【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart59【全般】at CAR
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart59【全般】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 06:52:33.16 lZJ5jj870.net
まだケイマンに張り合ってこようとすんのほんま草
相手考えよや

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/23 07:37:11.97 T6rC4CpdH.net
なんか誰が誰に食い付いてんのか訳わからん
外車の人はワ無しスレが過疎ってるからこっちに出張してきてんでしょ?
こっちは自分が乗ってる車の話してたのに無理やりカタログの話しなくていいと思うんだ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 07:47:54.71 lZJ5jj870.net
>>198
こいつもしかしてケイマンにはNAモデルとターボモデルあるの知らないのではw
NAモデルが値下がりする事なんてほぼ無いぞ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-QKap)
23/07/23 09:07:45.29 4LsY2IcN0.net
ポルシェは911もケイマンもそうだけど素とティプトロは値落ちが早いってだけで
GTSまたはGTグレード、RSモデル、MT、NA(6気筒)、限定車、古くは空冷、ここら辺りは寝下がりしないな

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 09:20:26.21 lZJ5jj870.net
空冷ポルシェなんて最安値で1000万とかだしね
所謂札付きのポルシェなんて値下がりしない
スポーツクロノの黒歴史くらいしか値下がりなんてしないわな

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-IgyT)
23/07/23 09:20:36.87 gukLtv5P0.net
うるせーな ケイマンとかエントリーモデルやろ
911じゃないポルシェなんてスポーツカースレで語る必要なんてないんだよRRじゃないし
隣に911が来たら恥ずかしくて逃げるしかないじゃないか

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6771-Af8p)
23/07/23 09:30:30.25 WT2jZWxF0.net
>>177
 
FJ20 D ET なんてエンジンは無いよ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 09:31:50.25 lZJ5jj870.net
ポルシェはRRをいち早くやめたいの知ってるか?
MRのケイマン作ったらRRの911より運動性能良くなって速くなったから911の序列が狂っちゃうから困ったって話だ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-EZDN)
23/07/23 09:32:44.27 hBUrTgxua.net
>>204
その値下がってない空冷ポルシェは最近の車と速さで競ってるの?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-QKap)
23/07/23 09:36:33.96 4LsY2IcN0.net
ケイマンの中でもエントリーモデルは4気筒ターボ
ここで挙がっているGT4は6気筒NAのハイエンド、更にGT4RSになるとサーキット走行向けのスペシャルモデル
RSになるとFSW辺りのタイムはGT300のジェントルマンレーサーより速いぞ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-hR83)
23/07/23 09:36:42.95 npdeWqZod.net
>>206
書き間違いにいちいち言わなくていいよ。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-QKap)
23/07/23 09:41:29.55 4LsY2IcN0.net
>>208
ATTACK筑波に何台かエントリしているけどナンバー付でこんなタイムだな
URLリンク(youtu.be)

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 09:45:09.26 lZJ5jj870.net
>>208
全然競えるけども
空冷ポルシェ993GT2RSなんてF40やランボルギーニディアブロと張り合ってたからね

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 09:47:37.15 lZJ5jj870.net
ケイマンはGT4RSになるとメルセデスAMG GT Rよりも速いからな
4リッターNAが
やば過ぎるわ
男の憧れやな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 10:05:41.01 lZJ5jj870.net
GT-3なんて今や最安値で20年落ち1400万とかだし
むしろ中古価格の方が値段高いしな
GT4なんてそれこそ新車価格以下で買える中古なんてない

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-BiiX)
23/07/23 10:19:53.55 UNzv+HUUd.net
86 BRZはスポーツカーではない

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 10:28:34.19 NT2X+qmB0.net
シルビアやフェアレディZがスポーツカーじゃないってのは分かるけど86BRZがスポーツカーじゃないはあり得ないな

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-hR83)
23/07/23 10:35:42.77 npdeWqZod.net
前かきだが、インテグラが復活して販売されるのか?
URLリンク(s.response.jp)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f44-Ra1V)
23/07/23 10:36:45.05 OB2fhSCy0.net
>>212
F40やディアブロと張り合うって、それ速いのか?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 10:44:24.15 W2YbOzxE0.net
>>218
えぇ…
F40は80年代のスーパーカーだけど90年代から2000年代の国産車が相手にならないくらい速いぞ
NSX-Rが狭い筑波でも相手にならなかったくらい
ベスモでもF40や993GT2とかとR34GT-RがバトってたけどR34は即最下位になって一人旅ってレベルだったよ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 10:46:16.56 W2YbOzxE0.net
>>217
前かきでセダンはなぁ
なんでホンダってこういう方向に行っちゃうんだろう

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-QKap)
23/07/23 10:55:53.29 4LsY2IcN0.net
>>219
そのスーパーバトルでの鈴鹿のタイムがこれだな
今思えば当時のGT2は新車で2000万弱だったんだよね、F355と大して変わらなくて
F40 2.25.265
F50  2.26.525
GT2  2.29.148
DIABLO 2.32.985
F355  2.33.253
R34  2.36.263

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 11:03:03.75 k+i5pxTk0.net
>>221
本当ポルシェのコスパすごいわ
GT4RSが2000万くらいで買えちゃったりするし
GT4でも1500万くらいで買えるとか
NA六気筒のポルシェ伝統フラット6がGT-R NISMOよりも安く買えるという
軽量でNA六気筒フラット6で音も最高とかこんなんやばい
NAだと6.5リッター換算の四駆のR35よりも速い4リッターNAのMRだからね
洗練されまくってる

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 11:06:05.20 k+i5pxTk0.net
でもこう見るとタイヤ替えたGR86の鈴鹿のタイムが2分27秒ってなんか色々ヤバいな
あのF40が2分25秒だったのか
235馬力のNAがこんな速くなる時代か

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-QKap)
23/07/23 11:24:28.93 4LsY2IcN0.net
>>223
まあ鈴鹿は当時と比較するとレイアウトも改修されてますしで
昔と殆どコースが変わらない筑波だとエンジンノーマルのF40で3~5秒台で分切りはなかった筈
当時よく黄色いF40の人が筑波で走らせていた

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-hR83)
23/07/23 13:12:05.17 npdeWqZod.net
>>220
シビックがあるのにインテぐらい2ドアにすれば良かったのにね。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-C9u2)
23/07/23 20:32:10.90 mIZZOHNIa.net
>>223
いやタイヤの世代が違うんだから当たり前だろw
タイヤカタログ見ろよ
モデルチェンジするたびにラップタイム数%ずつ短縮してんだぞ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/23 23:21:24.36 LHXck0UR0.net
>>226

なにいってだこいつ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-QKap)
23/07/24 08:08:05.46 A0Unwc1C0.net
ラップタイムが数%ずつ向上しているなどとのタイヤカタログを見た事ない

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-07yQ)
23/07/24 09:28:45.61 GPelRo/Ep.net
>>225
本当それ
結局シビックとモロ被りしてどうすんのっていう

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-C9u2)
23/07/24 10:39:48.63 rKitYGCoa.net
>>228
「私は無知でネットを検索する能力もありません」って堂々と表明するの恥ずかしくねーの?w
カニンガムの法則を利用しているのかな?
ポテンザもネオバもディレッツァもカタログ見てないとか
スポーツカースレにいる人間とは思えない
夏休みの中学生か?www
ちなみにメーカーによっては、嘘じゃないよーって届け出てる
(自己申告だから本当である保証は何もないが)
URLリンク(www.tftc.gr.jp)

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-5iKI)
23/07/24 10:47:27.39 bY7XwHdbr.net
ドヤ顔するも
数パーセントもラップタイムが向上している銘柄がない

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-07yQ)
23/07/24 11:02:30.84 eM7QkCeQp.net
そんでどこにラップタイム向上してるデータあるの?
GT-Rも2013年のNISMOが最速だよね

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6a-n2Pc)
23/07/24 13:02:59.10 S4rKj6fY0.net
GT-Rもデビュー時はコスパ良いなと思ってたけど、俺が購入した後期は乗り出し1400万位
今だと1700万位かな?コスパ悪いなとは思う
でもポルシェは更に高くなったしな 国産好きだし良いやニュルとかどうでもいい
近くの峠とか遊ぶならロードスターやスイスポのが楽しそう
BRZは面白かった

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-rRCM)
23/07/24 16:47:17.40 4hRjqWmGa.net
>>231
ちゃんと書いてあるだろ
日本語も読めないのかw

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/24 20:20:50.64 cKX7y3tVa.net
スポーツカーとして速さも大事だけどそこら辺で簡単にドリフトできるぐらいの性能も大事

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-+ptR)
23/07/24 22:57:33.72 l0kwadRe0.net
そこら辺でドリフトしないでください

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-+ptR)
23/07/24 22:58:32.60 l0kwadRe0.net
ここら辺が日本でモタスポの地位が上がらない要因なんでしょうね

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/24 23:51:11.11 c2Qh1tBRa.net
実際に自分で走ったわけでもないのにニュルのタイムを語って、腕の問題か車の問題かは知らないが愛車でドリフトもした事ないのにスポーツカー乗ってるなんて言わないでほしい
少なくともここ日本ではドリフトもろくに出来ない車はスポーツカーとは言わない

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/24 23:56:26.11 JBj7EXIWH.net
何言ってんだ
そんなのオーナーの自由だろう
今のネオクラなんて維持る人の方が多いぞ
根拠はオフ会行ったから
まぁ、あなたの周りがサーキット勢ならそういう人が集まるからそう思うのかもしれんけど
見た目が格好いいとか所有欲だけで乗ろうが、法律違反してなきゃ所有してる人の自由でしょうよ?
俺的には買いもしないのに、ヤフコメとかこことかで海外に流れるーだの直4じゃなきゃ~6じゃ無きゃ~乗り出し200万程度じゃなきゃ~でもプラスチック内装は~とかcowcowオヤジのほうがよっぽど害悪に見える

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/25 00:11:36.22 hAz+Ifv5a.net
>>239
おまえこそ何言ってんだ
FFとかじゃなく後輪駆動って対で話すとドリフト走行も楽に出来ないって事はスピンモーションに入った時にまともに対処できないって事
スピード出てなくても雨や雪や突然の対向車といった道路状況で対応できませんって言ってるようなもの
そんな危険な人や車は公道やサーキットで他人に迷惑かけるから走らないでほしい
そういうバカが多いから運転支援の車ができたからそういう車で大人しく乗ってろ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/25 00:35:24.18 wuvasNtqH.net
>>240
で、そんなあなたは何に乗ってるの?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-IgyT)
23/07/25 00:54:17.16 nEIXxYfea.net
>>241
何台かあるけどFD
アクセルオンでこの車はトーアウトになるから対処できないアホは事故るぐらいシビアだぜ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/25 02:27:26.07 2SrCEVYL0.net
FDはパワー無いから操作は簡単だろうな
パワー無い車を峠で操るのも良しだ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-leiM)
23/07/25 02:50:32.42 FJla4cQpd.net
何馬力からパワーあるって言うの?
シルビア乗りとかはFDはパワーあるって言うし
D1に出るわけじゃあるまいしドリフトするのに280で十分だと思うけど

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxdb-QKap)
23/07/25 07:28:31.72 ho6JJlh8x.net
FSWでの200キロドリフトとかならアレだけど
280PSもあれば十分じゃね、2速や3速での領域ならパワースライドできるし
ちな昔のFR車ってなんでもドリフトできるイメージだけど
実際には舗装路でノーマルだと内輪が浮いてLSD無しだと全然ダメな車種もあったな

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/25 08:06:59.22 wuvasNtqH.net
>>242
同じfd乗りで真逆の考え方してる人も居るんだねw
fdで235-265とかのタイヤ付けてて雨の日に法定速度プラス流れで滑るとか1度も経験したことないけど、そんな事ある?
雪は知らないけど
fdでそんななら軽自動車なんてまともに走れないんじゃない?
インドのATRスポーツってアジアンタイヤ付けてるけど1度も行動でタイヤ鳴いたことすらないよ
雪のブラックアイスバーンの話?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-awC+)
23/07/26 03:46:42.26 pboDI4Dna.net
スポーツカーはどれ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/26 08:15:23.01 MH0Lu7yDH.net
>>247
なにもここでパクツイ書き込まんでも良いのでは?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/27 22:21:54.84 T78Txw110.net
ロードスターしかないな

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/27 22:24:58.98 T78Txw110.net
>>238
ドリフトする車は完成度の低い車
横を向こうとする車は自ずと運動性能も悪い
FDやシルビアなんかもボディがゆるゆるのちんちくりん過ぎてダメダメ
ニュルも完走するのがなかなか厳しいレベルのボディの緩さなのはアカンわ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/27 23:08:45.28 +pJPl365H.net
>>250
で、今何を所有してるの?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/28 05:54:51.81 dXkNfDlC0.net
>>251
マスタングGT

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-I2OL)
23/07/28 06:20:35.76 rsQfzDRi0.net
マクラーレンや新型ゴルフRのドリフトモードに一度乗ってみたい

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-EZDN)
23/07/28 08:25:16.73 PGBrxGk4H.net
>>252
マジで外車はわからんw
ググってみたわ
ワイスピのイメージしかない
グーとかカーセンサーチラ見しかしてないけど、2400ccから5000ccくらいまで同じ名前であるんやね
もうこんなの乗ってる人とかじゃないと訳わからんね
新形はライトがndとクリソツでびっくりした

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-07yQ)
23/07/28 08:31:51.54 Vjl5FigG0.net
なんでその程度の知識の奴がここにいるん
マスタング分からん奴とかスポーツカー語るだの以前の問題だよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch