それじゃダメですかね?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:11:48.87 aCdPp9RE.net
>>389
複数車線で左走るのは基本だが
一般道では一々先に行ってもらうために停車してやったりなんてしなくても普通トラブルにならん
普通じゃない運転しかしてないとその辺の感覚がわからんのか

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:22:26.91 4ixnc+Hy.net
煽り運転者と報復運転者は全く別の層なので分けて考えろ
ニュースで煽り運転とされてる奴は大抵が報復運転
煽り運転者:単なるせっかちで追いつく度に誰構わず詰めて圧をかけてる純粋なアホ
報復運転者:普段の運転はまともだが煽り運転とかしてるアホに憎しみを持っててそいつらに対してのみ嫌がらせする奴
煽り運転者はただの馬鹿なせっかちだから危険じゃないので対策は不要
報復運転者は危険な場合もあるが、煽り運転的なことしなきゃ無害だから普通の人は対策する必要ない

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:40:58.92 4ixnc+Hy.net
>>391
ちなみにこのスレで特定の主張をしている奴だけ軒並み日本語おかしかったり頭が悪かったりするのは、そいつらが煽り運転者の層だから
煽り運転者の層は、脳が弱っている故に落ち着きのない動物のようにせっかちな底辺や老害が多い

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:06:41.77 oxXHnVDN.net
>>389  その書き方だと通行帯違反の自覚がないようだからダメだね
右車線(追い越し車線)は追い越しの時にしか使ってはいけない
追い越しが終わったら直ちに左に戻る義務がある
「追いつかれて左に避ける」ということは右車線を走行車線として使ってるということだろ
それは違反だよ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:13:59.91 4of3dFIO.net
>>381
どちらかというと
後方500mで後ろの車がその前の車をかすめるように追い越してそのまま赤信号を突破して自車めがけて目勘で100キロ超えで飛んできたという話
ロードレイジか踏み間違いかは定かでないにしろこれって遵法速度とかやってると撃墜されるって話

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:44:11.48 aOSAFjUj.net
>>394
それもう制限速度とか遵法速度とか関係ない話だろ
自車めがけて目勘で100キロ超えで飛んでくる後ろからミサイルを衝突回避するために
自車急加速でいったい何キロまで出すつもりだよ
衝突回避できても今度は394自身が後ろからミサイルになる未来しか見えないぞ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:59:37.38 CEag/7+h.net
>>395
そりゃお前の視野と度量が狭い小さいからだろう
読解力も無いようだし

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 20:09:18.73 aOSAFjUj.net
>>396
視野も度量も読解力も関係ないっつーのw
100キロ超えで飛んでくる後ろからミサイルを衝突回避できる一般論なんて存在しねーだろw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 20:10:18.98 23nELXc4.net
相対速度とか知らなそう

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 20:22:29.77 uifSO2Dk.net
めんどくせえからリンクはらんけど
週刊SPAの記事で
後ろから加速してくる逝かれポンチに対する最悪の選択肢は
同じように加速することとはっきり書いてあったぜ
理由はミサイルが2つに増えて被害が拡大するとのこと
個人的には周りよりもミサイルの中に己が乗ってるほうが怖い
後ろのミサイルともども爆死するなら後腐れないけど
踏み違い老人みたくテメエはのうのうと生き残ったら
バッシングと賠償と刑事罰の3重苦
働いて賠償金を稼ぐにしても勤める先もない詰んだ余生
たかが移動時間の為にとんでもない十字架を背負いたくねえ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 20:27:25.87 uifSO2Dk.net
今どき滅多にいないミサイラー、自殺予備軍猛烈加速車に備えて
前方に加速しておくのもおかしいしな
自分なら規制速度のままさっさと抜いてくれるのを待つ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:41:06.63 DCRwmlI8.net
>>387
規格外の超デカ牽引でなくても、
満載の20トントラックあたりでも
キツめの坂を上り下りするときは
制限速度を大幅に下回る速度で走らざるを得ない

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 03:25:18.24 EWPoNkk8.net
>>400
居たらの話に対応出来ないのがとろくさの証左かな

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 10:00:39.07 N4dkAWyw.net
>>401
20キロくらいでトロトロ走るのろまトラック邪魔くさい

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 10:17:07.28 lOfczV8T.net
エビギンチャクおはよう

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 11:45:50.10 0OtO+YBT.net
ポンコツチキンおはよう

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:25:45.80 2WS+bSIP.net
>>399
条件次第ですべてが変わるのが交通なんで
2キロ先の信号まで40km/hと60km/hとでかかる時間はほぼほぼ1分差なんですよね
なので制限=法定=60km/hの道で40km/hの車列の最後尾にいたら
1分待って60km/hで流して2キロ先の信号で車列に合流するように運転する
気分楽ぞ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:50:31.10 j53RCcoD.net
>>406
レーダークルコンで40km/hの車列の最後尾に付いていく方が楽

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:57:51.09 j53RCcoD.net
2キロ先の信号までとか40km/hと60km/hとでかかる時間とかメンドクサイこと考えなくて済むオマケもある
レーダークルコンは今時あって当たり前だしね

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:20:18.20 Oiy+V0ea.net
>>394
過失ってわかる?
完全にそれ速い側の過失な
強い思想を持ってるから特定の結論に捻じ曲げたいんだろうけど遅い車のせいじゃなくてそれ速い車が一方的に原因
そういう基地外運転に合わせて他も基地外運転しろって話になってくるのでおかしい

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:26:37.16 506I8iCf.net
>>409
宗教じみた強い思想を持ってるから絶対認めないぞそいつ
無茶苦茶な理論作り出して正当化するだけ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:30:12.52 Oiy+V0ea.net
>>403
また存在しない奴愚痴ってる
もはや普段飛ばしすぎてる運転適性無い感覚麻痺患者の特徴レスだな

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:36:11.84 Oiy+V0ea.net
>>410
ほんとだw
>>396とか病気だわな
黙っときゃいいのになんでわざわざこういう負け犬レスしてしまうんだろうな特定基地外は

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:56:04.34 Pp4JUh5A.net
>>407
老害はクルコンの使い方なんて分からない
でも若い人に使い方を聞くのはプライドが許さない
だから無茶苦茶基地外理論を作り出して老害の自分を正当化しようとする

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:50:40.47 0OtO+YBT.net
>>412
それがポンコツチキンクオリティー

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:53:12.28 0OtO+YBT.net
>>389
それで良いよ。
トラブルになるヤツって
譲ったりしないし、気配りもないヤツ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:00:37.94 cZREZXcw.net
ポンコツは全てが妄想と「あなたの感想ですよね」で語るから無駄なんだよね

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:12:41.98 0OtO+YBT.net
>>391
>煽り運転者:単なるせっかちで追いつく度に誰構わず詰めて圧をかけてる純粋なアホ
煽り運転とは??
妨害運転罪ならあるけど??
違い説明してみ?
説明できないならお前の勘違いでしかない

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:26:37.98 p4+Q8z3q.net
松本がテレビで「クラクションの音ももう少し小さくなってもいいと思うけどな びっくりさせてしまうし」とか言っててゲストもうなづいてたけど
事故回避以外に使用してますと言ってるようなもんだからなあ、
あ、でも鳴らされた側の意見かもしれないか

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:28:34.92 0OtO+YBT.net
鳴らす側ならビビらないし
自分に対してでもなければ
離れているだろうから
鳴らされた松本に原因があるのだろう

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:41:11.66 mrRO+NtA.net
>>407
ほんこれ
車間2秒3秒に設定して使えば事故も煽りも減らせる

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:46:07.05 xe5EzSV7.net
>>417
煽り運転とは基本的にはtail gatingのことで、前の車を急かす(=速度を上げろと『煽る』)目的で、前の車の後ろにぴったり詰めるなどして圧をかける運転のこと
最近では妨害/危険運転的な運転までも含めた攻撃的な運転の総称として使われることも増えてきた言葉
妨害運転罪は法律用語で、近年問題になった凶悪な煽り運転を取り締まるために作られた法を指す

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:52:30.90 0OtO+YBT.net
>>421
①圧を掛けられる理由は?
②前方煽りというものについては?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:55:20.07 xe5EzSV7.net
>>422
①質問からしておかしい。主体は圧をかける側。圧をかけられる理由は圧をかける人がいるから。圧をかける理由はすでに言った通り、前の車を急かすためなど。
②前方煽りって何?それはおそらく一般用語ではない

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:08:36.24 MAzUXpFl.net
>>423
そいつとんでもないキチガイだから日本語も理解できないよ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:14:34.09 0OtO+YBT.net
>>423
前方からの煽り運転

逆煽り運転の方がわかりやすいか。

モーニングショーや、ヤフー系とかでも
前方煽り運転ってワードが、妨害運転罪前に
使用されていたので、
前方からか、後方からかを区別した方が良い。

普通の人は、速度制限標識を守って流れに乗った速度で
走行しているので、圧を掛けられていると感じない。

前の車両の勘違いだろうな。

前の車両が速度超過しているにも関わらず
後ろで蛇行やパッシングやクラクションなど
その様に圧をかけられたのであれば、
君の言う、後方からの煽り運転と言ってもいいだろう。


速度制限標識を下回っている速度で、
上限近い速度であれば、「圧」という感覚にはならないので
勘違いによるものでしかない。


後から蛇行やパッシングやクラクションなど
されてはいないのだろう??

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:19:22.74 0OtO+YBT.net
速度制限標識内で走行している車両同士で
「圧」をかけられていると感じるのは
初心者なのだろうな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:26:04.91 xe5EzSV7.net
>>425
制限速度内で流れに乗ってるぐらいじゃ多くの人が煽りを感じてる
せっかち運転丸出しのハイエースや田舎の軽とかの愚痴はあらゆるところで聞く

田舎道の夜遅くとかだと、ゲームもできない車しか趣味ないような老害とかが、40km/h制限のセンターオレンジを100km/h近くで飛ばすことでスカッとしてる

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:33:08.63 xe5EzSV7.net
>>426
煽ってくるのも圧を感じるのも基本的に速度守ってないようなせっかちクズに対してだろ
あるいは速度標識もセンターラインもないような道で60キロ出せると思ってる安全速度違反臭い奴

制限速度内で圧を感じる人は少ないと思うし論外だと思うぞ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:35:30.40 0OtO+YBT.net
>>427
>制限速度内で流れに乗ってるぐらいじゃ多くの人が煽りを感じてる

それが煽り運転と言えるものであれば、
警察に通報しているだろう

でも、実際はそう感じていないので、誰も通報しない
つまり、「圧」や「煽り運転」と感じている人は多くは居ないと証明できる。

>せっかち運転丸出しのハイエースや田舎の軽とかの愚痴はあらゆるところで聞く
君は愚痴を聞く仕事をしている人なんだね?

>センターオレンジ
一般的にイエローラインと表現されており
センターオレンジという表現は一般的には皆無

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:37:21.65 xe5EzSV7.net
>>429
何言ってんだ警察に通報するほどじゃ無い煽り運転の方が大多数だろ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:39:42.28 xe5EzSV7.net
⚫︎超絶よくあるパターン

飛ばしたいクズが前を急かすために軽率に煽る

前の車は無視

後ろは追い越し等して次の車をまた軽率に煽る


⚫︎稀なパターン

飛ばしたいクズが前を急かすために軽率に煽る

前の車は減速や蓋で地味に復讐

後ろは追い越し等して次の車をまた軽率に煽る


⚫︎極々稀だがトラブルとしては典型のパターン

飛ばしたいクズが前を急かすために軽率に煽る

前の車は追い越し妨害や幅寄せなどで激しく復讐

妨害運転合戦

最終的な事故の部分だけ切り取られ、とどめを刺した側が煽り運転者として叩かれる

>>425

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:40:50.39 xe5EzSV7.net
なんか変な安価ついたわすまん

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:44:51.70 0OtO+YBT.net
>>428
>煽ってくるのも圧を感じるのも基本的に速度守ってないようなせっかちクズに対してだろ

圧を感じるという前の車両は速度超過しているんだな?
で、お互い張り合っているから
その状況がずっと続いている訳だ

速度超過で走行しているにも関わらず、圧を感じ続けてもなお
回避行動を取らないのであれば、DQNvs DQNの低レベルな争い

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:47:44.64 xe5EzSV7.net
>>433
「お互い張り合ってる」とか「そんな状況がずっと続く」なんて言ってないんだが

速度上限付近で走っててありえない速度で追いついてくる明らかにクズな奴が来て案の定初手で車間詰めてくるとかあるだろ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:49:12.65 IpwMQO5H.net
《堺市あおり運転致死》「きもいねん。80くらいで走るかどけよボケ」元雇い主が明かす川島陸被告が勤務中に見せた“異常な運転”と“執拗な性格”《懲役10年》
9/22(金) 19:12配信


528
コメント528件


文春オンライン
川島被告(Twitterより)

 去年3月、大阪府堺市の男性が運転するバイクに幅寄せやあおり運転を繰り返した上、自らが運転する車と追突させて死亡させたとして、危険運転致死罪で起訴されていた元介護職員の川島陸被告(28)。大阪地裁は22日、懲役10年の実刑判決を言い渡した。

【画像】「80くらいで走るかどけよボケ」川島被告が見せた“異常な運転”

 事件を起こした川島被告は何者なのか。当時の記事を再公開する(初公開:2022年4月22日/年齢・肩書きは当時のまま)。

 ◆◆◆




「会社で働いている時にもアイツは車がやっと一台通れるぐらいの細い道《堺市あおり運転致死》「きもいねん。80くらいで走るかどけよボケ」
元雇い主が明かす川島陸被告が勤務中に見せた“異常な運転”と“執拗な性格”《懲役10年》

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

海老ロンと似てるw

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:50:52.22 0OtO+YBT.net
>>431
>⚫︎超絶よくあるパターン
前の車は無視  ←  つまり「圧」は感じていないので、問題はない

>⚫︎稀なパターン
前の車は減速や蓋で地味に復讐  ← 逆煽り運転

>⚫︎極々稀だがトラブルとしては典型のパターン
共に煽り運転の応酬で DQNvs DQNの低レベルな争い

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:53:31.24 xe5EzSV7.net
>>436
無視したならば圧を感じていないっていう論理が意味不明
煽り運転なのに問題はないとする論理も意味不明
小一時間問い詰めたいレベル

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:54:13.88 xe5EzSV7.net
ID:0OtO+YBT頭おかしい感じして来た

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:59:25.87 0OtO+YBT.net
>>434
稀にあるとして、
それを回避するか、張り合うかは
前車両に選択権がある。

そして君のこの話の設定では
前も速度超過車両という話で、
速度超過している人が
「圧」ってのを感じるのかが疑問

もともと、前車両は
実勢速度派、もしくは、超接近してくる
速度超過車と速度違反走行車同士
本質的には同じ部類の者で
たまたま後ろが真性DQNクラスの飛ばし屋ってだけで
前のヤツも飛ばし屋には変わりない

そんな奴が「圧」とか感じないだろう

感じる前にミラーで超接近車両を確認したら
?譲る行為をする(常識ある人の行動)
?対抗して譲らない(DQN)


君の設定が、ポンコツチキンのように
速度制限標識内での走行で
普通に走行している後車に対して
「煽りだー!」って、自分が低速過ぎて
詰まっているだけの走行を、後車のせいにする話なのかと思ったけど

超過車同士であれば、「圧」とか感じないだろうと思う


では、上がるのでまた明日。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 17:09:21.59 xe5EzSV7.net
>>439
は?
後ろの車が明らかに速度違反してたら自分も速度違反してるってどういう理屈だよ
60キロを超えない程度で走行してて速度差50キロとかの感じで迫ってくるいかにもせっかちなクズの話してるんだが

毎回毎回の論理が捻じ曲がりすぎてて基地外すぎる
「また明日」じゃなくて健全な議論のためにお前2度と書き込まない方がいいと思う

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 17:58:02.77 zEomqHMA.net
>>440
だから警告したやん
日本語分からないキチガイだぞと

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 18:29:07.94 lT+uhntR.net
まあ仕事の遅いヤツはミスも多い
権利ばかりを主張して義務は果たさない
それと一緒で遅い事は罪でもなんでもない、能力の差が有るのは仕方ないんだから堂々としていれば良いのよ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 21:21:25.75 IpwMQO5H.net
ABろんのストローマン論法に合わせてはいけない
空中戦からの泥仕合にもちこんで(かまってほしい)という欲求を満たすのが目的
なぜなら超暇人の寂しがり屋さんだから

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 21:25:27.60 Hz575DKD.net
まだポンコツ諦めずに言い続けてんのかよ笑

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 21:26:48.90 IpwMQO5H.net
現実 煽り→無視して通報、必要ならドラレコ動画提供

ネット エビロンのかまってムーヴ→無視

アオラーとその擁護者(DQNカー雑誌の老害K沢など)は時代に取り残された遺物、廃棄物としてスルー推奨

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 21:36:20.52 Hz575DKD.net
事実をねじまげてまでポンコツ擁護クソワロタ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 09:22:46.91 lA22TsK6.net
>>440
>後ろの車が明らかに速度違反してたら自分も速度違反してるってどういう理屈だよ

理屈も何も
圧というのは継続的にかけられている状況なのだから
君の条件で言えば、
前は速度制限標識を超える速度化での話なのだから
前が速度超過で後ろが速度制限標識内であれば、離れる一方。
前が速度超過中にも関わらず、後車から圧を掛けられる状況とは
前も後ろも速度超過状態が継続しているという事。

追突するだろう。


>>428 >煽ってくるのも圧を感じるのも基本的に速度守ってないようなせっかちクズに対してだろ

>>440 >60キロを超えない程度で走行してて速度差50キロとかの感じで迫ってくるいかにもせっかちなクズの話してるんだが

反論できなくなった途端に、設定を変えるのは止めような。

話をすり替えるのは君だよポンコツ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 09:34:50.42 lA22TsK6.net
>>440
>60キロを超えない程度で走行してて
速度差50キロとかの感じで迫ってくるいかにもせっかちなクズの話してるんだが

60キロを越えないという事は
速度制限標識が60の道路で、50キロから60キロの間で走行中の車両に対して
速度差50キロって、100キロから109キロで接近してくる車両という状況は
どこの道路でどれくらいの頻度で発生しているんだ?

50キロ差がある車両が接近してきた所で、
前は停車したら追突されるから停車する事はできないし、
そのまま、その速度で走行し続けるしかないし、
50キロ差のある後続車両はそのままイエローラインを越えて
対向車線から追い越して行くので、
一瞬の話で、「圧」というものは発生しないだろう




君が>>421
>煽り運転とは基本的にはtail gatingのことで、
>前の車を急かす(=速度を上げろと『煽る』)目的で、
>前の車の後ろにぴったり詰めるなどして圧をかける運転のこと

前の車の後ろにピッタリ詰めて「圧」をかけ続ける状況とはならない

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 09:36:14.01 lA22TsK6.net
>>441
一言、「そーだそーだ」みたいな
相槌しかできなくなって存在感ゼロのポンコツチキンww

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:51:23.33 uSMieFbz.net
このスレには↓このレベルのポンコツが常駐してる事実w

>>652のポンコツスレリンク(car板:652番)
>>434のポンコツスレリンク(car板:434番)
>>329のポンコツスレリンク(car板:329番)
>>196のポンコツスレリンク(car板:196番)

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:18:16.56 y0HYpf/b.net
>>447
なんで全然どうでも良い部分でキチガイ解釈して勝ち誇ってんのか
「両方速度超過なら追いつかれないし前が遵守なら追突だからおかしい」ってむしろそれがおかしいだろ
少し自分で考えろキチガイ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:18:50.90 y0HYpf/b.net
>>441
本当だね
障害者と会話するより酷いわ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:21:06.65 y0HYpf/b.net
>>448
ありえないと言いたいんだろうけど皇族が減速すれば良いだけだしそれが現実なので成り立たないよ
減速せずにそのまま追突してしまうからありえないっていう理屈がありえない

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:21:25.12 y0HYpf/b.net
頭おかしいんだなってのがしっかりわかりました

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:21:30.18 lA22TsK6.net
>>451
やはり読解力ないか・・・
で、君は誰??

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:22:30.83 y0HYpf/b.net
>>455
俺の読解力なのか?
こんな文章他に見たことないレベルで意味不明だが
本物のキチガイレベルの頭弱いカスとしか思えません

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:30:25.84 lA22TsK6.net
>>456

そうだが、君以外にいない

キチガイ呼ばわりで俺に突っかかってくる奴はポンコツチキンだけなのだが、
27条も理解できていない奴なのだし、読解力がある訳なかろう

で、自分の口で昨日のID答えてみ。

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:35:14.21 y0HYpf/b.net
>>457
ID:xe5EzSV7な
てかその文章すらも酷い

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:38:38.04 y0HYpf/b.net
ID:lA22TsK6はなんで自分だけこんなにも侮られるか考えた方がいいと思うよ
まあそれを考えられたらこうはならないだろうけど

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:53:28.40 lA22TsK6.net
>>458
酷いと感じるのはお前の主観であって
細かく書いても理解できないから
読解力が無いと伝えただけだよ


>>459

絡んでいるのはID切替まくりの自演ポンコツチキンだけなので

道交法を理解できていない君が何を言おうが
誰も相手にしないぞ。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:02:58.25 y0HYpf/b.net
>>460

主観ではなく客観的に誰が見ても酷い

>>457ですらおかしい
2段落目の文は何?
よくわからないし重要度は低そうだからみんな読み飛ばして先に進めてくれるだろうけど、お前の場合は自分の力が群を抜いて低いという自覚すらないようだからちゃんと指摘しておきます

お前と会話するのはお前の文を添削しながらじゃなきゃできない
それは骨が折れるから、みんなお前のことまともに相手にしてくれないんだと思うよ

酷だと思うけど、勘違いが酷いので、あえてはっきり言わせてもらったわ、すまんな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:06:23.35 lA22TsK6.net
>>461

みんなというけど、ポンコツチキンの自演なので気にしていないよ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:09:41.99 y0HYpf/b.net
因みに、仮に文章を添削してもらったとしても、その先の論理的な部分も壊滅的なのでかなり厳しいと思う
その調子が続くなら今世で他人と真面目な議論をするのは絶望的
統合失調とか発達障害とか知的障害とかの類な気がするので病院行った方がいいかもね

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:13:33.42 lA22TsK6.net
反論の余地がなくなると
毎回、文章理解できない てい で、
うやむやに逃げるのいつまでやるんだよw

お前が論理的に27条2項の解釈込みで解説して
周りを納得させるか、
ワッチョイで1人だと証明すれば、
少なくとも、お前の意見を見てくれる人が
出てくるかもしれんぞ。

現状では、自演擁護で
支離滅裂で論破されては文面がー!って
27条2項も解説できない者の意見など
誰が聞いてくれるんだよ?
優しく接してあげている俺とABくらいだろう。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:15:00.46 lA22TsK6.net
>>463
君は今まで一度も
論理的に語った事すらないので
誰も耳を傾けない

手始めに

27条2項を
解説してくれるか?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:17:30.17 y0HYpf/b.net
ポンコツチキンという仮想人物を作る

自分の信仰する結論と異なる意見に安価を付けて、詭弁で議論を発散させたことを以て論破とし、他の意見全てを無条件で誤りとする既成事実を捏造する(27条など)

誤りということは能力が低いためポンコツチキンであると認定し、誰構わずポンコツチキンと罵倒

病気すぎる

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:21:43.21 lA22TsK6.net
ポンコツがいて、その中でも特に逃げ回っている奴が
ポンコツチキンなので、

今更このスレでポンコツチキンの事を
仮想人物って
言っている時点で本人確定だな(笑)

ABはポンコツと言っているが
俺は区別するために
ポンコツチキンと言っている。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:25:30.16 y0HYpf/b.net
>>465
何故露骨に話逸らす必要があるのか
今までの話は放棄するんだね

27条2項は進路を譲る義務
後続が追い越しをする十分な進路が無い場合に左に寄って追い越しに使う進路を可能な限り譲らなければならない義務

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:25:33.18 lA22TsK6.net
27条2項の解説待ってるよポンコツチキン

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:32:45.08 lA22TsK6.net
>>468
>進路を可能な限り譲らなければならない義務

可能でないとしたら?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:45:12.94 lA22TsK6.net
もうそこまでか?ポンコツチキンの解説とやらは?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:50:01.54 y0HYpf/b.net
>>470
不可能なことを履行せず違反になるということはない
27条に限らず

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:51:10.81 lA22TsK6.net
>>472

>>470に対しての答えになってないけど?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:52:47.38 lA22TsK6.net
>>472
不可能とは?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:54:02.11 y0HYpf/b.net
>>473
ちゃんと答えになってるよ

やっぱ病的に頭悪い人とは会話不能か

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:54:42.86 y0HYpf/b.net
>>474
可能でないこと
自分で辞書引いてね

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 14:57:06.15 lA22TsK6.net
ググればこの解説が誰もが目にするもの
*******************************************
車両通行帯が無い道路、いわゆる「片側1車線の道路」で、
「対向車線にはみ出さなくても追抜き出来る広~い道路」以外を
走行中に速い車に追いつかれた時は、出来るだけ道路の左側端っこを通行し、
追いついてきた速い車に進路を譲らなければいけないということが書かれています。

そのときはもちろん、
第1項の「追抜かれが終わるまで速度を上げない」も守らなければなりません。
*********************************************

大事故や道路陥没など、非日常的な道路状況下以外での
普通の場合で、「不可能」というものとは
何を指しているのかな?

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:04:50.72 lA22TsK6.net
>>476
>可能でないこと  自分で辞書引いてね

>圧をかけられる理由は圧をかける人がいるから

このように、小学校低学年の返ししかできない。


あれで、「回答した」という低学年レベル。


君のその解説とやらは、
スペースを空ける方法の一つであって、
進路をゆずらなければならないという文言に対して
空けるのが不可能であるならば、それで履行した事になるという

・追いついてきた速い車に進路を譲らなければいけないということが書かれています。
・そのときはもちろん、
・第1項の「追抜かれが終わるまで速度を上げない」も守らなければなりません。

追い越しが終わって、「進路を譲った」となるのに
その解釈すらできない読解力レベルという事が
これで証明されたなポンコツチキン(笑)

お前が読解力がない事はこれで解ったので、
俺の文面を理解できないのはお前の頭のせいだという事

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:06:11.51 y0HYpf/b.net
ああ、そういう話ね
それなら「不可能とは具体的にどのような場合?」と一言書けばいいだけじゃん

自分が言いたいこともまともに文章にできない奴と会話なんてできない
この5~6レス全部無駄レスだったってことだし、無駄になったのもお前の日本語の不自由さが原因だったということ
最悪な害悪すぎる

もうお前他人と真面目な会話するのやめときな
できないことをするな
運転だって誰でもやっていいんじゃなくて出来ない奴や適性ない奴はやるべきじゃない

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:06:32.62 /cce6Lho.net
人はねる素質の奴に免許配るチキンw

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:08:18.31 lA22TsK6.net
馬鹿な奴の解釈は
左に寄れば追い越しできない車両のせいであって、自分は履行したと言う。

「進路を譲らなければならない」という意味を
スペースを空けるだけでいいと思っている

*************************************
実際の、解説や判例では
緊急車両に先へ行かせるのと同じく
一時停止してでも、先へ行かせる
これを「進路を譲る」となる。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:10:08.91 y0HYpf/b.net
「ポンコツチキン」連呼してるガチポンコツのキチガイが日本語での日常会話も成立しない知能レベルなのはよくわかったのでもういいです
MTG行くわじゃあな
お前は病院行け?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:13:42.32 lA22TsK6.net
>>479

君に対し、
27条2項の解釈を解説してくれと頼み
それに対して、
左に寄ってスペースを空けるだけとの回答

挙句、「不可能とは具体的にどのような場合?」
という屁理屈で、自分は間違っていないとアピールしても

自身が不可能というから、不可能とは?という返しだけで
普通に読解力あるやつなら回答は可能

君は読解力が乏しいから、会話にならないし、ついてもこれない

自身が読解力がないから話が通じない事に
いい加減気付こうね。


27条2項の解説を見たここの人には
ポンコツチキンはやはり読解力がないヤツだったんだと
知ってもらえて良かったよ。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:15:53.28 GPXd8S7E.net
もう探偵ごっこやらないの?笑

652 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/13(水) 18:38:08.00 ID:VPbMh0dY
エビロン=イソギンチャク説もある

エビロンはワッチョイスレで大阪IP

イソギンチャクはワッチョイスレではモバイル回線だが>>574の通り大阪住み

ワッチョイスレでエビロンとイソギンチャクで楽しく会話してればいいのにそれをせずワッチョイじゃないことに文句言いながらわざわざ本スレで構ってちゃん、普段あれだけ暴れてるのにワッチョイスレだと自演での会話になるから退屈?

エビロンとイソギンチャクは3年前ぐらいからずっと一緒に行動、イソギンチャクが屁理屈を言い、エビロンが煽り担当

エビロンは毎回「数週間前~数ヶ月前に来た」と言うがワッチョイスレのIP的に昔からいる

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:16:04.24 lA22TsK6.net
>>482
論破されて反論できなくなった奴の特徴として
相手を病人扱いにし、病院紹介などを言ってくるけど
ポンコツチキンは読解力がないと証明された今では
ただの誹謗中傷だけでしか語れない情けない奴だと
改めて認識されるだけだよ。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:17:49.50 lA22TsK6.net
しかし、
煽り運転について語るスレなのに

追いつかれた車両の義務違反すら理解できていない奴が
今まで大きな顔で語っていた事に驚いているよ。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:18:33.77 y0HYpf/b.net
はいはいもういいから病院行けよ笑
日本語の会話できない奴が日本語の掲示板に書き込んだところで誰も読まないし読めないから無駄だし無意味だし無価値だよ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:18:42.07 lA22TsK6.net
今日もあっさりポンコツチキンを論破(笑)

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:20:09.23 lA22TsK6.net
>>487
日本語で書いている日本の道交法を理解できない頭の悪いポンコツチキンが
何を言っても説得力ないよ(笑)

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:20:31.69 y0HYpf/b.net
>>485
あ、君やっぱりみんなから病人扱いされてるんだね
俺が言うまでもなかったか

キチガイ以外のスレ住民さん、スレ汚しすみませんでした

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:22:25.91 lA22TsK6.net
>>490

罵詈雑言や病人扱いしようが、
27条を理解できていないポンコツチキンが
何を言っても説得力ないよ(笑)

俺の方が正しく、君は読解力がない
それだけの話(笑)

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:22:29.05 y0HYpf/b.net
>>489
そうだね簡単な日本語もできなかった君が道交法の日本語なんて理解できるわけないね笑笑
みんな知ってると思います笑

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:24:12.01 lA22TsK6.net
>>492
>そうだね簡単な日本語もできなかった君が道交法の日本語なんて理解できるわけないね笑笑

はいはい(笑)(笑)(笑)(笑)

27条を理解できていないポンコツチキンが
何を言っても説得力ないよ(笑)

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:25:43.39 lA22TsK6.net
「進路をゆずらなければならない」という簡単な日本語なのに

理解できないポンコツチキンは可哀想

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:25:50.81 y0HYpf/b.net
>>491
そうだね道交法はおろかそれ以下も理解できないポンコツだったもんね君
ちゃんと病院行こうね

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:26:33.07 y0HYpf/b.net
>>494
そんな簡単な日本語も理解できなかった人がこのスレに1人だけいました笑

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:27:13.55 lA22TsK6.net
>>495
ホントに可哀想ポンコツチキン

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:28:59.08 lA22TsK6.net
>>496
>そんな簡単な日本語も理解できなかった人がこのスレに1人だけいました笑

ID:y0HYpf/b
この人27条2項で
左に寄るだけで履行したと言ってたんですよwww

ずっと鏡に向かって独り言語っているんですよww

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:29:36.44 y0HYpf/b.net
>>497
可哀想なのは一生涯誰とも真面目な議論できそうもないレベルの病人の君だよ笑笑

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:32:44.69 lA22TsK6.net
>>499
一番可哀想なのは、
自分が間違っている事に気がつかず、
議論していると勘違いをし、
その勘違いを当たり前の様に語りだし、
読解力ゼロだと証明された途端に
罵詈雑言と誹謗中傷で
鏡に向かって自分自身で自分の事を
病人扱いしているポンコツチキンという
ID:y0HYpf/b  この人なんですよね~(笑)(笑)(笑)

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:33:14.23 y0HYpf/b.net
>>498
左に寄るだけなんて言ってないので嘘だし
しかもそこ横井解釈と宮崎解釈と様々な解釈で曖昧な部分だから答え出すこと自体が誤りだし

まあ、その辺の難しい話は君には逆立ちしてもできないので君には関係のない話だよ笑
別の人と議論するので君は病院で治療しな笑

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:37:19.36 lA22TsK6.net
>>501
君の言った言って無い書いていないは
一字一句のレベル

何時何分・・・という
小学校低学年の回答(笑)

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:38:34.00 lA22TsK6.net
ほんと哀れだなポンコツチキン(笑)
小学校低学年から成長していない(笑)

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:46:06.11 Jt1ARUfN.net
案の定すぎて草
エビギンは何十年何百人とこういうの繰り返すつもりだろう

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:51:45.70 lA22TsK6.net
>>501
>しかもそこ横井解釈と宮崎解釈と様々な解釈で曖昧な部分だから答え出すこと自体が誤りだし


********************************************
この道路交通法27条の規定に加えて
追い越しをしようとする車があり、
自車がそのままの速度と方法で進行すれば、
事故に至る危険があることを具体的に認識し得た場合には、
安全運転義務違反(道交法70条)の一環として、
減速し、安全に追い越しを完了させる注意義務があるともされています
(「別冊判例タイムス38」286ページ)


したがって、他の車両に追いつかれ、
道路を譲る義務が生じた車両は、
道路の端に寄って進路を空け、
追い付いた車両を先に通行させなければ
なりません。その際、一時停止または徐行する必要が
あると解されています
(16-2訂版 「道路交通法解説」東京法令出版)
*************************************
このように既に答えは出ている
君はそれすら知らない。


俺も、宮崎や横井なんでどうでもいいんだけど、
判例として、一時停止してでも先へ行かせる事を
「進路を譲る」と解釈しているのだから、

君のいう「不可能なら履行・・・」という
左に寄ってスペースを空けるだけで、後は知らんって解釈は
そもそも論外だし、挙句、横井と宮崎に転嫁するとは

みててホント恥ずかしい(笑)

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 15:54:10.79 lA22TsK6.net
>>504

で、別IDで何しにきたの?ポンコツチキン(笑)

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 16:10:09.92 Wv02D6xt.net
ごちゃ2うるせえ
先ずは標識に則った速度で走り
道交法を守れ
それができてない奴にはいかなる譲歩も必要ない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 16:15:31.49 GPXd8S7E.net
何十人もいたはずのポンコツ軍団さん
どこ行きはりましたん?笑

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 16:22:40.99 lA22TsK6.net
>>508
流石にこの状況では出て来れないよ(笑)

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 18:15:27.74 Jt1ARUfN.net
またエビ負けてんな

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 19:47:21.21 ex4gpfvI.net
普段遅い人が本気出すと凄い
URLリンク(www.youtube.com)

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 20:42:13.02 JJsol11w.net
あいかわらずキチガイだなエビギンチャク
生きてて可哀想

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 23:55:51.30 7AzheHcL.net
>>505
27条で絶対に譲らせたいマンは、
27条で譲って欲しかったら絶対に道交法に違反するな!
特に速度超過などもってのほか!
1km/hたりとも絶対に速度超過しない覚悟で運転しろ!
って啓蒙すればいいだけなのにね
なぜかそういう啓蒙をしない不思議

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 06:44:14.07 hjqShN1T.net
車線変更したら後ろに車が居たらしく鬼クラ鳴らしてきてしかもライトを照らしてきて怖かったわ
これもあおり運転になるだろあっちがブレーキ踏んで入れてあげればいい話なのに未だに腹立つ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 06:58:03.07 8vDn5Ff3.net
>>514
悪い事言わないから拡声器積んだ方がいいよ
「黒のプリウスの運転手さん!車間距離開けなさい!運転中は心に余裕を持ちなさい!みっともないですよ?黒のプリウスの運転手さん?上司に何か嫌な事でも言われたんですか?仕事でミスでもしたのですか?悲しいのは分かりますが自暴自棄になってはいけませんよ?」

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 07:16:24.89 qniLq0c3.net
拡声器は考えたことあるんだけど
一方的に相手を煽れる
「今警察に通報している」と明言したり警察との会話内容を周囲に垂れ流しにすることも出来る
相手のロードレイジを加速させるだけなんでいい方法とは言えない
最悪自分にミサイル飛んでくる

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 07:19:21.11 /fja5S+5.net
まんま煽らーのやられたからやり返すの精神で草

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 08:01:10.97 XoNKaU5Z.net
>>514
お前が後方確認しないのが悪い

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 08:18:51.36 qniLq0c3.net
>>518
一概には言えない
日没後しばらく微妙に光がある環境で相手の車がグレー、黒の系統で無灯火なら見えない

相手が明確に見えなければ過去の判例で人を轢いて逃げても無罪になることも

だから光れ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 08:29:44.45 qniLq0c3.net
暗く、周囲の環境より人と認識されないことにより無罪
URLリンク(www.sankei.com)
「轢き逃げ」に関して無罪
URLリンク(s.response.jp)

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:10:54.67 Ks/SrHUE.net
>>513
>27条で譲って欲しかったら絶対に道交法に違反するな!

道交法違反はしていない
しているのは譲らない 前の車両

ポンコツチキンおはよう!

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:17:09.01 Ks/SrHUE.net
>>520
雪がある状況でのひき逃げと
後方確認せずに車線変更した挙句、後ろにブレーキを踏んででも俺を入れろという
チンピラの例えは対等ではない。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:19:01.91 Ks/SrHUE.net
ポンコツチキンは
>>505で完全に論破されて
いつもなら、夕方以降の方が活動的なのに
恥ずかしくて出てこれなかったようだな(笑)

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:34:41.88 LbqyYVYq.net
>>523
ボコボコに論破されたあとに捨てセリフ吐いてて草

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:35:55.11 mchL9ss1.net
捨て台詞ってこういうこというんじゃね?笑
お前がよくやるやつ
510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/26(火) 18:15:27.74 ID:Jt1ARUfN
またエビ負けてんな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:36:44.82 Ks/SrHUE.net
>>524
ポンコツチキンは毎日ボコボコにされて
捨てゼリフ吐いているのは確かに草www

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:38:09.27 Ks/SrHUE.net
>>525
それな!www

しかも昨日はABって
特に絡んでねーのになww

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:44:27.43 LbqyYVYq.net
お!バカ二人共演しとる笑笑

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:49:31.05 Ks/SrHUE.net
このスレって

AB
ポンコツチキン ID:LbqyYVYq

この三人しかレスしてないから
お前も共演しとる(笑)(笑)

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:54:23.25 LbqyYVYq.net
俺はお前らの20分の1もレスしとらん

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:56:07.99 Ks/SrHUE.net
でもID切り替えて俺達よりも沢山レスしてる
基本、昼から夕方までは俺と
夕方から夜はABとやっている
ポンコツチキン お前の方が多いだろうww

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:59:47.24 Ks/SrHUE.net
まぁ、昨日ポンコツチキンは
「進路を譲らなければならない」の意味を
初めて知ったくらい道交法を知らないやつだから(笑)

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:18:58.89 ioKg5iNF.net
>>505
一時停止等で先に行かせるのは安全運転義務の一環であって進路を譲る義務ではないっていう判例じゃん
読解力無いあたおかが判例読んでも自分の信仰に捻じ曲げるだけってのがよくわかった

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:21:15.27 mchL9ss1.net
>>530
このスレでそれ通用しないって理解できてない時点でおつむがポンコツ並なんだよ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:25:45.90 ioKg5iNF.net
>>505は誤解を招くので注意
迷惑メールみたいな変な文だから読みづらいけど判例タイムズと道路交通法解説の引用は「したがって」で繋がっていない
後者の道路交通法解説に書かれている文は横井解釈と呼ばれている他の解釈と矛盾するちょっと怪しい解釈

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:28:22.11 Ks/SrHUE.net
>>505
その下を読め

一時停止をしてでも進路を譲るとなっている

進路を譲る事に対して、
ただ、左に寄りながら走行し続けるのは
安全運転義務違反に関わる、きけんな行為なので
「一環として」となっている

緊急車両がきても、みな一時停止して
進路を空けて先へ行かせるだろう

お前はそれすらやったことない道交法違反者であり
解釈できない馬鹿のポンコツチキンが
読解力・・・っていうのは、
昨日の時点で論破され、破綻している

↓ まさにお前はコレな

[ボコボコに論破されたあとに捨てセリフ吐いてて草]

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:30:03.15 Ks/SrHUE.net
>>535
ポンコツチキン

>後者の道路交通法解説に書かれている文は横井解釈と呼ばれている他の解釈と矛盾するちょっと怪しい解釈

判例タイムズの話なので
読解力の皆無なお前が批判しようが
解釈は変わらない(笑)

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:30:26.16 ioKg5iNF.net
>>534
このスレっていうかインターネット全般で通用しないだろ
身分証明書の提出が求められるサービスならまだしも

お前みたいなちょっと他(このスレに限らず)と比べて異常な頭おかしい奴は言動で特定されるけど

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:32:29.17 ioKg5iNF.net
>>537
その部分は>>533

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:33:02.96 Ks/SrHUE.net
ワッチョイって便利なものがあるが
ポンコツチキンはチキン野郎だから絶対に書かない(笑)

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:34:01.21 Ks/SrHUE.net
ポンコツチキンの解釈など
どーでもいいんだよ(笑)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:36:11.77 Ks/SrHUE.net
論破を認めたくないからといって
判例すら否定するやつ初めてみたわ(笑)

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:37:05.09 mchL9ss1.net
>>538
なんか関係ない君がフォローしてんの面白いね

ID:LbqyYVYqは>>528で「お!バカ二人共演しとる笑笑」と発言してるけど
何度となくポンコツが如何にポンコツか示してる俺を批判するのであればそれ相応の持論で俺をきちんと否定すればいいと思うんだが?
今のところ「抽象的」な「感情論」でしか言ってこない単発ID並びにポンコツ擁護しかいないのが不思議で仕方がない
お前でいいから代わりに↓このポンコツとのやり取りでどの部分にポンコツに正当性と合理性があるのか説明してみてよ

第三者目線で俺がおかしなこと言ってんだろ?笑

>652のポンコツスレリンク(car板:652番)
>434のポンコツスレリンク(car板:434番)
>329のポンコツスレリンク(car板:329番)
>196のポンコツスレリンク(car板:196番)

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:41:34.87 SSu8zxfN.net
吉本新喜劇みたいなスレッドだなw

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:45:57.69 Ks/SrHUE.net
道交法を知らない運転未熟児のポンコツチキンが
煽り運転にあわないようにするには
どう運転したらいいかを
教えてあげるスレだからw

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:53:53.30 mchL9ss1.net
鼻息荒く噛み付いてきた割に理詰めしたらこれだもんなぁ
今までのポンコツと何が違うのか俺にはさっぱり分からんwww

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:56:31.14 ioKg5iNF.net
キチガイが変な結論に捻じ曲げようとして自爆してた判例貼っとくわ
進路を譲る義務には減速等の義務がないことがわかる判例

『この道路交通法27条の規定に加えて追い越しをしようとする車があり、自車がそのままの速度と方法で進行すれば、事故に至る危険があることを具体的に認識し得た場合には、安全運転義務違反(道交法70条)の一環として、減速し、安全に追い越しを完了させる注意義務があるともされています』
(「別冊判例タイムス38」286ページ)

この判例では追い越される側に減速等の措置が必要だったとされているが、進路を譲る義務の一環としてその義務はなく、安全運転義務の一環とされている

安全運転義務の一環として減速が必要というのは、進路を譲る義務のように追いつかれる度の義務ではないということ
追い越しをかけられた際に危険な並走状態になり、それにより事故に至る危険があることを具体的に認識した場合、事故回避のために減速や一時停止で並走解消の措置をする義務があったという話

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:02:26.77 mchL9ss1.net
ほら逃げたでしょ
噛み付いてきたくせに説明はできないんだよねこのポンコツもどき

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:04:19.10 Ks/SrHUE.net
********************************************
この道路交通法27条の規定に加えて
追い越しをしようとする車があり、
自車がそのままの速度と方法で進行すれば、
事故に至る危険があることを具体的に認識し得た場合には、
安全運転義務違反(道交法70条)の一環として、
減速し、安全に追い越しを完了させる注意義務があるともされています
(「別冊判例タイムス38」286ページ)


したがって、他の車両に追いつかれ、
道路を譲る義務が生じた車両は、
道路の端に寄って進路を空け、
追い付いた車両を先に通行させなければ
なりません。その際、一時停止または徐行する必要が
あると解されています
(16-2訂版 「道路交通法解説」東京法令出版)
*************************************
このように既に答えは出ている

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:04:43.12 Ks/SrHUE.net
したがって、他の車両に追いつかれ、
道路を譲る義務が生じた車両は、
道路の端に寄って進路を空け、
追い付いた車両を先に通行させなければ
なりません。その際、一時停止または徐行する必要が
あると解されています
(16-2訂版 「道路交通法解説」東京法令出版)

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:05:55.77 Ks/SrHUE.net
>>547
ポンコツチキンのねじ曲がった解釈など
お前の感想でしかなく、誰も聞かない(笑)

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:07:33.80 Ks/SrHUE.net
「追い付いた車両を先に通行させなければなりません」

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:09:09.67 ioKg5iNF.net
>>543
知らんし興味ない
今現在お前のIDろくなレス無いしそういう不毛な話してる時点でなんでお前このスレいるのって感じ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:11:46.37 mchL9ss1.net
>>553
興味無いならしゃしゃり出てくんなポンコツ
そういう後先考えないで噛み付いてくるところがポンコツなんだよ
自覚しろ

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:12:06.44 Ks/SrHUE.net
社長の座を譲ると同じで
ジュリーが東山に譲ったのと同じで
ジュリーが社長のままであれば、譲ったとはならない。

優先座席でお年寄りに席を譲る

これも自分が座っている状態から
お年寄りが座れるようにする行為


「譲る」の意味など、小学生でも理解できる

ポンコツチキンは幼稚園か保育園の園児なのだろう

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:14:17.01 qniLq0c3.net
>>522
後方を見ていないのか、対象が見えてないのかを客観的に判断できないのに
「後方確認せずに」と言い切る理由は何です?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:17:25.01 ioKg5iNF.net
>>554
しゃしゃり出てきたのお前だが

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:23:51.89 SSu8zxfN.net
このスレにいるエビギンチャクと議論しても無駄だよ
バカすぎて議論にならないから

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:26:07.65 ioKg5iNF.net
>>550
一方、道路交通法を制定した宮崎清文による解説書では

『「進路を譲」るとは、後方から追いついてきた車両がその進路を変えずに追い越しすることができるようにするため、後者の進路に当たる部分をあけてやることをいう。』
(宮崎清文、注解道路交通法、立花書房、1966)

先に行かせるために減速でもなんでもしなければならない義務ではなく、あくまで「進路(後者の直進方向)」を(もちろん可能な範囲で)あけてやる義務

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:31:23.45 Ks/SrHUE.net
>>556
>後方を見ていないのか、対象が見えてないのかを客観的に判断できないのに
>「後方確認せずに」と言い切る理由は何です?



>車線変更したら後ろに車が居たらしく鬼クラ鳴らしてきて

車線変更する前までは鳴らされていないという事なのだから
後方車両が鳴らした理由は、いきなりありえないような
危険なタイミングで車線変更してきたから、危険なのでクラクションを鳴らした

このことから、
?後方を見ていないのか、
?対象が見えてないのかを客観的に判断できないのに

??共に前車の確認不足による車線変更が原因だという事

?の理屈って
ひき逃げ犯の「人だとは思わなかった」ってレベルの言い訳でしかない

ウインカーを出して3秒後であれば、
後続車両もそれなりの走行をしていただろう

急に割り込みのような車線変更だったから
鬼クラにつながった

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:35:32.45 SSu8zxfN.net
こいつ>>560
時速50キロの車間距離は車1台分でみんな走ってるとか主張するキチガイだから議論にならんよ

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:36:19.77 ioKg5iNF.net
とりあえずポンコツポンコツ言ってる奴は頭ポンコツなんだな
わかりやすいわ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:41:57.04 Ks/SrHUE.net
>>559
昨日は

>>501
>「横井解釈と宮崎解釈と様々な解釈で曖昧な部分だから答え出すこと自体が誤りだし」

曖昧な連中って事にして言い訳していたのに
今日も論破されたら、真逆の宮崎解釈をだしてくるとは傑作wwwww

宮崎は元となるものに参加しただけで、
それ以降の法解釈では異なるという事

テンプレ1でも宮崎は曖昧な奴だからなw

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:43:33.15 Ks/SrHUE.net
>>561
大阪では当たり前の光景
みな追突事故など起こさないのでw
田舎の人は無理なだけ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:43:49.36 ioKg5iNF.net
>>563
どうしてそんなに捻じ曲げたいの?
なんの宗教?
強引すぎんか笑

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:45:20.41 mchL9ss1.net
>>557
時系列ねじ曲げ始めて草

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:45:50.72 ioKg5iNF.net
>>563
あと、曖昧な連中って何?そんなこと言ってないけど?
読解力なさすぎて酷い
曖昧って単語に反応して文章自動生成してるBOTか何か?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:50:46.57 Ks/SrHUE.net
>>565

[譲る]

自分の物・地位・権利などを他人に与える。譲渡する。
「財産を―・る」 「後進に道を―・る」

欲しい人に売る。「安値で―・る」

自分を後にし他人を先にする。「席を―・る」「順番を―・る」


宗教ではない
簡単な国語

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:52:02.18 Ks/SrHUE.net
>>567
でだよww
お得意の言って無いww園児ww

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:52:50.31 h8H6WXkL.net
俺は>>530ID:LbqyYVYqにしか安価つけてないけど?
なんで赤の他人設定のポンコツID:ioKg5iNFの君がしゃしゃり出て来たのか謎で草

なんかエラー出るからID変えたけど俺はID:mchL9ss1ね
どっかの姑息なポンコツと俺は違うので

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:54:42.61 h8H6WXkL.net
どうした?ポンコツ
詰められたらいつものようにキチガイムーブで誤魔化そうとするのそのくせ直せって言ったろ
誤魔化せてないんだよwww

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:55:17.90 Ks/SrHUE.net
>>501
>「横井解釈と宮崎解釈と様々な解釈で曖昧な部分だから答え出すこと自体が誤りだし」

横井 宮崎は
様々な解釈をし、曖昧な発言をする二名なのだから
「曖昧な連中」で間違いない

ポンコツチキンのレスがその様に解釈できるww

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:56:05.94 qniLq0c3.net
>>560
前方車両から後方車両が見えてない可能性がある
この「見えない=確認できない」というのは強い根拠で過去の判例で見えない標識を根拠とした違反が無効になる※レベルで
轢き逃げ犯の「人だとは思わなかった」で轢き逃げの罪が無罪になっている例があるように
見えない側にも何かしらの責任が存在するのは客観的に明白
もっとも、
・トンネル内で後方車両が無灯火
・日没後の薄暗い環境で濃灰色~黒色の車両が無灯火
と状況は限られるがこれを無視する理由はない
・後方車両に車間を詰められすぎて後方車両が見えない

※参考
URLリンク(www.asahi.com)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:57:38.19 Ks/SrHUE.net
で、昨日はこの二名は曖昧だからと言い訳をし、
今日は「宮崎はこの様に言っている」と

昨日は曖昧な奴
今日は正しい奴

として言い訳wwww

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:59:23.96 87hC1TeX.net
ところで【遅くても良いじゃない】のスレッドになんでお前らいつまでもいるの?
遅い車嫌いなら他に行くべきでは?スレ違いだし

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:00:59.71 h8H6WXkL.net
※都合悪くなったので論点変えてます

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:01:46.24 ioKg5iNF.net
>>574
その2名が曖昧なんて言ってないが
法のその部分の解釈が曖昧だと言った
日本語できない人とは会話できません

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:01:58.08 qniLq0c3.net
途中で切れてた
例のような場合で後続車を見落とす?後続車が見えなくなるので
特別ありえないことではない

もちろん見えなければ何をしても良いわけではないが
「見えない」とゴネられるのを阻止するためにも車や夜道を歩く人は光ってどうぞ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:02:23.50 Ks/SrHUE.net
煽り運転撲滅ってスレタイだから

煽り運転にあう奴が
今後、煽り運転にあわないように
指導してあげる事で、
煽り運転が撲滅できるから
27条2項を理解できない馬鹿がいる限り
このスレに居る

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:02:42.65 87hC1TeX.net
>>577
会話しない方がいいよキチガイがうつるから

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:03:03.46 87hC1TeX.net
>>579

【遅くても良いじゃない】のスレッドになんでお前らいつまでもいるの?
遅い車嫌いなら他に行くべきでは?スレ違いだし

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:03:10.83 ioKg5iNF.net
>>568
じゃあ進路(後続の直進方向の道路)を譲るのが義務だね

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:05:01.40 h8H6WXkL.net
>>582
ポンコツくん
逃げないで答えてよ

570 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/27(水) 12:52:50.31 ID:h8H6WXkL
俺は>>530ID:LbqyYVYqにしか安価つけてないけど?
なんで赤の他人設定のポンコツID:ioKg5iNFの君がしゃしゃり出て来たのか謎で草

なんかエラー出るからID変えたけど俺はID:mchL9ss1ね
どっかの姑息なポンコツと俺は違うので

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:05:57.06 87hC1TeX.net
>>583

【遅くても良いじゃない】のスレッドになんでお前らいつまでもいるの?
遅い車嫌いなら他に行くべきでは?スレ違いだし
しかも頭悪いし

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:06:29.68 ioKg5iNF.net
ポンコツ連呼してるポンコツ君は他の文章コピペしてるうちはまだマシで、自分の言葉で喋らせると本当に頭悪くて会話にならないね

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:06:34.72 Ks/SrHUE.net
>>578
「ありえなくもない」 というレベルの話で語るなら結論はでないので
基本的な状況で語ろう

普通に考えて、死角で気付かなかったのだろう
ほぼ斜め後ろに居たくらいじゃないかな

で、こいつは「俺の為にブレーキをかけてでも入れろ」って奴だから
そのまま謝罪行為もせずに走行し続けたのだろうな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:07:21.66 Ks/SrHUE.net
>>585
ポンコツと言われているのは
お前だけだよポンコツチキン(笑)

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:07:25.04 ioKg5iNF.net
>>583
おかしなこと言ってるから事実指摘しただけ
5ch初心者かな?

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:07:33.25 87hC1TeX.net
>>585
そのコピペも何がいいたいのか全く分からない
「で?」と返せばいいだけ

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:08:43.89 87hC1TeX.net
>>587

【遅くても良いじゃない】のスレッドになんでお前らいつまでもいるの?
遅い車嫌いなら他に行くべきでは?スレ違いだし
しかも頭悪いし
さらに存在価値ゼロだし

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:09:30.41 h8H6WXkL.net
>>588
つまりお前が勝手にしゃしゃり出てきてんじゃんwwwくそわろた

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:09:50.40 87hC1TeX.net
>>591

【遅くても良いじゃない】のスレッドになんでお前らいつまでもいるの?
遅い車嫌いなら他に行くべきでは?スレ違いだし

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:10:35.47 ioKg5iNF.net
>>589
たしかに
何が言いたいのか「〇〇だから〇〇です」とはっきり論理を言うのを避けるよな

挙句>>505なんて自分が捻じ曲げたい話と真逆の判例引用して自爆
おかげで>>547が書けた

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:11:20.96 h8H6WXkL.net
>>585
だから言ったよね?
どう筋が通らずおかしな主張してるのかきちんと「論」じなよ
お前この指摘から逃げたよなスレリンク(car板:543番)

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:12:14.54 87hC1TeX.net
>>594

キチガイが変な結論に捻じ曲げようとして自爆してた判例貼っとくわ
進路を譲る義務には減速等の義務がないことがわかる判例

『この道路交通法27条の規定に加えて追い越しをしようとする車があり、自車がそのままの速度と方法で進行すれば、事故に至る危険があることを具体的に認識し得た場合には、安全運転義務違反(道交法70条)の一環として、減速し、安全に追い越しを完了させる注意義務があるともされています』
(「別冊判例タイムス38」286ページ)

この判例では追い越される側に減速等の措置が必要だったとされているが、進路を譲る義務の一環としてその義務はなく、安全運転義務の一環とされている

安全運転義務の一環として減速が必要というのは、進路を譲る義務のように追いつかれる度の義務ではないということ
追い越しをかけられた際に危険な並走状態になり、それにより事故に至る危険があることを具体的に認識した場合、事故回避のために減速や一時停止で並走解消の措置をする義務があったという話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch