23/07/31 19:15:00.93 bkpHbOOR.net
2023-07-31 16:18:09
真夏の怪談その1 フェアレディZの登録台数、5月は67台。6月54台。そしてさらに「抽選!」のお知らせ~
2023年7月31日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
発売から1年が経過したフェレディ乙ながら街中で見かけるケースは”ほぼ”ない。サーキットに行くと関係者が乗ってきているためけっこう見かけますけど。なぜかといえば極端に登録台数が少ないためだ。6月の登録台数54台。5月67台。年間1000台どころの話では無い。ちなみに6月はランボルギーニ87台。ベントレー79台。アストンマーチンの48台よりは多いですが(笑)。
日本での受注台数は6千台を超えていると言われているため、このままだと納期長くなります。どうしてこんな少ないのか? 聞いてみても全く解らない。広報によれば「情報が入ってこないんです」。生産現場に近い筋に聞くと「半導体などは足りている」。それじゃアメリカ最優先で配車しているのかといえば、そうでもないようだ。アメリカもクルマが無くて問題になっているという。
URLリンク(i.imgur.com)
どうなってるんだ、と思っていたら、東京日産からお手紙が届いた。「2023年度販売方法についてのご案内」だという。内容は真夏の怪談らしく複雑怪奇。なんでも2022年に作った24台を抽選か、2024年モデル105台の抽選か選べと言う。「坊ちゃんはずれ~」の場合、購入優先権順位を教えてあげるということらしい。そして「注文をキャンセル」という項目もある。
URLリンク(i.imgur.com)
どうするか? とりあえず24台に応募してみます。24台のリストがあり、第三希望まで選べるようになっている。なんたって私は全額支払い済み。加えてここまでくれば面白さの方が先立つ。8月10日に抽選結果が営業担当から連絡あるという。クルマを買うのも大変な時代になっちまいましたね~。アルヴェルを買うのもヤヤこしいとのこと。クルマ離れの要因にならないことを願います。