全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part89at CAR
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part89 - 暇つぶし2ch255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ef-81E5)
23/08/30 00:05:37.55 Degczt990.net
初代ステップワゴンは乗ったこと無いが完成度高そうだとは思ったし良く売れたな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
23/08/30 00:05:43.31 iOGbf2Lva.net
>>253
20セルシオは、今でも良いなと思う
程度が良いのがあると、欲しくなる
30セルシオと比べても低く構えた威圧的なデザインが良い

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd2-ft2W)
23/08/30 00:06:48.82 BmIhSX380.net
>>256
革シートの質とか、やっぱ腐ってもセルシオだなと思った。
30より好きかも

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
23/08/30 00:08:56.59 iOGbf2Lva.net
>>257
あの革の分厚さが最高
個人的にはeRバージョンの黒革に茶木目の内装が好き
ボディは202ブラック一色に塗りたい
20セルシオは、内外装がシンプルな分、物静かな威圧感を感じるのがたまらない

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
23/08/30 00:39:44.64 iOGbf2Lva.net
>>254
中期型までの見た目も良いけど、後期型はエンジン出力や内外装、装備の充実さも向上させてきたからね

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
23/08/30 02:22:18.86 BY4H/M/L0.net
>>249
>セールスマンにVIPSとGOAの違いを聞いたけど答えられなかったので

セールスマンって、あくまで「その販売会社の営業担当者」でしかないから、メーカーがよほど詳しく説明して、それをしっかり覚えてなけりゃ、何も知ってるわけないよ。
別にメーカーのエンジニアでもなんでもないもの。
逆にニワカ知識で適当な事を言われちゃたまらんからって、トヨタが詳しく教えてない可能性すらある。

なお、セールスマンのニワカ知識でトンデモない事故を起こしたのが、日産セレナのプロパイ装着試乗車による追突事故とか、マツダCX-5のディーラーデモで障害物への突撃事故。
もちろんセールスマンも人間だから、自力なりなんなりで情報収集して正確な情報を伝えられるような人もいるだろうけど。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
23/08/30 02:40:22.39 BY4H/M/L0.net
>>252
そのへん差異がわかりやすいのが「車重」だけどね。

初代ステップワゴンでいうと、廉価グレードの「N 5人乗りポップアップシート」で比較した場合、
デビュー時(1,410kg)
URLリンク(www.goo-net.com)
1999年5月MC・G-CON採用時(1,440kg)
URLリンク(www.goo-net.com)

で、30kg増に留まってるから、案外構造的にはそんな手が加わってないのかな?と思える。車重増加分の軽量化で頑張ったのかもしれんけど。

同じホンダでも露骨なのがロゴで、同じBグレードでも
デビュー時(790kg)
URLリンク(www.goo-net.com)
1998年11月MC時(880kg)
URLリンク(www.goo-net.com)

で、あんなコンパクトカーなのに90kgも重くなっちゃった。コンパクトカーゆえにごまかしが利かなかったって事なのやら。

なお、スズキも1998年新規格第1号のアルト(5代目)が発売時にやたらと軽くて業界を驚かせたが、後のMCでしっかり40kgばかり重くなってる。
初期のはエンジンの違い(途中から全車DOHC4バルブのK6Aになる以前は、廉価グレードがSOHC2バルブのF6Aだった)もあるけど、サイドインパクトビームとか入ってなかったからな。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd2-ft2W)
23/08/30 05:59:24.44 BmIhSX380.net
>>255
値段も安かったし、当時流行ってたボルボ850みたいなテールが新鮮だったし、当時はまだホンダのブランドイメージ良かったしな。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956d-5D9y)
23/08/30 09:33:08.51 /802VfP40.net
ロゴ自体がとにかく簡素な下駄を目指していたせいでフェンダーからエンジンがチラリズムしてたり
ある意味ホンダらしい車だったよ…(過去形)
現行フィットもだけどホンダがシンプル路線をやろうとすると単純に貧相にしかならんのは

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-ft2W)
23/08/30 12:54:57.15 uIFaWgpzd.net
>>263
石北会系御用達だった頃のバタ臭いデザインテイストが好きだったなぁワンダーシッビクからスポーツシビックの頃まで。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5d-/gHy)
23/08/30 14:23:21.72 H2kR/vHW0.net
ワンダーとスポーツは格好良いと思ったが
鮃はダメだった。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
23/08/30 21:04:00.76 +KadWDMLa.net
インドネシアの車を調べていて、キジャンイノーバとかアバンザを見たときに、何かタウンエースノアっぽさを感じたわ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
23/08/30 22:23:24.77 BY4H/M/L0.net
>>266
アバンザは特に、タウンセースノアと同じダイハツ製(インドネシアだとアストラダイハツ)だからね。
キジャンイノーバはTNGAプラットフォームだが、アバンザはDNGA。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
23/08/30 22:34:29.73 +KadWDMLa.net
>>267
東南アジア向けの車は最低地上高が高いFRが多いんだけど、タウンエースノアなんてまさにそれに当てはまってさ
日本の不人気車が東南アジアで売られていたかどうか調べたら、マレーシアでプロトン・ペルダナ(三菱エテルナ)がプロトンの最高級車として政府の公用車なんかに用いられていたわ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956d-5D9y)
23/08/30 23:09:40.54 /802VfP40.net
ワンダーシビックと聞いてCMの♩ワダワンダホーワーを思い出すジジイ
ぺったんこにするためにフロントサスもコイルバネじゃなかったよね

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
23/08/30 23:56:56.08 BY4H/M/L0.net
>>268
アバンザのOEM元であるダイハツ・セニアがそういう車だからね<最低地上高の高い後輪駆動MPV
あと、今でも東南アジアでは売られてるダイハツ・テリオス/トヨタ・ラッシュとか。
ただ、今は東南アジアも道路事情が良くなったのか、今のセニア/アバンザはFFだね。
なお、タウンエースノアの場合は単に他社から1歩遅れた商用車ベースミニバンでしかないから、コンセプトとしてはまるっきり違う。
東南アジアでタウンエースノア的な車っていうと、今じゃ日本でも売ってるダイハツ・グランマックスの乗用ミニバン仕様、ルクシオだね。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
23/08/31 01:46:04.21 FUTgt+hl0.net
>>264 トヨタ・日産のような大手メーカーとは違うんだぞ。と言う
意気込みと言うかポリシーが有ったよね
その頃のスバリストは変態と言うか理系御用達だったな

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-X/Jg)
23/08/31 12:22:17.99 hnExDLbLd.net
>>269
あのときのホンダはボンネットを低くするためには手段を選ばなかったよな
プレリュードがFFながらフェラーリとボンネットの高さが同じとか

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-ft2W)
23/08/31 12:55:38.53 Oa0aHre3d.net
昔、アコードインスパイアを鬼キャン付くぐらいバネカットして、45扁平の16インチホイル履かせたらボンネット高か自分の膝ぐらいの高さになってた奴居てたな。
ゴキブリみたいだったけど超絶かっこよかった。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
23/08/31 13:35:25.02 d9iEa+vk0.net
>>272
直列エンジンを寝かしたり傾けたりってのはむしろホンダのお家芸って感じ。TNとかトゥデイとか。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
23/08/31 22:49:27.01 FUTgt+hl0.net
エクストレイルが不振と言うニュースがあったけど
車両価格が高くなり、サイズも大きくなりってが原因だと思うが
ハリアーの真似して高級路線にな走り
初代の持っていた道具感が無くなったのも大きいよな

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-9Z+V)
23/08/31 23:39:32.12 CwjCtuWVa.net
>>275
ずっと受注停止のままじゃない?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-5D9y)
23/08/31 23:47:13.20 quz8ryc1a.net
>>272
二代目はクソかっこよかったのにな…

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
23/09/01 04:05:01.76 KqvFOd5E0.net
>>276
コロナ禍と半導体不足で生産が停滞して以降、そもそも生産できなきゃ販売(新規登録)に結びつくはずもないから、販売ランキングが人規のバロメーターとして全くアテにならんのよね。
>>275の見たニュースとやらも、そのへんの事情を全く考えてない素人が流したんでないかと。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-d2nv)
23/09/01 19:09:57.71 MON8DGy80.net
どうすれば 人気が人規になるんだよw

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-d2nv)
23/09/01 21:44:15.63 MON8DGy80.net
レス85 と レス87
レス276 と レス278
正論君の知ったかぶり正論の時には出てこないけど
正論君の他者マウントの時には、その前にアウアウアーが出てくるんだよね
もしかして自演?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-KLUV)
23/09/01 22:05:53.90 1lw/cEyW0.net
半導体不足とは言うけどもそれは日産だけの話では無いし競合他車と比べて登録台数が少ないのは事実やろ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
23/09/02 00:32:22.08 4v2E3iwE0.net
YouTubeの車関係動画にはアクセス稼ぎたくて故意にデタラメなこと書いたサムネを出すやつがままある
ご意見したい方々がコメント欄に親切にも事実を書いてくれるから動画作成者も適当にあしらってネタはしっかり戴くのさ
ゆっくりずんだのキャラ使った動画だと同じ胴元が複数のアカウントで色々作ってる感じで荒嫁ぎやろうな

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-eJhE)
23/09/02 01:02:53.28 VaTz+mNU0.net
35年前、俺が免許取った頃は街道レーサー全盛期だった
街道レーサーベースとして、普段はなかなか見かけないF30レパードや2代目コスモクーペ(コスモAPの後期型)、2代目ギャランΛ、そして810ブルーバードが割と人気で、地元の若者の車を集めると、色んな意味で珍しい車の展覧会になっていた
その頃の俺はC210スカイラインにGX61クレスタと、王道な車しか乗ってなかったけど

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf20-CbXx)
23/09/02 03:14:48.51 7oCSnf+x0.net
>>280
アンカーも打てないアホが何言ってんの?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d2-Gbvs)
23/09/02 06:51:52.93 Odi/Cobk0.net
>>283
GX81新車で買って速攻ノーサスにして凄く後悔してるご近所さんが居てたな。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7315-W1f/)
23/09/02 08:57:24.47 ny640WxU0.net
>>284
図星かww

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
23/09/02 14:06:34.57 4St3Uey4a.net
>>285
ノーサスは乗っている人間の身体が悪くなるし、車体にも悪影響しかないからな

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-0psd)
23/09/02 15:03:46.63 SCANuMrd0.net
>>246
トヨタはほとんどがフルモデルチェンジをしないとGOAを名乗らなかったな。
例外は20セルシオ中期(サイドエアバッグ装備モデル)、子エスティマの後期、
110系カローラの後期くらいしかない。
大エスティマとか30ソアラなんて小さいGOAモデルよりも安全に見えるが
最後までGOAを名乗っていない。
対して日産はある日突然に全車ソーンボディー。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-0psd)
23/09/02 15:14:02.96 SCANuMrd0.net
>>261
ロゴはねえ・・・
衝突試験をするとダミーが受ける衝撃値がGOAのスターレットよりも低かったんだよ。
それを根拠にGOAはクソとか言うのがいたらしいが、
実態はフルラップとオフセットの両立が未熟で、フルラップの成績を稼ぐために
フロントセクションを柔く作って衝撃吸収性を高め、さらに当時としても禁じ手だった
ヒューズベルトなんてものを使ってダミーの衝撃値を下げていた。
だからオフセット試験ではキャビンの変形が大きくて生存空間に疑問が出るレベル。
でもダミーが受ける衝撃は小さいからテストの成績は良い。
後期型ではフロントセクションをオフセットにも対応し、ヒューズベルトは廃止、
その結果、車重が大幅に増えた。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM67-W1f/)
23/09/02 16:46:27.18 qPOJxiCOM.net
>>281
C-HRって不人気だよね
 ↓
半導体がー 半導体がー
 ↓
数日後CHーR 販売終了のリリース
これが正論くんだよ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM67-W1f/)
23/09/02 16:46:28.04 qPOJxiCOM.net
>>281
C-HRって不人気だよね
 ↓
半導体がー 半導体がー
 ↓
数日後CHーR 販売終了のリリース
これが正論くんだよ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4d-LzXh)
23/09/02 17:03:14.68 3ASmNIUn0.net
売れなかった車にも名車はあるんだよ
アルシオーネSVXは故障が多いのを除けばいい車だった

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-W1f/)
23/09/02 18:50:06.88 eB8Ias6Z0.net
2代目カムリ
トヨタらしい豪華さが無く
良い車だったが
売れなかったね

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/02 19:47:10.06 d8lrFPOs0.net
>>290-291
C-HRの販売低迷は半導体云々以前から。
要はあの手のクーペルックSUVって実用性低すぎる趣味性に振ったスポーツカー的なもんで、欲しい人に行き渡ればもう需要はなく、だから2代目は日本に導入しなかった。
半導体が販売低迷の理由だったら、2代目を日本で売らないなんてことしないでしょ。
(そもそも初代の人気からして、販売初期に中古車市場で多数の登録済み未使用車が存在してたのを考えりゃ、怪しいものだが)
あんま特定の人を叩くのを目的にしちゃうと、肝心の書き込みが支離滅裂になって周囲は呆れるばかりになるから、注意。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/02 19:50:29.39 d8lrFPOs0.net
>>292
あの手の車はそもそも市場からの需要が少なく、台数出なかった=売れないとは限らないからね。
量販実用車とは同列に語れないというか、名車の基準も異なるさ。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
23/09/02 19:57:11.40 gK7f1TgVa.net
まーた変な流れになったぞー!

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-8xIH)
23/09/02 19:58:38.02 zyrj8KCt0.net
プレリュードのステイツなんてどれだけ売れたんだろ?
100ccが余分過ぎたと思う

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
23/09/02 20:58:34.83 4v2E3iwE0.net
ホンダが北米仕様を日本に手直しして出してた頃もあったね
あの路線は惹かれるものはあったんだよな
ただ日本じゃニッチだっただけよ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-w3JM)
23/09/03 00:16:48.10 d+xBe0iE0.net
北米志向のアコード
欧州志向のカペラ(クロノスの前のモデル)
惹かれるモノが有ったなぁ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-eJhE)
23/09/03 01:05:36.18 DzAs1E4P0.net
>>299
知的さが感じられる車だった

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 01:54:38.82 pld/5EZP0.net
>>297
その「余分」がよしとされる価値観だったからね…だからって売れたわけではないが。
何しろただ100ccだけ5ナンバー枠をはみ出した以外、だから何よって感じで、「余分」が不足してたし。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffcf-g4sH)
23/09/03 02:19:21.78 936Ac57C0.net
>>297
Siステイツって元々3000台の限定車でしょ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4d-sSA9)
23/09/03 05:55:48.97 e41RCIr80.net
>>295
ちなみに、当時比較検討したのがユーノス・コスモとGTO
いやーSVXにしておいてよかったとしみじみ
GTOはいっぱい走ってたけど、SVXは当時でもレアだった

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-QH8v)
23/09/03 07:09:25.95 c0/Rw6xu0.net
>>288
エミーナ/ルシーダは最後までGOAじゃないでしょ
初代エスティマの車体構造ではそもそもNCAPへの対応が厳しい(前席の下肢保護要件がきつい)のでGOAを満たすのは無理だっただろう
GOAのキャンペーンを始めた翌年にはタウンエースノアをデビューさせたんだから、営業的にはそっちに誘導すればいいだけだしね

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d2-Gbvs)
23/09/03 07:36:23.94 SQpQeut90.net
>>298
CAアコードインポートクーペ
CBアコード2.2iスペシャルエディション
EGシビッククーペ
CB~Ce USアコードワゴン&クーペ
UA5セイバー&インスパイア
CWアコードツアラー

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-w3JM)
23/09/03 09:57:29.96 d+xBe0iE0.net
タウンエースノア
乗用ワゴンとして考えると
エンジンが前へ出たため乗用車っぽい挙動になり運転がしやすくなった。
また5ナンバー車では荷室も広くハマる人にはハマった。
貨物バンとして考えると エンジンが前に出たけど全長はほとんど変わらず、長尺物が入らず困った。
ついでにボディ上を絞っている
デザインなのでダンボールを荷室いっぱいに積めずに困った。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 10:16:00.24 pld/5EZP0.net
>>306
次のタウンエース/ライトエースバンがダイハツ・グランマックスOEMになった事を考えると、もうその頃から
「長尺物がどーのって人はハイエースの4ナンバー買って」
だったんだろね。
三菱もデリカスペースギアの商用バンデリカカーゴと、フルキャブオーバー1BOXのデリカバンを併売してた時期があるし、
市場が縮小する一方だった商用1BOXバンって、それなりに大きい長尺物積めるのが各社1台あれば、あとは取り回しのいい小型~中型で長尺物積載を求めなくなったんだろう。
(小さくて長尺物を積めるっていうと、軽1BOXの助手席を前に倒せばコト足りる場合も多いし)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-w3JM)
23/09/03 10:35:27.70 d+xBe0iE0.net
問屋が衰退して問屋が直接納品すると言うことが減って1BOXカーが衰退した。と
ココのスレの住民が言っていたなぁ
長尺物をたまに運ぶなら運送会社に頼めばいいからな
ついでに軽1BOXで長尺物云々を言うとサンバーが無くなったのが痛い。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-U8N6)
23/09/03 15:50:09.59 cljK/dtPa.net
レパードJフェリー

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
23/09/03 20:20:44.48 9kYbFt9C0.net
410ブルーバードから尻下がりは日本で売れないという常識が定着してるようだ
しかしベンツの尻下がりはノーカンだから単純に舶来信仰なのかもな

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-y9kC)
23/09/03 20:27:21.47 d+xBe0iE0.net
今更だけど Jフェリー ってどういう意味?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 20:39:21.08 pld/5EZP0.net
>>310
でもベレットなんかは尻下がりだけど、それが原因で売れなかったってこたないんだよね。
410だって最初は売れてたんだし、実際の原因は別なとこにあるんでないかと思ったり。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-+GlB)
23/09/03 20:42:16.36 L0Vvjiri0.net
>>311
フランス語で祝日だとか。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-eJhE)
23/09/03 20:42:46.09 DzAs1E4P0.net
410の下がり方は不自然なんだよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 20:46:29.62 pld/5EZP0.net
>>311
wikipediaによれば、
>フランス語で「祝日」を意味する「Jours feries(ジュール・フェリエ)」を英語風に発音した造語で、欧米人の人名のような響きを持たせることを意図して命名された。
だそうな。
海外版であるインフィニティJ30の「J」かと思ったら、全く関係なかった。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
23/09/03 20:47:48.99 9kYbFt9C0.net
>>312
確かにいすゞは尻下がりが多かったね
見た目のバランスが良ければいいのかな

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 20:50:06.90 pld/5EZP0.net
あと、尻下がりの話は410ブルばかり有名だけど、同じくピニンフファリーナがデザインした130(2代目)セドリックの方が問題は深刻だったらしく、
マイナーチェンジでほとんど別な車になってしもーた。
たぶんこの130セドリックが、国産量産市販車では最後のピニンファリーナでないかな…

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 20:55:41.52 pld/5EZP0.net
>>316
その時々のユーザーの嗜好とか、抱えてるユーザー層の好みもあるからね…
たとえば当時のBC戦争でいえば、日産は海外ラリーで高性能を示したけど国内ユーザーには遠すぎてピンとこなかった一方、
トヨタは名神高速でのテスト走行で高速時代をアピール、身近なとこでわかりやすい宣伝をした。
それまでは410ブルが普通に売れてたのを考えると、こういう宣伝とか装備の差とかが、販売に響いたのかも。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-y9kC)
23/09/03 21:14:28.33 d+xBe0iE0.net
個人的にはU13ブルーバードで「なんじゃこりゃ」だったな
なんだかんだ言っても日本人は水平基調の車が好きなんだろうな

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/03 23:36:42.64 pld/5EZP0.net
単純に実用性の面でも、「トランクに荷物あんま入らないジャン」って見た目からして不利だからな。
だったらボディサイズでかくすればええんじゃろ?ってのがレパードJフェリーだが、それなら普通に立派そうなセドグロ買うわって思われちゃうわけで。

さらにJフェリーが不利だったのは、2代目レパードを2ドアHTだけにしちゃったもんだから、日産店が初代つかんでた高級4ドア車ユーザーが一旦断絶してたという。
(そもそも日産店でそういうの求めるユーザーがいたのか?そういうユーザーはモーター店とプリンス店でガッチリなんじゃ?ってのはさておき)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-F4AN)
23/09/04 12:27:18.04 5op6qDrX0.net
ピニンはホンダがアドバイザリー契約を結んでだな(ry

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-5Uwt)
23/09/04 12:31:36.61 BhnyqKasd.net
>>317
シティカブリオレは、カブリオレにするところでピニンファリーナが手を加えていて、バッジも付いてたな。
その前後のCR-Xやビートもピニンファリーナがデザインしたんじゃないかって噂があった。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/04 17:16:52.15 62b3xefj0.net
>>322
ビートに関しては、「勢いで急造」だったみたいだけどね。何しろ開発コードが「QK(急・軽)」だ。
URLリンク(note.com)
デルソルなんかは確かにそれっぽいとこあって、シティカブリオレ同様に外部から部分的に手が入ることはあったのかも。
根本的には5代目(EG)のデザインで、それ自体は若手が「このノリでいきましょう!」って、サンバカーニバルのビデオ見せながら力説して作ったようだが。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d2-Gbvs)
23/09/04 17:48:06.60 rSffo4Ec0.net
>>323
デルソルはミッドシップ計画がポシャって、ガワだけ暗礁乗り上げたから、そのデザイン使ってあのコンセプトになったって聞いたけど違うのか…
スクープショット出た時も、ミッドシップ説で騒がれてた記憶。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
23/09/04 18:31:13.76 VaIhq2yY0.net
尻下がりの車で覚えているのは WiLL Vi だな
かぼちゃの馬車をイメージしたデザインは悪くないと思うよ
でも「コレジャナイ」感がするんだよなぁ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-mmcR)
23/09/04 21:06:11.69 0SrFDFBoM.net
コレジャナイていうか馬車より初代キャロルが脳内にちらほら

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/04 21:42:04.35 62b3xefj0.net
>>324
どっからどー考えても北米メインで売る若者向け低価格低燃費2シーター、いわば「ちょっとお高めのカルタスコンバーチブル」みたいなもんで、ミッドシップなんて考えたこともないんでない?
後に初代NSXにつながるホンダのミッドシップ技術だって、本来はフォルクスワーゲンが(というか、例によってポルシェが)1965年に試作したミッドシップ2BOX大衆車、「EA266」みたいなのを
ホンダでも作ろうって初代シティ改造車で実験したのが始まりで、その後も量販大衆車向けに可能性のひとつとして研究が続いてたもの。
それがNSX開発時点(そしてビートでも)で技術の転用が行われたものの、大衆向けとしちゃ高コスト体質になるだけでそんな性能向上は必要とされとらん、とお蔵入りになった。
デルソルの企画段階で「こういうのもあるよ」的な話は出たかもしれんけど、マトモに開発されるわけもないわな。
スクープ云々は、MR2のおかげで「ああいう形はみんなミッドシップと思いたがっただけ」じゃないかな…その方が発行部数増えるし、単に雑誌社の商業的な理由でないかと。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/04 21:46:00.87 62b3xefj0.net
>>324
あと、ホンダって熱狂的なファンのおかげでカンチガイされやすいけど、本田宗一郎が勇退してからは一貫して環境技術と低燃費、高効率を追求してきた大衆車メーカーだよ。
別にスポーツカーメーカーでもなんでもないし、ミッドシップでデルソルを作らにゃならん理由なんてどこにもない。
(初代CR-Xからして、北米市場から要求されて作った超低燃費車だ)
だからNSXは海外だとホンダじゃなくアキュラ車だし、ビートは生産現場と販社に活気を出すって役目を終えたら、当の生産担当からの切実な要望で速攻打ち切りになったし、
DOHC VTECだって海外じゃ日本とは裏腹に大して使われてない。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/04 21:52:32.85 62b3xefj0.net
>>325
光岡ビュートのノッチバック版みたいな、「レトロ風パイクカー」の一種だよね<Vi
個性第一主義で作られた車だから、「コレジャナイ」でむしろ正解じゃないかな。でないと、ちょっと形が違うプラッツにしかならんもの。
あるいはビュートみたいに、「形としてはくっついてるけど、荷物が載せられないどころか、走ってるうち勝手に座屈して折れる」とか、ロクな事にならん。
なお、モーターショーに出展された時はカップルの女子がやたらと「欲しいー!」って騒いでて、男子がドン引きしてるのと好対照だった。
ああいうのは「誰かすごく好きになってくれる人がいればイイ車」なんだろね。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/04 21:59:18.87 62b3xefj0.net
スマン、>>328のビート打ち切りの件は、生産担当じゃなく国内販売担当のプリモ店担当者だ。
「もう欲しい人に行き渡ったし、これ以上売れない車で赤字垂れ流しなんてトンデモないから一刻も早くビートの生産をやめてくれ」、で終わったそうな。
URLリンク(note.com)
マニア向けのご奉仕は後にS2000でも失敗してるし、ホンダも(一部熱狂的なファンを除く)ホンダユーザーも、案外スポーツカーに冷淡だったり。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-W1f/)
23/09/05 00:46:11.09 Y+fEvAMl0.net
相変わらず気持ち悪いな

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/05 17:26:46.82 betdfLgW0.net
>>331
せめてスレタイに沿った話しようぜ?な?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
23/09/05 19:58:50.20 Y+fEvAMl0.net
自分への非難は許さないけど、他人へは非難するってか
気持ち悪いね
まぁあまりアホに構うのは他の人に迷惑なので
不人気車の話… と言ってもほぼほぼ出尽くしたからなぁ
ライズ RAV4 カローラクラス
もちろん人気車、売れてもいる
しかし公共系現業機関やインフラ会社は、社用車として何故か購入をしない。
そのへんの需要は日産・三菱・スバルが圧倒的なんだよねぇ
(ランクル・ジムニーは別ね)

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
23/09/05 20:05:27.87 dNK88d6d0.net
さすがの俺も「スズキバッジをつけたトヨタ車」が発売されるなんて思わなかった
海外だとトヨタバッジをつけたスズキ車やマツダ車まであるけどさ
ランディなんて月100台売れたらいい方な感じ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-y9kC)
23/09/05 21:23:00.59 xN9EuehN0.net
PC版でさえ3行以上は目障りで5行が限界
画面一杯に長々と書かれたらスマホで見てる人は発狂するんじゃね?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
23/09/05 21:33:13.36 mXoC+kE8a.net
社用車の調達において、安くてそれなりに使えそうな四駆となると、トヨタよりも他社の方が有利に思える

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
23/09/05 21:36:23.72 Y+fEvAMl0.net
ところがマツダ・ホンダも選ばれない。
かつて国交省の出先機関でHR-Vを購入したが、全然ダメだと言う事だったらしい
何がダメなのか聞けなかったが。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
23/09/05 21:39:29.70 mXoC+kE8a.net
森林事務所っていうのかな、そこでHR-Vが使われているのを見たことがある
今はフォレスターになっているはず

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-y9kC)
23/09/05 21:39:31.53 xN9EuehN0.net
>>337
「板金屋のおやじが言ってたけど・・・」は本当なんだろ。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d2-Gbvs)
23/09/05 22:41:52.62 f6pledkG0.net
>>337
うちの県の公用車もHR-V投入してたな。直近もフィットシャトル投入したりしてたけど、今はハスラーとRVr.。
ホンダの公用車でガチで評判良かったのはアクティ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
23/09/05 23:22:46.57 Y+fEvAMl0.net
幅の狭い5ナンバーサイズだから取り回しが良い
最低地上高が高い
悪路にも強い4WD
森林事務所とかそう言うところで使うのにHR-Vは良い車(になるはずだった)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
23/09/05 23:27:30.28 mXoC+kE8a.net
要件は満たしたんだろうよ
でも、当時のホンダの四駆なんて…

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
23/09/05 23:30:13.81 mXoC+kE8a.net
道路公団の頃はセドリックとかランクル使ってた記憶があるけど、最近はエクストレイルとかエルグランドを使ってるね
エルグランドを採用した理由が気になる

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-VVzl)
23/09/06 00:37:00.65 jZbagWFI0.net
確かに道路公団色のセドグロバン見たことあるな

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d2-JyPK)
23/09/06 06:48:11.17 isW2afn80.net
うちの地元はデリカD5も入ってるな。
>>343

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-XivS)
23/09/06 12:20:44.82 OC4Nbt1ed.net
>>337
本格4WDを作った経験のないメーカーはダメだよね

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
23/09/06 14:27:58.46 M5tRjThJ0.net
>>346
ホンダはさておき、マツダは1960年代に輸出用のX2000(ミャンマーでノックダウン生産した時の名称はパスファインダー)でジープ型4WDの経験はあったんだけどね…

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-VVzl)
23/09/06 17:08:31.81 HAiTjMfjM.net
マーク2ブリットって、売れたの?
霊柩車かと思った

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f5d-qfNy)
23/09/06 17:27:07.12 Vg0bzrfV0.net
自分が霊柩車を連想したのはPTクルーザーだな。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-YZ2B)
23/09/07 19:08:44.12 BNLwnnYT0.net
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-y9kC)
23/09/08 19:10:19.42 DMdC/lhx0.net
ウチの方ではアルファードが大活躍
「最後に高級車に乗れてよかったね」って感じで評判も良いらしい

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a11-UHLv)
23/09/09 12:36:17.11 x5vSpOnI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

353:sage (ワッチョイ a789-LWAA)
23/09/09 18:50:00.04 sw9yNUHe0.net
>>310
今更だけど尻下がりは日本では売れないと言うけどスカイラインジャパンはシリーズイチの売上なんだよね…
URLリンク(cdn.autoc-one.jp)
URLリンク(cdn.autoc-one.jp)
URLリンク(autoc-one.jp)

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-JEZF)
23/09/09 18:51:57.40 YR0adtwc0.net
カローラも初代から3代目までは尻下がり

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d2-4gFD)
23/09/09 18:55:07.50 8lKzIl3E0.net
>>353
色々不遇な時代を過ごしたジャパンだけど、ケンメリよりは100万倍好きだわ。
ケンメリ時代の日産デザイン、総じてダサい。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-JEZF)
23/09/09 19:45:01.08 YR0adtwc0.net
ジャパンというと西部警察のマシンXだが、
あの劇用車が履いていた金色のホイールはカンパニョーロ製で、
当時日産の純正OPだと言うことに驚いた。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-Aka3)
23/09/09 23:19:36.00 2p62i/us0.net
>>352
まあまだまだなんとか見るレベル
スバルR1の方が多少レアかな

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/09 23:32:20.43 21nX5GV/0.net
往年の不人気車だとクジラクラウンが有名だけど
当時はどんな感じだったの?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-4gFD)
23/09/10 00:20:09.15 4/rkAqW+d.net
>>358
セドグロより売れなかっただけで、それなりには売れた。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/10 13:18:50.05 xh565ut60.net
>>352 1BOXでなく乗用型軽自動車で後面スライドドア車
2006年 ekワゴンのスライドドア仕様
2007年 タント 
2008年 パレット
2011年 N-BOX
登場がやや早かったか
スライドドアが左側面だけだったのがうけなかったか
縦型のドアノブが受けられなかったか
いずれにせよ、惜しい車だ。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-JEZF)
23/09/10 13:29:04.94 3oNLiJ/R0.net
甘い
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/10 13:50:52.57 yP272RDL0.net
>>353
スカイラインの歴代最多販売はジャパン(C210)じゃなくてケンメリ(C110)よ。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/10 13:56:54.20 yP272RDL0.net
>>360
タントも最初のスライドドア車(2代目)は左後席のみだよ。両側後席スライドドアはパレットから。
でも車内の広さや使い勝手でライバルを寄せ付けず圧倒したのが初代N-BOXで、ただスライドドアってだけじゃダメなのね。
ただし最近は「ただスライドドアなだけでもいいんじゃ?なんか安定してるし」って流れが初代ムーヴキャンバス以来起きてて、
影響されたのがワゴンRスマイル、そして年内発売は断念したと言われてる次期ムーヴもスライドドアらしく。
2代目eKワゴンのスライドドア車はタント以降の超ハイト系というより、普通のハイト系スライドドア車の元祖だね。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/10 14:28:11.99 xh565ut60.net
>>361
リアスポイラーを付けたスポーツカー風セダン
それでいて後席右側がスライドドア
欲しいぞ。そう言う車
ちなみになんという車ですか?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 765d-NDc7)
23/09/10 16:51:22.00 wGEQnwaz0.net
>>364
URLリンク(kuruma-news.jp)
用途が判ると開口部の狭さも納得。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/10 20:31:07.84 xh565ut60.net
>>365 サンクス
運転席シートの変形機能は要らんが、リアスライドドアのセダンは欲しいぞ。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-lksl)
23/09/10 21:03:04.16 Yrl54S2O0.net
こないだ中古屋にCX-7しかも前期が置いてあったけどダサすぎて吹いた

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a11-UHLv)
23/09/11 03:44:13.03 5JGfyonu0.net
>>361
開口部狭すぎ
かえって乗り降りしにくいだろ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e89-jqSG)
23/09/11 12:24:28.34 nv7ZIL6H0.net
>>368
運転者が後席に畳んだ自分の車椅子を収めるための
スライドドアだから

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
23/09/11 13:35:04.42 Au9wIUw9a.net
大昔のロボアニメみたいに車椅子が変形してそのまま運転席にインとはいかないな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-DOrH)
23/09/11 14:59:59.76 8SHrVs+bp.net
プジョー1007みたいに運転席ドアがスライドすればいいのに

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/11 18:14:49.23 l/7ucssL0.net
アルト「せやな」

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
23/09/11 18:28:15.78 9cFg/enAa.net
>>371
ポルテやスペイドもな
どれもイマイチ売れない

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/11 19:56:30.03 e3xJKbBl0.net
>>370
変形はしないが、タケオカのミニカーで車椅子ごと乗って運転できるのがあったような。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/11 20:00:46.86 e3xJKbBl0.net
>>373
ポルテ/スペイドは助手席側のみだよ。
運転席までスライドドアにしたのは、プジョー1007とかアルトスライドスリムの前期型(後期は2代目ポルテ/スペイドと同じく右側前後ヒンジドア)くらい。
探せば他にもあるかもだが。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-Aka3)
23/09/11 20:09:12.60 k6vegvTD0.net
>>373
ポルテはどうであれスペイドにタコメーターやターボがついてりゃ割と車好きは食いついたんじゃないのかなて思う

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/11 22:21:52.55 l/7ucssL0.net
子育てが終わり、後部座席に人を乗せることはほぼ無い
後面スライドドアは荷物の出し入れに便利と言う事を知ってしまった。
それなら>>361のような車が欲しい

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-RB/f)
23/09/11 22:58:46.36 C/pnTwJW0.net
ナディアだな
要領のいい奴が乗ってた。今は役員様か・・・実力もあったし努力もしていたんだろうな

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
23/09/11 23:17:06.07 C/Z2FACwa.net
ナディアとかオーパ、最終型ビスタに初代プリウスとか、あの辺はトヨタがチャレンジ精神が感じられるな
あの頃は、17クラウンでピラードハードトップやめたのも少し驚きだったわ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-bdWa)
23/09/11 23:36:58.06 s7pzrz5B0.net
ギャランフォルティスってこのスレ向き?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
23/09/11 23:54:12.23 C/Z2FACwa.net
>>380
向いてる
出た当時、「何で今更こんな車を売り出すんだろう?」って思った記憶がある

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/11 23:55:25.53 l/7ucssL0.net
>>379
ナディア、オーパ、最終型ビスタ
チャレンジと言うより迷走って感じなんだよなぁ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
23/09/11 23:57:39.66 C/Z2FACwa.net
>>382
個人的には、4ドアハードトップ路線からの転換というか、反省に近いものをそれらの車から感じられる

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-TSYZ)
23/09/12 01:22:16.21 2c5EGcDQ0.net
オーパはトヨタ初のCVTだったな
新機構をいきなり主力車種に投入するのは危険と判断したんだろう

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-B/fP)
23/09/12 03:48:13.12 5dE5z5Zoa.net
ルノーアヴァンタイム来た。車知らない人には変な格好の新型車かと聞かれる。
いや、20年ものの中古車・・

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/12 05:32:28.23 ZmATsyMU0.net
>>380
ギャランフォルティスのラリーアートはたまに見かけるが、「そんなにランエボXじゃ嫌なのか」としか思わんな。
まあランエボ売りながら普通に1.8ターボ4WDのランサーも売ってた三菱らしいが。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-/YcV)
23/09/12 09:41:10.50 cXHZiMO10.net
>>385
かっこいいけどな
もし故障したらけったいなドアとか修理費が恐ろしいことに…

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-B/fP)
23/09/12 10:19:03.97 5dE5z5Zoa.net
>>387
とりあえず2週間でウィンカーが点かなくなり、コンソールボックスの蓋がとれ、発進時に
低回転でブズブスいったりと・・。
久しぶりに窓から手出して右左折の合図した。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
23/09/12 13:21:47.76 +NlYBOfka.net
>>388
おフランス車は期待を裏切らないな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-4gFD)
23/09/12 14:32:40.49 CbHH4Vmjd.net
>>384
しかもD4も積んでたしな

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-E2FL)
23/09/12 18:47:17.35 sutYm8ZO0.net
お前らたまにはエメロードの話もしろよ(´・ω・`)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
23/09/12 18:50:27.60 N+T3wQARa.net
あの当時の三菱の「とりあえずV6用意しとけば良いだろ」路線は嫌いじゃない
GDIギャランやレグナムにまで2000ccV6を用意するという意味の分からなさ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-B/fP)
23/09/12 19:29:01.14 Jku59fgFa.net
友達のスタリオンが長い修理から目覚めた。
おいらのSAターボと連なって走り、子供がいる度にライトを
開け閉めしておどかしてやる。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-rlb/)
23/09/12 19:54:33.83 3D2ta88d0.net
V6-1600cc
今からでも遅くない、ターボ化して1000馬力を目指すべきだな。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/12 21:41:41.54 ZmATsyMU0.net
>>392
既存エンジンをとりあえず既存車種に積めるだけ積むってのはアリガチだけどね。
GDIになる前のギャランやエテルナにFTOと同じ200馬力MIVECのV6積んでたり、テンロクの175馬力MIVECもミラージュセダンやランサーにも積んでたし(ついでにミラージュセダンにはランサーと同じ1.8ターボ4WD車もあった)。
トヨタなら4A-GE+6MT、日産ならSR16VEって感じで、「え、それに積んで売れるの?」って車にも積みまくる例はコト欠かない。
B15サニーVZ-Rはまだわかるけど、B14ルキノクーペVZ-Rなんて誰が買うんだと(S-RVのVZ-Rはまあ、流行りのRVだしな…)。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/12 21:43:56.89 ZmATsyMU0.net
>>394
昔のホンダF1とか思い出すな…1.5リッターV6ターボを予選スペックで1500馬力とか。
それですら燃費規則追加で抑えられたし、もうそんな小排気量ターボで高出力なんて燃費規制で市販できないよ。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/12 21:46:55.02 vHakzSu00.net
問い >>385が購入した中古のルノー・アヴァンタイムは外れか?
答え 外れではない、良品を買ったと言えるだろう。
   なぜなら走行しているからだ。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
23/09/12 22:46:42.19 cHB/I7Fxa.net
>>397
フレンチジョークきたー

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
23/09/12 23:11:34.57 vHakzSu00.net
>>386
ランエボほど尖がった車は要らん。と言う層はいるだろ。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-5anD)
23/09/13 00:00:35.20 zhhWHrnR0.net
>>399
そうなんだけど外見をエボXに寄せ過ぎたのがねえ
スポーツ、いっそスーパーエクシードの見た目でターボ+SSTだったらこれに決めてたかも

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
23/09/13 06:37:27.63 NXnyqiUF0.net
>>400
わかる。
「羊の皮を被った狼仕様」って一定の需要があるもんね。
同様に「狼の皮を被った羊仕様」(ハイメカのセリカとか)も需要はあるんだが、ギャランフォルティス・ラリーアートは羊と言うには過剰なんだよね。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a4d-cDbt)
23/09/13 07:10:31.68 ANnoIJqn0.net
> 「狼の皮を被った羊仕様」

三菱GTOのことか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch