ドライブ行くならやっぱ一人だよな その191at CAR
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その191 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-nAn5)
23/06/10 17:50:24.52 UB48BZpK0.net
>>47
佐賀ならドラ鳥だろ

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5924-rj0P)
23/06/10 17:52:04.52 InIeHLNS0.net
>>49
そそ、その道とか脊振、唐津~呼子方面は好き
ただ有明海側とか平野部は広すぎて…まあ、佐賀平野の豊かさゆえの単調さなんだけどね

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 19:35:19.08 TcGCAksTM.net
>>40
身近なところだと新4号がそんな感じだなあ
なまじ急ブレーキかけて止まると追突される可能性があるのが原因だと思うけど

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 20:21:32.60 farbxyN00.net
佐賀の食い物
一口香
丸ぼうろ
竹崎蟹
小城羊羹
シシリアンライス
エイリアンラーメン
人妻プリン
井手ちゃんぽん
伊万里牛

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 20:22:36.67 PW0NW987a.net
佐賀牛と伊万里牛は違うのか?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 20:33:36.02 r4D/XCDJ0.net
>>50
調べたらド直球なネーミングの店だなw
一番定食美味そう
>>53
人妻プリンめっちゃ気になるw

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 20:55:08.84 farbxyN00.net
「人妻、お持ち帰りできます」というのぼりが立ってる

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 20:56:20.04 InIeHLNS0.net
エイリアンラーメンも追加で

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 21:31:04.38 5Ary4yIlr.net
>>53
お土産で貰ったけど佐賀錦ってのも有るよ
秘密戦隊ゴレンジャーや刑事ドラマに出てた俳優さんがCMしてたと思う

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 21:40:24.78 farbxyN00.net
誠直也「母さん、佐賀錦を10個ね」
佐賀の人は「な~んもなか」と言いつつ遊び心があるのは他の田舎とはちと違う
田んぼの真ん中に忽然とエッフェル塔が現れたり、ゲームやアニメとコラボしまくり
嬉野温泉から茶畑の峠を超えて、大村湾が見えてくるドライブルートが良い

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 21:46:43.18 InIeHLNS0.net
>>59
嬉野~大村湾 今度行ってみる
サンキュ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 21:47:27.24 oqUoLqPF0.net
>>49
R444走破する 信号の少なさに驚き

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 22:18:47.14 InIeHLNS0.net
>>61
444 今日走ったよ
あれは一般道だったのか…

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/10 22:20:22.94 InIeHLNS0.net
(ごめん、ちょっと誇張した)

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 09:26:45.13 sGl6euqA0.net
佐賀の話題でムツゴロウが無いなんて
30年前に食べたムツゴロウが美味すぎて
死ぬまでにもう一回食べたい

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5924-6bUV)
23/06/11 10:26:29.71 2if80eZd0.net
ムツゴロウ言われてもつい先日亡くなった人しか思い浮かばん

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-s5Uu)
23/06/11 10:30:13.13 28LRjP2e0.net
ハゼみたいなやつやろ

あれ食べれるんや?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 11:23:09.61 oa4uW9lo0.net
>>64
それだけ昔だとかなりの思い出補正がかかってると思う
いま食べたら意外と微妙かもしれんぞ
だから今すぐ佐賀へ行って確認してこよう

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 11:59:54.53 C/rFbSpEa.net
ヒデシマライスは?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 12:01:20.36 BU4+K/Oe0.net
佐賀は出れるけど
入れないって
テレビで言ってた

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 12:43:13.63 e+QH9OcE0.net
芦刈海岸に行ったらムツゴロウは観察できる
ちょうど今の時期が良い
生き物好きなら飽きない
写真撮るのは難易度高い、鳥用の望遠レンズが必要

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 14:38:01.95 zYLCgFnG0.net
新潟の激渋ホテル、公楽園に泊まる
URLリンク(dailyportalz.jp)
レトロ自販機はいいが部屋に泊まるのにはちょっと勇気がいるな

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/11 14:52:55.55 fRfyeTGmM.net
ムツゴロウで思い出すのは釣りキチ三平だな
しかし今思い出しても世紀のハンサムボーイは全方位でめっちゃ絵が上手い
魚、人物とアクション、風景、女の子の可愛さ
ネットで作画のノウハウや資料写真を簡単に見られる現代とは、全く異なる時代だったのに
そういや記念館みたいのあったよな…と調べてみたら秋田県横手市か、遠いなー
なんか他にもテーマ見つけんと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch