【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part18at CAR
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part18 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 00:59:59.14 4zPDRaW9.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

----------

運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準【減点適用基準】
URLリンク(www.npa.go.jp)

追いつかれ義務違反
2 車両通行帯が設けられていない道路の中央(一方通行となっているときは道路の右側端)との間に追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合に、できるだけ道路の左側端に寄ってこれに進路を譲らないとき。
**********
ただし、追いついた車両が明らかにその道路の最高速度より速い速度の場合には適用しない。[避譲](27)
**********

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part17
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part16
スレリンク(car板)

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:26:37.04 6TOVkY0v.net
>>1

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:27:12.15 6TOVkY0v.net
※過去スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part4
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part5
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part6
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part7
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part8
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part9
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part10
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part11
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part12
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part13
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part14
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part15
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part16
スレリンク(car板)
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part17
スレリンク(car板)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:27:38.96 6TOVkY0v.net
■もしも「あおり運転」の被害を受けたときは
URLリンク(www.gov-online.go.jp)
・サービスエリアやパーキングエリア(PA)などの安全な場所へ避難する
・警察に110番通報する
・警察が来るまで車外に出ない
・ドライブレコーダー等で相手の行為を撮影する

煽り運転のナンバー照会と慰謝料の請求!裁判まで90日の記録
URLリンク(www.genderadvisorybureau.com)
不当行為(あおり運転)を警察に通報&被害の申告と証拠を提示しました。これにより、相手ドライバーは数日後に検挙されました。
そして、相手ドライバーを提訴して賠償金(慰謝料)を受け取るまでの全記録を公開します。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:28:01.60 6TOVkY0v.net
速度超過で追いついた道交法違反車は、追いつかれた車に対して、道交法に基づく義務を請求できない

「クリーンハンズの法則」を知っていますか?
URLリンク(www.think-sp.com)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:28:26.49 6TOVkY0v.net
相手が違法ならこっちも違法をしていいわけはなくて
27条は優先規定なので適法運転してる相手にしか義務が生じないというのが正解
速度違反者や黄色線をはみ出して追い越しをする車に対して義務は生じない
これについては解説書への記載や判例もある

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:31:10.80 6TOVkY0v.net
進路を譲る義務はイエローカットで追い越してくる車に対しては生じないとした判例ってこれか

なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法27条2項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。

札幌地裁 平成6年4月15日(民事)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 01:31:55.61 6TOVkY0v.net
前スレから目ぼしいレスを回収してみた
不足があればフォローよろしく

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 03:23:30.72 5wa71JIr.net
あおり運転経験者1000人と向き合い、カウンセリングで治療してきた明星大学心理学部教授・藤井靖


1.煽り運転した人の83%は「煽り運転した事はない」と言い、自覚がないらしい
2.「ハンドル握ると人が変わる」というが科学的に証明されている 前頭葉が、同時進行(マルチタスク)をコントロールしたり怒りをコントロールするのだが、運転中はキャパシティを使うので怒りを抑えられない人が多い
3.前頭葉の機能のピークは20代なので、煽り運転する年代は機能の衰えと共に増え、40代がピークとなる
4.年収300万円未満と年収800万円以上に煽り運転が多い ストレスが多いゾーンらしい
5.煽り運転する人の半分は「よく煽られる」と答える ドラレコを確認すると無理な割り込みをしてホーンを鳴らされた事などを煽られたと認識しているらしい(煽り運転の定義の履き違え)
6.煽り運転する理由には、「嫌いな色の車だった」「運転手の髪型が気に食わなかった」「毎日ルート運転するので、煽り運転をすれば他車が嫌になって運転を辞めて道がすくのではないか」などもある
7.煽り運転する人の96%が男性
8.煽り運転する人がしなくなる為には「自分は煽り運転をしていると自覚する」「煽り運転をするのは前の車が悪いからであるという思い込みに対して違うかも?と考えを提示する」

まとめると
「煽り運転をする理由は脳のメカニズムによる」
「煽り運転は怒りの感情をコントロールしきれなくなって起こる」
「煽り運転をする人は煽り運転の定義を履き違えている」
「煽り運転をする人は煽られる車が一方的に悪いと思い込んでいる」

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 03:28:16.70 TBx0pRD9.net
【【エビロン語録】】

俺は相手が不快になる程度の車間距離で走る

追突さえしなければ適正な車間距離だと考えている

鬼クラくらいはする

幹線道路での通勤・帰宅ラッシュ時は
ほとんどの車が時速50キロから時速60キロで走行中に車間距離0.22秒から0.44秒の間隔であるが追突事故など起こしていない

前が原因で詰まっているのは車間距離保持義務違反ではなく単なる渋滞でしかない
渋滞時には車間距離不保持という違反は存在しない

譲らない車に対してはそいつが認識してないはずだから車間距離は取らなくてよい

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 08:13:01.90 S4nPr5Sj.net
>>1
妨害運転は撲滅せんといかんけど煽り運転を撲滅する必要はない
あれはほとんど違反じゃないし一部の行き過ぎた煽り運転が妨害運転となっているだけのこと

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 08:56:23.66 G6MwWxUm.net
誘導でこのスレに来た方へ

エビロンとこのスレでアダ名されている
複数のスレで暴れてる荒し

スレリンク(car板:851番)

他スレでも同じように暴れたあげく
ID晒されるレベルで叩かれる
学習能力ゼロの荒し

コイツのせいで複数のスレで
ワッチョイスレが重複している

所謂、他の人からの支持が得られない
ノイジーマイノリティでバカすぎなので
エビロンに近づかないようにしましょう

なお、エビロンは多回線を使って
ワッチョイありでも自演して大暴れするので
注意が必要です


※エビロンの悪行を知りたい人向け※

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part12
スレリンク(car板:547番)

エビロンが鬼クラクションを自白したレスです

スレリンク(car板:893番)

エビロンが発狂してここから埋め立て荒らしを行いました

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part14
スレリンク(car板:676番)

埋め立て荒らしを、消化しただけだとエビロンが言い訳するレスです

スレリンク(car板:824番)

再度発狂してスレを荒らすエビロンの自演が暴かれたレスです


エビロンはエビロン自身が建てた隔離スレに何とかして貴方を引き込もうとします
エビロンに関する感想は読んだ貴方に任せますが、エビロンに騙されないように注意しましょう

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 10:08:02.52 i4mTvEb6.net
>>1 ID:6TOVkY0v

ポンコツチキン

深夜からのスレ立てご苦労w
そしておはよう

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 10:56:33.34 boXCpIwC.net
>>13
たぶんね
スレたてたのは別の人じゃないかな?
>>2以降は普通の煽り運転に関しての話をこっちに持ってきてるだけだし

1人いるんだよね律儀にスレたてする人
ポンコツは自分でスレ立てられないし

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:47:45.57 i4mTvEb6.net
>>14
ホントだね

part17はポンコツチキンが立てたけど
今回は>>2からポンコツチキンだったわ

実際は立てたら突っ込まれたので
今回から立ててから
いつものようにID切替た可能性は十分考えられる
ポンコツチキンは昼、夜、そして深夜、早朝滞在しているから

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 12:07:05.49 boXCpIwC.net
というか前スレの最後に無様な醜態晒したのにまだこのスレでやるんだなと笑ったわ

好きなだけ負け犬の遠吠えしてもいいけどまとめたテンプレ1つでお前の虚言と自演の間抜けっぷり完封できるのにね

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 12:14:17.03 i4mTvEb6.net
>>7 ID:6TOVkY0v (ポンコツチキン)

>進路を譲る義務はイエローカットで追い越してくる車に対しては生じないとした判例ってこれか

>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、
>道路交通法27条2項に違反する旨主張するが、
>本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、
>反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
>札幌地裁 平成6年4月15日(民事)



これは被告と弁護士が殺人犯して無罪を主張してきたのと同じ
被告側の主張であって、

実際のこの事故の概要は 
札幌地方裁判所 平成4年(ワ)5106号 判決


被害者が対向車線にある空き地駐車場に入る為に
右折を開始しようとした所に、被告が対向車線にはみ出して
追い越ししようとした為に追突した事故


毎回ではあるがこの様にポンコツチキンは
引用部分を変える事で、追いつかれた車両の義務違反は成立しないという
ねつ造をして印象操作をしている

そもそもではあるが、
対向車線の空き地駐車場に入る為の車両は
センターラインの右に寄っている時点で
27条とは何の関係もない話

ポンコツチキンは
これを27条関連と解釈して
絡めようとしたが
AをBにすり替えて大失敗しているwww

ポンコツチキンは27条を全く理解できていないので
この様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww

この記事を読んで、
追い越し違反と27条とを区別できない馬鹿である。

弁護士も同様に
道交法を知らない奴が多い

テンプレの弁護士も個人の見解でしかない

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 12:23:38.74 i4mTvEb6.net
この道路交通法27条の規定に加えて
追い越しをしようとする車があり、
自車がそのままの速度と方法で進行すれば、
事故に至る危険があることを具体的に認識し得た場合には、
安全運転義務違反(道交法70条)の一環として、
減速し、安全に追い越しを完了させる注意義務があるともされています
(「別冊判例タイムス38」286ページ)


したがって、他の車両に追いつかれ、
道路を譲る義務が生じた車両は、
道路の端に寄って進路を空け、
追い付いた車両を先に通行させなければ
なりません。その際、一時停止または徐行する必要が
あると解されています
(16-2訂版 「道路交通法解説」東京法令出版)

****************************************
この様に、緊急車両の40条と同じく
「車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。」

27条2項
「左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない」

全く同じである。命令文言である。

******その際、一時停止または徐行する必要がある**********

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 19:15:19.46 FDIy7gp0.net
屁理屈を捏ねくり回されても
速度規制違反と車間距離保持違反をする一般車両に譲る義務は無い
これは法の専門性が最も高い弁護士・実際に違反を取り締まる警察・責任を肩代わりする保険屋の共通認識であり
個人的にも完全に同意と共感しているのでそれに従うし、これまで詰められて譲ったことはなく、また今後も絶対に無い
AB論のような自己中昭和脳距離無しアオラーには同意と共感は微塵も無いどころか、憐みと軽蔑しか無い

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:06:25.25 4bj0Adgl.net
>>18
なぜか警視庁の最新解釈を全く無視する不思議

>>1にある警視庁発行の最新資料(2023年)
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準【減点適用基準】
URLリンク(www.npa.go.jp)
には
**********
ただし、追いついた車両が明らかにその道路の最高速度より速い速度の場合には適用しない。[避譲](27)
**********
と明記されているのに

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:06:58.77 4bj0Adgl.net
>>18
なぜか警視庁の最新解釈を全く無視する不思議

>>1にある警視庁発行の最新資料(2023年)
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準【減点適用基準】
URLリンク(www.npa.go.jp)
には
**********
ただし、追いついた車両が明らかにその道路の最高速度より速い速度の場合には適用しない。[避譲](27)
**********
と明記されているのに

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:11:20.35 FLwqLNs2.net
二回やっちゃった失礼

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:22:27.26 /uHwBSxG.net
>>21
警視庁はあくまで東京ローカル
田舎のルールは認めない

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:33:07.15 FLwqLNs2.net
>>23

>>21の最新資料は警察庁発行だった
警視庁発行じゃなかった
間違いだったので訂正します

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:38:25.54 9djROj2p.net
ハゲウスまだいんの?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 21:07:12.85 FDIy7gp0.net
国家公安委員会は、日本の行政機関のひとつ。警察庁を管理する内閣府の外局である
我が国では、犯罪の捜査や交通の取り締まりなどの仕事は都道府県警察が行い、国の警察機関(国家公安委員会・警察庁)は、警察の仕事のうち

国全体の安全に関係するものや、国が自らの判断と責任において行うべきもの
警察官の教育制度や、警察の通信、統計など、国において統一的に行うことが能率的であるもの
広域にわたる事件など国において調整を行う必要があるもの

全然ローカルじゃなくて草
公安が決めてる事はオールジャパンの決まり事だな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 21:12:27.61 vlqUq8UY.net
>>23
ローカルじゃなかったらしいね
認めざるを得なくなった今の気持ち教えてエビちゃん

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 21:34:16.43 FLwqLNs2.net
>>21は2023年に発行された省庁レベルの最新資料
その最新資料に明記された解釈に全く触れないのは
ものすごく違和感を感じるのよ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 22:50:16.83 qAycl/BX.net
省庁レベルの最新資料があるなら
まずそれを話の前提に置くのが
普通じゃない?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 23:25:30.47 cazw4BkI.net
>>29
エビギンチャクが普通だと
いつから勘違いしていた?

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 01:43:23.62 yBz9GBk8.net
ABチャンは只今屁理屈のソースを必死に検索中です
しばらくお待ち下さい

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 03:31:46.02 gxT/he6e.net
じわじわくるこれ

>>23

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 07:59:54.62 rVuIHFhY.net
>>17
?????????
右に寄ってると27条の義務が発生しないってどういう解釈?
むしろ右に寄ってないと27条の義務は発生しないんだが
全部が意味わからんから順を追ってまともな日本語で説明してほしい

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 08:16:11.59 rVuIHFhY.net
URLリンク(daihanrei.minorusan.net)

センターラインがオレンジの場合には譲る義務は生じない
それどころか、センターオレンジで譲る義務は生じないので譲られたと誤認するのは過失
という判例じゃん

「弁護士も判例も何もかも法律を間違えていて俺が正しい!
恥の上塗りだ!みんなポンコツチキンだ!」
は流石に誰にも通用しないだろ…エビロンやばすぎ…

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 10:16:02.37 HqPX5+Ow.net
>>17
~。なお~、の文法を知らないキミは
相変わらず日本語の勉強が足らない人ですね
判例を語る際に必要な日本語の力量が明らかに不足しています

~。なお~、の文法は
JLPT N2 に出題されるくらい正しい文法ですよ

Googleニュースを検索すれば
~。なお~を使った最新記事なんて大量に出てきます
普段からニュースを見ていますか?
明らかに見ていないと思われますけどね

日本語を知らない、
ニュースを見ない、
負け惜しみで屁理屈をこねる、
底辺属性を3個も持つキミの人生は
相変わらず先が思いやられます

報われない親御さんがかわいそうだ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 10:48:49.48 w/VkegfO.net
ポンコツチキンがいくら講釈を垂れようが
判例で譲らなければならないとなっているw

>>33
そもそも論として、
この事故は追いつかれた車両の義務違反にすら該当していない
後ろから加速してイエローライン追い越し違反をし追突

被告が27条を主張しようが、前が左に寄って進路を譲る為の停止ならともかく、
27条2項の条件が成立していない上に、前は右に寄って右ウインカー出して
停止し、動きだした時に後方から突っ込んで転倒させた。

まず、27条の条件と譲る際の行動を知らないポンコツチキン
お前がそもそも理解できる訳がない
だから、札幌の訳の分からない事故を誤解釈して貼り付ける。
判例タイムスででた解釈すら認めない
いつまでたってもポンコツチキンwww

昨日は、その資料を調べるのに必死で
17時までに俺に返レスすらできなかったのには草ww

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 10:50:13.96 w/VkegfO.net
>>35
お前は文法には詳しいんだろうけど
道交法無知では、このスレでは
何の役にも立たんぞww

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:05:04.32 rVuIHFhY.net
>>36
後続は追い越しを開始しているのに何故譲る義務発生の条件を満たさないと思うの?

ちなみに譲る義務発生の条件を満たしているかどうかの議論は別として、
少なくともはみ出し禁止ではみ出して追い越しをする違法車に対しては譲る義務は生じない、
譲る義務が発生し得ないのに譲られたなどと勘違いしたことすらも過失というのがこの判決

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:12:21.73 w/VkegfO.net
四  過失相殺

>前記のとおり、本件事故は、
>追越しのための右側部分はみだし禁止の規制があるのにもかかわらず、
>右折の合図をした被害車両が自分に道を譲ってくれたものと誤った判断をした被告前平の過失によって発生したと考えられるが、

>>33
>むしろ右に寄ってないと27条の義務は発生しないんだが

****************************************************

と、被告も33も
追いつかれた車両の義務を履行する際には、

27条2項【できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない】

左通行なので左によってスペースを空ける
車幅スペースがない時は停止して、自身が障害物となり
後続車両がイエローラインをカットしても
道交法違反に触れないように、そのような手段を取る様
判例で出ているも関わらず

上記で示したように、
被告も>>33のポンコツチキンも
【右に寄って進路を譲る】という
イエローラインをはみ出さずに右に寄っても
通過できる車幅など作れないのに
道交法を理解できない馬鹿だから
更にその右側(対向車線中央を走行して追い越しをする)という
バカげた行為をして事故を起こしてしまう。

ポンコツチキンは免許返納すべき
札幌の事故を再現するだろうww

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:19:45.78 rVuIHFhY.net
>>39
支離滅裂で意味わからん
「右に寄って進路を譲る」なんて俺も判例も誰も言ってない
「この場合は進路を譲る義務は生じない」とは言ってるけどな

日本語崩壊してて意味わからんからまずお前が何を主張したいのか簡潔に1行で書いてみたら?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:20:48.49 EYGCaZuT.net
>>39
あいかわらず何言ってるか分からんな
バカ丸出し

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:21:37.03 EYGCaZuT.net
何故バカなのに議論しようとするんだろう?
バカなのに不思議

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:29:31.57 w/VkegfO.net
>>38

>後続は追い越しを開始しているのに何故譲る義務発生の条件を満たさないと思うの?

27条2項の条件が成立していないから。何を当たり前の話を。
原告は下り勾配の道路で、後方から接近してきた車両に知らせる為に
100~150m手前から右折のウインカーを出して、
後続車両に事前に知らせている。
27条の条件が成立し、進路を譲るのであれば、
右折ウインカーではなく、左折ウインカー
右に寄るのではなく、左側端による。

左側端による、もしくは停止すれば
そこで後続は、「進路を譲ってくれる態勢に入った」と考えていいが、

原告の行為はその逆であり、しかも、早々から右折する意思を示している
被告も27条を>>33のポンコツチキンの様に、真逆の解釈をしている

>ちなみに譲る義務発生の条件を満たしているかどうかの議論は別として、

別にしちゃ、元も子もなくなるだろうww

>少なくともはみ出し禁止ではみ出して追い越しをする違法車に対しては譲る義務は生じない、

条件が成立し、前が譲る行為(停止して障害物となった場合は、後続車両はイエローラインを越えてもOK)
はみ出して追い越ししてくるDQNに対して、譲る義務が成立すらしていないのは当然、それ以前に27条2項とは全く関係の無い話

>譲る義務が発生し得ないのに譲られたなどと勘違いしたことすらも過失というのがこの判決

それを理解せずに>>7で、ポンコツチキンが喜んで貼り付けただけで、
ポンコツチキン以外の奴は理解している

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:31:38.35 w/VkegfO.net
>>40

>「右に寄って進路を譲る」なんて俺も判例も誰も言ってない

譲る義務が生じると言っているのは
>>7
の、ポンコツチキンだけだよ

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:33:44.60 w/VkegfO.net
>>41 >>42 ID:EYGCaZuT

>あいかわらず何言ってるか分からんな  バカ丸出し

>何故バカなのに議論しようとするんだろう? バカなのに不思議


こんな中身の無いレスしか返せないのかポンコツチキンww
完全に論破されて、暴言しか返せなくなったポンコツチキンww

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:34:52.31 EYGCaZuT.net
>>45
7がポンコツチキンなら俺はポンコツチキンじゃないぞ?
お前はエビギンチャクだがな

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:35:55.91 w/VkegfO.net
>>40 ID:rVuIHFhY

お前さ、お前と真逆の意見なのは
>>7のポンコツチキンなのだか
7に言えよ。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:36:03.03 EYGCaZuT.net
迷惑な運転いいかげん卒業しろよ
ガキじゃあるまいしエビギン

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:39:58.06 w/VkegfO.net
>>46
どうかな??ID複数使用しているヤツだから
お前じゃないとは断定できないし
俺の事イソギンって言いだしたのは
ポンコツチキンだし、
そのイソギンって呼ばれていた奴は
俺がこのスレに来るずっと前からいる人なので
それを区別できずに、俺の事を論破された腹いせに
イソギン扱いにして、エビエビ言うのも
ポンコツチキンしか思い浮かばないwww
ABと俺を一括りにするのはお前だけだしなw

なんなら、ワッチョイ行くか?ww

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:40:20.88 rVuIHFhY.net
>>43
?????
ウインカーは譲る義務の生じる要件として関係ないし、
右に寄るか左に寄るかの話もそれ義務発生要件じゃなくて義務の内容の話だよね

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:40:41.67 rVuIHFhY.net
>>44
>>7も言ってない件

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:48:53.34 z+R/bT36.net
>>1
遅くてもいいからは左はしれ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:49:58.96 EYGCaZuT.net
>>52
頭悪くてもいいから法律は守れ

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:50:43.95 w/VkegfO.net
>>51
7は、被告側が「追いつかれた車両の義務違反に該当している」との訴えに
却下されたから、つまりは、譲らなくていいのだ
という解釈をして、>>7を貼り付け、反論してきたんだよ。


つまり、奴が

あ、そういうことか、、

ID:rVuIHFhY  33だったんだなww


お前>>33のやつかwww

お前27条2項ってのは
左側端によって進路を譲らなければならない

って定められているのに

お前の>>33
>むしろ右に寄ってないと27条の義務は発生しないんだが


これの説明してくれるか??

義務が発生するのは
?追いつかれ、引き続き、後続より遅く走行し続ける時

これが成立条件

?譲る方法として、
左側端による、追い越し出来る車幅が無い場合は一時停止して
障害物となり、緊急車両の時と同様の行動を取る

?譲らなければならない
後続車両が安全に追い越しをできるようにし、
追い越しが完了したら、27条2項を履行した事になる。

>むしろ右に寄ってないと27条の義務は発生しないんだが

これって何を言っているんだ??

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:51:47.82 w/VkegfO.net
>>53
道交法を真面目に勉強しましょうねww

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:52:21.35 EYGCaZuT.net
バカは長文やめとけ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:53:32.62 w/VkegfO.net
>>50 ID:rVuIHFhY

>>54を読んで↓回答してくれ

>むしろ右に寄ってないと27条の義務は発生しないんだが

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:54:16.57 w/VkegfO.net
>>56
短文も理解できないんだから
無駄レスすなwwポンコツチキン

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:55:04.94 EYGCaZuT.net
>>58
バカと議論しても時間の無駄だからな
だってバカだから

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:58:30.31 w/VkegfO.net
>>59
ポンコツチキンは誰とも議論すら出来た事ないだろうにww

珍論唱えて、皆から毎日論破されているだけで
俺も、たぶん、ABも、
お前と議論すらした事がないって思っているよw

俺もABも
道交法解釈と
どうすれば、お前が煽り運転の被害を受けないかを
親身に教えている、教師と生徒(ポンコツチキン)
の間柄なので、議論はした事がないww

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:00:08.29 rVuIHFhY.net
>>54
>これの説明してくれるか??

はいよ
細かい話は抜きにして基本的に、進路を譲る義務ってのは、
追い越しをする車両の進む先の道を、左に寄って空けてあげる義務な
右に寄ってる車を左端に寄らせる義務というのが基本だよという意味で>>33を言ってる

これについてはわかった?
わかったら>>54の続きの話に進もう

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:01:11.33 wZaWb/KH.net
基本このスレに固執するやつは馬鹿しかいない
もし仮に真面目に法律について語りたい、議論したいのであればこんな誰が誰かわからないようなスレで横槍入れられる状況ではなくワッチョイスレで自分の発言に責任をもって発言すればいいだけの事

それが出来ない時点で発言権も説得力もゼロ

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:01:58.10 EYGCaZuT.net
>>60
バッカじゃなかろかルンバ
煽り運転常習者に教わるべき事は一切ない

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:06:07.88 Spq59Nu9.net
>>37
文法を知らないキミは、この判例を正しく読めていない
が正しい

27条とは違う争点で争っているこの判例だけど、主文にある
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分だけは、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している

それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない

**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している

だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********

日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:08:44.55 w/VkegfO.net
>>61
進路を譲る義務

それは、寄っているだけの段階で
譲る前の話なのだから、
>追い越しをする車両の進む先の道を、左に寄って空けてあげる義務な
これは、その義務を果たすまでの方法でしかないよ。

>右に寄ってる車を左端に寄らせる義務というのが基本だよという意味で>>33を言ってる

これも変だな。
これだと、車幅の真ん中を通行している車両に対しては
該当しないという事になる、

つまり、お前の認識は
車幅の真ん中より、車両の真ん中が右に寄っている車両にたいして、
左側に寄せるのが27条2項の義務だと解釈している。

「進路を譲らなければならない」というのが義務なので、
右に寄っている車両を左に寄せるのが
義務ではないという事、

お前の解釈では、左に寄ればそれで、履行したという事なので
義務は果たせていない。

ここまでは理解できたか?

で、>>18
で示した、停止して進路を譲らなければならない
進路を譲るとは、自車よりも先へ行かせる行為で
「左に寄りましたけど、イエローラインをはみ出してはいけませんので
私が先に進みますが、私は27条2項を
きちんと履行しましたよー」って珍論が
お前の解釈。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:11:44.81 w/VkegfO.net
>>62
そうだな
ID:rVuIHFhY ←珍論
ID:EYGCaZuT ←議論すらできないポンコツチキン
ID:Spq59Nu9 ←文法を誇示するだけで道交法無知

こいつらは、ワッチョイにはこれない小心者ww

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:17:18.15 w/VkegfO.net
>>64 ID:Spq59Nu9

27条2項
どこまでやれば「履行した」と
いえるのかを解説してくれるか?
文法の天才ならできるよな?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:18:40.79 Spq59Nu9.net
>>66
ID:w/VkegfO ←>>17の間違いを認める器がない、日本語の力量が不足している

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:20:39.94 w/VkegfO.net
>>68
ワッチョイくる器の小ささなのにか?

先ずは、>>67を解説してみてくれ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:22:08.41 Spq59Nu9.net
>>69
判例を正しく読めないキミに説明するのはムダ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:22:16.42 w/VkegfO.net
>>68
正) ワッチョイこれない器の小ささなのにか?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:24:47.99 w/VkegfO.net
>>70
そんな屁理屈通用しないぞww
結局できないという事でいいのかな?

他にも解釈出来ない奴がいるのだから
他の人にも分かるように解説してみせてくれよ
文法の天才なんだろ?

それともそれを解説する事で問題でもあるんか?
たとえば、ポンコツチキンと真逆の解説をしたら
とか・・・

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:27:29.54 w/VkegfO.net
>>64 ID:Spq59Nu9

27条2項
どこまでやれば「履行した」と
いえるのかを解説してくれるか?
文法の天才ならできるよな?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:27:59.52 Spq59Nu9.net
>>72
論点のすり替え
キミは先ず>>17の間違いを認めるのが先

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:33:33.27 w/VkegfO.net
>>74
間違いか否か、

それを答えられる
読解力がお前になければ、そもそも論として
お前の意見に何の説得力がない

その様にして藁人形で
逃げているのはお前という事

道交法スレで、
道交法を解説すら出来ない者が
~なお ってコピペした所で、

27条2項
どこまでやれば「履行した」と
いえるのかを解説してくれるか?

こんな事すらできなければ、
文法の解釈すら何の信憑性もない。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:35:20.20 Spq59Nu9.net
>>75

>>68

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:38:26.48 w/VkegfO.net
>>76  ID:Spq59Nu9
つまり、道交法に関しては何も知らないという事だな?

それとも、お前がポンコツチキンだから
それを正確に回答する事により、
真逆の意見を言う者として
今後、俺やABに対して発言した際、
ポンコツチキンが居たら、
自演バトルが始まってしまうから
屁理屈こねて逃げるしかないという事かな??

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:39:20.66 aXjT3rID.net
車板に人を轢き殺した奴がいるらしい
刑務所から書いたりしてるんだろうか

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:39:55.64 w/VkegfO.net
最後にもう一度問う
これに回答しなければ、
お前の文法解釈は間違っており、
俺の17は正しいという事である。
******************************
27条2項
どこまでやれば「履行した」と
いえるのかを解説してくれるか?
文法の天才ならできるよな?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:41:35.86 Spq59Nu9.net
>>79

>>68

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:46:12.62 w/VkegfO.net
>>80
結局、27条2項すら知らないID:Spq59Nu9のポンコツチキンww

つまり、17の俺が正解で
お前の文法こそ間違いであると証明www
ID切り替わってもアッサリ論破www

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:48:27.80 w/VkegfO.net
晩年のヒクソングレイシーだなwwww
相変わらずの野党の「反対!」だけで
代案を答えられないポンコツチキンww

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:05:09.65 rVuIHFhY.net
>>65
細かい話はしていないと言ったはずだが
「真ん中を通行してる車両に対しては該当しない」とかそんな厳密な話は一切していない
お前が>>33の意味がわからんって言うから、
「左側にスペース空けて走ってるような奴にしか基本的に効果のない義務だよ」ぐらいの意味で言ったと解説したまで
お前が>>33の意図を理解できたならそれでいいし
話進まなくなるから関係ない細かいところをつついて逃げなくていいよ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:21:29.74 se/aYHt6.net
>>82
頭悪過ぎ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:22:34.88 w/VkegfO.net
>>83 ID:rVuIHFhY

論破されて27条2項の解説すら出来ずに逃げてAB論かww

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:23:26.77 YS+IQh+x.net
>>17見たけど何言ってるか意味不明日本語不自由すぎ
よくそんな駄文乱文を自分で何度も参照して恥ずかしくないな

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:31:34.29 w/VkegfO.net
>>86 ポンコツチキン
また切替かww

27条2項すらできないから
煽られるんだよww

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:34:25.59 rVuIHFhY.net
>>54
>>33の意味はわかったと思うので続きの部分

>義務が発生するのは
>?追いつかれ、引き続き、後続より遅く走行し続ける時
>↑
>これが成立条件

お前は>>43で「右ウインカーを出しているならそもそも譲る義務が成立しない」と言ったが、
譲る義務の成立要件は引用のとおり右ウインカーは関係ない
譲る義務がそもそも成立していないとする根拠が全く成り立ってないよ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:46:26.30 Spq59Nu9.net
>>87

>>64,68,74

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:54:22.02 w/VkegfO.net
>>88
>「右ウインカーを出しているならそもそも譲る義務が成立しない」

100~150m手前より右折先の空き地駐車場に入る為に
後続車両が接近するより前から、右ウインカーを出している
つまり、
この札幌の事故で、
もともと、
?追いつかれ、引き続き、後続より遅く走行し続ける時
以前の、27条2項とは何の関係のない状況なので、
成立はしないという事


履行前の段階として後続車両が、追い越しをかけられる状況とは、
 
?前車両が左側端に寄って、イエローラインまでに通過できる車幅がある場合
?左側端に寄って徐行していても、イエローラインとの間に後車の車幅が足りない場合は
動いている車両の右側から追い越す行為は、イエローラインを越えた追い越し違反となり、
前車両が停車していなければ、追い越しをかける事は
安全運転義務違反にも当たり、出来ない。

はなから、イエローライン右に寄って、
右折ウインカーを出して対向車両が通り過ぎてから
対向車線側にある空き地駐車場に入る為に待っていた
右ウインカーをだしている被害者車両は
「右ウインカーを出しているならそもそも譲る義務が成立しない」状況であり、
27条2項の条件にすら当てはまっていない


それすら理解できていないポンコツチキン

で、履行したといえる状況の解説はできないんだろ?

道交法を知らないからなお前ww

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:55:14.82 w/VkegfO.net
>>88

で、そろそろ

27条2項
どこまでやれば「履行した」と
いえるのかを解説してくれるか?
文法の天才ならできるよな?

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:55:29.02 se/aYHt6.net
>>90
バカ丸出し

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:21:20.62 4K568Sby.net
URLリンク(video.twimg.com)

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:21:39.04 4K568Sby.net
ドラレコのスレからコピペ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:25:38.57 rVuIHFhY.net
>>90
まてまて
論理飛躍しすぎてて意味不明
とりあえず第1段落目

「追いつかれ、引き続き、後続より遅く走行し続ける」かどうかの話だろ
「100~150m手前より右折先の空き地駐車場に入る為に
後続車両が接近するより前から、右ウインカーを出している」
は全く関係ないんだが

追いつかれ→追突するほどの接近があったため満たす

引き続き後続より遅く走行→後続は追い越しをかけて追突しているのでこれも満たす

もうこれで論破なんだが
議論弱いと言うより根本的に頭が弱すぎるのでは?

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:35:32.50 rVuIHFhY.net
あとそもそも>>38で言ってる通り義務発生の条件を満たしたかどうかは関係ないので
そこどんなに頑張っても反論にならないからな?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:38:25.46 SlBhQ0cZ.net
エビギンチャクは根本的に頭が壊滅的に弱い

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:41:52.59 w/VkegfO.net
>>95

?>は全く関係ないんだが
解説した上で、「関係ないんだが」というのは
反論にすらならないお前の感想
→論破済

?>追いつかれ→追突するほどの接近があったため満たす
加速してきただけであり、
「追いつき」でも何でもない。
右折車両に対して、加速し、対向車線にはみ出しての追い越し違反
→論破済



?>引き続き後続より遅く走行→後続は追い越しをかけて追突しているのでこれも満たす

100-150m前から右折ウインカーで
既にイエローライン寄りに停止し
後続車両に合図をしているのに
追い越しの手順である左側端ではなく、
右に寄って右折する車両に対して、
全く持って成立していない

加速車両が追いついてきて
そのまま追い越しはそもそも出来ない状況

この事故は>>1のテンプレで
ダメだとされている状況

一度、追いつき
その後、前車両と後ろ車両が
そのまま走行した状態で、
後ろが速度制限標識内の速度で
走行し合った状況で、
車間距離が縮まった状況になって、
前が「引き続き遅く走行しようとする」となり、
ここで、ようやく、27条2項の条件になる、

今回の事故は
前の右折する車両に対して、
加速してきた車両が、上記の条件に当てはまらない状況で
そのまま対向車線にはみ出して
右折を開始している車両に突っ込み横転させた事故
→論破済

お前は、27条2項の解説すらできない
理解できていないものが
語るべきではない
更に馬鹿を晒すだけ

もうこれで論破なんだが
議論弱いと言うより根本的に頭が弱すぎるのでは?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:46:56.82 w/VkegfO.net
>>96

>あとそもそも>>38で言ってる通り義務発生の条件を満たしたかどうかは関係ないので
そこどんなに頑張っても反論にならないからな?


?義務条件が発生していないのであれば、
>>95
>追いつかれ→追突するほどの接近があったため満たす
→この話で満たす事は関係ない話といいつつ、満たすと言い出す
支離滅裂さ。

>そこどんなに頑張っても反論にならないからな?

反論すらする必要性が最初からなく論破していたし、
そもそも、お前自身がセルフ論破している

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:49:28.11 YS+IQh+x.net
センターオレンジの山道で停車しない前の車を違法扱いして煽り散らしてたイキリキッズだからなこのキチガイは
そりゃ譲らなくてもOKですって判例出てきたら焦って発狂するわなw

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:50:16.14 w/VkegfO.net
>>95 ID:rVuIHFhY

で、ポンコツチキンは未だに
27条2項
どこまでやれば「履行した」と
いえるのかを解説してくれるか?
文法の天才ならできるよな?

てか、解釈や読解力ないのに
「文法がー!」って言えるのが謎なんだがww

これだけ論破されても屁理屈をいい
27条2項の解説すらできないレベルで

根本的に頭が悪すぎる

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:51:57.08 w/VkegfO.net
>>100
またセルフ擁護かよポンコツチキンwww

ID変えすぎだろww

架空の話でしか反論できねーなら
もう詰んでるよ ID:rVuIHFhY

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:57:39.66 rVuIHFhY.net
>>98
>解説した上で

解説どれ?

あと君、関係ない長い文章つらつら書かなくていいよ
長い文を書いた方が勝ちのゲームじゃないので
議論の質下げて逃げてるだけにしか見えないよそれ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:00:17.99 w/VkegfO.net
>>103
この流れで
そんな返ししかできないから
「もう詰んでるよ」っていったんだよ

お前の妄想には全て回答し論破済

で、俺の質問には何度書いても
一向に答えられず逃げ回る


そんな関係の無い「長文が」って言っている時点で
もう詰んでるんだって

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:01:48.55 w/VkegfO.net
論破された奴の最後って


?長文が
?誤字脱字の指摘

これをやり出したら
もう詰んでいる

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:08:05.51 HFUqQwUL.net
>>105
バカがバカな長文書いても論破にならないんだよ笑笑
だってバカ丸出しだからな

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:08:52.64 w/VkegfO.net
>>106
お前がいくら何役こなそうが
馬鹿なのだから
誰も論破出来ないんだってww

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:13:51.62 se/aYHt6.net
>>107
何故お前はいつまでも気付かない?
自分が圧倒的にバカな事に

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:23:16.40 w/VkegfO.net
>>108
それはポンコツチキン
お前が自分の事を馬鹿とは思っていない基準で語るから
周りを馬鹿呼ばわりするだけで、

毎回論破されているお前こそが真性の馬鹿であり、

「馬鹿は風邪をひかない」のではなく、
「馬鹿は風邪をひいている事に気付かない」が正解で

ポンコツチキンのお前もそれに該当する

馬鹿である事に気付いていないから
他人を馬鹿だと思っているだけで

周りの人は皆
毎日一日中張り付き
何度もIDを変えて
論破され続けている様を見て

誰が一番馬鹿だって理解している。

27条2項すら答えられない馬鹿だしな~お前はww

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:29:31.14 se/aYHt6.net
>>109
いつになったら気付くんだ?自分のおぞましいほどの知能の低さに

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:34:23.34 vE9+mYfk.net
ID:se/aYHt6が同じことばかり書いてて草

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:37:35.40 BFyu/yy3.net
そりゃあ相手の文章なんて1秒くらいでさらっと見て、片手間にレスしてるだけだからな笑

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:38:08.62 w/VkegfO.net
>>111
論破された奴ってそれしか出来ないからね~
反論の余地が無くなったら

長文否定
誤字脱字指摘
俺は言っていない
どこに?
罵詈雑言
リピートレス

詰んだ奴は議論すらしなくなってくる

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:39:35.77 w/VkegfO.net
>>112
で、また新規IDで擁護して、第三者にも
自分は正しいアピール 

ポンコツチキンww

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:39:46.18 BFyu/yy3.net
論破も何も何も論じてないから論破されるわけないんだよねー笑

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:39:47.93 w/VkegfO.net
>>112
で、また新規IDで擁護して、第三者にも
自分は正しいアピール 

ポンコツチキンww

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:40:01.44 BFyu/yy3.net
ばーかばーか

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:40:28.20 w/VkegfO.net
お前は論じすらできない馬鹿だからなw
知ってるww

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:41:11.98 BFyu/yy3.net
>>118
論じてないやつをどう論破するんだ?お?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:43:02.85 w/VkegfO.net
突っかかって来て
こちらが論じ
相手は返す事ができない

これも論破。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:43:31.70 PwxY4SEL.net
エビギンチャクなんてたまに覗いてテキトーにからかって長文かかせときゃいいんよ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:44:06.98 PwxY4SEL.net
ロンパールームだろ?お前の場合

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:44:13.35 w/VkegfO.net
>>121
強がっても何もうまないよポンコツチキンww

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:44:52.93 PwxY4SEL.net
長文かけよ何手抜きしてんだよ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:46:02.14 w/VkegfO.net
書いても読めないだろうw

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:48:29.19 PwxY4SEL.net
>>125
もちろん読むわけないだろ
文章の体をなしてないんだから

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:52:48.41 w/VkegfO.net
>>125
いや、お前が読解力ないからだろうw

だからいつもお前は論破されるw

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:56:46.50 sk3A7rUs.net
法令遵守側と法令軽視側の間に議論の余地と必要性は無いので
軽視側が論破したというのは全て自己申告

法に則り運行してる側に
無法を強いられたくないなら道を空けろだ?
それが煽られない為の術だというなら
煽られてでも無法者を警察に突き出す事を選ぶ
道交法も暴対法も泣き寝入りしてたら効果と意味がない
反社・アオラーは社会から追放すべき
実力行使にきたらこちらにも備えはある

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:00:41.03 se/aYHt6.net
>>127
だから論じてないんだから論破なんかされねーんだよ笑ばーか

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:02:23.03 w/VkegfO.net
>>129
論じてないではない
論じられない

だろ?w

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:03:28.80 se/aYHt6.net
>>130
常に頭悪いな笑

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:04:40.45 w/VkegfO.net
いざこざが起こり、
戦争に発展

A国がB国を圧倒し、
支配下に置いた状況で

B国「俺達は戦争してないから負けてませーん ばーーか!」

戦争している事にすら気付かない馬鹿w

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:09:45.73 vE9+mYfk.net
>>126は遊びに必死だな
長文だろうがなんだろうが読まずに食べる黒山羊さん

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:21:15.65 se/aYHt6.net
>>132
やーいエビ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:55:50.70 sk3A7rUs.net
負け犬ほどよく吠えるし
弱小であるほど強がるよね

なあABろん

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 16:56:52.05 sk3A7rUs.net
詭弁と虚勢を取ったら何も残らないABちゃんカワイソス

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 17:09:59.30 rVuIHFhY.net
-----論点1: 裁判は誤りか-----

>>7「イエローカットで追い越してくる車に対しては譲る義務は生じない(判例あり)」

エビ「その裁判は誤り。『追いつかれる』などの、譲る義務が生じる条件を満たしてはいないのに、譲る義務に関する議論がされている。」

俺「裁判は誤りではない。譲る義務が生じ得ない状況で譲る義務が生じると誤解した後続車に過失があるという判決。であれば実際に追いつかれたかどうかではなく、そもそも譲る義務が生じ得ない事がわかれば良い。」

エビ>>85「論破されて逃亡したか。」
↑論破されて逃亡


-----論点2: 譲る義務の生じる要件は何か-----

エビ>>43「右ウインカーを出していたら譲る義務は発生しない。」

エビ>>54「譲る義務が発生するのは、追いつかれ、引き続き後続より遅く走行し続ける時」

俺「譲る義務が生じる条件は54が正しく、43の右ウインカーは関係ない。」

エビ「判例では追いつかれた側は100~150m手前から右ウインカーを出しているため、追いつかれ、引き続き後続より遅く走行し続ける以前の義務とは関係がないため譲る義務は発生する(?)」
↑突然判例の話に戻すし意味不明

俺「意味不明。判例の状況であれば追い越しをかけて追突をしているんだから『追いつかれ』も『引き続き後続より遅く走行』も満たすため譲る義務が生じ得る。」

エビ>>98「お前の感想。論破済み。」

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 18:07:46.27 MmPbDwM+.net
エビギンチャクって今まで1回も論破できてないのに「論破済み」って書くよな笑

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 18:36:24.02 pKUSe5Oz.net
遅い車は渋滞の原因になるって言う馬鹿が大勢居るが理論的に走っている台数が変わらなければ渋滞にはならない
理数系苦手な馬鹿はアオラーになりやすいと言う現実について何か一言お願いします

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 19:05:33.96 vE9+mYfk.net
>>139
遅い車が原因ではなくヘタクソな運転手が原因

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 20:56:00.23 NLyiTPiK.net
27条で絶対に譲らせたいマンは、
27条で譲って欲しかったら絶対に道交法に違反するな!
特に速度超過などもってのほか!
1km/hたりとも絶対に速度超過しない覚悟で運転しろ!
って啓蒙すればいいだけなのにね
なぜかそういう啓蒙をしない不思議

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:13:33.64 YS+IQh+x.net
>>139
ワッチョイスレでスマホ回線晒してアホなレス晒してるバカより基本的な数学の問題解けて日本語ちゃんとしてるIDのが圧倒的に信頼できる罠

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:34:30.40 RsV/mrc7.net
>>142
え?スマホ回線がなんだって?www

820 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/09/16(土) 00:19:41.36 ID:XNsrT6tN
よくこんな馬鹿推理繰り広げたポンコツそっちのけで「エビロンエビロン」言えるなw w w
もう語るに落ちてんのよ🤣

652 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/13(水) 18:38:08.00 ID:VPbMh0dY
エビロン=イソギンチャク説もある
→全然違いましたw w w全然違う地域でしたとさw w w

エビロンはワッチョイスレで大阪IP
→違いましたw w w人違いでしたw w w

イソギンチャクはワッチョイスレではモバイル回線だが>>574の通り大阪住み
→違いましたw w w馬鹿でしたw w w

ワッチョイスレでエビロンとイソギンチャクで楽しく会話してればいいのにそれをせずワッチョイじゃないことに文句言いながらわざわざ本スレで構ってちゃん、普段あれだけ暴れてるのにワッチョイスレだと自演での会話になるから退屈?
→ポンコツ怒りのお気持ち表明

エビロンとイソギンチャクは3年前ぐらいからずっと一緒に行動、イソギンチャクが屁理屈を言い、エビロンが煽り担当
→前提がそもそも違っていましたw w wポンコツの妄想でしたw w w

エビロンは毎回「数週間前~数ヶ月前に来た」と言うがワッチョイスレのIP的に昔からいる
→いませんでしたw w wそもそも違うIPでしたw w w




お前何ができんだよw w ww w ww w ww w w

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:47:28.60 RsV/mrc7.net
この事実を無視して話進めてるポンコツ軍団さんほんと面白いれす(^q^)
【次スレ用ポンコツテンプレ改良版】

ポンコツの言い分だと4人のポンコツがいるらしいけど
なんでこいつらお互いを擁護し合わないの?www
同じバカ同士で同じ世界「エビロンには負けてない()」が見えてるなら擁護し合えばいいのに笑
誰一人「論理的思考」で説明は行わず
「抽象的」な批判と否定だけがずっと行われる異常事態

よくこれで「複数人いる」なんて馬鹿な主張とおると思ってるよなぁ
この馬鹿が立場わきまえるまで徹底的にこの馬鹿が如何にポンコツかいじり倒すね
そもそもこのスレはもう煽り運転を語るスレでは無い「ポンコツを撲滅するため」のスレだ

>>652のポンコツスレリンク(car板:652番)
>>434のポンコツスレリンク(car板:434番)
>>329のポンコツスレリンク(car板:329番)
>>196のポンコツスレリンク(car板:196番)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:50:28.29 yBz9GBk8.net
擁護しあったら自演乙と言う予定のアホ論

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:51:52.33 RsV/mrc7.net
じゃーどうぞワッチョイスレで「議論」してみてください😊名無しのポンコツに発言権はないぞ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:55:39.62 yBz9GBk8.net
標識に従うのに上手い下手は無い
従わない、生きるのが下手なくせに
イキッてる反社の身勝手な運転こそがトラブルの原因

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 22:58:43.82 RsV/mrc7.net
既にポンコツが惨めに自演を繰り返しポンコツの知能が限界値の複数人を演じてたのは明白
それに対して指摘を行い、反論が出て来ないだけではなく
そんな醜態を晒してるポンコツを飛び越して噛み付いてきてる馬鹿なのだからポンコツ以下の知能しかないのは明白

反論があるのであればまず
>>144ここで出てきた4人の言い分が正しく俺(通常エビロン)の言い分がどう筋が通ってないのか指摘して論破してから初めて「エビロンエビロン」と馬鹿騒ぎしてみては?

論じなさい

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:00:25.63 yBz9GBk8.net
目論見が露見したらまた馬鹿の一つ覚えか
スレの主旨に反するスレチ野郎が
荒らし目的で建てたのが一目瞭然

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:01:46.30 RsV/mrc7.net
>>149
「スレの趣旨」である議論を行うのにワッチョイだと不都合があるんですか?
わざわざ重複してるのにこちらじゃないといけない理由を明確にどうぞ

どうせ答えないもんね
飽きたよポンコツ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:02:52.44 yBz9GBk8.net
走る害悪、歩く汚物のアオラーと議論になどならん
国からも世間からも全否定されるゴキブリ以下として
した向いて歩け

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:05:14.71 RsV/mrc7.net
ほら逃げた

自分が正しいと主張する土俵にすら上がるのを拒む時点で議論を放棄してんのは君なんだよ
分かったかポンコツ
学習しろ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:09:19.27 yBz9GBk8.net
公共の為に法を尊重してる真っ当な仕事と安定した生活をしてる側が
アウトローに望む事は議論の果ての歩み寄りでも
アウトローの更正でもないから思い上がるな
こちらの望みは反社の殲滅のみ
一言で言うぞ
この世から消えろ

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:11:47.73 yBz9GBk8.net
ダニやゴキブリに対話を要求する権利資格もねえし
求められても応じられん
きもいから

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 23:15:20.48 RsV/mrc7.net
誰一人として煽り運転を肯定してないのにね
言ってること、やってる事が「居もしない煽り運転肯定者批判」と前スレの発狂前のポンコツと類似してますけどキャラ設定大丈夫ですか?
頭使おうね

934 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/18(月) 10:29:28.80 ID:en0KpRBf
このスレッドはもう何個も前から煽り運転万歳!!野郎がみんなにとっちめられてる流れが延々に続いてる
スレリンク(car板:934番)

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 02:22:03.44 01Sk9hK/.net
まーた海老蔵は議論に負けると関係ない人たちにポンコツ自演だーゆうてごまかし逃げか笑笑
恥ずかしいやつだな

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 06:33:02.56 5loGCK1I.net
>>156
>>そんな醜態を晒してるポンコツを飛び越して噛み付いてきてる馬鹿なのだからポンコツ以下の知能しかないのは明白

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 06:36:17.33 5loGCK1I.net
恥ずかしいってのはこういう人の事では?🤭
652 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/13(水) 18:38:08.00 ID:VPbMh0dY
エビロン=イソギンチャク説もある
エビロンはワッチョイスレで大阪IP
イソギンチャクはワッチョイスレではモバイル回線だが>>574の通り大阪住み
ワッチョイスレでエビロンとイソギンチャクで楽しく会話してればいいのにそれをせずワッチョイじゃないことに文句言いながらわざわざ本スレで構ってちゃん、普段あれだけ暴れてるのにワッチョイスレだと自演での会話になるから退屈?
エビロンとイソギンチャクは3年前ぐらいからずっと一緒に行動、イソギンチャクが屁理屈を言い、エビロンが煽り担当
エビロンは毎回「数週間前~数ヶ月前に来た」と言うがワッチョイスレのIP的に昔からいる

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 07:35:11.53 PpklivE0.net
昨日の出来事
山を下り始めたあたりから連結トレーラーが制限速度の70%~75%でずっとフットブレーキ使用で車4,5台連ねて降りてて
直線で追い越しかけた話だけど
・連結トレーラーが抵抗してた
・20キロ区間で30分以上の時間差が発生
したことについて
・大型車ドライバーはエンブレ排気ブレーキと全て使っても斜度5%くらいで40km/h半ば維持にフットブレーキ必要なのか
・追いつかれた車両の義務を果たさないのか
・追い越されると抵抗しようとするのか
下2つは殆どの普通のドライバーにも当てはまるが
なぜなのか

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 09:17:42.30 fz5dhKJs.net
大事故を置こした時のドライブレコーダーは本人が自宅のどこかに保管してんの?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 09:24:38.17 fz5dhKJs.net
カードを抜き取って使わなくなったドライブレコーダー単体
それとも事故の後新しいカードを入れてまた使うのかな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 09:26:44.78 G4aAhf2l.net
ポンコツチキンおはよう

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 10:43:23.78 fz5dhKJs.net
いまいちな内容だったのかな今日の所内の食事は

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 10:46:05.74 eo7qRNoV.net
入院してるアルツハイマーと看護師のやり取りっぽいこのスレ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 10:53:39.19 eo7qRNoV.net
ポンコツチキンとか言ってるよくわからない日本語で喚き散らしてる精神病の入院患者
VS
皮肉や愚痴言いながらお世話してるストレスフルな看護師たち

って感じ
全体的な文の見た目が

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 11:10:03.98 01Sk9hK/.net
>>162
おはよ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 11:40:32.94 G4aAhf2l.net
>>165
ポンコツおはよう

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 12:15:40.58 PpklivE0.net
>>165
どっちかっていうと
エビロン呼ばわりされてる人がドライバーの可能性が高く
それを叩いてるのは叩くことが仕事のレイシスト

というのも、その人が言ってた車間0.3秒は起きうる距離
60km/hならば5m
90km/hなら7.5m
0.5秒だと常態化ありえるし

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 13:15:41.94 DXAwUvve.net
>>168
見てればわかるよ
ちょっと喋ればすぐ精神病患者みたいに日本語崩壊するから

車間0.3秒の話はよく知らんが違法だし批判されて当たり前
常態化があり得るなら尚更タバコみたいに周りから忌み嫌われてるのもまたおかしくない

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 13:38:58.59 htR/AGn8.net
エビギンチャクが論破された記録1

>>7「イエローカットで追い越してくる車に対しては譲る義務は生じない(判例あり)」

エビ>>17,36「その裁判は誤り。追いつかれた車が右に寄っていたら譲る義務は生じないので、譲る義務を議論に絡めることが誤り。」

>>38,96「裁判は誤りではない。譲る義務が生じ得ない場所なのに譲る義務が生じると勘違いしてしまったことにも過失があるという判決。なので譲る義務が生じない状況であることを議論に絡めるのは適切。」

エビ>>85「論破されて逃亡したか。」

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 13:49:41.23 htR/AGn8.net
エビギンチャクが論破された記録2

エビ>>43「判例では追いつかれた車が右ウインカーを出している。右ウインカーを出していたら譲る義務は生じない。」

>>88「譲る義務が生じる条件に右ウインカーは関係ない。」

エビ>>90「追いつかれ、引き続き後続より遅く走行し続けることが譲る義務の発生条件。なので右ウインカーを出していると譲る義務は発生しない。」

>>95「間の論理が不明。判例の状況であれば、後続は追い越しをかけて追突までしているんだから、先行車は『追いつかれ』も『 引き続き後続より遅く走行』も満たす。譲る義務が生じ得る。」

エビ>>98「お前の感想。論破済み。」

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 13:52:13.08 G4aAhf2l.net
ポンコツチキン
それ昨日論破済みww
今更何言ってんだww

はよ、27条2項解説しろよww

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 14:03:26.93 DXAwUvve.net
安価先見たけどエビのレスをかなり良心的に解釈してあげててクソわろた
元レスの>>17,36とか何言ってるかわからんほとんどキチガイの罵詈雑言やんw

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 14:07:06.86 G4aAhf2l.net
ポンコツチキンは
27条2項を解説できないのだから、理解できていないので,
難し過ぎて何言っているか理解できないのは当然だろうwww

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 15:03:36.94 dQPyEMQ4.net
>>173
ほんと優しい
エビなんかテキトーにからかっときゃいいのに

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 15:20:17.15 G4aAhf2l.net
ポンコツチキンをからかうとおもろいwww

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 15:49:55.86 G4aAhf2l.net
ポンコツチキン
今日はビビッて出て来れずww

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 16:02:27.99 /Sj8d2lo.net
エビギンおはよー

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 16:03:50.23 bg79Fn09.net
神奈川のロードレイジひでえな
高速道路で強制停止→関係ないトラックにパンチ→バックで迫って来る
動画にはないが路側帯で並走もしたらしい
こういうヤカラが車間距離10mも取れない阿呆のAB論みたいになるんだろうな

ABは「違反してない、煽りを肯定してない」と言ってるだけで
どいよんでも違反アオラー

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 16:04:21.42 bg79Fn09.net
どう読んでもに訂正

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 16:08:56.26 G4aAhf2l.net
>>179
いつのどんな話?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 16:28:13.72 bg79Fn09.net
夕方のニュース
ネット版もggればあるんじゃね

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 16:33:49.61 G4aAhf2l.net
蛭田和良容疑者
この朝鮮人のことだな

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 17:04:04.01 bg79Fn09.net
釣りヲタみたいなステッカーまみれのジムニーに見えたからちがくね

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 19:47:02.77 FOEXsXMm.net
>>139
簡単なはなしで普通の人が60分で到着する30kmの道のりを75分かけて走る遅い人がいたとすると
増えた15分間1台車が多くなったのと同じ状態になる
更にその車に追いついて追い越し、追い抜き出来ない車は全て台数分増えたことになる
これだけで渋滞の原因にはなるうる

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 19:51:10.32 RgNq4MmE.net
例えば車間2秒で走るべきなのに車間4秒で走る人がいれば1台増えたのと同じ状態になる
増えた分後方の車は1台信号通過出来ない車が増える
つまりその後ろの集団に実態のある1台が増える
遅い車は車間が増え続けるのでその差は計り知れない

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 19:53:38.45 MemIWerX.net
有名なサグ部での渋滞
これを平地でも行っているのと同じこと

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 20:34:29.99 bg79Fn09.net
速度最優先で運行せよとアホの神か糞上司にでも命じられてんの?
おまえがそうだったとして、他人には関係ないし
国家様の元、安全こそ第一義と公安、警察庁も謳っていらっしゃるのだから
アホの価値観などしったこっちゃないよ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 20:42:13.65 bg79Fn09.net
車間距離で測ってるのも馬鹿馬鹿しい
速度の上限が規制されてるから
違反しなきゃ着時間は変わらない

まさかと思うけど車間を詰めたがるのは
それで着時間が早くなると思ってる・早くしたいからなの?w

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 20:54:49.44 /Sj8d2lo.net
バカ「早く走りたいからお前ら全員危険度増やせ」

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 21:47:08.64 pKIrT+5x.net
理論的には、車の密度を増やせば増やすほど交通量(一定時間に通過できる車の台数)が増える
でも現実には、密度がある程度を超えると、前の車のブレーキに合わせてブレーキを踏まなければならなくなり、それが全体の流れに甚大な影響を及ぼすため、密度を増やすほど交通量と全体の速度が激減し始める
その激減し始めた状態が渋滞の定義だった気がする
なので>>185-187は言ってることがかなりナンセンス

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 22:01:13.80 mataQfkR.net
渋滞の原因は一つじゃない

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 22:27:48.13 6ryEbzr+.net
27条で絶対に譲らせたいマンは、
27条で譲って欲しかったら絶対に道交法に違反するな!
特に速度超過などもってのほか!
1km/hたりとも絶対に速度超過しない覚悟で運転しろ!
って啓蒙すればいいだけなのにね
なぜかそういう啓蒙をしない不思議

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/21 23:51:42.86 sJA+XMXI.net
せっかち運転より発時間を10分以上早めるほうが効果的かつ安全

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 00:46:36.32 2KpxE5oN.net
エビってアホやなぁ~

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 02:26:33.73 qFVO14YU.net
エビロン、純粋に頭が悪くてスレに要らない

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 07:23:11.07 ginwcEgI.net
制限60の道を大型車が40キロでのろのろやって追いつかれた車両の義務を本気で無視し続けて後ろに車連ねて
倍の速度で大型車が突っ込んできてそれがよそ見とか眠気運転してて玉突き起こしたらどうするつもりなんだろう?
普通に考えると先頭の車にも責任あるはずだけど

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 07:46:59.99 Eb6TBCPn.net
>>197
おっそい車が譲らないで延々と抜けない話なんて何でいつまでもしてんの?
そんなこと年一あるかどうかだろ
そんなレアな話を全く関係ない人達に対して毎日してんの何の意味があるの?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 08:00:40.20 Oa5j36/0.net
追いつかれた車両の義務の責任は有るけど玉突きの責任は無い

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 08:15:21.31 ginwcEgI.net
>>198
私用でここ1週間4回逢ったんで供養というか共有
しかもそのうち4回とも追い越すとき抵抗してきたんで
なんか変なプライドがあるんかなと
そのプライドのせいで命削りたくないんで

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 08:18:38.86 Eb6TBCPn.net
>>200
追いこせてるやん
追いこせる状態で譲る必要ないやん

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 08:35:31.64 3nRsx67k.net
27条で絶対に譲らせたいマンは、
27条で譲って欲しかったら絶対に道交法に違反するな!
特に速度超過などもってのほか!
1km/hたりとも絶対に速度超過しない覚悟で運転しろ!
って啓蒙すればいいだけなのにね
なぜかそういう啓蒙をしない不思議

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 09:19:06.94 l9lnM5HR.net
>>191
ガラガラな山間部では合流車両が無くても
1台の先頭車両が>>185の言う
低速走行であれば、到着時間は遅れるので
ナンセンスではないな

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 09:20:17.42 l9lnM5HR.net
>>198
お前、旅行すら行けないホリデードライバーだろw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 09:22:22.28 /2fP9iPH.net
俺に散々ボコられて醜態晒してんのに未だに誰が誰なのか判別出来ずにとりあえず「エビロン」って言っときゃイキれると思ってるポンコツがいるのほんと笑う
お前1度でもまともな反論出来てからイキれ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 09:25:15.19 l9lnM5HR.net
>>202
① >27条で絶対に譲らせたいマンは、
② >27条で譲って欲しかったら絶対に道交法に違反するな!
③ >特に速度超過などもってのほか!
④ >1km/hたりとも絶対に速度超過しない覚悟で運転しろ!

①国が定めた法律です「進路をゆずらなければ な ら な い」
②お前は違反していない車両に対しても、緊急車両にも譲らない。お前が違反者
③譲らなければならない状況とは、前が速度制限標識を大きく下回って走行し続けている時
④27条2項が成立する条件で、後ろが速度超過しているのであれば、前も速度超過していないと追突する
馬鹿は語るべきではない

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 09:27:39.68 l9lnM5HR.net
>>205
ポンコツチキンは
エビロンとイソギンってワードだけで、ギリギリ生きているw

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 10:08:24.56 l9lnM5HR.net
渋滞が起こるメカニズムを知らないポンコツチキンww

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 10:37:40.70 v/WSnBWl.net
>>206
キミは先ず>>17の間違いを認めるのが先

>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 10:51:25.29 l9lnM5HR.net
>>209
既に論破をし、
27条を解説しろと言っても
お前はできなかった。
27条を知らないお前が
間違いだという根拠が証明されていないのだから
17の解釈は、俺が正しかったという事
間違っていないので認める必要性が全くない。
とりあえず、お前は
27条2項をググって理解してから
レスをした方が良い
君は明らかに日本語の読解力が不足しているよ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:00:35.26 Eb6TBCPn.net
何人いるんだよポンコツチキンて

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:01:44.98 Eb6TBCPn.net
>>205
極端に頭の悪い煽り運転擁護者=エビロン

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:03:46.13 l9lnM5HR.net
極端に頭の悪い前方妨害運転容認者=ポンコツチキン

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:27:03.25 v/WSnBWl.net
>>210
いくら負け惜しみでもコレを書いていてキミは恥ずかしくならないの?
恥ずかしさを感じないくらいアホなの?
負け惜しみであっても普通の人は恥ずかしくてこんなことを書けないよ?

キミは先ず>>17の明らかな間違いを認めましょう
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:36:14.45 l9lnM5HR.net
>>214
負け惜しみはお前
全て論破して
質問に答えられないお前の負け

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:40:25.32 v/WSnBWl.net
>>215を書いていてキミは恥ずかしくならないの?
恥ずかしさを感じないくらいアホなの?
負け惜しみであっても普通の人は恥ずかしくてこんなことを書けないよ?

キミは先ず>>17の明らかな間違いを認めましょう
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:46:28.15 l9lnM5HR.net
結局、コピペしかできないポンコツチキンwww

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 11:58:01.54 v/WSnBWl.net
コピペにすら論破された挙げ句、ようやく出てきた負け惜しみが>>217
いくら負け惜しみでも書いていてキミは恥ずかしくならないの?
恥ずかしさを感じないくらいアホなの?
負け惜しみであっても普通の人は恥ずかしくてこんなことを書けないよ?

キミは先ず>>17の明らかな間違いを認めましょう
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:01:47.62 l9lnM5HR.net
ポンコツチキンは
このように反論できなくなったため
コピペで逃げるカスですww

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:09:03.67 v/WSnBWl.net
コピペにすら論破された挙げ句、ようやく出てきた負け惜しみが>>219
いくら負け惜しみでも書いていてキミは恥ずかしくならないの?
恥ずかしさを感じないくらいアホなの?
負け惜しみであっても普通の人は恥ずかしくてこんなことを書けないよ?

キミは先ず>>17の明らかな間違いを認めましょう
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:19:26.09 /2fP9iPH.net
>>212
>>世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいる
煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない
まずこの話のどこが「あおり運転擁護」なのか説明してもらおうか
そうしなければ君の主張する「極端に頭の悪い煽り運転擁護者=エビロン」が成立しないんだが
頭大丈夫??

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:21:41.70 l9lnM5HR.net
コピペで誤魔化すポンコツチキンww

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:26:08.13 v/WSnBWl.net
コピペにすら論破された挙げ句、ようやく出てきた負け惜しみが>>222
いくら負け惜しみでも書いていてキミは恥ずかしくならないの?
恥ずかしさを感じないくらいアホなの?
負け惜しみであっても普通の人は恥ずかしくてこんなことを書けないよ?

キミは先ず>>17の明らかな間違いを認めましょう
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:30:58.88 l9lnM5HR.net
既に論破をし、
27条を解説しろと言っても
お前はできなかった。
27条を知らないお前が
間違いだという根拠が証明されていないのだから
17の解釈は、俺が正しかったという事
間違っていないので認める必要性が全くない。
とりあえず、お前は
27条2項をググって理解してから
レスをした方が良い
君は明らかに日本語の読解力が不足しているよw

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:32:47.85 ginwcEgI.net
理由なく27条を守らないことも煽り運転ですよ
ところで連結トラックって
斜度4,5%程度の下り坂でリターダーをフルに?使ったとしても法定速度の70%を維持するのにフットブレーキ踏みっぱなしになるんですかね?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:39:09.02 fzBXreB+.net
エビギンチャクが論破された記録1
>>7「イエローカットで追い越してくる車に対しては譲る義務は生じない(判例あり)」
エビ>>17,36「その裁判は誤り。追いつかれた車が右に寄っていたら譲る義務は生じないので、譲る義務を議論に絡めることが誤り。」
>>38,96「裁判は誤りではない。譲る義務が生じ得ない場所なのに譲る義務が生じると勘違いしてしまったことにも過失があるという判決。なので譲る義務が生じない状況であることを議論に絡めるのは適切。」
エビ>>85「論破されて逃亡したか。」

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:40:15.32 fzBXreB+.net
エビギンチャクが論破された記録2
エビ>>43「判例では追いつかれた車が右ウインカーを出している。右ウインカーを出していたら譲る義務は生じない。」
>>88「譲る義務が生じる条件に右ウインカーは関係ない。」
エビ>>90「追いつかれ、引き続き後続より遅く走行し続けることが譲る義務の発生条件。なので右ウインカーを出していると譲る義務は発生しない。」
>>95「間の論理が不明。判例の状況であれば、後続は追い越しをかけて追突までしているんだから、先行車は『追いつかれ』も『 引き続き後続より遅く走行』も満たす。譲る義務が生じ得る。」
エビ>>98「お前の感想。論破済み。」

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/22 12:41:22.25 v/WSnBWl.net
コピペにすら論破された挙げ句に出てきた負け惜しみが>>224
いくら負け惜しみでも書いていてキミは恥ずかしくならないの?
恥ずかしさを感じないくらいアホなの?
負け惜しみであっても普通の人は恥ずかしくてこんなことを書けないよ?

キミは先ず>>17の明らかな間違いを認めましょう
>なお、被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法二七条二項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。
この部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
それを理解できないのは~。なお~の文法をキミが知らないから
つまりキミはこの判例を正しく読めていない
**********
この判例のこの部分は、~。なお~の文法を使って、27条に対する判断を示している
だから>>17
>ポンコツチキンはこれを27条関連と解釈して絡めようとしたがAをBにすり替えて大失敗しているwww
>ポンコツチキンは27条を全く理解できていないのでこの様な判例を出してきたが、恥の上塗りをしただけwww
は、明らかに間違い
**********
日本語の文法を知らないキミは
道交法や判例を語るには
明らかに日本語の力量が不足しているよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch