AT限定免許は、廃止しろ Part37at CAR
AT限定免許は、廃止しろ Part37 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 01:18:03.37 wTbAxzb0.net
>>1
その通り
自動ブレーキや急発進防止装置がついてない危険な車は公道走行禁止にするべきだね
そういった最新の安全装置から取り残されたポンコツMT車は即座に廃止だね

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 01:25:51.72 ORsIw469.net
本来なら不適格レベルの人間でも
免許を与え、
車を買わせて経済を回す。
事故が沢山起きるのは百も承知。
保険の掛け金で保険(金融)に金を回させて経済を回し
診療費用、修理費用、乗換費用etc で経済を回し
全てにおいて上級の利益の為に経済を回す。
事故で下級が死のうと知ったこっちゃないのは
例の暴走事故を見れば明らか。
それが美しい国
憎いし苦痛

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 02:39:52.00 ccVW5JkN.net
お、スレ変わったし貼りなおしておこうかな
URLリンク(i.imgur.com)

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 07:27:30.82 7nI7uFAz.net
運痴は公道から消えろ

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 08:02:18.00 b32peaqH.net
運痴でなければ簡単に限定解除出来るのでAT限定免許を廃止しても大丈夫

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 08:03:42.21 +e4NrfPT.net
免許画像ぐらいでー、といいながら何時までも貼り続けてマウント
クレカに例えれば俺イオンゴールドと偉そうにしているようなものだな
確か乗っている車はN-ONE RSのMTだったよな、なんか色々と設定がブレブレ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 08:58:28.25 MjbCR6QE.net
MT限定免許にしろ
腕が鈍る

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 10:38:09.28 ccVW5JkN.net
>>7
お前らってMTを否定するレスをAT限定持ちだと思い込むから
否定するための証拠として常に要る訳よw

AT限定叩きを叩いているのも非限定だとお前らが理解できれば
こんなごく普通の免許を貼る必要もないんだが
脊髄反射が治らない限り永久に貼るしかないねww

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 10:43:22.66 ThH2FB9H.net
限定を 恥と気づかぬ 恥知らず

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 10:45:51.79 +e4NrfPT.net
>>7
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなとか言っておきながら
確かN-ONE RSのMTなんか乗ってるんだ?なんでだ?

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 11:26:20.98 ccVW5JkN.net
なんで自分に聞いてるんだコイツw

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 11:27:33.17 +e4NrfPT.net
間違えた>>9

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 11:29:30.37 ccVW5JkN.net
何でもなにも俺は何に乗っているかなんて言った覚えはないしそんな車には乗っていないけど?
いつものようにお前が勝手に妄想を事実だと思いこんでいるんだろうw

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 11:44:12.79 +e4NrfPT.net
これは?
スレリンク(car板:693番)
スレリンク(car板:509番)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 12:56:55.87 ccVW5JkN.net
俺じゃねーしそいつも乗ってるなんて言ってないように見えるけど
読解力大丈夫か?w

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:01:53.22 +e4NrfPT.net
>>16
ではどんな車を所有してるの?
「4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw」などと豪語するのだから

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:05:09.43 FQFvMtAh.net
自慢したくて わざと証拠画像を求められるような煽りを入れる奴と

わざとらしくそれに乗っかる別回線が

度々出てくるなw

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:05:11.26 ccVW5JkN.net
俺が所有車を言ったところでそれが何になるんだ?w

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:10:25.63 +e4NrfPT.net
「4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw」などとドヤ顔するぐらいだからな
GRヤリスやBRZとかのM車は世間的に存在意義があるから売れているからな
逆に軽バンのATで十分ですなら、そりゃ普通免許いらんわなとなるし

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:14:23.44 ccVW5JkN.net
へえ、どんな存在意義?

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:17:10.76 +e4NrfPT.net
存在意義がなければメーカーは売らないし
誰も買わないだろ?馬鹿なの

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:20:08.08 ccVW5JkN.net
だからどんな存在意義があるの?って聞いているんだけど、わからないのに言ってるの?w

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:25:52.23 +e4NrfPT.net
存在意義とは、それが持つ意味や価値や重要性のこと
つまり存在意義が無いということは、自動車業界や市場においてMT車は必要がないという事になる
リアルでは、スポーツ車を中心にモータースポーツやマニュアル操作そのものを楽しむ層は当然存在する
とくに近年でのネオクラ車のMTは高騰し高値で取引される

なのでMT車の存在意義がなければメーカーは売らないし誰も買わないだろ?
馬鹿なの?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:37:09.04 R042WDg/.net
長濱ねるはアイスランド旅行でレンタカーを借りるために限定解除したな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:37:15.45 ccVW5JkN.net
極めて狭い層にしか存在意義がないから1%しかシェアがないんだろw
99%の人にはまるで意味のない果てしなくどうでもいい存在意義しかないMT車
と言い直せば満足するのか?ww

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:43:14.87 +e4NrfPT.net
その1%は新車販売の事だけど、それAT車率が100%の営業車に軽バンにミニバンも含んだ全数な
実際にはロードスターでの比率をみれば中古車市場で7割がMT車
更にこの手のスポ車では購入する時はAT車のほうが高いがリセールバリューはMT車が高く逆転する
新車販売での比率だけ見て、皆がAT車なんだから自分もそれでいいという考えが見え見えだな
まさに寄らば大樹の陰

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:45:03.90 ccVW5JkN.net
なんでロードスターだけなの?w
全中古車で見るべきでしょww

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:54:47.72 +e4NrfPT.net
全中古車のクーペで見ると純粋なMT車率は4割弱
でもこれAT車にMTの進化系のAMTやDCTが含まれるから実際にはもっと多いな
MTはスポ車でこそ意味があるから軽バン、コンパクト、ミニバン、セダン(スポーツセダン除く)にしか乗らないなら
限定で、ただの移動手段のツールとしてここら辺り乗っていればいいよ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 13:58:19.50 ccVW5JkN.net
AMTやDCTは日本の区分だとAT車なんだけど?
しかもクーペ限定って何で?w
そんな偏ったフィルタをかけないと語れないほどMT車に存在意義がないのは良くわかったww

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:03:06.80 ccVW5JkN.net
そもそもシフトチェンジなんてやりたきゃいくらでもAT車に選択肢があるし
MTでしか出来ないことではない
MT車だけの、非限定で唯一できることは「マニュアルクラッチ」だけなw
MT車の存在意義を語りたいなら、マニュアルクラッチだけに焦点を当てて
存在意義を示さないとねww

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:03:58.29 +e4NrfPT.net
AMTやDCTは区分はATだけど、AUTOモードはオマケで実際にはパドルシフトで操作するしな
発進の時は、アクセル踏んである程度進んだら少しアクセル戻して長めの反クラを防止したり
停止時はある程度速度落ちたら、両パドル引いてNにしたり
限定がボケッとAUTOモードだけで乗っていたら速攻でクラッチ終わるだろうなあwww

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:06:11.82 ccVW5JkN.net
AT限定でもパドルのシフト操作なんて大したことではないし
操作も禁止されていないし何のアドバンテージもないんだがww

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:12:36.99 +e4NrfPT.net
AMTやDCTはクリープしない車種もあるし、坂道のバックでの縦列駐車とか結構難しい
AMTはパドルシフトでシフトアップする際少しアクセル戻してショックを緩和させたり
停止する際にガチャガチャと1速迄落とすから、ある程度のところでニュートラルにしたりと
乗った事のない限定君には想像できないだろうな
だからパドルのシフト操作なんて大したことではないなんて語るんだろうな

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:17:37.57 ccVW5JkN.net
>>34
そんなの教習所で習う事じゃないし
乗って理解するものでしかないから
MTで免許取ったからどうとか全く関係ないんだよなw
ついでに>>29でAT車であるAMTやDCTを同じ扱いにしようとするのは
結局のところAT車もMT車と同じ存在意義を持っていて
MT車だけのアドバンテージが何もないことを証明しているねww

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:27:35.19 +e4NrfPT.net
スポーツカーでMT車を選択する人はアドバンテージ(笑)なんて考えないわwww
その車種にどんなトランスミッションが合っているかだな、なので当然MT車の比率が多くなる
MTの操作そのものが楽しい、機械任せではなく自ら操作で意のままに操るたいとかな
逆にミニバンなら当然ATでおk、ミッション種別ではなくその車種はどちらが合うかなのに
「4輪のMTに存在意義なんてない」とか馬鹿なの?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:34:07.66 ccVW5JkN.net
だからね?
スポーツカーでMTとか言ってる人自体
ドライバー人口に1%いるかいないか程度なんだよw
つまり99%はそんな車種に何の存在意義も見いだせない訳w
そんなマイナーでクソ狭い物好きしかいないニッチな世界を中心に語られたところで
世の中の99%の人にはなんの存在意義もないんだよww

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:39:59.15 +e4NrfPT.net
こういう寄らば大樹の陰で数字だけ見て「じゃ限定でーMTガー」とかの層は
特に理由もなく就職前に免許取得しようとか、ただの移動手段の一つでしか考えていないんだろうな
一生、軽とかミニバンばかり乗っていればいいんじゃね
もっともリアルでのそういう層は軽とかミニバンで十分満足しているから、こんな嫌悪スレ見ないなw

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:45:09.84 ccVW5JkN.net
何度も言うけどMT車にしかないものって「クラッチ操作」だけだからw
AT車でもできるシフトチェンジの話はまるでお門違いだし
クラッチ操作があるからこその存在意義を示さないとねぇww
改めて聞くけど、MT車の存在意義って何?
こんだけ話して出てこないんなら、結局俺の言った通り、何もないって事に他ならないわなw

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:46:51.98 +e4NrfPT.net
例の長濱ねるも必要だから限定解除するし
マギーは最初から普通で取得しMTのボクスター購入するし、ベッキーは「MT車しか乗らん」と公言するしで
AT、MT選ぶのはその人の考えや車種によるのにな、ちな自分は趣味車はMT仕事用と妻用はAT
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなとか、そりゃお前だけだろっていう結局簡単なお話だな

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:51:21.54 ccVW5JkN.net
そ、あくまで趣味でしか選ばないのがMT車なのであって、そこに存在意義などないw
非合理で不便で古臭くて性能も良くなく、単にガチャガチャしたい人が好き好んで買うだけww
自分でよくわかってるじゃん?w

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:51:58.60 +e4NrfPT.net
キムタクの嫁なんかF1マチックではなくあえてMTのF355を20年以上乗っているからな
存在意義が無いとか、馬鹿だろ?
URLリンク(www.gqjapan.jp)

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:53:18.02 dPDiNZMW.net
全体の1.5%もニーズがあるんだから立派に存在意義あるだろ
何十万人いるんだよ、すげー数じゃん

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 14:55:56.80 ccVW5JkN.net
それ単にその特定車種に拘ってるだけで
MT車だからって理由じゃないだろw
俺もMTのバイクに乗っているがMTかATかなんてのは正直どうでもいい
何ならATの方がいいw
単に乗りたい車種がMTしかないから受け入れてるだけだなww

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:04:09.70 DZ8VD2w9.net
バイクでDCTの車種が増えないのはそんなのたいして売れないからだな
2輪はマニュアルで操る操作が楽しいからな、なので大型でもホンダのNCみたいなおっさんしか買わないようなバイクしかない
スポーツカーとバイクでの趣味性や嗜好性は似ているからMTの需要があるんだろうね

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:07:09.73 DZ8VD2w9.net
というかそんなにATマンセーなら別スレ建てて存分に語ればいいじゃん
【オートマチック車】AT車に乗る理由 Part.1 とかで

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:07:10.28 WXb3fp7m.net
>>37
世界で二つしか無いOT主流のマイナーな国でマイナーを愚弄するのか

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:08:25.35 WXb3fp7m.net
>>47
OTじゃ無くてATだった。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:13:01.91 sUTadAi9.net
>>41
だからガチャガチャなんてやらねーよ
何度この話しでるんだろうな

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:14:30.35 ccVW5JkN.net
>>34に言ってやれw

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 15:18:27.98 +e4NrfPT.net
>>50
ガチャガチャとシフトダウンは速度が落ちるとDCTとAMT側で勝手に1速迄シフトダウンするんだよ
それを逆に手動でニュートラルにして阻止するんだよ
まあ乗ったことなければわからんからな

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/03 16:19:38.34 WXb3fp7m.net
どうでもいいけどクラッチ操作すら面倒がるAT限定免許取得者はお出掛けそのものを面倒かわればAT限定免許無くしていいやろ

53:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch