キャンピングカー総合スレッド その41at CAR
キャンピングカー総合スレッド その41 - 暇つぶし2ch495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 13:26:27.21 TzvjR92V.net
>>490
何でここにいるの?

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 14:31:13.09 4elKr8/v.net
>>480
エンジンかけるために、車内からエンジンスターターは使わない。
夜間にエンジン掛けてエアコンや暖房は迷惑だからやらないよ。
FFヒーターあるしね。

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 18:09:42.07 8khTMAzT.net
タウンエースってトラックが生産中止でバンは継続なんだよね?

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 22:02:12.42 FHmFONjR.net
そもそもソースが謎だからなー

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 19:25:30.41 Nfv1Y0KP.net
ハッピーワン借りたんやけど加速やばいわ段差で舌噛みそうになるわでかなり楽しかったわ
こいつなら絶対眠くならないし眠くなったらすぐ寝れるから安心だね()

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 23:24:07.74 rBbwY1zQ.net
子育てが一段落したら
ハッピーワンくらいの車種で
夫婦旅してみたい
が、その頃にはもう50代だし
軽キャンで色々体力使いながらの旅に
耐えられるか心配

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 07:15:52.50 HIOwSY1M.net
>>499
高速の1車線坂道で後ろじゅじゅつなぎになったやろw

ごめん言うといた?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 10:28:21.58 cj6+ScjN.net
軽キャンは何かとストレス溜まりそう。おっさん一人旅ならどうとでもなりそうだけど、奥さんいたらせめてタウンエースキャブコンぐらい必要な気がする。または、軽キャンの予算で毎月温泉に連れて行く方が円満かも。

503:風の人
23/10/16 10:35:21.58 hrPt76wy.net
軽キャンで後続車に迷惑をかけないでほしい

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 15:18:00.89 o5z5Ak+W.net
>>502
そこでトレジャー1ですよ!ただし外部充電やっちゃダメよw

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 18:29:59.24 c4YLBkMY.net
軽キャンて4ナンのハイエースより容積低いでしょ
何で買う人がいるんだろう?
すぐ手放す人が多そう

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 18:51:58.45 NBgDR8hL.net
>>505
あんたの価値観と人の価値観はそれぞれ違う

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 22:48:06.04 X4w7e0CE.net
>>506
そこまで言うなら軽キャンの魅力を教えてよ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 23:02:28.25 ofNYkfvY.net
>>507
それぞれ違うって言っただけで俺は魅力感じてないwww

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 23:23:14.91 vXKjEAhM.net


510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 23:38:31.31 IF8yUakv.net
外部充電できる車で車内でもポタ電からAC100Vを給電できるようにコンセント(メス)を増設し両端がプラグ(オス)のコードを繋ぐようになっているのをyoutubeで見たことがある。
両端がプラグ(オス)だから感電しそうだし、外部電源とポタ電を同時に繋いだ場合の安全対策を講じているのか気になった。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/17 01:16:26.39 G2MTi1Su.net
リレーで片側は遮断されるでそ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/17 02:53:16.40 fFwQv/onB
軽キャブコンならハイエースバンコンより居住性高い。立って歩ける。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/17 03:00:53.60 fFwQv/onB
ハッピー1からトレジャー1に乗り換え考えたけど、リアエントリーはキャンプ用品とか積むとこないのでやめた。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/17 08:53:21.65 RBY+XJU6.net
>>507
そりゃあの手軽さよ
停めるとこに困らんし、1~2人で寝るには十分

まぁ俺はキャブコン一択だけど

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 12:13:45.78 lSnDAiRxL
一億総活躍社会とか笑わせるよな憲法ガン無視で力による━方的な現状変更までして朝ぱらからクソ航空機に荒川遡上させてタ方は
数珠つなぎで都心騒音まみれ李在明には曰本との國交断絶を期待してるか゛バ力チョン航空やら海に囲まれた日本でわざわざ夜中まで陸域縦断
知的産業に威力業務妨害しまくって根絶やしにしておきながら人数による足し算が成立せず静音環境による集中力が生命線のソフ├ウェア人材
数十万人不足だの意味不明だろ例えばマネシタ電器とか満足にソフ├ウェア作れるやつが存在しないから企業とは無関係の個人が自宅で作った
ソフ├ウェアを著作権侵害のGPL違反て゛繋き゛合わせて小学生レベルのポンコツUIちょこっと挿し込んて゛テレビやらに搭載して儲けてるわけた゛し
特に無能集団大企業とかサイ├もアプリも自カで作れないから裏でグーグルやらに依存しまくってユーザの個人情報までたれ流してやがるし
もちろん自民献金の見返りで莫大な税金で発注してるマヰナなにがした゛の電孑処方箋た゛のイ━タックスだのクソUIな上に不具合だらけ
日本は壁を突き抜ける防ぎようのないクソ航空低周波騒音のせいで盆暗公務員が想像してる以上にIT能力か゛壊滅してるのか゛現実
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)<)еda-Projеct.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-rouΤe.Com/
tтps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch