23/09/08 11:43:06.44 ZcFgnWgS.net
>>729
>近いと感じさせる時点で適正な車間距離とは言えないから安全運転義務違反
①適正な車間距離とは?
②その車間距離だと前の車両にとって、走行できなくなる事があるのか?
③その時点で既に追いつかれているのだから、27条2項を履行していない事になるが?
追いつかれて引きつづき遅く走行使用とする場合は
後方車両を安全に進路を譲らなければならない義務が
発生する。緊急車両のそれと同じ。
しかし、前が後ろに対し、車間距離が狭いと感じただけで
前の車両は自分の速度を変えず、自分のペースで走行し続けるのに
何の影響もないだろう。
後ろに対して27条2項違反をし続けている者が
迷惑を掛けこそすれ、迷惑をかけられている事はない。
マイペースで前だけ見て走行している側が
迷惑をかけられるとはどういう事??
車間距離なんて人によっては時速60キロで
車間距離が40mでもダメだと感じるヤツもいる
そんなものは個人の主観でしかない
進路を譲らないという妨害運転をし続けるのは
前の車両しかできない。後ろは被害者
妨害運転をやっている者が
妨害運転をされたら文句を言うのは
ワガママでしかないな