【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】at CAR
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 08:17:57.48 rdRiDYtBM.net
スレ立て乙

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-5+zA [126.157.246.119])
23/01/23 16:52:53.91 lEpbEFxKr.net
サーバー大丈夫?

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-8rEr [106.129.65.175])
23/01/23 22:52:41.26 G8+aHm4Sa.net
大丈夫だから書けてるんだろw

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 12:02:46.18 TCfKFoVrM.net
ほしゅ
次スレ立てるのは950のままでいいや

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 12:26:26.02 xbdcnS6WM.net
遅くなったがスレ立て乙

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 17:22:14.36 hrlzICH7M.net
前スレ終了age

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM67-Icor [114.156.55.39])
23/01/25 18:14:59.61 rtSF9cipM.net
>>1


9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 19:29:55.23 i3RRjfVHM.net
こっちが本スレだな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-Ntaj [126.193.125.156])
23/01/25 20:36:07.86 KFpsFUiYp.net
URLリンク(share.timescar.jp)
名古屋の上前津という大きなステーションがあるんだが、なぜ車種が表示されずにお任せになるの?

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 20:55:02.49 xbdcnS6WM.net
>>9
うん

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 20:56:20.37 xbdcnS6WM.net
>>10
そういう仕様のステーションだからでしょ。
都市部に多いよ。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 21:47:35.58 i3RRjfVHM.net
>>10
カーシェアとレンタカーの融合でタイムズがやりたい事
客が歓迎してるかは別の話
ステーション検索で「最大30日利用」にチェックすると出てくるよ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:01:53.00 FV6JASZwM.net
大晦日にドアがボコられたノートがまだステーションに置きっぱなしになってて、ずっと予約不可だわ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:33:35.25 xbdcnS6WM.net
>>14
年末年始は忙しいからな…板金屋さん

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:37:03.19 xbdcnS6WM.net
>>14
ところで、なんで大晦日だったってわかるの?
当事者様?

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:46:21.09 AOwQtQRoa.net
そろそろ、会員200万人突破!感謝キャンペーン の結果がわかる頃だね!
12時間チケットが当たったらどこ行こうかな♪

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:47:55.99 AOwQtQRoa.net
でも、6時間を超えると距離料金が発生するのか…

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:49:39.97 AOwQtQRoa.net
新規入会キャンペーンやってるね
既に入会済みだから関係ないけど

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:51:12.22 AOwQtQRoa.net
>>13
給油職人さんには縁のないステーションだね!

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:03:29.45 FV6JASZwM.net
>>16
同じステーションの他の車を借りてて、戻ってきたらドアがへこんだ車が返却されてたのよ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:06:46.68 fZTpJebxM.net
>>17
結果が分かるのは31日かな

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:07:32.56 fZTpJebxM.net
>>21
なるほど

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:12:55.75 kpQB2lSHF.net
終電間に合わないから、途中からタイムズカー借りようと思ってたけど
全部既に借りられてるわ…
みんな考えること同じだね…

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:17:22.86 kpQB2lSHF.net
>>19
あんまりメリット無いキャンペーンだよね
発行手数料無料は説明会受ければいつでも無料だし
2ヶ月基本料金無料は、その分の無料分が無いし

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 12:24:32.42 9UaihDdMM.net
月1000円以下で、それも無料範囲で使えるなら、とりあえず試運用してみるかな。
無料範囲で短時間2回くらいいける?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 20:36:08.84 qwiBUvrRM.net
>>26
燃料残量が半分以下の車に乗って給油すれば、30分+αの無料乗車が可能。
何度でも。
タイムズカーポイントを貯めれば、月掛基本料金も無料にできる。
(ただし880円分の利用料金無料は付かない。)

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-BqVx [153.246.218.122])
23/01/27 12:25:47.02 BC8qNvYS0.net
このスレにはガソリン給油よりも洗車を優先してる人がいるみたいだが、そこまで汚れてなくても洗車して無料利用するってのは流石にマナー違反じゃないの?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-BqVx [153.246.218.122])
23/01/27 12:26:33.65 BC8qNvYS0.net
ガソリン半分以下の車に給油して無料利用して返すのはタイムズ的にもありがたいと思ってるだろうけど

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5310-k2oV [114.17.97.106])
23/01/27 12:55:10.48 HCe0tuSC0.net
>>28
いや、レンタカーなんて毎回洗車してるんで

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 14:20:02.34 r8vhVlpR0.net
洗車なんてそこそこ時間かかるから大して得なるわけじゃないよ。純粋に綺麗な方がいいって思って洗車してる人の方が多いんじゃないか?
基本外置きだから常に汚れてるでしょ。
それにタイムズだってやって欲しくなきゃ無料時間を15分から30分に伸ばしたりしないでしょ。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 17:45:00.26 NliABuZk0.net
借りたら毎回洗車してるわ
結構汚れてること多いし

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-BqVx [153.246.218.122])
23/01/27 19:38:46.78 BC8qNvYS0.net
そうなの?洗車って都内走る程度なら多くても月に1回程度で充分じゃないの?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 19:58:58.48 vuxjeZM00.net
この寒い中拭き取りとか罰ゲーでしかない

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:40:43.03 BC8qNvYS0.net
じゃあガソリン残量△を懸命に探さなくても毎回の近所のステーションの車を洗車して30分無料利用するのか?
そりゃ迷惑行為だよ
タイムズは利益でない

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-7vXz [106.130.221.85])
23/01/27 21:03:41.98 ZxGTEyUUa.net
>>35
極端だな。洗車なんて時間かかるし、ポイントつかないからそんなことする奴は滅多にいないでしょ。
みんな普通に使うついでに洗車してるよ。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-A0yz [150.66.86.192])
23/01/27 21:05:13.65 7pKffqmqM.net
自分は、給油時に車が汚れてたらついでに洗車するだけだな。
洗車後に拭き上げしたり、ドアと本体の隙間の汚れを拭いたりと結構な時間と手間がかかるから。
洗車は手早くやってもトータルで15分近くかかる。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5310-k2oV [114.17.97.106])
23/01/27 21:16:13.51 HCe0tuSC0.net
>>35
利用料金だけ取り上げて一点突破するつもり?
それなりに面倒で時間もかかるだけにタイムズカーの印象も良くなる
それが30分の利用料金に値すると評価した結果だろ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 22:14:42.12 v7HNsHvzr.net
乞食は洗車後の拭き上げなんて面倒な作業しないから5分ちょいで終わる
最寄りのガソスタ寄るのも数分だろうしな

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-88l+ [220.99.137.136])
23/01/27 22:23:15.57 C2074SDV0.net
話題のCX-5に乗ってきますた。
評価は、★★☆☆☆

まず、運転席の圧迫感がつらい。
天井が低いせいなのか、フロントガラスが近いせいなのか。
走り出すと、加速もっさり。sport modeでももっさり。
そしてお約束の操作性最悪ナビ。

まぁ運転自体がしづらいわけではないから、
他が予約一杯だったら借りることはあるかな程度。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3344-A0yz [112.71.3.69])
23/01/27 22:44:00.39 Xc5oscjj0.net
>>40
でも一度乗ってみたい。
行動範囲のSTにはまだ無いんだよな…

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3344-A0yz [112.71.3.69])
23/01/27 22:47:14.61 Xc5oscjj0.net
>>39
洗車後に拭き上げしないなら、洗車するな!! 乞食が!!
と思う

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He7-GWOo [136.23.34.131 [上級国民]])
23/01/27 23:05:02.95 56C5Xi1SH.net
拭き上げタオルって絶対置いてるもんなの??

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 00:37:30.98 AOFYaNR70.net
>>40
たかが信号からの再発進でアクセル踏み込むとぶぉーん
ヤリスとかのトヨタハイブリッドにならされた身からしたら萎える瞬間
けっこうお高い車でしょこれ?
トルコンATはあっ切り替わったなとわかるのは嫌いじゃないぜw

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 07:07:49.16 nABc3kZk0.net
>>43
日中なら必ず借りれる。
(店員に声をかけないと借りれないSSもある。)
夜は借りれないSSが偶にあるけど、それ以前に夜は洗車をやってないSSが多い。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 07:11:45.86 nABc3kZk0.net
>>44
電池の充電が足りない状態だったわけではなく?
トヨタ車も、電池の充電が足りないと結構煩いよ。
このあたりの制御が優秀なのは新型ノートe-power。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 09:35:55.44 fYvcduX5a.net
>>44
mazda3がまさにそんな感じ
停止から加速ブオーン
車体重そーやなっていう

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 09:41:43.15 5B+61tmNd.net
>>47
MAZDA3 の場合1.5NAだからなあ
2.0だとだいぶ違うよ

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 10:12:53.21 JNqaHFhW0.net
MAZDA3は単純にアンダーパワーなだけでボディ剛性やハンドリングは悪くない
試しに1人で乗ってMTモードで3,500回転を割らないようシフトしながら
休日の首都高を色々周回しながら走ってみたらなかなか気持ち良かった
ちなみに3,000キープだとかったるい
それくらい下は無い
まぁエンジン音が下品にうるさいんであまりオススメしません笑

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 11:47:21.55 BKIvniSGF.net
たまにACC使うけど怖くね
ありがたがって使ってる人の気がしれない

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 12:03:53.81 mM36NLA7M.net
acc使ってた時の事故が運転者責でないならやるけど、最後は運転者の責任だろ?
それを機械に任せるなんて無理だわ
CVTのギアチェンジくらいならよいけど、ハンドル、アクセル、ブレーキに関連するところは無理

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 13:09:15.60 Pg29lrPgp.net
>>51
それが普通の感覚なんじゃないかと思うわ
技術革新ウェルカムな俺でも積極的に使おうって気になれない
遠くに見える渋滞にギリギリまで減速する事なく突っ込んでく感覚はまさにチキンレース

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 14:46:16.53 SDgFWRJnM.net
そりゃあ優秀なABSがあっても
毎度ABS作動させてブレーキングだと命いくつあっても足らないよ

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 16:09:11.75 YrGWtVCsa.net
ACC使って事故するかもしれないと心配するレベルなら運転しない方がいいんじゃない
ACCはあくまでアクセルブレーキの補助と考えておかないと

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 16:31:35.35 Pg29lrPgp.net
ACCとの付き合い方を探る中で最初はおっかなびっくりって当たり前だろ
何で運転やめさせられなきゃならんのだ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 16:57:23.01 uqpMZiWyM.net
前の車が完全停止していても機械としては止まれる車間距離だよ。
標準設定から車間距離短く変えてなければ。
ま、怖いなら設定変えるか使わないかだよ。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-+rQD [220.99.137.136])
23/01/28 21:51:54.90 bleH7fNw0.net
>>41
私は通勤途中の駅にあったから借りてみた感じ。
CX-30は近くにないの?そんなに変わらないよ。

>>44
オートバイに乗る人なので、車に加速と音は求めてないが、
さすがにひどすぎた。


先週ワゴンRスマイルに乗ったから、
ADバンを除いてコンプリート!
う~む、まさかADバンが大阪のSTに一台だけ残り続けるとは・・・。
こんなことなら大宮に配備されてる時に乗りに行けばよかった。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 22:11:40.43 nABc3kZk0.net
>>57
そのADバン、よく壊されてるんだよね…

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FFa3-lrOz [106.154.184.252])
23/01/29 02:10:38.75 LT5XuKetF.net
>>46
12Vのバッテリーいくら充電したって変わりませんが?
CX-5はハイブリッドないから

タイムズカーで借りるときはアイドリングストップ解除忘れずに
あれ右折まちで発動するとイライラMAX

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 08:18:20.11 pZ+k9+Jh0.net
JR酉の立ち往生で、
深夜に駅間に降ろされたものの行き場がなく、
仕方なく「駅の近くで車を借りて朝まで過ごした」という人がいるね

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 09:04:10.34 VGG296yz0.net
>>59
乗ったことないから知らなかったけど、
今どきハイブリッドじゃなかったのか…

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 10:01:39.89 1xekUlcTM.net
>>42
それより、窓の内側を磨き上げてほしいわ
気にならんのかな、夜光のテカリが

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 10:19:38.66 VGG296yz0.net
>>62
気になった時点でお前が拭けよ!

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 16:52:25.77 k+WlzW/RM.net
使った車の返却処理(カードで施錠)しないで荷物を家に置いてから車に戻ったら車がなくて焦ったわ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 20:39:14.72 VGG296yz0.net
>>64
続きがきななる

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 21:16:41.80 KGN04EhWa.net
同じステーションに同車種(色も同じ)があって、そっちを予約した人が間違えて乗ってっちゃったらしい
例の6時間1分~6時間15分の間に返却しようと思ってまだ30分くらい時間あったから
あとは「カードかざすだけ」にしといたのだよね(自宅マンション駐車場stなんでなんならスマホアプリで施錠しようかと)
そしたら乗ってかれちゃったっていう
盗難の可能性もあったからドキドキ
車返却しにいった時間で「返却」扱いにしといてくれたから1000円割引も効いて距離料金もかからなかったけど
車から離れるときは施錠せないかんね

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c344-KEaz [112.71.3.69])
23/01/29 21:39:50.79 VGG296yz0.net
>>66
返却処理してなかったのはともかく、
施錠してなかったって…
基本だろ。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 22:09:10.31 JG8eCveGM.net
>>63
毎回拭いとるわアホ!

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-/VhA [133.106.184.8])
23/01/29 22:23:10.69 8Lk/OBGGM.net
>>66
間違えて乗ってっちゃった人の方の処理ってどうなるんだろう?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b03-hQm3 [114.153.195.213])
23/01/29 22:25:19.31 peAfOESX0.net
>>67
どうやって施錠すんだよ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-egls [106.128.110.247])
23/01/29 22:37:26.48 KGN04EhWa.net
多分だけど
そのまま元々の予約が乗ってっちゃった車に差し替えられるだけじゃないかな

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 23:57:35.46 BqNwpOXsd.net
>>70
スマホで施錠できるようになると根本的なことを忘れてしまう人間がいるんだな
車に鍵付けたまま鍵掛けずに離れるとか異常なことなんだぞ
もしその車が犯罪に使われたらおまえの責任になるのはレンタカーも同じだからな
こりゃスマホ解錠施錠機能は法令で禁止になるのも時間の問題だろう
善意の第三者を装えるからな

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 07:20:20.73 aaMOAsPla.net
>>72
スマホで返却じゃなくて施錠する機能付けるだけでいいだろ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 08:08:06.51 z1yMufkxa.net
スマホで解錠施錠が法で規制されないだろ
家の鍵もスマホで遠隔でも解錠施錠できるが法で規制されるか?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 08:27:28.37 16jw0pn/r.net
法令云々はどうかと思うけどキー入れたまま施錠したいって特殊すぎ
余計なトラブル起きそうだからあえてスマホ施錠機能をつけないんだと思うわ
スマホ返却もその場で操作してくださいが浸透してないみたいだから辞めたほうがいいかもね

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 09:47:46.63 AvqvlmIa0.net
>>72
NissanConnectは、施錠だけならスマホでできるけど

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 10:39:17.67 4NJf9fGK0.net
開けっぱなしはアウトだろって思ったけど、地方の人は家の鍵もかけないと聞くし車もそんな感じなのかな

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 11:15:42.85 z0Fv/zgYa.net
キーが車内にあったらスマホで施錠しても取っ手のボタンで解錠できちゃうか?

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 11:38:57.12 ctGZ+LboM.net
キーホルダーに刺さってなければ、スマホの返却ボタンも出てこないんちゃうか?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 11:38:57.73 4NJf9fGK0.net
>>78
それだと煽り運転で止められた時に勝手に開けられちゃったりするでしょ、怖い怖い

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-/VhA [133.106.156.206])
23/01/30 13:19:02.61 EAy2knRfM.net
うちの近所のステ、3台とも同じ色のヤリスだ
まとめ買い割引でもあったのだろうか

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 14:13:50.79 Xa3LC+PG0.net
車離れるとき鍵かけないキチガイがいると聞いて

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 18:05:43.41 FCGIHCeea.net
>>81
ヤリスだけにやり過ぎたんだろ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 19:55:36.42 bPebRf7d0.net
うちの近くなんて5台、ノートの青色だぜ。
しかもナンバーが綺麗な連番
車種選べるステーションだけど、ノートしか実質ないんじゃないかな

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 20:12:28.93 HNiABUx9M.net
ヤリスより現行ノートのほうが良いじゃん
ま、違う車に乗りたい気持ちは分かる

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-/VhA [133.106.156.199])
23/01/30 21:04:50.49 fBwFW2JwM.net
1台くらいはスライドドアとかタイプの違う車を入れて欲しい

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-KEaz [150.66.64.99])
23/01/30 21:08:11.24 TDYqlE7yM.net
>>85
84が言ってるのは、古い方のノート(ガソリン車)なんじゃないのか?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 09:42:11.65 gLRHGvTO0.net
ノートはナビが純正じゃないのがなあ
純正だったらヤリスよりノート借りるけど

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 10:26:38.92 zzFdKTwr0.net
自分の車にパイオニアの楽ナビ付けたから、純正よりパイオニアナビ付いてる車の方が助かる。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 10:49:37.76 irhASl1qM.net
良くも悪くもパイオニアナビがタイムズ的にはデフォだからなぁ
他メーカーナビだと一部タイムズの操作が出来ないのが痛いよ
車としてはマツダ3が好きだけど、
返却ステーション案内すら出来ないのが…ねぇ

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 12:12:01.15 eWsB+fTsa.net
会員停止の項目が増えたり内容変わってんのな
危険運転の項目が追加で急発進も回数多いとひっかかるんかいね
最高速とかメチャなのは一発でアウトな気がするけど
あと予約時間過ぎて返却してないと他の予約があろうがなかろうが3回でアウトなのね
ますます予定より「多めに」予約して経営的にもマイナスな気がするけど
うっかり時間過ぎそうで延長出来ない場合は傷あるとかこすったかもとか警告ランプがおかしいとかってサポセン電話すれば逃れられそーだが

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 17:11:39.30 TRUwovSS0.net
急発進とか普通に車線合流する時の加速でなるしなぁ
先日前の人の忘れ物が有ったから、目に付かないようにダッシュボードの中の◯◯に入れておいたって報告しても
ここはメールとか礼の1つも無いね。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 17:32:50.77 eWsB+fTsa.net
>>81
>>84
今日バイト先の近くで利用したStが
ヤリス(シルバー)5台連番
だったわ
ダッシュボードにankerのTWS入ってたわ
誰かの忘れ物だろうね
自分もTWS忘れたことある

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:07:10.46 s9Hyo1tx0.net
この会員200万人突破キャンペーン何だったの?
ハズレでもタイムズポイントが1月下旬に進呈されると書いてるのに何の音沙汰もない
URLリンク(share.timescar.jp)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:11:30.75 irhASl1qM.net
>>94
ポイント履歴見たら1/26に100ポイント付いてたよ
ま、ハズレちゃった。。。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 20:09:12.37 2aHP+45mM.net
ウェイクが少しずつワゴンRスマイルにさし変わっていってるね
ウェイクはクソ過ぎる車だった

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 20:55:05.56 nYjRpY+a0.net
えー、ウェイククソ?
軽なんて昔のスズキのしか乗った事なかったから結構快適だと思ってたんだが

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 21:19:19.80 0tDP+SJO0.net
本日、若葉マークのタイムズカーの後ろをタンデム走行していて起きた出来事
長い見通しの良い直線路で信号の無い横断歩道、そこに渡ろうと待っているいる杖をついたご老人
うちら以外には見渡す限り前後に車無し
で、そのまま通り過ぎるかと思ったら、この若葉マーク君、なんと横断歩道の前で止まりやがった
本人は「俺って横断歩道でのマナーを守るかっこいいドライバー」ってご満悦なんだろうけど、お前はバカかと
俺ら以外に車はいなかったんだ、俺らがさっさと目の間を通り過ぎたら、あのお婆さんはノンビリゆっくりと
横断歩道を渡る事が出来たんだ
それをお前があざとく止まって車2台も自分の為に横断歩道手前で止まって待ってるもんだから
あのお婆さんは頭下げながら急いで杖ついて、びっこ引きながら横断歩道を渡る羽目になったじゃないか
あんなに急いで渡って転んだりしたらどうするつもりだったんだ
交通ルールはただ守ればいいってもんじゃないんだ、状況に応じて何が最善なのか、ちっとは臨機応変な
対応ってもんを考えろ、このど素人が

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 21:22:19.60 aEWS6hxj0.net
馬鹿は話が長い

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 21:22:23.75 zzFdKTwr0.net
釣り針デカいな

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 21:33:09.93 2a6MgCn50.net
>>96
ADバン以外全部乗ったマンですが、
ワゴンRスマイルは最悪だったな。
おもちゃみたいな感じだった。
ハスラーの次に駄目。
ウェイクはむしろ良かった。
>>95
同じく(´・ω・`)

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 00:08:39.72 sSpmfYMA0.net
>>91
危険運転判定は急加速と急減速のセット回数じゃないかな
峠を攻める様な走り方とか、街中や高速で危ない走りをすれば必然的に急加速と急減速の繰り返しになるからね

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 00:17:41.35 iIRda0yvH.net
>>92
ホントこれ
運営のスルーっぷりに腹が立つ
近くのステーションは閉鎖されるし
そのうちカレコに行くだろうな

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 00:37:41.64 2b8Osn6Jd.net
>>103
自分が盗んだんじゃないという証拠になるんだから目くじら立てるなよ
そんなにお礼が欲しいのか?
自己顕示欲の塊西府じゃあるまいし

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 00:53:56.28 +ROo6XeB0.net
稚拙だな。こういうお子ちゃまもいるんだ。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 00:56:00.07 BACBO1d6M.net
急加速や急減速の退会に関しては殆どのユーザが検知されちゃう場所は退会カウントしないとか検知された中でも明らかに異常な分だけ退会カウントするとかで単純に告知される急加速や急減速のカウントとは別じゃないのかな
運転が変わったのか調整されたのかわからないけど最近急加速も急減速も検知されないわ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 09:38:39.34 EBtqIiMa0.net
>>91
お前みたいな予約した時間に借りたもの返せなくても問題ないと思ってる奴がいるほうが経営的にマイナスだよ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 11:09:52.09 h4OtGyc70.net
キチガイが増えてきたのでバカは簡単に退会できるようにしてんだろ
一般常識が試されてンのよ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 15:46:11.98 hXF+zSzZa.net
>>98
そう言った場所でお巡りが物陰に隠れて歩行者妨害を取り締まっているから、その初心者の行動が正解

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 16:21:24.92 sndHFGveM.net
bZ4X入ったね

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 17:22:27.56 D5GyepLfH.net
ビーズィフォークス

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 17:45:34.64 JzjZrJ2R0.net
>>98
歩行者のいる横断歩道で止まるのを「マナー」とか言ってる時点でお察し

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 21:24:49.04 NUO+1U9GM.net
>>110
職場の近くにも配車予定だから、配車されたら速攻で乗って見る予定。
ただまあ、評判の悪い車種だよね…
個人的には、日産アリアを配車してほしいな。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H92-peMq [1.21.51.0])
23/02/01 23:37:00.29 iIRda0yvH.net
エントリー&利用で30分チケットって…
対象ステーションはうちの近くないし
わざわざ遠出して取りに行く意味もない
何のためのキャンペーンなん?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 02:56:40.63 fjJYr3whM.net
URLリンク(share.timescar.jp)
配備するのに時間かかりそうね…

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 21:17:31.21 KPBfK9LS0.net
>>114
それ対象者限定らしいから、
詳しく書かないと皆分かんないよ。
オプション可能STを使ってもらうためじゃないのかな。
私もTCS歴一年ちょいで、OP可STは未体験。
行動圏内にあるのだけどね。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b36-C5IW [210.197.179.251])
23/02/02 22:04:35.36 65ugFmAc0.net
利用する側にとってカーシェアにおけるEVのメリットがまるで意味わからん
EVの購入を検討してる人に対して試し乗りサービスを提供してるって認識でいいのか?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b03-SgLF [114.153.195.213])
23/02/02 22:18:52.57 HQ61eIxq0.net
給油の手間が省けるから一般人にはメリットがある
乞食にはデメリットだろうがな

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-+rQD [220.99.137.136])
23/02/02 22:33:14.92 KPBfK9LS0.net
>>117
気分転換。
地球に優しいことしてるぜっていう満足感。
静か。

>>118
返す時に給電しなきゃいけないのだが、
割とめんどくさいよ。
借りる時は電源ケーブル外して収納しなきゃいけないし。
EVなら短時間利用がほとんどだろうけど、
どっちもタイムロスになるしねぇ。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 23:32:43.03 1lniAKNS0.net
新型アクア乗ってみたいんだけどまだあまり導入進んでないみたいね

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 06:27:48.90 6GdF97tqa.net
EVって加速いいんじゃないの?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 06:54:41.41 6SddJtSYr.net
EVでなんか面白いこと言って

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 06:58:26.67 M42x/2dAr.net
AIの回答
なぜEVは山を登らないのか?彼女は電気を使いたくないから。
なぜEVは遠いところに行かないのか?彼女は充電するのが面倒だから。
なぜEVは急な坂道を避けるのか?彼女はエネルギーを節約したいから。
つまんね

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 07:01:51.96 INSJ56IU0.net
ミスジはいい部位

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 07:23:36.44 bvtxumh00.net
以前はリーフは距離料金かからなかったな。
コジキのせいで見直されちゃったけど

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:01:27.09 rrz9idf80.net
>>117
距離料金半分とかにしてくれたら乗り分けるのにな。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:03:11.98 vr6wflhSM.net
>>120
ウチの周りはけっこう新型に代わったよ。
てか、今は旧型の方が少ないな。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 10:45:36.32 NiVcXx0Md.net
>>125
あれはナイトパックキャンペーン適用にしたタイムズが悪いしアホすぎるわ
リーフだけ480円で走り放題なんてしたら誰もがリーフ選ぶわ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:06:32.89 IsksNkKpa.net
距離料金に関してはそもそも6時間パックの6時間延長にすらかからなかったからなぁ~

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:54:28.61 sSR+93+D0.net
>>98
止まらず違反で捕まったら責任取れるか?周りに一切車なくてもド田舎でもどんな状況、環境でも横断歩道は人いたら止まる、踏切も止まる、車線変更はウインカー出すルーティン化しろ。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 18:45:17.30 ni7GRIIgr.net
>>117
マジでメリットない
エアコン付けながら走るとどんどん航続距離短くなっていくし心臓に悪いわ
>>120
うちの地元も1台も新型入ってないな
やっとCXー30が増えてきたぐらい

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 21:05:18.63 ARZD8TVnM.net
TwitterにタイムズbZ4Xの感想上がってるね
宣伝乙言われそうから貼らないけど充電できないと思うと借りれないな

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 00:58:59.83 zO3GbSgW0.net
有楽町のbZ4X、
もう予約不可になってるが、これは一体・・・。
隙あらば借りようと思ってたのに。
>>124
評価する(´・ω・)

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 09:07:42.54 5fr1fVTE0.net
>>130
へえ、そこまで言い切るなら、おまえどんな道路でも、どんな状況でも
必ず一時停止は守るし、標識速度もしっかり守って走ってるんだろうな?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 10:12:46.75 t9HjaoxW0.net
>>134
速度表示は状況によりけり(流れを重視)だが、
一時停止は守らなきゃだめだろ。
ただし、ゾーン30や20は厳守。
何故そういう指示になったのかを考えれば。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 11:01:05.61 TjYOsx/G0.net
やってもいない事、出来もしない事を書くな

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 14:58:55.27 vD8CHrjX0.net
>>135
遵法意識は高くはないけど俺もそんな感じ
完全に見通せなけりゃあ横断歩道マーク基準でブレーキ準備してるな
一時停止ポリ対策で停止線前と視界状況で線超えでもう一度停車してる

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 15:12:47.74 g4WpDf4yM.net
自分ができないからって何故他人もできない、やっていないと思うんだろう

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 15:25:25.95 LrS9Kgmk0.net
一時停止守らないやつは免許返納してくれ
あと止まるにしてもスピード乗ったまま停止線超えてから止まるのもやめてくれ
こっちは止まるのか突っ込んで来るのかわからん

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 20:29:11.46 qWiZ7cap0.net
優先道路や左方優先。ある程度経験が有れば相手動きも分かる。
俺ば正しいんだ!っていう融通も機転も効かなそうな正義マンて迷惑なだけ。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 21:34:01.76 t9HjaoxW0.net
>>140
バカなのかアホなのかハッキリしてくれ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 23:22:50.24 +xb+9RmWa.net
自動車メーカーの社員と思しき工作員が今日もツイッターで必死にカーシェアのネガキャン

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 23:50:39.17 qWiZ7cap0.net
>>141 お前効き過ぎワロタw
お前の周りの人間が可哀想

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 01:16:18.09 +4hox9i20.net
給油乞食のとき何kmくらい走ってる?
自分は12~13kmが限界

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 03:57:16.66 fZLi/SkIa.net
>>142
とある観光地のカーシェアとかレンタカーはシータクの運転手にも目の敵にされてまっせ。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 07:36:44.65 P4ckmci/a.net
やっぱ自分の食い扶持が奪われるから目の敵にするんでしょ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 08:10:22.23 38Im4yd60.net
>>142
大口客だから身バレしたらヤバいとおもうw

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 09:52:08.05 cVJnFFnP0.net
>>139
パトカーですら守ってないのに?

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 10:08:27.54 PmE1lRh+M.net
>>148
事実なら警察官もキップ切られる事案
赤色灯回さずやりそうなら撮影しネットに上げれば
再生数稼げてニュースになるよん

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF43-Wqo6 [49.106.186.135])
23/02/05 12:23:17.43 O2xxlRWaF.net
>>148
キチガイかよ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 13:05:10.44 ICsOEM4h0.net
覆面パトカーの後席に乗って半日ドライブした事があるけど、お巡りさんですら一時停止なんて
左右を見ながらの徐行通過で、きっちり完全停止して左右見て通過なんて1回もしてなかったけどな

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 14:15:01.91 EK0LRn8Ya.net
道路交通法で定められているので警察官も守ってないからは理由として通用しません

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 14:31:04.00 +VC8SZhgr.net
普段からカックンブレーキな人は一時停止できてないイメージ
同乗してると信号ではカックンするのに一時停止ではカックンしないからわかりやすい

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 14:37:37.13 PmE1lRh+M.net
>>151
パトカーの後席に半日も乗る状況説明って何?
その話が事実なのか君の妄想なのかを現時点では区別できない

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 14:39:12.48 PmE1lRh+M.net
>>154
x状況説明 ○状況

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 15:24:40.21 RBvEffXIF.net
>>151
それ交機じゃなくて刑事の面パトだね
あなた何やらかしたんですか?
それ以外だとテレビ局の取材班ぐらいしかないなw

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 15:30:47.73 ujw/AVJW0.net
金と

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:08:43.55 D1i1D0kbH.net
歩道前一時停止しなかったけど捕まらんかったよ。
ちょっとヒヤヒヤした。
でもまあ守ってる車1回も見たことないわ。
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:49:06.41 PmE1lRh+M.net
歩行者がいなけりゃ横断歩道は止まらなくいいよ

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:59:22.56 YCvDd2TOM.net
「歩道前一時停止」だからこれの話では?
URLリンク(www.mitsui-direct.co.jp)

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15df-4osW [118.243.103.112])
23/02/05 20:38:44.56 ICsOEM4h0.net
>>154
>>156
俗に言う「現認」と言う奴で、その日の行動を調べる為に行う捜査の一環

162:161 (ワッチョイ b500-4osW [220.150.152.32])
23/02/05 20:52:52.95 dPXe+Pdk0.net
ちなみに無免許運転で捕まった時の、その日一日の無免許運転した時の
ルートの確認作業だ(捕まり方が特殊だったのでな、詳細は内緒だ)
面白かったのは、昼飯休憩で覆面パトを駐車場へ置いて車から降りた時
目の前の道路が一方通行なのに、そこを逆走して来た営業車が来て
若い刑事がベテラン刑事に目配せして「どうします?」ってやったら
ベテラン刑事が首振って「行かせろ、ほっとけ」ってやった時

ちなみに今は完全停止にはこだわらないのね
URLリンク(www.youtube.com)
昔、きちんと減速して左右確認したって言っても、タイヤが動いてたって
言われて一時停止の切符切られて、パトカー内で喧嘩した事があったけど

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ad-w8EZ [61.203.54.221])
23/02/05 20:57:25.86 38Im4yd60.net
>>161
参考人じゃないですかw
アリバイでもあったの?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b500-4osW [220.150.154.89])
23/02/05 21:10:30.32 SGjKCCbj0.net
騙されるな、一時停止に3秒ルールが無いことを徹底解説します。
URLリンク(www.youtube.com)

取り締まり側から見て一時不停止車を捕まえる基準としては、一時停止線手前ではっきり分かる減速をして
3秒間徐行して進行していると判断出来ればスルー。
これはYouTubeなどの一時停止取り締まり映像で幾らでも確認出来る、一時停止線手前でのタイヤの完全停止
取り締まり側はにはこだわって無い。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-YJMO [49.97.105.247])
23/02/05 21:10:59.18 Q/1hSCwKd.net
スレチになってきたので誘導

【法律】交通ルール質問スレ5【慣例】
スレリンク(car板)

タイムズのカーシェアを語りましょう

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 21:22:54.57 BYqMmruZ0.net
>>162
今はドラレコついてる車多いからな
ドラレコのはしりのときに、警官が一時停止取り締まっててドラレコ確認します?って捕まった人が言ったら引き下がる動画とかYou Tubeに上がってたわ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 21:44:44.80 df5HyYd50.net
まだやってんのか。スレチ誘導ナイス

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 09:25:40.67 IMVF+2zx0.net
ルールも守れないような奴はルールも守れないようなアホなんだなぁくらいの感想しかないけど
もっともバカで無能なのは勝手だけど他人に迷惑メールかけちゃダメよねぇ…

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 00:15:29.60 NLATDjOc0.net
安定の事故率

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 20:36:20.47 F46Yq47cM.net
これって登録しないと空きわからないのか。
近くの車の空きがどのくらいかを知りたければ、いつも見ておくしかないのか。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 22:08:28.63 ZF6b9Iwa0.net
それはレンタカーでも同じだからな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 22:32:20.37 UJyJ70h10.net
>>171
それ私も入会前に思った。
会員になってる人に空き状況を見せてもらおうかと考えた。
まぁ、常に予約一杯で借りられない状態だったら、
無料期間中にやめればいいかってことで入会したけど。
>>172
オリックスはログインしなくても分かるよ。
他もそうじゃなかったっけ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 09:22:03.40 DuHy1G2j0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 12:05:12.39 JQWySC+ka.net
雪すごいけど、平気だろうって見切り発車して事故る奴多そうだね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 17:11:21.47 oU7/s3A90.net
前にも出ていたらすまんのだけど、車種お任せステーションで借りる時って事前にガソリン残量確認できないのかな?
できれば半分以上ある車を借りたい時があり。
知ってる人いたら教えてください

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 17:12:30.50 oU7/s3A90.net
以前は車種お任せではないステーションだったんだけど、置いてある車種も台数も変わらないのに突然車種お任せに変わってしまった
どういう背景なのかもよくわからない

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 21:43:50.75 d84jk3zkM.net
>>176
給油コジキ潰し

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 23:45:07.69 Lpvw1JG10.net
レンタカーのテリトリー(兼シェア)になっただけじゃね?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 07:14:59.58 I4kmP82/0.net
>>176
普段は同じ車が配車されてるけど、足りなくなったら、別の場所から車が追加でやってくる。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 13:52:31.18 APSvF0/gM.net
>>94さんは会員200万人突破キャンペーンの参加賞のポイントあれから貰えたんだろうか
自分のとこには未だに何にもきてない
まだ貰えてない人他にもいる?

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 22:12:23.28 kMTwPoSG0.net
>>180
>>95

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 08:12:02.88 WcPYvfhCM.net
昨日の夜、ヘッドライトを点灯させてないタイムズカーに2度も遭遇したわ
タイムズナビの機能として
暗くなったのにヘッドライト点灯させてなかったら
ヘッドライトを点灯するようにとの自動ガイダンスを追加すべき
最近の車種なら自動的にAUTOになるからいいけど

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 08:18:15.09 WcPYvfhCM.net
運転に慣れてない人におすすめの車種(車体サイズ,安全機能,強制AUTOライトなど)が一目で分かるように
予約画面にアイコン表示を追加した方がいいと思う。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 08:22:42.01 WcPYvfhCM.net
あと、たまに全ての安全機能をOFFにされてる車があるから
そういったものは全て解錠時に初期化するようにできないものか
借り物の車でそういった設定を弄る奴の気が知れん

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 08:36:59.16 pa2Mw3Ii0.net
運営に直接メールした方がいいんじゃないかな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 08:52:56.53 hpu1jAYJa.net
タイムズカーに限らず、休日はヘッドライトを点灯させてない車によく遭遇するよね。
昨日も、ヘッドライトを点灯せずに中央線からはみ出して走行してきた車に、前から衝突しそうになったわ。
その後ろを走行してた車のヘッドライトが左側(助手席側)しか見えてなかったから、???て凝視したら、
その前をヘッドライトを点灯してない艶消しブラックの車が走ってた。
艶消しブラックはただでさえ夜間見づらいのに、ヘッドライトを点灯させてないなんて超危険だわ。
街灯数の少ない暗めの道なのに。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 21:08:08.16 S+MH3ihq0.net
AUTO車に慣れてると気づかないのかな

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 21:54:02.47 TWypfvXg0.net
んなわけなくね

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 22:02:40.14 YB9zFmCOM.net
街中だと、自車のヘッドライトが点灯してなくても分かり辛いのは確かにだけど、
まずは駐車場を出る時点で、その後も要所要所で気付くはずなんだけどね。
何も考えずに運転してるんでしょう。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 22:20:08.13 Q5TMN2ica.net
ほんとさ、思考停止というか周りに配慮ができない輩が増えた気がする

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 22:29:14.88 YB9zFmCOM.net
>>190
駐車場で、左右の車(これもタイムズカー)にメチャ詰めて(枠ギリギリ)停められてて、借りた車に乗るのにメチャ苦労したことがある。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 23:31:56.86 /K88wpSLH.net
前の利用者が駐車スペースの線を跨いで
停めたままって程度ならよくある
一度片輪がタイヤ止めに乗ったままってのもあった
その時点でかなり斜めってるんだが
気にしない人なのか時間ギリギリだったのか
一応前利用者が酷いと報告したが返信はなかった

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 23:35:11.76 Z+UZh6cL0.net
最近乗ってないから解約するわ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 00:29:43.19 n2HSXyoz0.net
私の中で一番ひどかったやつ。
URLリンク(www.wazamono.jp)

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 06:55:37.72 LFw/xvTt0.net
>>194
それくらいなら、頻繁に遭遇するレベルだね。
枠から完全に出てるとか、車止めに乗り上げてる級の酷いのもたまに遭遇するから。
(そもそも他所の枠にに止まってることもあるし。)
その駐車場の場合、柱にクッションを縛り付けてあるから、
その柱で擦っちゃうレベルの人が多いんだろうね。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 08:14:55.26 Q5eZQ2+h0.net
ここを見てると信じがたい体験談の数々から別の世界線に迷い込んだかのような感覚になるわ
俺が遭遇するのは車内にゴミ、駐車場に駐輪する奴ぐらいだな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 22:44:56.43 WJJVEGwBM.net
>>196
比較的いい地域に住んでるんだね…
うちは駄目だわ
タバコ臭かったり
汗臭かったり
おしっこ臭かったり
イカ臭かったり
タバコの吸い殻が車内に落ちてたり
タバコでシートに穴が空いてたり
動物の毛だらけだったり
シートが泥だらけだったり
事故で壊したのに連絡せず返却してたり
夏の暑い日にダッシュボードに使い捨てライター置いてあったり
後席にゴミ満載だったり
ハンドル握ったらネッチョリした何かが付いてたり
シートベルトが汚れてて服が汚れたり
雨なのに窓開いてたり
フロントガラス内側が手油だらけだったり
フロントガラス内側になにかの噴出物が付着してたり

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 00:02:43.94 Z0tB96wcM.net
>>197
一部の方々には悪い地域と思われている住宅地(実際そこまで悪いわけではないのですが)で、徒歩10分以内に4~5ステーション、計十数台ある環境ですがそのような事はないですね
シェアしてるご近所に恵まれてないんだと思います

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 00:04:33.06 hGH1bl3ia.net
貧すれば鈍するって表現が見事当たりすぎてる
格差が広がって民度が下がってきている証拠
貧乏人相手の商売なんてそんなもんだ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 13:27:11.27 iydaxqur0.net
>>199
>格差が広がって
そういう状況は過ぎて、今はみんな貧乏になっていく時代だよ。
「若者が車を持たないのは、若者の車離れではなくて、お金がないから」というのもみんな納得出来るでしょ?
タイムズのビジネスの将来は明るい。日本の将来は暗い

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 18:16:17.48 KgAach8Za.net
>>200
実際、優秀な人とか芸能人は海外へ移住する話を聞くし
ジャップはこのまま堕ちる一方だ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 18:28:17.62 60Tks3gm0.net
>>200
金ないからカーシェアマジでありがたい
勝手に新車になるしクソみたいな重税もないし
気分転換のドライブにしか使わないから十分だわ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-HGxK [210.197.179.251])
23/02/15 20:40:54.84 VVN7NGsf0.net
他人と共同で使うことに抵抗がなくステーションも近ければカーシェア一択だろうね
たくさん乗るならマイカーのほうが安いって言う勘違い野郎がいるけどマイカーだって走れば走るほどメンテナンスや維持費もかかる
そんな俺はそのうちマイカーにするつもり

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-/OoI [150.66.98.146])
23/02/15 20:45:55.24 /CjWRlDhM.net
自分はマイカー(軽のEV)持ってるけど、タイムズカーも継続して使ってるよ。
用途が違うから。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 22:56:00.11 RIAnJBUI0.net
>>195
でも落ちちゃってたら大参事っしょ。
そもそも上にあげるわけじゃないのにパレット式なのが謎だが。
東京駅近くだからビジネスマンか観光客でしょう。
民度は計れない。
URLリンク(share.timescar.jp)

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 23:12:32.38 bP3QV092M.net
落ちれば大惨事だけど写真見る限りは問題ない感じだね
少しとはいえ乗り上げるのは気持ち悪いけどそれで問題起こるなら駐車場側に問題あるわ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 20:55:42.13 GKK0BDMoM.net
bZ4Xに乗った人いる?
1日に2回(合計60分)しか急速充電できないとか、
他にもあまり良くない話を聞くけど…
近くに配車されたら乗ってみたい

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0900-D0vN [220.150.145.162])
23/02/16 22:38:26.87 6nBAkZX10.net
あれはまさに体験試乗って感じで、用事で乗る回すもんじゃないだろう

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-zN1x [106.146.67.244])
23/02/17 10:26:13.07 WtyahH6la.net
bz乗りたいね

はんどるがばいわいやなんだって?

低速で回しすぎると切れ込むんだってね

まぁ慣れの問題らしいけど

関西じゃ難波が第一弾かな?

傷つけに行ってみるよwwww

しかし10年以上の会員だけど今日初めて忘れ物
解錠したわwww

給油カード待って帰ってしまうところやったwww

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 12:39:05.70 35Q6rMqw0.net
何がそんなにおもろいんやろ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 20:36:42.95 xG7V8bEY0.net
60分しか急速充電できないってなんだそれw
EVにもっと力入れないとトヨタやばいんじゃね

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 20:43:52.90 f5xuCJhsM.net
>>211
実際、すでにトヨタのEV事業はヤバヤバだからね…
10年遅れレベル

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-/OoI [150.66.95.169])
23/02/17 21:23:30.17 3FhfryVSM.net
ホンダのeにも乗ってみたいな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 22:41:14.36 xG7V8bEY0.net
>>212
トヨタ死んだらこの国終わるから頑張って欲しいわ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 07:06:43.01 38sVDnYd0.net
>>214
だよね。
トヨタ新社長には頑張ってほしいわ。
後始末だけでも大変だろうけど。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 08:58:43.86 k9tK+yxJM.net
ウインドウォッシャーを使おうとしたら…
液が切れてた…

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 09:09:30.79 zR5UJie3a.net
乗車前点検で、タイヤの空気圧が一本だけ減ってる感じだったら乗らないほうがいいよね?
パンクしてたら修理費用払わせられるから。
バーストして事故ってもやだし。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 09:12:11.70 zR5UJie3a.net
てか、車検アウトレベルまでタイヤが減ってるんだけど…

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 10:39:33.17 yXq5Iy2xa.net
>>217
パンクしてるんじゃないの?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 12:19:58.64 76hSJ/C70.net
有楽町のbZ4X、メンテ入り(´・ω・`)
URLリンク(share.timescar.jp)

>>217
予約キャンセルしてフォームから報告したことはある。
本来は電話で報告すべきなんだろうけど、
別の車が空いてたから・・・。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-YhLr [126.253.204.220])
23/02/18 14:17:05.65 F/F8upyxr.net
>>220
もうメンテかよ
頼むから下手くそは運転しないでくれ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 18:30:43.23 0uTIXMI4M.net
>>220
もうやられたのか…
下手糞運転だったのか、無謀運転だったのか。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-LlHO [175.132.182.125 [上級国民]])
23/02/19 01:00:35.31 kRzt7Fi80.net
新車で事故れて負担ちょっぴりとかお得過ぎるな

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 03:30:47.04 5AEBFeUh0.net
>>223
しかもbZ4Xって、600万円後半~じゃなかったっけ?

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 10:24:38.15 FINNXQzC0.net
>>213
ホンダ直営のカーシェアに入会するのが吉
URLリンク(honda-smartrental.com)

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 12:39:36.09 k4Vq4guF0.net
まもなく大阪市内に日産オーラレンタルできるようになるけど
関西で1台しかないからプレッシャーあるw

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 15:45:04.32 dHLOd3aYd.net
ここは重複です
本スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
スレリンク(car板)

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 18:36:35.19 5AEBFeUh0.net
こっちが本スレ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 18:43:29.85 5AEBFeUh0.net
もう一方のスレは、同じ奴が毎日大量に書き込んでる自演スレ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 20:27:28.19 Ko05pz93a.net
もう一つの方のスレで、品のな無い奴(スレ主)が荒らげてるな…

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 20:43:35.44 Vps2OZm40.net
>>221-224
自損とは限らないから責めちゃイカン。
新車だとイタズラ傷の可能性もあるよね。
土日は予約一杯で借りるのは難しそうだけど、
通勤経路にあるから平日夜に借りようと思ってたのにぃ。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 21:07:29.96 5AEBFeUh0.net
>>231
ウチも職場の近くに配車予定なんだけど、3月末の見込み…
早く乗ってみたいわ。
1時間ほど。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 02:44:14.29 kpxOVrULd.net
こちらの方が後から建った重複スレです
タイムスタンプを見てみましょう

本スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
スレリンク(car板)

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 06:55:35.04 xmKqKl9c0.net
>>233
ワッチョイ無しなんかに用はない
失せろボケ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 08:01:12.29 ok7TLpEfd.net
結局ここも自演。、いやなんでもないw

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 08:03:27.85 C3ER0V9rM.net
と、もう一方の自演満載スレの主に言われてもな…

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 17:27:33.71 +fTVUmhrd.net
俺が西府だと思ってる段階で病院行った方が良い
ヤツはここ見てないだろ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 22:37:28.59 6SmFtHMkM.net
>>237
知らねーよそんな奴
それとも、自己紹介か?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d9-7HPO [130.62.65.128])
23/02/20 23:05:25.68 1VgOAhQE0.net
ワッチョイ信仰の人は回線変わったりブラウザ変わっただけで自演扱いするよね
ワッチョイ有ろうが無かろうが自演はわかるだろ
確実じゃないし関わるのも面倒なのであえて指摘しないけどな

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 23:46:08.48 BYGVQpG/0.net
>>232
まぁ電車代出してまで乗るほどでもないしねぇ。

広島に配備されたみたいだが、空いてるなぁ・・・。
URLリンク(share.timescar.jp)

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 00:40:29.54 XYKhWiZP0.net
いつの間にか、EVのステーションは「(EV)」表記の独立したステーションで表示されるようになったんだな。
近所のステーションも、同じ場所、同じ車のまま、リーフだけが独立したステーションとして単独表示されるようになったわ。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 01:01:42.08 oyDP8WQd0.net
>>241
ほんとだ。
リーフ一台だったのに、
(EV)付いて、
NEWマークまで付けてやがる。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 06:16:57.00 q0p+7B+Ma.net
初めてルークスに乗ったが軽っぽくなくていいな
アイドリングストップからの立ち上がりが早いし振動が少ない
これとワゴンRスマイルですべてのウェイクを置き換えてほしい

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 07:51:43.40 J9i+6a92M.net
>>243
ルークスいいよね!
(個人的にワゴンRスマイルは全体的にちょっとチープすぎるのが…)
車内が広い点以外はダメダメなウェイクをすべて置き換えてほしい

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa81-P38u [106.130.221.34])
23/02/21 09:40:42.87 d0nxRf/Ba.net
アイドリングストップはダルいので直ぐにキャンセルする。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 20:27:11.94 feaSk0fqa.net
ウェイクってアクセルを踏み込んだ感覚と加速がずれてるんだよね

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 21:01:57.45 /8IA5dMUM.net
>>246
ブレーキも同様。
あと、全体的にビリ付きや軋みが生じやすく、エンジン音や走行音がうるさい上に乗り心地も良くない。
走行安定性が悪く、横風にもすごく弱い。
モデルチェンジすることもなく生産を終了したのは当然だと思う。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 23:37:27.91 yiuepzmgr.net
>>225
情報古すぎ
今は、Hondaのカーシェア・レンタカーEveryGo(エブリゴー)ってサービスだ
URLリンク(everygo.jp)
月額無料とはいえ料金面ではタイムズの方が優位かな
スレチですまない

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 16:02:48.85 aGC1KMgl0.net
ドライブスルー洗車だと現金かプリカしか使えないところ多いけど
カード使えるかどうかどうやって行く前に判断すればいいんだ
洗車機の前まで来てカード使えない事分かって辞めようと思っても、後ろに並ばれると出れなくなるし、不審車だと思われたら嫌だし

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 16:18:40.86 xv8kfB1A0.net
ENEOSとCOSMOの直営系列だとカード使えるイメージ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 17:06:20.68 nRnsfzUP0.net
>>249
店員に聞く
機械がカード非対応でも店内レジで決済して店員がマニュアル操作で洗車機を回してくれる事もあるよ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 21:52:37.48 9uIYRJbhM.net
オリックスカーシェアの給油・洗車カードが使えるSSなら
タイムズカーの給油・洗車カードも使えるでしょ。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 22:53:48.41 rmBR2c68M.net
>>252
洗車機がクレカ対応かどうかって話しだと思ってるけど

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 00:07:17.03 9JVF3cJn0.net
>>253
同じ話だよ。
オリックスカーシェアのサイトで、洗車対応の最寄りのSSを検索してみれば?
そして、そのSSへタイムズカーで行ってみれば?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 11:26:50.73 AEzOjcM4d.net
洗車プリカオンリー方式だったエネオスは去年の10月頃からプリカを続々と廃止しているな
カーシェア利用者とか単発利用希望者が多いんだろう

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 15:08:23.30 x33IBnpea.net
>>247
ウェイクはそもそも乗り心地とか運転楽しむ車じゃないからな、荷物運びたい時のあの箱形の空間が全てだし
ただウェイクの良いところとして中級グレード以上に付く格納式リヤドアサンシェードが標準装備なところ
フリードとかシエンタとか、ミニバンで中級グレード以上では大抵ある装備だけど、カーシェアモデルは
どれも廉価版なんで、あれ省略なんだよね
後ろ乗るとき、夏場とかはあれがあると凄く助かるよ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 22:21:36.91 AeCtGAfnM.net
>>256
廉価版でなくなる装備なら、標準装備とは言わんだろ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 07:45:59.67 OWMSUK7E0.net
営業車グレードなんて別格だろ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 19:42:46.50 s8KBvglFd.net
こちらの方が後から建った重複スレです
タイムスタンプを見てみましょう

本スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
スレリンク(car板)

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 19:45:05.91 Rsek5FHYM.net
>>259
こっちが本スレ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 19:47:15.57 oa5Ef6ysd.net
こちらの方が後から建てられました

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 20:13:42.72 UssofsQ/0.net
荒らし西府氏ね

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/27 06:27:03.26 dP87yhvxd.net
>>262
そんな私恨持ってるのお前だけだぞ
こっちだった。。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/27 22:47:27.02 ijYSx/hf0.net
bZ4X乗ってきますた。
メンテ明けでぽっかり空いてた模様。 @有楽町
これから乗る予定の人も居るだろうから色々と書くのはやめとくけど、
私的な評価は ★★★☆☆

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/01 10:42:45.07 XOZbyHj9d.net
今って予約時間になっても前の時間の利用者が帰ってこなくて目盛りも灰色に変わったのにタイムズから電話してこないのな
もうかれこれ25分待っているがこっちから電話すると面倒くさいし電話来るまで待ってやる
本当にタイムズのサービス落ちたな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/01 12:55:35.08 pfI2bl09M.net
>>265
別の駐車枠またはすぐ近くの別のステーションに停められてる可能性あり。
自分も同様のことがあって、別の駐車枠(カーシェア要ではない一般駐車枠)に停められてるのを見つけたことがある。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/01 17:21:32.41 FdLDpWov0.net
ビーコンかなんか埋め込んで
決まった車室でしか返却処理出来ないようにすべきだよね

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/01 17:33:02.38 +2rVWpL2d.net
AirTag付けたらバレる?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/01 18:30:07.80 ehvsYXwqM.net
>>268
マイカーでもないのに、そんなことしてどうするの?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/02 06:42:30.78 SdPwUAbh0.net
>>268
iPhoneユーザーが乗ったらiPhoneに警告が出てバレるだろうな

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/02 07:54:00.80 7WMlGwF40.net
>>266
その場合規定の料金とられるの?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/02 08:03:19.95 1HjLRS4yM.net
>>271
自分の時の場合、
予約時間の20分前くらいに到着して、
他所の駐車枠に停まってる車を見つけたのが10分前くらい、
電話連絡して駐車枠にロックされてた車を出せたのが数分前だったので、
とくに何も料金的な対応は無かったな。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/02 08:07:48.49 1HjLRS4yM.net
職場近くで2月中に配車予定だったbZ4X
まだ配車されてないわ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/02 08:16:14.51 1HjLRS4yM.net
以前から配車されてたリーフ、ステーション名に(EV)が追加されて
ガソリン車とは独立したステーション扱いになったのね。
新しいリーフが配車されたと思って見に行ったら
以前からある傷だらけのリーフだった。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/03 22:47:16.88 +gBuYyQR0.net
近所の車種おまかせステーションが全部元通りの予約方式に戻ってた。
1つの駐車枠で複数配車するって謳ってたけど諦めたんかな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 08:02:04.57 cU89RbEh0.net
実際に1つの駐車枠で複数の車を配車してるステーションあるのかね?
都内だとやってるの?
俺の近所は結局1台で運用されてる

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 10:57:10.00 uLAEX/Lk0.net
>>276
1つしかないわけじゃなく、複数の駐車枠があって、普段はいつも同じ車両が止まってる。
足りなくなると何処かから車がやって来るみたい。
2階建て型駐車枠(上の車を出すには下の車を出す必要があるタイプ)がある場合があるみたい。
(この場合も、駐車枠が1つだけというわけじゃなく、複数ある。)

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 12:02:31.76 JCkuFGlia.net
常駐車を借りた人がこぞって早く返したりきゃんせるしたらどうなるんだ?
いつもそれが疑問なんだが

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 13:21:26.61 X5kyOPgKd.net
>>278
カーシェア車室が満車なら時間貸しのスペースに返してくれって言われるだけ
ゲート式の場合予約した車が時間貸しスペースに停まってる事も普通にあるし

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 14:20:31.78 cewFYJnAr.net
おまかせ嫌いだからやめて欲しい

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 15:47:45.90 vy3eEaGAa.net
コインパーキングならそれができるか

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/04 15:57:57.71 2qTh2hQe0.net
>>276
レンタカーの併設でカーシェア有るところがそんな感じだった
日中は一枠しかないけど営業時間外になると枠が増えてる

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 01:39:44.70 RGkIVSbFd.net
こちらの方が後から建った重複スレです
タイムスタンプを見てみましょう

本スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
スレリンク(car板)

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 12:27:13.75 ac2OT0j+0.net
昨日、乞食した日産ノートは、燃料計が1目盛だった。走り出すとゼロになり警告灯が。
いつもの2キロほど離れたGSヘ。
満タンで39.3Lだった。
給油乞食の恍惚と不安 二つ我にあり

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 12:49:45.37 Z7y2qxl0d.net
以上、日記でした

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 17:45:24.38 FxEJd66A0.net
この文は、日本語で書かれた句です。英語に翻訳すると、「The joy and anxiety of being a beggar for gas, I feel both within myself」となります。
この句は、給油乞食(きゅうゆこじき)という言葉が使われており、これはガソリンスタンドで、他人に給油を頼んでいる人を指します。このような状況で、給油してくれるか不安である一方で、給油してもらった時の喜びも感じる、という複雑な感情が表現されています。
この句は、人々が現代社会で抱える様々な問題や、その中での心の動きを表現する俳句として読まれることがあります。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 19:55:45.62 ac2OT0j+0.net
もしかして元ネタもしらんのか

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 20:12:35.03 aq8O3Dux0.net
しらんから元ネタ見せろ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/06 20:48:29.28 ac2OT0j+0.net
ヴェルレーヌ → 太宰治 → 前田日明

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/09 11:34:29.93 ZjRqQb13a.net
俺ぐらいの高齢者になると、車室が2つしかなくても右か左か、どっちから借りたか戻っても覚えてないから
車室に番号でも振って、車内にもその番号シールを貼っておいて欲しいよ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/09 16:34:23.55 iS2lEpk3d.net
>>290
俺は気にせずに楽な車室のほうに停めるようにしてる
運営からの元の車室に停めろというメールが来たことないし

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/09 18:16:52.46 TFmcv06f0.net
同じステーションなら空いてる車室どこにとめてもいいってサポセンに言われたよ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/09 21:32:43.56 8fz8FWx9M.net
>>292
それ、ステーションによる。
今日利用したステーションも、車両毎に駐車枠が決められてた。
(同じ車種が複数ある分については、ナンバーも指定されてた。)

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/09 21:36:05.75 8fz8FWx9M.net
>>293
ちなみにこのステーション
URLリンク(share.timescar.jp)

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/10 09:28:56.34 PXJgvSZva.net
そんなSTあるんだね
知らんかったわ
駐車場のオーナーの意向なのかね
・車種ごとに駐車スペースが指定されています。ご利用後は、必ず指定の駐車スペースへご返却ください。
・指定の駐車スペースは1階の案内看板をご確認ください。
って書いてあるね
逆にこのただし書きがなければ空いてる車室にどこでも入れていいってことなのかな?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/10 12:35:29.72 ejMsWCFSM.net
近所ヤリスだらけになったと思ったら
台数はヤリスがトップの4,000台超えか
創業当時のデミオ6,000台に迫る勢いだな

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/11 00:02:18.08 RMVh7l3+0.net
>>295
そうだよ。
ただまあ、元の駐車枠に戻すのが基本だね。
でないと、満車に近づくにつれ、空いてる駐車枠を探しまくらないといけなくなる。
タイムズカーが10数台あるステーションで、広い駐車場内に分散してたりするとマジで大変。
空いてる枠を探してるうちに15分枠を超えてしまい、余計な料金を払うことになってしまったことが何度かある。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/11 06:54:15.26 owKPz5Xe0.net
>>290
仲間がいて安心だ。オレもどの枠かなんて全く覚えられない。
それどころかタイムズメニューにある返却地を案内がないと借りた場所も覚えてないことも。
軽い認知症みたいだけど。色々な機能のせいで助かっている。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/11 07:06:57.03 RMVh7l3+0.net
>>298
軽くても認知症の人は車に乗らないでくれ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/11 20:16:29.59 q5r42Fhm0.net
認知症は進行性だからね
軽いままってのはあり得ない

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/13 20:50:38.42 UgYn/mmHM.net
タイムズカーで一番衝撃を受けたゴミ(忘れ物?)は、
トイレットペーパーのロールと、使用済みトイレットペーパー(チョコクリームのような何かを拭いたもの)が
使用済みマスク(なにか付着している)とともに放置されてたとき。
新型ノートe-powerの運転席と助手席の間にあるコンソールの上に置かれてた。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/13 21:24:39.20 7uSQH+9lM.net
>>301
に、臭いは大丈夫だったのかい?!

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/13 21:54:18.13 P4ZpgJK90.net
>>302
去年の夏の暑い日だったんで、凄まじい熱気で匂いは分からんかった。
たぶんあれはチョコ系の何かだったんだと思う。
ちなみに、使用済みトイレットペーパーとマスクは、ナイロン袋を裏返して手に被せて掴んで、そのまま袋を元に戻して封止。
後でゴミ箱へ。
トイレットペーパーのロールは、そのまま車内に忘れ物としておいておいた。
もちろんタイムズへはフォームから報告。
ただ、問題の利用者は何もペナルティ受けてないんだろうなと思う。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/13 22:10:01.60 t+/XVAsM0.net
>>301
俺は名刺入れ
入ってた名刺が、日の丸と代紋みたいのが入った威圧感溢れる政治結社〇〇代表△△
こんなお方がタイムズ使うんかい?!とちょっと驚いた

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/14 03:44:27.22 MBOso1dHd.net
日記スレw

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/14 17:20:39.27 bUpoVn+O0.net
日記はこちらのスレでどうぞ
スレリンク(car板)

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/16 06:39:04.39 TawVYQyid.net
ここは日記嫌いのキチガイスレです
本スレはこちら
本スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
スレリンク(car板)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/16 07:40:30.01 +43m2O5y0.net
>>307
逆だよ逆逆
こっちが本スレ
あっちはキチガイの日記スレ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/16 08:00:09.35 a7zM4vGOd.net
とキチガイが申しております

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/16 22:23:37.49 ScK2R+EMM.net
>>309
前スレを見てから言ってくれませんかね?
ウソついて楽しい?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/17 00:30:22.05 kZzxvNq4d.net
>>310
前スレ見てもやはりあなたがキチガイね
あなただけ特異な感覚の自覚が無い
だからあなたが本スレと考えるこちらには人が寄り付かない

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/18 18:21:21.13 LdUl7Ks6M.net
キャンペーンはよ。アーリーナイトパックはよ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/19 10:43:36.79 Sb+7N1xUM.net
あっちはわざわざ改変してスレ立てるの好きだね

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/19 18:39:11.18 SpSn7GT6d.net
一人だけ頭のおかしい奴いるよな
このスレの1か

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/19 20:26:10.64 EXIlKC00d.net
>>314
巡回お疲れさまです

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/20 18:42:42.49 /RUkA9iod.net
>>1
ただいまスレ乱立しています。。。
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 44台目【給油職人】
スレリンク(car板)
【私の日記帳】タイムズカー 44台目【給油職人】
スレリンク(car板)
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 43台目【給油職人】
スレリンク(car板)

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/20 18:51:01.89 H6efliZtd.net
ここは糖質専用隔離板

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/22 17:06:18.88 TlB7u+ck0.net
ヤリスのナビゴミ過ぎ
ぶん投げたくなる

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/22 23:07:11.04 5TFQLNkc0.net
パイオニアの市販の2DINナビのタイムズ仕様の奴が一番使いやすい

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/03/26 07:15:10.47 doHsj2mIa.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!
URLリンク(youtube.com)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/01 10:38:56.39 ThytswW7r.net
閑古鳥w

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d515-kVuH [220.99.137.136])
23/04/02 15:39:47.80 MllxNXZU0.net
初めて現金の忘れ物に遭遇。
小銭程度なのに、交番に届ける羽目になってすげー面倒だった。

気付かなかったってことでスルーしたほうが良かったかな。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-2M+S [133.106.41.8])
23/04/02 16:40:41.13 Dr8v9/2sM.net
タバコの忘れ物多すぎ。通報しといたからな

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8592-veZ4 [180.0.111.234])
23/04/02 18:28:35.84 P9d/PMhM0.net
>>323
明確に禁止されてる割りには多いね
見つけたら詳細に必ず報告してるよ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-eCmx [123.222.120.144])
23/04/02 19:19:50.12 JPUxDDtQ0.net
自転車置いてるやつもよく居るな

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd44-fibO [58.188.183.81])
23/04/02 19:20:52.76 LOb6UtBk0.net
>>324
窓から手を出してタバコを吸ってるタイムズカーをたまに見るから、そいつらの一人だろう。

自分が運転中じゃなかったら写真を撮って運営に送るのにな。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd44-fibO [58.188.183.81])
23/04/02 19:22:13.26 LOb6UtBk0.net
>>325
スクーターを置いてあるのを見ることもある

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd8-kVuH [202.208.145.8])
23/04/03 20:00:57.40 CEwszYws0.net
タイムズ荒川4丁目のCX-5はまた黒塗りだけど、何回修理送りにすれば気が済むんだ
だいたいあそこ、他の車両もだけど、事故率高杉だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch