AT限定免許は、廃止しろ Part44at CAR
AT限定免許は、廃止しろ Part44 - 暇つぶし2ch176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:17:01.15 UiJZB8RP.net
ほれ、お前らの大好きなソースだぞ?
MT車になんのアドバンテージもない惨たらしい内容だから直視できないと思うがww
URLリンク(www.webcartop.jp)

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:19:03.70 4nIWW0fl.net
ほんとマジで数分レベルで論破できるネタを意気揚々とブチ込まれるのは勘弁だわ
小学生かよ・・・

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:22:14.58 vyb84msQ.net
URLリンク(hissi.org)
可読性を阻害するコピペ荒らしですので削除依頼します


179:。



180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:24:08.21 UiJZB8RP.net
プリウスにも勝てない旧式トランスミッションがなんだって?w

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:24:28.95 4nIWW0fl.net
>>174
それ2018年の記事の旧来の「JC08モード」での前提な
で、実燃費だと何故かMTのほうが燃費が良くてそれで改正されたのが「WLTC」
マジお前ペライわ
URLリンク(car.motor-fan.jp)

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:39:07.22 UiJZB8RP.net
スープラの諸元表を見てみたけど
普通にATの方がWLTCで燃費が良くて草w
URLリンク(toyota.jp)

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:42:37.28 4nIWW0fl.net
スープラみたいなハイパワー車はこれが理由で馬力絞ってんだよ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/13(水) 12:56:36.59ID:MzudxNzM
ちなみにトルクの話をすれば、ステップATやCVTはハイパワーエンジンでストールトルク比が大きいと
ぶっ壊れる可能性があるのでNSXやポルシエみたいにAT車だけ馬力を落としたり
カタログ値は同じでも発進時のエンジン回転数を一定以下に押さえた制御にしてたりする
アメ車みたいにバカでかいスペースがあればいいけどFFやMR、RRはでカいの積めないから

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:46:22.94 UiJZB8RP.net
御託はどうでもいいんだけど
AT車に勝る燃費のMT車はまだ?w
なぜか同一車種比較をしているようだけど
AT車しか出ていない車種が出てくると都合が悪いのかな?ww

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:54:02.96 4nIWW0fl.net
お前の目は節穴なのか?
AT車しか出ていない車種でどうやってMTと比較するんだよ?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/13(水) 18:18:57.91ID:NZ94VNKG
デミオMT19.8km/ℓ、AT19.0km/ℓ
GR86 MT11.9km/ℓ、AT11.7km/ℓ
こんなレベルで大丈夫かよ?情弱限定は

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 01:54:35.50 vyb84msQ.net
確かにAT限定免許では都合が悪いわな

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:01:20.13 Io3z3oFB.net
先進機能
燃費
速さ
バリエーション
どれもATが優れているけどMTは何が優れているの?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:04:08.88 pOq/W26g.net
>>182
MT車で最も燃費の良い車と
AT車で最も燃費の良い車を比較すればいいじゃないw

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:05:47.46 E7I58RIF.net
レンタカーでMTとかパーキング使わないとか燃費とか
毎日のように限定が戯言を言うけど

全然ダメでワロエナイ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:15:08.92 E7I58RIF.net
ハイブリッドやBEVを除いてのWLTC燃費比較だと
マツダ MAZDA2 マニュアル 25.2km/L  が最高燃費じゃね?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:16:16.25 4bYma6v+.net
MTがラインナップされている車種なんて
MTが足かせになってATじゃないと使えない最新機構が積めないゴミだからねぇw
しかもDCTとMTがラインナップされた車種じゃDCTの方が優れているし
お前はゴミの中からMTの燃費がいいゴミ車種を必死で探して
それが一般的であるかのように喚いているだけなんだよなww

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:22:21.76 4nIWW0fl.net
残念だがDCTとMTが同時にラインナップされている車種は
ロータスエミーラとポルシェ、BMWぐらいしか知らんけど一体なんの話なんだ?

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:24:18.68 4nIWW0fl.net
あ、あとはVWもあるか

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:28:09.24 4bYma6v+.net
お前らの大好きなヤリスがあるじゃんw
これならお前らも納得だろ?
良かったな、結果は良くないがww
燃料消費率[WLTCモード(国土交通省審査値)](市街地モード/郊外モード/高速道路モード) km/L
G ハイブリッドAT 1.5L
35.8(36.9/39.8/33.5)
Z CVT 1.5L
21.6(16.1/22.9/24.3)
Z 6MT 1.5L
19.6(14.7/20.3/22.3)

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:31:41.51 4nIWW0fl.net
ちなみにポルシェのカレラ4Sでのスペックだとこれだぞ
MT 10.0 ℓ/100 km(Combined)
DCT 9.6 ℓ/100 km(Combined)
元々カレラ4Sの7MTはDCTもMTも基本構造は同じなので、違いはアクチュエータとクラッチ構造だな(重量)

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:34:21.88 4nIWW0fl.net
ちなみにポルシェのDCTは0-100kmの加速性能はMTより優れているけど
燃費と最高速はMTな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:35:40.17 4bYma6v+.net
ヤリスの圧倒的な差に比べたら
そんな微差はどうでも良くなるなww

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:36:29.38 4nIWW0fl.net
ほら、DCTとMTがラインナップされた同一車種で比較したぞ
なんか言え

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:38:56.19 4bYma6v+.net
旧型ガソリン車で比べると微差しか無いってだけだろ?w
ではヤリスについて一言どうぞw

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:43:38.33 4bYma6v+.net
いや、必死で抗いたいのはわからなくもないが
DCTをMTって事にしたかった>>156を結果的に否定してるのが笑えるよねww

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:43:48.03 4nIWW0fl.net
そもそもCVTは市街地走行ならドライバビリティを一切無視してノッキングギリギリまで燃費優先にできる
逆に変速点を低めに設定し過ぎてガタガタと動くからな、そういう事も知っておきな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/13(水) 12:11:47.50ID:MzudxNzM
限定の妄想・妄言は面白いな
ATは馬力損失があり重量もMTに対して重い、更にATMT問わずトラコン付いていれば
「トルクが適切にかからないしスリップするし」なんて当然ない
街乗りでCVTが有利なだけで、全般的に燃費がMTのほうが悪いなんてことはない

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:48:55.69 4bYma6v+.net
何トンチンカンなこと言ってんだ?
ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実から必死で目を逸らしたいの?w

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:51:29.40 4nIWW0fl.net
でマツダ MAZDA2 (ディーゼル) を調べてみたが
MT WLTCモード燃費 25.2 km/L
AT WLTCモード燃費 21.6~21.8 km/L
なんだが?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 02:53:24.06 4nIWW0fl.net
>>199
お前は算数もできないのかよwww

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:06:53.61 4bYma6v+.net
具体的に指摘できないのはお前が計算できないからだろw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:09:57.26 4nIWW0fl.net
「具体的に指摘」
HVと素のNA1.5リッターで比較するなよwww間抜け
初期コストが違うだろw

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:12:14.25 4bYma6v+.net
何でだ?同じヤリスだろw
何ならハイブリッドのMTで比べくれてもいいぞ?あるならだがww

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:15:25.74 4nIWW0fl.net
ガワは同じでもエンジンは同一で比較しないとダメだろ
それともヤリスHVとGRヤリスを比較して、GRヤリスが鬼のように速いとドヤ顔する奴いるか?
そんな奴いたらバカにも程があるだろww

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:21:54.42 4bYma6v+.net
さあ、そんなお前の中だけの基準なんぞ知らんw
俺は最初から最も燃費の良いAT車とMT車の比較で良かったんだが?
お前の希望通り同じヤリスにしたのに何が不満なのやらww

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:26:21.54 4nIWW0fl.net
GRヤリスはヤリスHV より1.8倍速い事実から必死で目を逸らしたいの?w


って事と同じ馬鹿にも程があるw

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:37:32.12 4bYma6v+.net
世界最速の市販車はAT車なんだし
ヤリスがどうとかどうでもいいんだがw

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 03:51:00.26 7AUZ7JNW.net
最速→AT
燃費→AT
車種の多さ→AT
販売台数→AT

残念ながらMTに勝ち目はない

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 05:04:56.68 ZroZSmtD.net
ATが優れてるとかどうかなんて関係無い。
クラッチ操作すら出来ないような危険な運痴を公道デビューさせない為の限定免許廃止論。
まともにクルマを動かせる者がAT車を選んでも問題無い。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 05:58:03.81 6qIbYX3u.net
>>176
自作自演失敗の証拠を抹消ですねわかります

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 06:35:58.67 tDtF5suT.net
>>159で型式を指定してるのにDCTが出てくる理由について

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 06:48:59.20 EGmKM/Q0.net
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  → NEW
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・金で買える欲しいものはもうない
・無事故率は1倍しか違わない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 06:53:23.33 tDtF5suT.net
>>197
GP4にデュアルクラッチが搭載されてたことはないぞ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 08:04:35.13 lzj7ESys.net
>>116
>ハイブリッドとEVってAT車しかないからねw
インサイト、フィット、CRZ、マツダ3、タイカン

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 09:38:54.86 dObAYv56.net
しっかし限定の知識ってマジで薄っぺらいよな
こんなレベルでよく車板に書き込めるものだと感心するわ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 10:12:26.83 oYzlgxyf.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
更に友人にも紹介して、追加で¥4000×人数をGETできる。
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 10:39:31.28 8qoFQ2lb.net
>>210
出ましたちゃぶ台返しww
困るとすぐそれだよなw

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 11:34:29.10 sA4O+GcG.net
気になって仕方ないのだね

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 11:36:39.35 3FnbZ6QE.net
>>217
既に5日目だよ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 11:43:58.13 DB2icRzu.net
>>204
マツダ3 Hybrid AT-EC6 16.4L/k 6MT 17.5L/k

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 12:28:52.55 doostJiA.net
自演だらけでもう何が何だか
MT厨の屑っぷりを演じてMTをこき堕ろす作戦なのか真性なのか

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 12:29:25.64 aIN8jzVr.net
>>221
ヤリスの半分以下か…

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 12:32:16.87 aIN8jzVr.net
>>221
いや6MTでリッター57mなのか
最悪レベルの燃費…

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 13:30:06.85 pLZ0ZHdt.net
>>217
現金化目当てにやるわ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 14:24:58.55 dWb/iLav.net
>>176

限定ナリスマシ
からの
限定叩き連投の
自作自演失敗の証拠隠滅工作クソワロタ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 15:28:34.25 qge4iH75.net
スレタイとおりの嫌悪スレなんだからネタにされるのは当たり前なのにグチグチ言っていてワロス
嫌なら「ATを語るスレ(限定)」でも立てればいいのにwww

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 16:02:39.43 KH0N45SV.net
嫌悪スレなのかなぁ?

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 16:15:51.11 BMQplGLq.net
AT限定で問題無いAT限定で問題無いAT限定で問題無いAT限定で問題無いAT限定で問題無いAT限定で問題無い
AT限定で問題無いAT限定恥ずかしいAT限定で問題無いAT限定で問題無いAT限定で問題無いAT限定で問題無い

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 16:54:36.11 df92PY7p.net
URLリンク(youtu.be)
クラッチペダルの無いカタワ車は、殆ど登場して来ないよ。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 18:56:13.51 Tvjw8sJw.net
ここ迄古くないけど、20歳で免許取得し最初に購入したのが30年前のSW20という奴ならいる

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 21:00:48.64 y1g8VDWr.net
徳大寺有恒と池沢早人師は学生の自分の息子に安いヴィッツと中古のボロいBMWのMTをそれぞれ買い与えて
異口同音に「最初はコンパクトなMT車で車の基本操作を学び、これでドライビングの楽しさを感じなさい」と
で、卒業して自分で稼がるようになったら好きな車を買いなさいと

少しフーンと思った

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 21:46:21.37 BDQxjcMr.net
>>229
コピペ限定はタヒねよ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 22:10:07.37 yuZtpS48.net
~2007年 普通免許 →「中型」総重量8トン未満
~2017年 普通免許 →「準中型」総重量5トン未満
2017年~ 普通免許 =「普通」総重量3.5トン未満

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 22:22:57.70 jVCb5hcZ.net
トラックの限定解除とかは職業運転手なので
どーでもいい

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 22:40:39.64 teEDnoay.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 22:49:57.72 nBbm9lgh.net
結局自分自身がどんな車に乗りたいかだよね
MTかATかではなくて

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/14 23:00:12.88 yuZtpS48.net
>>235
限定解除とか以前に、同じ普通免許の名目でとる免許の有効トン数が半分以下になってるとはコレいかに

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 08:23:33.51 7lcV4oL6.net
無免仮面

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 08:52:30.37 dmhWHhwx.net
ATでいいのだATでいいのだATでいいのだATでいいのだATでいいのだATでいいのだ
ATでいいのだMTに乗りたいATでいいのだATでいいのだATでいいのだATでいいのだ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 12:41:19.36 /uF8iXED.net
ねえねえ、英語圏のEU各国でAT限定ライセンスがあるのって
アイルランド以外にどこがあるの?w
MT厨って1国しかないのに各国とか言っちゃう知恵遅れなの?ww

981 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/09/11(月) 23:37:45.14 ID:ZwQ9F//X
ちなみに英語圏のEU各国でもAT限定ライセンスはあるけど
その逆のアンリミテッドライセンスなんて言わないwww

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 12:43:07.42 GXzvjDM3.net
実際AT乗ってる人で
平地でDレンジの使用率が5割下回るようならATは身体が否定してるのでMT乗りましょう

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 12:44:43.56 8ZKBfqWh.net
ねえねえ、英語圏のEU各国でAT限定ライセンスがあるのって
アイルランド以外にどこがあるの?w
MT厨って1国しかないのに各国とか言っちゃう知恵遅れなの?ww

981 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/09/11(月) 23:37:45.14 ID:ZwQ9F//X
ちなみに英語圏のEU各国でもAT限定ライセンスはあるけど
その逆のアンリミテッドライセンスなんて言わないwww

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 13:08:58.57 NNrKli2x.net
そもそもEUで英語圏って具体的にどこなの?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 14:37:12.81 QmUq3P1d.net
アイルランドとマルタ共和国だけみたいよw

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 15:20:54.48 2NdE6UC/.net
アンリミテッドライセンスとは「制限数のないライセンス」という意味
いつまで馬鹿をアピールするんだろ?www

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 15:40:07.98 sqlRjEMy.net
サッカーの中田英寿があちらでプレーしてた頃
ポルシェのAT車を買ったら新聞雑誌で中田はオカマかと笑われ叩かれた事がある

まあ今の人権意識だとそういう叩かれ方はもうないだろうけど
根底には軟弱者的なイメージがあるんじゃないの

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 15:53:25.35 c1DHyPJq.net
ヨーロッパ人からは日本人でAT限定の若い男女はどんな感じに思われているのでしょうか?

レンタカー借りに行けば分かりますがマニュアル車が運転できないとわかっただけで
身体障害者かどこか身体の具合が悪いのかと思われます。

最初は何処か体が不自由な方として対応してくれるが
健常者と判るとかなり白い目・・・
で見られていたとのこと@ヨーロッパに赴任していた家族が目撃した話
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 16:28:27.24 8ZKBfqWh.net
ユーイズオカマ!ハ!ハ!ハ!

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 16:41:30.11 +Mg28h1a.net
数年前イギリスに赴任する前に上司からMTが運転できるか聞かれたよ
理由は長期契約のAT車のレンタカーは基本的に身障者のカテゴリーになっていて在庫車が少ないからと

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 17:10:06.18 1wkr2GJn.net
who are cursed to only ever drive an automatic car.

URLリンク(jalopnik.com)

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 17:52:06.15 8ZKBfqWh.net
丸の内OL「あのさー前も言ったけどそんなダサいAT車で迎えに来ないでくれる?」

限定太郎「・・・・」

丸の内OL「会社に人に見られたらあんたと別れるからね」

限定太郎「・・・」

丸の内OL「つか男で限定とかありえないよね、男としてプライドは無いの?」

限定太郎「・・・・」

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 17:57:50.95 8ZKBfqWh.net
この前レンタカー屋でAT限定が店員と揉めてるわけよ
どうやら見栄張ってAT/MTどちらでもいいにチェックを入れたら、予想外にミッション車が配車されたとのこと
しょうがないからAT車と代わってあげたよ

AT限定よ、見栄張ってる場合じゃないぞ、お前らはそもそもの存在が恥ずかしい

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:05:54.47 08M15Txe.net
限定厨がまだ海外ネタに絡んでいて笑えるw
海外だと、何か問題があってATしか乗れない可哀想な人のイメージなんだから
誰もバカにしないから安心しろってwww

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:24:50.44 8ZKBfqWh.net
ユーイズカタワ!ハ!ハ!ハ!

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:27:37.93 JJBy2isl.net
ヨーロッパって全域老害みたいな地域だしなw

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:32:29.89 i1nkuOe/.net
ねえねえ、英語圏のEU各国でAT限定ライセンスがあるのって
アイルランド以外にどこがあるの?w
MT厨って1国しかないのに各国とか言っちゃう知恵遅れなの?ww

981 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/09/11(月) 23:37:45.14 ID:ZwQ9F//X
ちなみに英語圏のEU各国でもAT限定ライセンスはあるけど
その逆のアンリミテッドライセンスなんて言わないwww

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:37:49.64 RzV+dGIG.net
>>251
呪われた免許なんだな

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:48:25.50 RzV+dGIG.net
つか、EUでAT限定がある国なんか殆ど英語使えるだろ
スロバニアの田舎のお婆ちゃんなら知らんけど

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 18:55:02.87 WqfaMqUQ.net
英語圏の意味がわからないバカの登場です!

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 19:00:53.10 RzV+dGIG.net
公用語でなくてもEUなんかほほどこでも通常会話の英語ぐらい全然通じるよ
とうかビジネス会話は英語のほうがむしろ多いぐらい
そうでないとユーは何しに日本への通訳の人が困るだろ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 19:06:54.30 4r8idGh4.net
限定だけど海外でMTのレンタカーを借りる話しだろ?これ
運転できないのに借りてどうするの?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 19:10:43.72 bBAKyFg6.net
この前レンタカー屋でAT限定が店員と揉めてるわけよ
どうやら見栄張ってAT/MTどちらでもいいにチェックを入れたら、予想外にミッション車が配車されたとのこと
しょうがないからAT車と代わってあげたよ

AT限定よ、見栄張ってる場合じゃないぞ、お前らはそもそもの存在が恥ずかしい

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 19:13:05.95 RzV+dGIG.net
>>262
MTへの憧れからの妄想でしょ()

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 19:38:19.29 lbDRYRjO.net
海外でATではなくMTが用意されるトラブルは起こりうるだろうな
そこで、運転する資格がないからATに変えてくださいだと話は簡単だが
運転出来ないから変えてくださいだと話が長引くかもな
日本人ほぼ全員MTぺードラだからな
もちろんお前らもなw

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:10:57.76 WqfaMqUQ.net
すまん、本気でわからないんだけど
憧れるようなMT車なんて何かあったっけ?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:17:37.91 E+sLLhPd.net
7速マニュアルが日本車に降りてこないかなぁと
思ったことはあった

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:36:53.34 /MdDbvrR.net
軽やファミリカー以外のMT車ならならこんな感じ?

BMW M2 M3 M4 キャデラックCT4-V カマロ チャレンジャー、マスタング。シビック・タイプR、フェアレディZ
ポルシェボクスター/ケイマン、911、GRカローラ、GRスープラ、フェアレディZ ゴルフR、WRX STI S4
ロータス・エミーラ、ダラーラストラダーレ、アバルト595、ロードスター、GR86、ルノーメガーヌR.S

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:39:31.18 /MdDbvrR.net
個人的には911GT3ツーリングかロータス・エミーラのV6が欲しい

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:40:51.87 JQdjOq3d.net
M珍法

M珍法とはMT厨房による珍論法

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:44:33.31 0j7F6xjy.net
ロータスエミーラいいのう
トヨタ製エンジンだしな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:49:56.05 /MdDbvrR.net
あともう買えないけど695ビポストのドグミッションは一度乗ってみたかった

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 20:57:43.73 2PJgzSTh.net
スレタイから話が逸れているな
スレタイの通りAT限定は廃止で良い
教習車や試験はATのみでやれば良い
MTに乗ろうとする人はAT限定の人よりも能力が高いらしいからMTは練習場なり教習所の体験オプションで少し練習すれば大丈夫だろ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:04:56.66 csW0HqLh.net
>>273
MTの人が能力高いわけではなく、
限定免許の現状は不適格者を公道デビューさせていて危険だって話

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:09:32.36 o1G+GGDw.net
なんか限定厨の一連の書き込みからは
MTの操作はもの凄く難しそうとか、世の中全員はMTのペードラなんだとか
そういう願望が透けて見えていて面白いw

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:20:23.37 2PJgzSTh.net
現実を見ると限定なしも限定も自信満々の奴が一番不適合者なんだけどな
限定なしで教習所後はATにしか乗っていない人に俺のMT車の運転を勧めたら誤操作が恐くて乗れないって言われたよ
少し運転すれば直ぐに慣れてしまう筈なんだけどね
現実はそんなもん

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:24:15.17 bBAKyFg6.net
ヨーロッパ人からは日本人でAT限定の若い男女はどんな感じに思われているのでしょうか?

レンタカー借りに行けば分かりますがマニュアル車が運転できないとわかっただけで
身体障害者かどこか身体の具合が悪いのかと思われます。

最初は何処か体が不自由な方として対応してくれるが
健常者と判るとかなり白い目・・・
で見られていたとのこと@ヨーロッパに赴任していた家族が目撃した話
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:32:27.73 E+sLLhPd.net
人体構造上、不測の事態では力むので
何かを踏んだり押したりする方向に力が固定されるんだっけか
なら、クラッチを戻すのとペダルを踏み切るのってどっちがとっさに起きるかって考えると

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:36:15.71 CMu/JElG.net
>>277
乗る資格が無いなら納得されるだろ
乗る資格はあっても乗れない奴は相当恥ずかしい思いさせられると思うが

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:41:14.10 qcxE07wR.net
>>277
イタリアだとAT限定の存在すらマイナー過ぎて殆ど認知されておらず
中にはハンディキャップ限定免許と混同されてるとか
URLリンク(www.webcg.net)

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:49:42.10 FNrDJDdN.net
ヘタクソ限定の ザコとは違うのだよ!ザコとは!俺は非限定だからな!(キリッ
クラッチなんて怖くないぜ!俺は非限定だからな!(キリッ
無意識で運転操作出来るぜ!俺は非限定だからな!(キリッ
最低限の運転資質があるぜ!俺は非限定だからな!(キリッ
AT限定じゃなければ免許取れないとか論外だぜ!俺は非限定だからな!(キリッ
限定は下手クソならもう自分で運転すんなよ!俺は非限定だからな!(キリッ

海外でMTのレンタカーを運転出来るぜ!俺は非限定だからな!(キリッ
憧れられる存在だぜ!俺は非限定だからな!(キリッ

いざ発進!!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

(プゲラ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 21:50:11.75 20Bbbm26.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス

rental:Really?
gentei:イ・・イエス
rental:お、おう・・・


ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)

rental:Oh My God!

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 22:19:09.15 yo9Z7Sqv.net
>>280
そもそもイタリーで今MT作ってるんだっけ?
コンパクトカーに無いならAT限定で充分になっていくだろうな
これヨーロッパ共通

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 22:34:47.00 ww8fge1+.net
日本も新車の9割はATだから
AT限定で充分になっているんだよな

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 23:36:54.10 S82QRHNF.net
MTよりATの方が売れてる国ってどのくらいあるんだろ?

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/15 23:42:28.88 ljxRi5At.net
>>285
いわゆる先進国全て
逆に言うとMT比率が高い国は貧しい国でしかない

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 00:03:03.48 zcYqfVJ7.net
MT乗りは貧民w

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 01:46:21.04 j5sA9p4Q.net
>>285
米国と日本は異常に売れてるよ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 01:47:13.32 j5sA9p4Q.net
>>286
日本は貧しい国に陥ったのに不思議だな?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 02:40:10.26 c2MJtjDI.net
>>281
AT車MT車関係なくこんな片手のみでハンドル操作する人って怖すぎ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 07:08:19.88 BZdCzbdq.net
MTが思うように操作できない → 事故に繋がる → 恐怖を感じる

動画の中で運転してる人達はまだこれがあるからいいんだ。

車の運転は怖いもので危ないもの。
これバカにしているうちは本当にダメ
命を落とすぞ。


怖さを知らないってのが一番危険なんだよ
恐る恐る運転してるほうがまだ安全なんだ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 07:09:35.58 /ENefLou.net
そうだね

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 07:10:27.37 KNdQKSdD.net
面白おかしく運転しているようにしか見えないけど

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 07:13:24.17 WNAD2ytN.net
正直、MT車程度の簡単な機械操作も習得出来ないようなレベルの人達に公道で車を運転してほしくはないね

車なんて殺傷能力があるんだし、扱い切れない能力の人達が扱い方を間違えたら大惨事さ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 08:25:50.41 W6yONIZC.net
やたら欧州での免許事情を気にする限定がいるけど
元けやき坂の長濱ねるは現地でレンタカー借りるためにに限定解除したから
欧州に海外旅行したいなら限定無しにしとけって

URLリンク(www.narinari.com)

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 10:10:14.57 0nB/CcHq.net
伊藤健太郎君は車が趣味だと公言していて特に旧車が好きでジャンセン・ヒーレーが憧れとか
でも実際はAT限定君でした

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 11:26:07.59 lbXnw5GI.net
>>294
こういう意見たまに聞くが何処まで本気で言ってるのだろうな
AT車乗れる奴ならほぼ全員MT車乗れるよ
どんだけシフト操作を特殊技能扱いしてるのかと
そもそもお前ごときでも取れる免許なんだろと言いたいねw

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 11:33:54.64 KNGkYkbU.net
>そもそもお前ごときでも取れる免許なんだろと言いたいねw
それな

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 11:41:13.36 chL3C5V+.net
>>297
MT厨嫌いの限定なしがMT厨を装ってMT厨らしいアホ意見を連発してMT厨をバカにしているんだろうと予測する
真性だったら運転も社会も不適合者レベル

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 11:46:39.21 WkasJG5T.net
限定君のコロコロ連投

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 11:49:24.88 1mXz7rrF.net
免許取得するのは、女子大生~オバハン / ゆとり世代~バーコードおやじ、 総務課/人事課/経理課/秘書課辺りのガチの一般人
時代背景や、今の日本での自動車情勢(意訳)がATばかり
普通免許取得後は死ぬまでAT車しか運転しない
一生、日本から出ないから普通免許いらない
これら↑↑を大前提と�


305:オて、贔屓目に擁護しようにも、 健常者の分際で、『普通免許取得してもムダだから』みたいな言い訳をランパート(鉄壁)にしてAT限定に走るとか、ただ単に 【 バイタリティーが無い 】 だけだろ。 AT限定免許比で相対的に難しいとしても、【 どうやったら普通免許が取得できるようになれるか?】 な神経にて取り組めよ!!って話だしな。 結論 普通免許取得者がAT車を運転するのと、 AT限定免許取得者によるAT車運転は、 意味が全く変わってくる



306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 11:55:36.55 3/XqSY2s.net
誰にでもできるMT操作

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 12:02:14.08 lbXnw5GI.net
>>301
このコピペたまに見るがこんな発想する奴は無職の無能くんだろうなw

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 12:12:20.89 k+Z705ck.net
AT限定=未熟なヘタクソ
そんな連中が無自覚無意識で迷惑運転や危険運転をやりやがる
最悪の場合は交通事故に発展する
だから
AT限定なんか廃止すべきなんだよ
公道で自動車を走行させるのなら最低限MT教習車ごときは難なくクリア出来るぐらいじゃなきゃ話にならんよ
それがドライバーとしての最低限の能力でありスタート地点だろう

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 12:16:40.75 QfG2WuX6.net
AT限定がヘタクソなのも当たり前の事
さらに練習すらしてないMTの運転も
「やれば出来るけど敢えてやらないだけ」
とか痛々しい発言をするのも無能知的障害者のコピペ厨
生きてる価値なんかある訳ねーよ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 12:46:28.88 iXUCeGDY.net
遠い昔はわからないけど
車は基本3ペダルのMTでATは邪道とかむしろ高級車のような?イメージだったのに
なんかATが増えまくっていまやほぼAT
そのうち踏み間違いで人やコンビニへの突撃に飽き足らず立柱からの飛翔で飛距離20m以上飛ぶ?
一応
MTでも等しく踏み間違いは起こりうるが
人はパニックに陥ると力む
結果左足で踏んでるクラッチを自動的に踏んで加速しないんではないか?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 13:49:55.17 3/XqSY2s.net
むか~し、むかしの事じゃったぁ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 13:55:57.24 579nrsms.net
>>301
何にも変わらんよw

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 14:45:24.88 666bX6ES.net
MTが運転出来なくなったら免許の返納すべき
車をちゃんと操れる能力がなくなったわけだから
その点ATは車をちゃんと操れる能力がなくても踏めば進むし止まるから運転出来てしまう
本来免許の返納をすべき状態なのにせずに運転してしまう
だからミサイルや事故が多くなる
今、アイサイトとか安全運転性能を技術でカバーしようとしてるが、そんなのが有効なのは最初だけ
その機能が普通になってしまえば、今度はそれに頼った運転をするようになり事故がまた増えてくる
楽に便利になればなるほど人間も更に更にとなるのでMT回帰して全車MTにすればちゃんと免許返納者も増え事故も最初は増えるだろうがだんだん減ってくると思う

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 15:37:21.58 WdXqeGfn.net
男のAT限定は、まわりから白い目で見られてるよ
お前らが気付いてない。
現実から目を逸らして気づこうとしてないだけ。
向上心、安全意識の欠如した こどおじ って社会人としてどうなの

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 15:56:04.38 sFU4gcW0.net
>>310
いやいや、白眼視される事に於いてはリアルのキミは超一流でしょw

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 16:40:11.07 OcJ8AvlV.net
「ねえ、疲れたから運転をかわってくれないかな?」
「・・・・・・」
「なあ?聞いてる?」
「・・・・・・」
「あ!そうかそうだスマンなんかごめん」
「・・・・・・いいよ・・いいんだ・・」

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 16:47:28.47 OcJ8AvlV.net
「今度の引っ越し、親戚から軽トラ借りるから運転してよ」
「おう、全然いいぜ・・・・ってオートマ?マニュアル?」
「確かマニュアル、軽トラだし」
「ママママニュアル・・・・・」
「じゃ!そう言う事でお願いね」
「ぶぶぶぶぶぶぶあうあうあう」

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 19:18:27.79 yXSsZ1fS.net
そんなしょうもない妄想で自身を慰めているのか
なんの取り柄もない人って哀れだな

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 19:37:24.46 2YHYXzCC.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス

rental:Really?
gentei:イ・・イエス
rental:お、おう・・・


ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)

rental:Oh My God!

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 19:44:10.20 GusA3srb.net
>>311
しかもMT乗りも含めた限定なしから白眼視されとるな

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 20:05:28.37 rmkS2/fn.net
彼氏がAT限定でした。別れたいです。

スレリンク(poverty板)

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 21:12:54.62 aFhef2Md.net
>>317
フン、ねーよw
で、キミ彼女居ない歴何年?www

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 21:26:28.80 j0iJMLG/.net
>フン、ねーよw

GENTEI

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/16 22:04:22.43 3owxk9PD.net
彼氏が童貞でした。別れたいです。

フン、ねーよw(童貞)

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 01:59:11.85 kVlQtWL7.net
AT限定免許=楽と引き換えに不幸を呼ぶ魔の札

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 08:49:02.93 UAxufZI3.net
>>286
先進国って日本とアメリカだけなのかな?

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 09:04:09.97 1PuLASUq.net
俺は普通の第一種自動車運転免許を取得しておいて本当に良かったと思う。
男としてはあり得ないが、AT限定免許を取得していたら一生モノの恥をかき続けていたと思うとゾッとする。
一生言い訳して、一生劣等感を背負い、一生馬鹿にされて、一生このスレで恥をレスし続けて生涯を終える。俺としたらあり得ないわ。
糞みたいな男のAT限定免許所持者をこのスレの普通の免許所持者があたたかく諭して人として扱っているのに恩知らずのAT限定免許所持者の多さに辟易する。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 09:26:25.13 XDm6K/0R.net
ももクロのメンバーは全員が普通免許所持者(限定無し)

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 09:33:13.33 1PuLASUq.net
ももクロさんと比べちゃいかんよ。
このスレにいる男のAT限定免許所持者の見苦しい言い訳が始まるから。
寧ろ、ももクロメンバーが普通のことが出来る常識ある人で、このスレにいる男のAT限定免許所持者は糞。限定持ちは言い訳以外何もできないからな。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 09:41:38.28 W+O8kvFa.net
>>322
「いわゆる」が分からないのか
「先進国」が分からないのか、どっちよ?
ま、少しは自分の頭使う習慣付けないと一生そのままだぞw

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 09:53:56.77 mkJm987p.net
AT車の販売比率のほうが高いから限定にしますた

リアルは
ATのほうが楽そうだから
ウンチだからMTは難しそう
車には興味はなく免許だけ欲しい

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 10:03:06.68 XDm6K/0R.net
工藤静香はF355のマニュアル
木村健吾はサリーンS7を過去に所有

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 10:04:06.67 XDm6K/0R.net
木村健吾(稲妻)→木村拓哉

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 10:24:57.48 Py+6HNdI.net
米国はほぼAT車しかないイメージだけど、フラッグシップにスポーツカーのカマロやダッジチャージャーとかには必ずMTの設定があるのな
なのでV8マッスルスポーツカー=MT
コルベットはDCTになったけど、DCTベースのフライバイヤ式MTの搭載が予定されてるしな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 10:30:10.55 YOLwaaK8.net
MT車を選ぶ理由が何もないからなあ
全てにおいてATに劣っているし

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 10:38:58.90 xezBAoSe.net
>>331
レースカーにWRCにATがない理由を考えてみよう

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 10:51:32.44 XDm6K/0R.net
MTを超えた!? 進化したATの実力を86同士でチェック!
ATのドライバーは現役SUPER GTレーサー阪口選手、MTはとっくに引退したロートルの大井
AT:1'56''595   MT:1'55''489
URLリンク(youtu.be)

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 12:18:51.16 d40MqH9v.net
>>331
それまでに乗っていたミッションと「MT乗りたくてATをいやいや乗ってた」みたいなのだと適性が引っ張られるんで
ATのメリットが反転することもあるしMTのメリットも反転する事がある
今AT乗ったらシフトレバー壊す自信すらあるくらいにMT寄り

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 12:32:10.96 tCEdsQgg.net
>>332
内容はともかく日本語ヘタクソ過ぎだろwww

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 12:34:28.48 VGuNkxG9.net
みんカラとかでMT風にシフトノブを変えてる人いるけど
やっぱり恥ずかしい気持ちとかあるのかな?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 12:54:38.16 95XtpArH.net
GRヤリスに8ATを組んだものが全日本やもてぎ5時間走ってるやん

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 12:59:09.38 5ImkV3+q.net
あれは水素エンジンのレース車両と同じで実験車両ガチ参戦ではない
ATのレースカーだとスープラGT4ぐらい

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 13:08:11.60 5ImkV3+q.net
ちなみにあのレース、トヨタ会長のモリゾウがGRヤリスで参戦したけど
ガチレーシングドライバーと同等のベストラップ出していてスゲー

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 14:10:58.99 6RxbV0vY.net
>>331
ATだと縁石にゆっくり乗り上げて石の上で止めるといった微妙なコントロールは厳しいだろ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 14:51:49.24 t4Pg5yby.net
>>332
君公道でレースしてんの?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 14:54:51.34 t4Pg5yby.net
>>340
全然余裕だけど何のためにそんな事をするん?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 14:59:33.11 95XtpArH.net
駐車場で縁石をウマの代わりにしてオイル交換でもしてるんだろ

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 15:06:04.26 6olajiC4.net
>>332
レースカーにはエアコンがないのに
エアコン無しの車に乗ってる人がいない理由を考えてみよう

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 16:00:21.61 GaekWw6D.net
また限定が妄想してるけど、レースカーもエアコンが当たり前
86 RCの競技車両ベースもエアコン付き(前モデルでエアコンがなく不評だったので)
URLリンク(www.redbull.com)
URLリンク(autoc-one.jp)

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 16:27:15.99 nEKHNJaO.net
>>343
運痴でメカ音痴の限定君はオイル交換どころかボンネットを開けた事も無いだろうね。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 16:48:35.96 h4GKtHP+.net
>>342
トラックで田んぼのあぜ道這い上がる時とかかな。
俺はMTの方が微妙なコントロールが出来ると思うのでMTが全く下位互換とは思わない。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 16:53:37.93 YiKPoO8F.net
買物や通勤に旅行の実用車がATで
趣味のスポーツカーや旧車がMT+バイクの複数台持ちが理想

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 17:30:44.98 zBWdb82t.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 17:34:21.16 hSHxouEs.net
アンリミテッドライセンスと書くのは恥ずかしいから止めたの?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 17:46:19.03 LrYZ42/g.net
>>345
当たり前ではないな
当たり前でなくて良いならDCTのレースカーもある

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 17:52:44.30 95XtpArH.net
>>346
駐車場でのクソ行為はスルーするんだ・・

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 17:54:20.70 fCzDJeA6.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 17:57:24.09 3HFYkYk7.net
それそれ
アンリミテッドライセンスとかwww一生恥さらしを続けましょう

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:17:08.27 bkTLdrmL.net
>>352
自宅の駐車場で自分の車の整備したらダメなんか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:38:58.20 hlNC4zP6.net
>>353
海外でのレンタカー屋でイ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス・・・なんて言ったら
god see you とか
god above all?と大笑いされるからやめとけwww    腹痛えw

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:40:09.99 a/ppxNXe.net
>>353
無知を晒して大丈夫?
リアルだと馬鹿にされてるよ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:40:52.65 VwHvr2Nr.net
>>353
>アンリミテッドライセンス
それ無制限ライセンス

ウケるwww

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:41:42.66 VwHvr2Nr.net
>>353
外人が
「お、おう」
なんて言う分けねーだろ馬鹿か?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:42:42.04 8r2rxnO9.net
>>355
ウマ代わりになる縁石の置かれた自宅駐車場
どんなんだよwww
ウソじゃないと言い切るなら写真アップなwww

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:43:02.01 byyihisS.net
>>353
アンリミテッドとかw
それオラクルとかのソフトウエアでのでライセンス数無制限とか接続クライアント数に制限無しとかだろ?
そんな基本的な英語すら知らんのか?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:43:26.81 1Fjl7tqN.net
アンリミテッドとは無制限とか果てしないという意味で
数量や金額に限りがない時に使うからな

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 18:55:30.50 1Fjl7tqN.net
しかもアイアムとか

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:01:47.64 95XtpArH.net
>>355
自宅でと言うのならウマも用意できない貧民認定だがよろしいか
つか、マジにオイル交換で石に乗り上げてるのかよ・・・

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:05:32.85 byyihisS.net
>>353
前回>124は大失敗したけど
今度はナリスマシ自作自演成功だな

限定を叩く、叩かせるためのナリスマシ(>>124)
からの
ID切替を忘れて限定叩き連投の
自作自演失敗w
そこから逆切れして
限定の自作自演だった事にして擦り付けて
堂々と証拠隠滅工作宣言クソワロタ

AT限定免許は、廃止しろ Part44
スレリンク(car板:176番)
176 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/14(木) 01:22:14.58 ID:vyb84msQ
URLリンク(hissi.org)
可読性を阻害するコピペ荒らしですので削除依頼します。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:16:15.30 /i4k+aIo.net
コピペをID替えながらびしびしと貼ったこのいつものリズム
毎回必死だよなあwww

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:18:37.60 2Se5ivOp.net
限定を叩くためなら
労力を惜しまない

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:32:32.79 TcAkQHvi.net

365日四六時中書いてるよな
車乗ることあるんか?www

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:35:30.65 /i4k+aIo.net
これ限定を叩いてるのではなくて
限定の考えたアンリミテッドネタを馬鹿にされて逆上してんだろwww

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:46:04.98 Z85QzA3d.net
>>353
前回>124は大失敗したけど
今度はナリスマシ自作自演成功だな

限定を叩く、叩かせるためのナリスマシ(>>124)
からの
ID切替を忘れて限定叩き連投の
自作自演失敗w
そこから逆切れして
限定の自作自演だった事にして擦り付けて
堂々と証拠隠滅工作宣言クソワロタ

AT限定免許は、廃止しろ Part44
スレリンク(car板:176番)
176 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/14(木) 01:22:14.58 ID:vyb84msQ
URLリンク(hissi.org)
可読性を阻害するコピペ荒らしですので削除依頼します。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:52:52.62 VdN55gEx.net
自演どうこうとウダウダ言うならここを捨ててワッチョイありに行けばいいだろうに
同じ穴のムジナがブーメラン振り回してるようにしか見えんぞw

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 19:57:31.26 /gr6kl5H.net
シフトノブ写真自作自演失敗祭りは傑作だったな
あんなに露骨であやしい自作自演の失敗(失敗したふりの自作自演)に
MT厨共がまんまと釣られて
狂喜乱舞してお祭り騒ぎw
弄られていただけだとも知らずにw
MT厨の単純ぶり馬鹿っぷりが良く分かった

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:03:05.78 aeMMYIv8.net
限定がここ迄必死な理由が正直わからん

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:04:57.71 Ja6/lAUF.net
毎日毎日1日中張り付いてる奴に言われたくないだろうなあwww

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:06:55.58 VQCp/bPn.net
ここにAT限定が要るとはとても思えん
MTに憧れる無免は居そうだが

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:13:36.18 VNRnMXWl.net
AT限定は
プロレスで言う【ヒール役】だな
【ヒール役】は憎まれて叩かれてナンボ
で、お前らは【ヒール役】に
大真面目に憎しみをぶつけて溜飲を下げてる観客w

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:17:10.78 aeMMYIv8.net
限定はヒールではなくてイメージ的にはKY若松だな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:17:22.63 VNRnMXWl.net
で、【ヒール役】の正体はw

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:18:33.29 AdNWFmgB.net
限定がここ迄必死な理由が本当にわからん

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:19:30.92 aeMMYIv8.net
KY若松のようにバカにされて弄られてナンボで
当の本人も喜びという図式

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:19:59.89 nXj553D9.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:21:06.02 nXj553D9.net
また来たよキチガイ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:22:09.29 s+F9aMiz.net
>>377
誰それ?
昭和の有名人?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:24:13.18 aeMMYIv8.net
>>383
北海道芦別市議会議員

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:27:03.34 s+F9aMiz.net
>>384
そんなクソローカルな存在知るかよ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:28:01.94 2yGSaGIX.net
ほとんど常識な部類だ
少しは自分で調べろカス

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:36:38.50 cEWg7C4J.net
どこの田舎の常識だよw

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:38:41.66 aeMMYIv8.net
プロレスネタでKYワカマツを知らない奴はいないだろ
WWEのハクシのマネジャーになる予定だったが大人の事情で出国できなかった漢

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:41:26.64 HIR6pE4x.net
>>386
前スレの俺のレスを勝手にコピペすんな

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:43:04.08 BR6LomVh.net
芸のないヤツw

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:45:52.99 s+F9aMiz.net
老害の言う常識は世間の非常識はここでもやはり当たり前に通用するのなw

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:50:26.70 1PuLASUq.net
限定無しの普通の免許は良いとして、その下位免許であるAT限定免許を取得する男って恥を知らないのかな?AT限定免許を取得するメリットが分からない。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:50:50.26 nXj553D9.net
どんなに常識が変化しても
男のAT限定が恥ずべき存在なのは
変わらない

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 20:57:42.87 s+F9aMiz.net
またバカの正論かよwww

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:01:57.68 a5Tnfoop.net
MTで取ることにメリットがなにもないからなぁ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:15:31.73 qTZhTr9O.net
ここ海外の免許事情が度々話題になってるけど
欧州での統一免許だと裏面にCODE欄があってAT限定はそこに78と記載されんのな
向こうはAT限定を取得する人は元々アレな人という認識なので78と見られると恥ずかしい以前の問題

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:20:42.27 auEcXl6v.net
その統一免許を持っているのかい?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:26:31.75 qTZhTr9O.net
国際免許ってあるだろ?あれ有効期間は1年な
その再発行の為だけに一々日本に戻るなんてしないから、その期間内でその国の免許に書き換えるか取得する訳
幾つかの国は再取得しなくても申請だけで日本の免許証をその国の免許証に書き換える事が可能でな
でも書き換えの際に日本の免許証は返却、逆に日本で再書き換えの際は統一免許は返却という仕組みなのよ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:27:52.19 auEcXl6v.net
うん、で持っているのかい?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:32:40.97 ti4nX93N.net
持ってもいない免許に恥ずかしいも何もないな

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:33:54.47 qTZhTr9O.net
そういう仕組みなので今は日本在住だからもう返却したが正解
もっと言えば国際免許証ってあるだろ?あれは実は免許証ではなくて、自国の免許証を英訳した書類の扱いな
なので海外旅行に行く時は日本の免許証も必須な

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:38:16.56 KRDA+9Wb.net
今や、世界的にもAT互換機が主流

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:39:22.84 auEcXl6v.net
何の役に立たない薀蓄を聞いてくれる人が身近に誰もいない孤独マンなの?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:40:33.02 s+F9aMiz.net
>>ID:qTZhTr9O
文字数だけダラダラ打って結局中身の伴わない典型的無能の書き込みだなw

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:45:37.52 qTZhTr9O.net
それでなんでCODE欄の78がアレな人免許扱いなのは理由があって、01は眼鏡使用で始まるんだけど
そこから70ぐらいまでが全部アレな人用の数字でハンドルブレーキだの介護必要のレベルとかなので
あと、限定解除という仕組みがないので解除するには学科以外一から再取得、そんな面倒くさいことやるかよって

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:48:41.78 s+F9aMiz.net
可哀想な人だ・・・

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:53:15.68 qTZhTr9O.net
ちなみになんでこんな事書いたのはな
自分は限定無し、妻は限定のCODE78なのでレンタカー借りる際にネットでATで予約すると必ずカウンターで
「あら?MTのほうが安いから換えましょうか?」と言われる(健常者なので)
いや妻がATしか運転できないのでと言うと「あらー旦那さん大変だわねえお大事になさってください」ってな感じ
で向こうの奴に聞いたら「78ってそう見られんですよ」と

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 21:55:58.75 s+F9aMiz.net
コミュ障川柳思い出した
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 22:01:43.73 qTZhTr9O.net
でな、大元を辿ると限定が行った事もないのに
偉そうに海外のレンターカーガーとか海外でもATで問題ナイーガーとかあるだろ?
ハワイとグアムに北米以外はあんなん嘘だから

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 22:12:32.51 bNPNd9P/.net
いつも話し相手が壁しかいないのだろう

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 22:18:31.71 qTZhTr9O.net
限定は茶化すのは大得意だけど、アンリミテッドライセンスとか謎語のチー牛レベルで
話相手にもならなくて実につまらん

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 22:34:49.47 ap26tBnR.net
別に俺が言った訳じゃないしなぁ
一人の発言を全員に当てはめるなら
お前らはバカしかいないことになるんだが

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 23:15:37.57 xTroPARz.net
限定牛

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 23:25:07.78 s+F9aMiz.net
>>411
君に話相手が見つからない原因は君そのものだ
断言するが君はキャバクラで嫌われる客だよw

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 23:34:27.48 bLT7I6d9.net
一連の流れを見てると限定は情弱過ぎないか?
マジでわりと車板レベルでは常識な部類に絡んでるけど全然ダメダメで

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 23:37:30.16 EV1nOhF0.net
>>414
限定厨はキャバ嬢か
そりゃ嫌われるがなwwww

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/17 23:44:47.14 XDm6K/0R.net
キャバクラとか昭和か?

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:04:45.43 4LAxqSbH.net
モエドンとか言っていそう

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:14:10.77 aO5PR3Pg.net
ID:s+F9aMiz
キャバクラ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:16:19.76 zIDAIQdW.net
この前レンタカー屋でAT限定が店員と揉めてるわけよ
どうやら見栄張ってAT/MTどちらでもいいにチェックを入れたら、予想外にミッション車が配車されたとのこと
しょうがないからAT車と代わってあげたよ
AT限定よ、見栄張ってる場合じゃないぞ、お前らはそもそもの存在が恥ずかしい

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:17:56.16 hvfC2U0s.net
毎日同じレスの繰り返し
MT厨は痴呆の進行が激しいようだ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:23:08.95 zRkQnjrV.net
>断言するが君はキャバクラで嫌われる客だよw
キャバクラ キャバクラ
wwwwwwwwwwwwww

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:33:43.55 BiMxjsYT.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:35:44.29 BiMxjsYT.net
毎日同じレスの繰り返し
限定は痴呆の進行が激しいようだ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:37:53.06 TTATRLgq.net
キャ?キャバクラだと?
ガタッ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:48:39.59 sS6q6VSi.net
「免許取ったんだよねえ~!!!」
「AT限定?」
「はあ?当たり前だろ!」
「AT限定?」
「うん・・・・限定・・・」

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 00:56:17.81 BiMxjsYT.net
限定がここ迄必死な理由が本当にわからん

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 01:57:21.21 DK77tGe5.net
必死ねぇ
どういう脳内フィルタか知らんけど
見てる分には面白い

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 02:12:29.91 MDjEQImV.net
ATしか運転してはいけない人、憐れなり。
憐れな人を生み出さない為に廃止しましょう

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 02:57:13.14 j3SSuc0b.net
君が的外れに憐れんでいるだけで
楽しい人生を送っているのでお構いなく

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 07:35:07.42 ZJCXKzTu.net
>>430
お前の人生はどうでもいいが、下手くそな運転で周りに迷惑かけてんじゃねー

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 08:18:19.12 nhfadck/.net
「下手くそ」ってとても抽象的で相手を貶すのに便利な単語なんだよね

とりあえず文句言う前にぜひMTに挑戦してみてほしい
かくいうこっちもATMT両刀に挑戦してみたいが
どうしてもDレンジを使いこなせなくてな

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 08:40:29.56 83aDBEca.net
>>432 それは超がつく下手くそ



439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 08:54:55.74 cW8Lstyy.net
ちょっと笑ったんだがキャバクラをキャバレーと思ってる昭和脳がやたら居るな
MT厨らしく世の中と接点の無い浮世離れした人生歩んでるとよく分かるwww

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 08:57:29.40 BiMxjsYT.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 09:24:05.60 uMQGoRBi.net
>>351
458チャレンジみたいな市販車ベースならあるけど
純粋なレーシングカーでシーケンシャルのドグミッション以外にDCTはないやろ?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:19:14.87 uMDHI3mz.net
DCTを何だと思ってるんだろ
そもそもDCTの始祖はポルシェ956あたりまで遡る
それとドグミッションとDCTは関係ない

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:28:15.15 39+wnbHB.net
>>435
>アンリミテッドライセンス
それ無制限ライセンス

ウケるwww

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:28:52.87 qd82jnnT.net
>>435
外人が
「お、おう」
なんて言う分けねーだろ馬鹿か?

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:30:20.06 7nR+TcUI.net
>>435
海外でのレンタカー屋でイ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス・・・なんて言ったら
god see you とか
god above all?と大笑いされるからやめとけwww    腹痛えw

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:31:31.57 qD0hnV4q.net
DCTはVWが開発して市販化したトランスミッションでクラッチ機構が2つでその操作をアクチュエータで動かす
ポルシェ956はHパターンの3ペダルドグミッション、962に採用されたPDKは現代のヂュアルクラッチではなくAMTのシングルクラッチでこれもスタートはクラッチ使うタイプ
普通のHパターンのシシングルクラッチをアクチュエータで動かす始祖はいすずのNAVI5で市販で有名なのはF355
なんですけど?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:33:08.04 hBmXwaI8.net
>>434
キャバクラなんて言葉が出てきたのは平成になってからなんだよなw

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:38:45.68 qD0hnV4q.net
少し間違えた962はデュアルクラッチだけどスタートはクラッチペダルで操作する3ペダル
操作自体がシーケンシャルのドグミッションと同じ

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:43:32.45 OzR8fChB.net
キャバクラにて
「俺、自動車免許取ったんだよ」
「ふーん」
「AT限定なんだ」
「ふーん」
「・・・・・・・」

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 10:46:21.06 OzR8fChB.net
続き
「なんで限定にしたん?」
「世界中の先進国ではAT車の比率が高いからね!」
「ふーん」
「・・・・・・」

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 11:19:19.44 ipvecX5H.net
続き
(心の声)
つまんねー話、ドリンクも延長も要らんからさっさと帰れよキモ爺

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 12:02:12.15 5hl3vBqW.net
価値観の基準がキャバクラ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 12:03:24.07 hvfC2U0s.net
ろくに行き慣れてない人が頑張った妄想って感じで微笑ましいw

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 12:24:24.05 blb0xscM.net
キャバクラ上級者からのお言葉

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 12:25:47.49 BzRzixmU.net
安心なんですヨ。
非限定選んどきゃ間違いないんです
5chにいたたら良くわかります。
【取って当たり前の免許】だからと言って限定を煽り倒せますから
・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう免許は非限定でいい・・非限定しかナイ・・て
つまり・・
非限定って当たり前の免許じゃなくて
【当たり前の免許】にすがる人の免許なんです
メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
非限定の免許・・本当に自分で測れてますか?・・
もう一度いいます・・
あれは【当たり前の免許】にすがる人の免許です・・
自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 12:41:26.49 JWxZc8+j.net
煽った気になれているのか
まあそのくらい周りが見えてない方が幸せなのかもしれないなw

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 12:53:28.84 pdgFQxgX.net
取れて辺り前(キリッ
煽ってなどいない(キリッ
煽られたと感じる方がおかしい(キリッ
 
 
(ニヤニヤ
(ニヤニヤ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 14:18:24.40 9SY0ztxb.net
廃止で困る人は居ない

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 14:20:52.61 uMDHI3mz.net
居るだろ?
叩く対象がひとつ減って最下層に1つ近づくヤツが

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 14:54:09.49 nhfadck/.net
嫌嫌オートマ乗ってて
マニュアルに乗りたくて仕方なくて乗るべくしてのったマニュアルを数年乗っただけで
オートマの利点がほぼ消えてしまったと感じるように
利点としてあるとすれば
・発進時に片手が開くので水などを飲める
くらい
オートマの利点ってなんだろう?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 15:12:53.69 IgmXP0HK.net
僻地で免許とらないと買い物に行けない
60代のおばさんでも免許取れる

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 15:17:16.78 hlntxuJO.net
>>455
それを本気で言ってるならお前相当のバカだぞ
まあでも本気なんだろうな
そうじゃなきゃMT厨にはならんからなあ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 15:59:58.24 hvfC2U0s.net
そりゃあまあ
MT厨ってバカしかいないからね

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 15:59:14.78 hvfC2U0s.net
そりゃMT厨ってバカしかいないしね

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 16:02:15.29 BiMxjsYT.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 16:24:41.15 9SY0ztxb.net
>>455
オートマの利点
戦地で攻撃受けた負傷兵でも自分で運転して帰還できる

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 16:25:37.14 9SY0ztxb.net
>>455
オートマの利点
戦地で攻撃受けた負傷兵でも自分で運転して帰還できる

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:02:49.55 upRsruf7.net
>>455
オートマの利点
出先で 都合よく左足だけ負傷 した時に
自分で運転して帰宅できる

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:08:31.15 wIw+dMUa.net
オートマの利点
世界が北斗の拳の世界になっても、子供ですら運転出来る

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:16:51.59 LdglsTS5.net
必死でATのメリットから目を背ける見苦しいMT厨を眺めながら飲む酒は美味いな

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:28:08.71 2Vbmo+5N.net
>>455
オートマの利点
出先で 都合よく左足だけ負傷 した時に
自分で運転して帰宅できる

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:28:42.74 8uBV3Bsy.net
飲みながら 5ちゃんを見てる 限定厨

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:41:02.33 mhVspf3n.net
>>455
それしかメリットないと思うよ。あとは楽なくらい。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:48:35.23 5omDyV9v.net
>>464
バットのバギーがATなら納得

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 17:54:55.64 LdglsTS5.net
MTの話となると必死で聞いてもいない機構や構造を語るけど
MTが不利な話だと途端に機構も構造も語れないメカ音痴になるの笑うわw

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:04:15.15 9SY0ztxb.net
運痴だらけのAT限定

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:07:04.78 8uBV3Bsy.net
そもそも楽にスムーズにするために進化したのがAT
本来必要ないのにわざわざCVTにトルコン付けて重くしたり、半クラで疑似クリープを演出したり
色々と余計なギミックを付けてるよな

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:20:02.49 k4/qIrJ6.net
危険な運転手晒すサイトは何処ですか⁇
初心者なのに割り込みされました。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:20:11.38 k4/qIrJ6.net
危険な運転手晒すサイトは何処ですか⁇
初心者なのに割り込みされました。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:38:21.06 ESzPIxTw.net
変速操作はマニュアルがいいのなら

電スロの回転補正も
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの圧力制御も
エアバッグの展開タイミングも
オートエアコンの吹き出し口切替&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも

皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔www
MT厨って(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:41:03.56 92FFxwbp.net
背中が痒いときにオートマの背中搔き器より
自分で痒いところを搔いた方が効率がいい

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:41:41.96 ZyjJzQx2.net
限定はそのうちドアの開閉にハンドル操作もブレーキやアクセル操作も自動でとか言いそう
電車にでも乗っていればいいのに

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:45:34.26 nhfadck/.net
>>475
なぜなら指摘してる部分は
エンジン系統と駆動系統は別部品故に
電スロからエアコンコンプレッサーまで
トランスミッションとは別だから

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 18:51:02.30 rtYJFEUH.net
メカ音痴ネタだと誰かがMT乗ってるよとキー画像挙げたら
それキーホルダーだろ?キーな、と言う限定がいて
いやお前スマートキーも知らんの?と爆笑されていたの思い出した

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 19:04:02.07 nhfadck/.net
オートマの欠点として
ー軽いもの(COMMON)
・運転者の意に反して勝手なシフトアップダウンをする、車によってはそれが強制される
・シフト系の安全装置が過保護
・デフ系統のアフターの部品がない、または開発が遅れる傾向
・加速レスポンスと耐久性が悪い(CVT)
ー重いもの(CRITICAL)
・右ハンドル車の場合は左足及び左腕が動かないのでエコノミー症候群になりやすい
ー致命的なもの(FATAL)
・走行可能なギアが選択されている状態でアクセルとブレーキを踏み間違えた場合のリカバリーが常人には不可能

これらに対しての利点が
・左足負傷時に運転できる
・信号待ちからの発進時に飲み物を飲める
ですかね、個人的には

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 19:43:24.18 X/jSfQ5A.net
>>477
拍動や呼吸が面倒なので人工心肺装置を取り付けらかも?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 19:45:33.06 9M8cju9e.net
>>480に追加してみた

ー軽いもの(COMMON)
 ・メーカー毎にシフトパターンがバラバラで統一性がない
 ・エンブレの効きが弱い
 ・AMTとDCTはパドルシフトダウン時に自動ブリッピングして街中で煩い
ー重いもの(CRITICAL)
 ・加速する際にキックダウンが遅くてマジでイライラする
 ・冬季時にエンジン始動直後にアイドル回転数が高くクリープが強すぎる
 ・DCTはシフトアップ時の加速はシームレスだけど発進はシングルクラッチなのでガサツ
ー致命的なもの(FATAL)
 ・AMTやDCTで油圧アクチュエータ制御だとオイル漏れ油圧不足で立ち往生
  古い車種でCU(コントロールユニット)が欠品になりぶっこ壊れると不動車

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 19:48:37.46 OmL57CyV.net
>>480
オートマの最大のメリットはクラッチ操作が苦手なやつが “苦手な” クラッチ操作をしなくていいってことだよ
楽だとかジュースが飲めるとかそんなんじゃないよ単に「苦手なことをしなくて済む」それだけのこと

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:01:11.39 Qr7++355.net
お前ら
やすこですら限定無しやぞ?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:34:15.64 M5HbDPis.net
トルコンAT前提じゃないとATサゲできない無能は相変わらずだな
ああ、新しい機構は知らないのかw

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:39:48.55 Qr7++355.net
AMTからCVTにDCTの話にもなっているだろ
なんなら遊星ギア駆動のCVTの話でもするか?それともイケヤのシームレストランスミッションとか

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:43:14.18 nhfadck/.net
逆にもう殆どトルコンATでないの?
プジョーの9速、レクサスの10速しかり
あれトルコンATと認識してるけど違う?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:44:14.51 nGCX2wNb.net
相変わらずろくに運転も出来ない分際でググッた知識だけは豊富だな
まあ頑張れwww

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:48:04.57 +wzDIJ6C.net
たまに嫁車や代車を運転すると、
改めてオートマはないわと実感する。
大体クリープとか気持ち悪すぎ。
下手糞馬鹿の言うこと聞いてCVTにまで無理に発生させてあほかw

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:48:39.62 Pi4tEIuA.net
>>488
ここのMT厨はイコールスペック厨でしょ
実際に乗ったらFFとFRも分からんようなレベルなんだろうけどなw

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:49:26.43 Pi4tEIuA.net
>>489
出た、昭和脳ヘタクソw

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:52:54.52 Qr7++355.net
>>487
トルコン式が優勢になりつつあるね理由はやっぱりスムーズだから
反面多段化で重量が重くなり構造も緻密化で耐久性がない
トヨタは死んでもDCTは採用しないし、BMWはDCTは捨てて、ポルシェは逆にトルコンは廃番とかで様々

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:53:16.11 DK77tGe5.net
MT厨ってのはしょうもない感情論だけで
構造論も合理性も皆無だなw

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 20:55:40.07 Qr7++355.net
逆にトヨタもBMWにポルシェもMTは絶対に廃番にしないけどな

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:08:43.28 rtYJFEUH.net
このスレ
限定が手をかえ品をかえIDコロコロしながら書き込むのがかわいいね

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:11:52.95 nhfadck/.net
内容から
「車運転してる」か否かが割と透けるんだね
面白いことにAT否定してる人は「車運転してる」内容が多いけどMT否定してる人はそれを感じない

何かをかんじる

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:18:57.43 Qr7++355.net
>>496
わかるわ
漂うエアプ感がな

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:22:35.28 BiMxjsYT.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス

rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・


ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)

rental:Oh My God!

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:23:00.40 bYgBjVuo.net
色眼鏡外せwww

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:25:33.29 +wzDIJ6C.net
>>491
AT限定で、車持ってるかも怪しいお前より遥かに上手いと思うぞw

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:35:21.34 3ws/SsSY.net
>>490
FFや4WDの
フロントドライブシャフトのある車で
車線変更するときの
ハンドルに伝わるゴロゴロザラザラした感触の話か?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 21:47:50.36 d6aPWl1w.net
まさにこれ
何かもやもやしてたのはこれが理由だと

0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/09/18(月) 21:11:52.95ID:nhfadck/
内容から
「車運転してる」か否かが割と透けるんだね
面白いことにAT否定してる人は「車運転してる」内容が多いけどMT否定してる人はそれを感じない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 22:16:33.55 nermwN3m.net
そりゃ立ち位置がズレてりゃ真ん中に立ってるものも右や左に見えるだろうよ

>>501
いや、今世紀に入ってからの車だとステアリングからよりケツからの情報の方がずっと雄弁

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 22:23:45.96 r+5NKvId.net
>>501
最近のスバルやゴルフのフロントのデフが優秀過ぎて
グリップが効いた時の感触がそれだな

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/18 23:04:49.01 8uBV3Bsy.net
86CS R3を操る板倉選手
限定はこの女の子の爪の垢でも飲んどけ
URLリンク(youtu.be)

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 00:52:26.70 0E8PkW/n.net
>>505
マン滓飲みたいと言い出しかねない限定君

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 03:17:16.11 Bc1EsriW.net
限定免許廃止で安心・安全

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 09:14:20.20 HCtTFpiW.net
マニュアル車は“無理ゲー”なのか 運転免許ほとんど「AT限定」に
URLリンク(trafficnews.jp)

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:17:04.94 0iZcgJbF.net
そりゃMT車のシェア拡大は無理ゲーでしょ…
ATに勝る要素が何も無いし
MT車を買うのは爺さんしかいないんだもの

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:21:04.89 MY26AcYq.net
もう教習として独立コースの必要もない
わざわざMTの教習車を用意するのも無駄
MT教習とAT限定免許は廃止して統合でよい

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:28:46.41 bfVs9GJq.net
事故率が倍なのに、悲しい現実

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:33:17.20 BC4wGQL+.net
仕事とかですぐ乗る必要がある人が取る免許だから事故率の差はしゃーないね
MTで取る人は初心者のうちはあまり運転しないから

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:38:24.54 7iG4lssO.net
仕事でMTが必須なのは警官に自動車販売修理代業者ぐらいだから
その影響で事故率が2倍とかはないだろ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 11:50:55.69 3un82Fcx.net
仕事ですぐ乗る必要がある人とか
家族のために運転しなきゃならなくなった人とかはAT限定で取るし
初心者のうちから運転しまくるから
初心者の事故率が高く出るのは当たり前でしょ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 12:14:22.46 6P94sQvO.net
>>509
480,482の
踏み間違いの結果
非トルコンATの油圧異常による走行不能
古い車はCU欠品で故障=廃車
ATを色眼鏡無しで見てもこれは


521:欠点でないというのはちょっと



522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 12:55:47.11 YfCSnxCT.net
見てみたけど言いがかりしかないなw
・運転者の意に反して勝手なシフトアップダウンをする、車によってはそれが強制される
しないATを買えばいいだけでは?
・シフト系の安全装置が過保護
意味わからん
・デフ系統のアフターの部品がない、または開発が遅れる傾向
それ市場の話だよね
・加速レスポンスと耐久性が悪い(CVT)
DCTって知ってる?
・右ハンドル車の場合は左足及び左腕が動かないのでエコノミー症候群になりやすい
いや自発的に動かせばいいだけでしょw
てか左腕でエコノミー症候群ってどういうこと?ww
・走行可能なギアが選択されている状態でアクセルとブレーキを踏み間違えた場合のリカバリーが常人には不可能
踏み変えるだけでしょ?w

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 13:08:29.01 KDf535z+.net
>>515
ポルシェ997のPDKはエラー表示でディーラーで診てもらったらASSY交換で300万~の概算
困って専門店にもっていったら、バラして原因究明してパーツ交換すれば安くあがるかも知れないけど
欠品パーツも多いし直る保障もできないと、結局その専門店でそのまま売り払ったよ
後で聞いたら中古のリビルト品に積み替えて売ったとか

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 13:25:55.64 TVQcdeJk.net
ポルシェってそんなポンコツなんだ

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 13:36:50.69 4k+X7mVj.net
免許取得後にどっちに乗ろうかは構わんけど、免許取得における最低限の足切りとしてAT限定廃止には賛成。普通車MT程度の簡単な機械操作すらできない運動音痴共が公道をウジャウジャ走ってるのはどうかと思うわ
あと大型二輪や大型二種の教習所解禁も失敗だったと思う。下手な大型バイク乗りやバス運転手が増えすぎだわ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 13:59:20.70 6P94sQvO.net
オートモードのないオートマはあったら乗ってみた差はあるわ

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 15:24:24.18 lQy2uym7.net
スキーバス転落事故
フットブレーキ効かずエンジンブレーキで減速を試みようとしたが
エンジン保護の為にシフトダウンを受け付けず減速出来ずに多数の乗員が犠牲になったとか
機械式のMTであればエンジン壊してでも減速する事が出来た。

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 17:35:59.51 8VFqB3Ht.net
それで壊れるのはギアやクラッチだろうし
MTで無理に変えて壊れて滑ったらもっと酷いことになるけど
そもそもが速度出しすぎだったんだろうな

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 17:39:24.14 VoEnNbV0.net
AT限定弱男に混ざってAT限定弱女が混ざって発狂してるの好き🤭

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 18:35:55.12 LFAcvWVc.net
>>514
仕事で必要ならば書類審査で落とせば良い
それを選べない程の企業ならば仕方ないがね
現実的な話で言えば女性は特に考えなく簡単なAT限定で取るのが大半
男性は一生運転しない予定の都心部に住んでる人達
運転しないから事故も起こさない

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 18:38:12.47 LFAcvWVc.net
>>521
MTならそもそもブレーキ効かなくなるまでフットブレーキだけで調節する人は極小数

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 19:58:46.35 gHntnEuZ.net
MTならフットブレーキ禁止縛りすらできなくもない

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:11:03.02 uH+5fR3b.net
心配しなくても運転が伴う求人には全然応募がなくて
人手不足で倒産するレベルだから心配すんな

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:11:37.78 uH+5fR3b.net
心配しなくても運転が伴う求人には全然応募がなくて
人手不足で倒産するレベルだよ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 20:12:26.08 uH+5fR3b.net
心配しなくても運転が伴う求人には全然応募がなくて
人手不足で倒産するレベル

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 23:24:59.51 wjB0eblT.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/19 23:55:03.87 MY26AcYq.net
バス会社に就職して、一日中MTガチャガチャするって生き方もある

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 01:42:49.91 QEHLWAWV.net
ガチャガチャなんてしないから。
君のAT車はせわしなくガチャガチャ自動変速してるのかい?
それって壊れているよ。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 11:37:46.64 dR3xLwS6.net
ATでも道路状況で適切にシフトチェンジは必要
むしろ、最近のビギナーは一切しない
ていうか知らない
たぶん前進とバックの区別しかない

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:35:07.42 qKB9vt7o.net
シフトチェンジが必要になったときに
MTの方が操作しやすい

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:43:54.27 GmNF6W6n.net
そこそこ昔の車に
Hパターンシフトを持つクラッチが自動化されたAT?
がサーブにあってTopgearがこき下ろしてたけど
Hパターンはさておきそういう車でてこんかね

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:51:23.85 GmNF6W6n.net
サーブのセンソニックというらしい
Topgearのワーストカー決定戦!に出ててアマプラビデオで見れるんで見れる人は見てね
こういうのを今の技術でトヨタあたりやれないかなぁと

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 12:57:08.10 MQ4zFk6S.net
>>533-534
パドルシフトって知ってる?w

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 13:16:00.12 3VbcTQ0e.net
パドルシフト付いていても使わないだろうな
限定は

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:17:20.34 8rhJoWg/.net
>>538
いや、それでむしろMTと同等と思ってるフシがある

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:31:20.24 R1ogeBIO.net
クラッチペダルが無い=あって然るべきものが無い=カタワ

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 14:41:10.65 dhakJYbS.net
MT厨って昭和の差別用語が好きだよねw

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 15:32:47.93 5QzRR0U+.net
AT限定免許=被差別民

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 18:39:06.01 SMTcJk5C.net
>>541
それな
コンプライアンスに全く関わらない底辺で生きてきた老害だと証明してるよな

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 19:14:41.55 I1pno6vH.net
ユーイズカタワ!ハ!ハ!ハ!

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 19:16:00.03 NBrkOqlk.net
rental:can you drive a stick shift?
gentei:イ・・イエス
rental:Really?
gentei:イ・・イエス 。アイアム アンリミテッドライセンス
rental:お、おう・・・

ガタガタガックンガックンあうあう
URLリンク(youtu.be)
rental:Oh My God!ユーイズカタワ!ハ!ハ!ハ!

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 19:21:22.99 JIZPt7mH.net
>>537
パドルシフトとか違う場所に付いてるだけで中身は普通のATよ
ハンドル一回転以上回す一般車で一般道なら寧ろ扱いにくいくらい
DCT以外はどれもどんぐりの背比べ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 19:39:16.33 jrfDPEZR.net
>>546
一回転て。。。
車庫入れしながらシフトチェンジする気なのかねえw

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 19:59:57.04 xBZXmF3c.net
>>546
スイフトスポーツがパドル付いてたな
コーナー進入でキツくブレーキングしながらハンドリングに専念出来て
シフトミスが有り得ずに4-3-2と簡単に落とせて、脱出同時に3-4と上げていけるのには感心した
ありゃ安全で速い
まぁ中ブカシ入れながらガチャガチャとシフトするのは明らかに危険度が増して
必ずしも速くならない自己満足だけの楽しみなのだが俺は捨てられんわ
ただ他人に勧めるかというと全く勧めないけどね

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 20:30:22.59 OLNtKho2.net
>>548
正に
Masturbation Transmission

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/20 20:55:52.91 +5rsjx3r.net
>>546
そうそう、ステアリングのギア比が低い市販車で、
主流になっているステアリング連動のなんて、
Rのきつい山道とかで使いにくくて話にならん。
まだセレクターレバーの+-の方がマシだが、
所詮クラッチペダルなしのパチモンで全然面白くない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch