【今日から俺は茶髪片耳ピアス】とよちゃんガレージ【第3のまーさん】at CAR
【今日から俺は茶髪片耳ピアス】とよちゃんガレージ【第3のまーさん】 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/20 16:24:55.99 ChAuNH+1.net
どうも
とよちゃん





ガレージですっ
今日はですね

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/20 16:26:39.07 oekRJwAl.net
ガレージライフのお時間ですっ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/20 19:15:28.66 LOHolKai.net
レビンのラジエーターリザーバータンクを新品に取り替えて真っ白になったのでご満悦のとよちゃん

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 07:44:15.61 tgSZM7Q5.net
自分とこで出してるグッズはマジでセンスないよな
YouTubeって自分で適当にデザインするからマジで恥ずかしいレベルのもんしかないよね
まーさんガレージもクソダサいし、走行会ポスターだっけ?告知バナーだっけ?も素人作ったんだろうなってところが随所にあって見てらんなかった
レビンで使ってたカッティングマシンのソフトだけど、イラレ使ったことあればあんなにパス打たないし、余分なパスは消してもっと滑らかにする、そうするとプロッターの動きもよくなるんだよね
まー、ソフトは勉強する必要はないけどね
ファンは「なんでもできるんですね!」って褒めちゃってたのは…

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 07:50:37.43 /kURyJBv.net
長文でお気持ち表明よりずっとマシな件。
お前、相当キモいの自覚しなよw

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 10:01:24.57 ENCB/6pc.net
とよちゃん大学関係とかで人脈ありそうだし他のYouTuberみたいに得意な奴にデザインしてもらえばいいのにね

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 11:44:22.36 K8HRdsNg.net
何だかんだいって既存のロゴデザインをオマージュ、パクったほうが
無難なデザインになっちゃうんだよな
あとは文字だけのシンプルなのがオシャだよね

昔バイクで看板ブームがあったけど、有名クラブのパクりが多かったわ

ドラゴンボールの架空団体のマークは紙面だといいんだが
実際の衣装にするとチャチくなるのはなんだろうな?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 13:02:33.40 2nRlcajb.net
むかしのとよちゃんガレージロゴは
ビルシュタインのパクりだったよ

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 13:47:14.32 2nRlcajb.net
著作権の意識が足りないよな

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 15:44:03.25 Seox9kfF.net
名探偵とよちゃんステッカーまだ?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 18:08:42.94 1wtPmyRy.net
URLリンク(youtu.be)

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 19:02:45.34 Qs8L7aP6.net
丁寧だけど面白味がねえんだよなぁ

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 19:04:43.31 wuwxAAFZ.net
>>519
シュンヤも楽しそうにヘッド塗装してるな

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 19:06:26.61 wuwxAAFZ.net
>>518
迷探偵とよちゃんな
まーさんガレージAmazonで売れ残ってるよ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 21:01:15.39 YgErnYxx.net
2台目マジで錆が少なくていい個体だわ
エンジンも多分1台目より状態がいいじゃないかなぁ

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 22:16:15.56 K8HRdsNg.net
前回エンジン脱着に手間取ったのは初見だったのと
エンジンの形状が違うのではないかと思っているのだが
1台目違うの乗せてたんでしょ?詳しい人いる?
バイクでいうとGPZ900RからZZR1100までみたいな感じかな?

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 22:45:30.06 EnL8dqNc.net
>>524
一台目の錆びだらけMR2はAE92レビンのエンジンに載せ換えた個体だった

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 22:47:17.68 Yi5FENKX.net
一台目のMR2
MR-2 AW11 5MT 長期放置車両です。昭和61年式 平成28年に車検期れ 抹消書類、リサイクル券あり
ビルシュタイン エルシュポルト車高調 リヤスタビライザー 社外ハンドル 社外シート等
走行141290km
社外フジツボマフラー
AE92後期用エンジン

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 22:51:11.15 0ol0Vj2/.net
ピットワンの岩田と山形のシュンヤで塗装対決してほしい

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 22:54:39.13 YgErnYxx.net
ぶっちゃけエンジンも2台目の方をオーバーホールした方がいい気がしてきた

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/21 22:58:15.65 2nRlcajb.net
たぶん本人もそう思っている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch