☆愚かなアテクシを排除した方がぴいと思います@チャンゲ国沢726★at CAR
☆愚かなアテクシを排除した方がぴいと思います@チャンゲ国沢726★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 09:59:06.27 wDoa44GLM.net
>>1乙ぴい

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 10:43:13.01 yXKoW08oa.net
このスレタイはぴいと思います。

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f4a-RqK3)
23/01/21 12:20:29.73 xULMUN2U0.net
>>1
スレ立てたらこれはモウ!
乙でナイノ!なのでした!

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-VgTk)
23/01/21 13:17:38.69 bn41FBmDa.net
この人はマツダに何かされたの?

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-br/c)
23/01/21 14:42:00.19 piu3bMWVd.net
単なる逆恨みです(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ucUL)
23/01/21 14:45:27.68 lAkAXAfla.net
いますよね
自分の思い通りにならないと「裏切られた」とか
「後頭部を殴られた」とか言って恨む民族が

8:移行用なんちゃら (ワッチョイ 6f10-YMb+)
23/01/21 16:22:19.33 0tbIL5+H0.net
新型ノアの塗装品質をポリッシュファクトリーの及川さんにチェックしてもらったところ‥‥
2023年1月21日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)

新型ノアには試乗会で味見しているのだけれど、改めて自分のクルマとして乗ったら
失礼な表現になるけれど「イメージしていたよりずっと良かった!」。
先代のノアって楽しいクルマじゃありませんでした。
だからこそ1500ccターボのステップワゴンを選んだ。
されど新型ノア、そもそも私みたいなスレたクルマ好きがハンドル握っても納得しちゃう。
URLリンク(i.imgur.com)

なぜか? よくワカランです! 
ただステップワゴンよりシャープで、セレナより奥行きのあるハンドリングなのだった。
Aピラーの後ろにある「三角窓」が良い仕事をしており、見切りも抜群。
やはりドライビングシートからの死角は少ない方がイイに決まってると改めて思う。
マツダ3の5ドアHBに乗っている人に新型ノアの見切りの良さを教えてあげたい。

渋滞時のハンズフリー機能をオプション装着したら、これが超楽チン! 
よそ見すると警告出て解除解除になるためスマホとかの操作はできないようになっている。
意外だったのが高価な静電センサーを使っていること! 
このクラスのハンドルセンサーはトルク感応式のためハンドル握っていても「握れ!」
と怒られるけれど、新型ノアは触っていれば確実に判定してくれる。

乗り心地だけれど、40kmしか走っていないが「最初は渋い!」ということなんか無い。
しっかり動いている。ただ大きな入力に対しちゃやはり乗り心地フェチだと厳しい
(KYBか日立だと思う)。なるはやでネオチューンしたいところ。
そして本日、車体のコンディションをポリッシュファクトリーの及川さんにチェック
してもらいました。以下、動画で詳しく。
URLリンク(www.youtube.com)

幸い良好のコンディションでした。
厳しい及川さんの目を持ってしても「良い仕上がりだと思います」。
目立ったゴミやブツ無し。聞けば今や塗装のクオリティはトヨタが世界で一番高いという。
及川さんのような”その道の達人”までトヨタを高く評価するのだから時代が変わった! 
喜多見さんも「新しいノアはネオチューンすると最高ですよ!」と言ってましたね~。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-eXtG)
23/01/21 16:4


10:6:27.99 ID:eiGCDSiPM.net



11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb5-HNI5)
23/01/21 17:06:24.08 L7jClVEQ0.net
シート式特別仕様ナンバープレートを膜厚計で測る磨きのプロ
残念それ塗装の厚さじゃなくてラッピングシートの厚さですから

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:05:46.00 0tbIL5+H0.net
果たしてメリットはあんのかい!? 2023年1月から「車検証の電子化」スタートで何がどう変わる?
2023年1月21日
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
 国土交通省は2023年1月4日から車検証の電子化をスタートした。
この対応に伴い、費用が必要なことから道路運送車両法関係の手数料を引き上げている。
この車検証のデジタル化によってユーザーにはどのようなメリットがあるのか、
検証してみた。
■車検証のデジタル化がもたらすものとは?
URLリンク(i.imgur.com)
国沢氏が契約していた新型ノアが先日、ようやく納車されたという。
その納車時に手渡されたのが2023年1月4日からスタートした電子車検証だ
 2022年3月に契約したノアがやっと納車されました! 
ディーラーで引き渡しの説明を受けた後に渡された車検証を見て「これですね!」。
 2023年1月4日から、いわゆる『電子車検証』となっている。
驚くことに車検証のサイズ、写真のようにちっさい! ハガキよりひと回り小さく、
スマートフォンよりひと回り大きい程度。これなら「車検証入れ」も小さくなります。
 考えてみたらグローブボックスのルーツは運転時に使う手袋の収納場所。
やがて車検証や取扱説明書を入れておく場所になった。
したがって「車検証のふたつ折」が基準になっている。
 電子車検証は従来の車検証の4分の1サイズ。
遠からず取扱説明書だって2次元バーコードを使ってスマホで見るようになる
と思う。自賠責保険や整備手帳だって電子化されていく
と思う。
■電子車検証になった理由は?
 閑話休題。では、なんで電子車検証なんだろう?
ちなみに「小さくなる」は今のところまったく当てはまらない。なぜか? 
 確かに電子車検証についちゃ4分の1サイズになったのだけれど、それ以外に
『自動車検査証記載事項』と書かれた、従来の車検証とまったく同じサイズの「紙」を
同時に持っていないとダメだからです(写真参照のこと)。
このあたりがアナログでお粗末だったりして。
URLリンク(i.imgur.com)
左が「自動車検査証記載事項」で
従来までの「自動車検査証」とまったく同じ大きさとなっている
 なぜ電子車検証のほかに自動車検査証記載事項が必要かといえば、
電子車検証に車検の有効期限や個人情報が記載されていないためだ。
今までの車検証を見ると、所有者や使用者の住所や氏名、
使用の本拠の位置などが記載されていた。
 電子車検証だけだと誰のクルマなのかわからない。
事故や盗難事案などの捜査で車検証を見ても、持ち主がわからないです。
自賠責保険証と合わせればわかりますけどね。
 ここまで読んでも「なんで電子車検証なんだろう?」という疑問に対する答えはわからない
と思う。実際、自動車ユーザーが享受できるメリットを探してみたけれど、
これといったおいしい内容などない。
 続く

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:06:02.68 0tbIL5+H0.net
>>11 続き
 車検時も名義変更時も自分で手続きするなら陸運事務局に行かなくちゃならない。
サイズが小さくなったことくらいで、それだって前述のとおり今までと同じサイズの
自動車検査証記載事項を持ってないとダメですから。
■メリットは……なし! でも従来から100円上乗せの発行料金
URLリンク(i.imgur.com)
国交省の電子車検証特設ウェブサイト。スマホにこの車検証閲覧アプリを
入れることで電子車検情報を見ることが可能になるというのだが……
 また、スマートフォン+専用アプリケーションがないと、車検の有効期限がわからない。
だからこそ「今後最短で3年間は所持を義務付けられる」自動車検査証記載事項も併用される。
 もし3年後以降も自動車検査証記載事項の所持が必要になったら、
今までの車検証とまったく変わらないということになる。
だとしたらオタンコなことだと腹を抱えて笑うしかありません。
 このあたりは役所も問題意識あるらしく、専用アプリケーションを入れておけば
車検満了日の前に通知してくれることになっているけれど、
ふつうの人は面倒なことなどしない。
 こういったメリットのない不完全なシステムなのに、電子車検証の発行料金として
100円上乗せされる。100円くらい気にならないけれど、その金額で新たな天下り団体を
作ることを考えたら腹立たしい。
 今後の発展性はないのだろうか? 
名義変更などがオンラインでできるようになるかと言えば、無理! 
ナンバープレートを変更しなければならないですから。
ナンバープレートを液晶表示などに変更し、名義が変わっても対応できるような
時代になれば可能だろうけれど、そう簡単じゃない
と思う。名義変更や継続車検など、今までと同じ手続きが必要になる
ハズ。
■車両整備記録を残す電子カルテ機能を追加してほしい!
URLリンク(i.imgur.com)
電子車検証以外に従来の車検証とまったく同じサイズの
自動車検査証記載事項が必要になるというのは……
 個人的に期待したいのは「電子カルテ」のような車両コンディションの記録を
残しておく機能の追加だ。名義変わったりした時点で整備記録を失ってしまう
(個人情報が入っているため記録簿は処分されることも多くなった)。
 電子車検証にオイル交換や交換した部品などの記録を残してあれば中古車を
買う時にチェックすることで、そのクルマのさまざまな経歴がわかるようになります。
 参考までに書いておくと、新規登録だけでなく車検継続や名義変更などにより
新しい車検証が発行されたら電子車検証に切り替わる(250cc以上の2輪も含む。
250cc未満の2輪は電子車検証の対象外)。軽自動車は2024年1月からの対応で、
最低3年間の自動車検査証記載事項を同時に所持することが義務づけられる。
 以上、何のメリットもない電子車検証が始まったというニュースでした。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:19:08.70 7z2OQQdMM.net
検証の意味を辞書で調べてこいポンコツ野朗が!
>この車検証のデジタル化によってユーザーにはどのようなメリットがあるのか、検証してみた。
(中略)
>以上、何のメリットもない電子車検証が始まったというニュースでした。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:35:29.20 L7jClVEQ0.net
問い合わせできない取材できない検証できないて何ができるのこの人

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:47:00.71 mv3aRqkb0.net
>>12
センセイ自分で書いているけどさ、デジタル化のメリットとしてデカいのは後から機能を追加するのが簡単な事じゃない?
>電子車検証にオイル交換や交換した部品などの記録を残してあれば中古車を買う時にチェックすることで、そのクルマのさまざまな経歴がわかるようになります。
こんな事されたら一番困るのはセンセイじゃない?
ろくに点検もしてないし、車検の時ですらオイル交換してるかどうか分からんし

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:59:58.31 mv3aRqkb0.net
>驚くことに車検証のサイズ、写真のようにちっさい!
写真のように、ってさぁ(呆)
一応指が写ってるからおおよそのサイズは分かるけどさ
サイズの説明がしたいんだったら物差しとか、なんか寸法が分かりやすい物を一緒に写し込むとかさ
なんか工夫をした方がいいんじゃね?

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 19:02:58.24 U341mxc20.net
>>1乙デナイノ!
このスレとてもぴいと思いますwww
しかし電子車検証のデメリットばかりを喧伝してるなんて
ホント老◯だよ
システムを旧→新にするのに一気に出来ると思ってるあたりが特に
どうして今は◯◯期という捉え方が出来ないんだろ
>名義変更などがオンラインでできるようになるかと言えば、無理!
>ナンバープレートを変更しなければならないですから。
ごめん何言ってるかわかんない
素人の私でも色々思いつくけど(◯自動車のやり方とか)
>電子車検証にオイル交換や交換した部品などの記録を残してあれば中古車を買う時にチェックすることで、
それ行政の仕事なのか?
オタンコくんにはあまり知られてない事ながら(ry
>以上、何のメリットもない電子車検証が始まったというニュースでした。
行政批判する俺カッケー
厨二ですかコノヤローwww
(まあ炎上商法なんだろうけど)

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 19:14:27.51 L7jClVEQ0.net
>>16
ファミレスのパンケーキの直径を計る物差しを持ってても車検証の大きさを計る物差しは持ってません

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 19:57:03.65 eBswFVQba.net
>ナンバープレートを変更しなければならないですから。
うろ覚えなんで間違えてたらゴメンだけど
名義変更の前後で陸運局の管轄をまたがない場合はナンバープレートの変更は要らないんじゃなかったっけ?
それはともかく車検証のシステムを変える話をしてるのに
なんでナンバープレートの方は今までのシステムのままなのが前提なんだ?
多分だけどナンバープレートの方はナンバープレートの方でシステム変更するのは検討されてるんじゃないだろうか
それを取材してくるのがアンタの仕事だろ

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 20:11:26.94 iM9qMMm10.net
国沢くん、陸運局って日本のどこにあるの?

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 20:20:45.72 U341mxc20.net
国沢くん的には
陸運局=陸自(ぷぅ)ですよねわかります

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 20:47:01.97 B9q9J9/x0.net
デジタル化の最大のメリットって、
偽造されにくい
ことなんですけど、チャンゲさんには不都合ナンデスネw

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:07:44.50 1Hjkk3GS0.net
>>22
マイナンバーの保険証に一番反対しているのが特亜とパヨクなのと関係があるのでしょうかねえ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:13:05.43 Cl6/q0pZd.net
在日さんが多い界隈のことですね(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:40:36.53 0tbIL5+H0.net
日産純正の純正充電器7万4800円より、2万5990円の社外品の方が圧倒的に高機能ですね~
2023年1月21日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
SAKURAを契約したサポーターの方によれば社外品の充電ケーブルを使うと言ったら
「やめた方がいい。何かあった時に困る。保証が」みたいに言われたという。
どうやら皆さん7万4800円の純正ケーブルを買うようだ。
そらそうだ。新車を買う時って太っ腹になっているから7万4800円くらい出しちゃう。
ヨメさんから「7万4800円のアクセサリー買うから」といわれたら重い(笑)。
URLリンク(i.imgur.com)
たまたま100V用の充電器が必要になったためアマゾンで探すと、100Vと200V兼用
タイプを見つけた。2万5990円なり。早速ポチってみたら、純正より機能盛りだくさん! 
100Vで使えるだけじゃなく、純正には無い電圧/電流表示や、充電量まで表示される。
早速使ってみたけれど、クルマに差し込むカプラーのフリクションが大きいくらいで
全く問題無し!
URLリンク(i.imgur.com)
国際的な基準であるTUVやCE認証もあるし、IP55の防水規格をクリア済。
電圧だけじゃなく流す電流も8Aから16Aまで選択可能。電源に電流制限あるような時は
8A(100Vなら800W)という使い方も出来る。また1時間から10時間までのタイマー
充電機能まで付く。7万4800円で単機能の純正ケーブルを買うならコチラの方がいいと思う。
ケーブル長は7.5mで使いやすい。
ノアの納車の際、トヨタ純正の車載防災セットをサービスしてくれた。
URLリンク(toyota.jp)
1万3200円のディーラーオプションです。興味深かったので内容をチェックしてみたら、
飲料と食糧こそ入っていないものの、1晩なら何とか過ごせそうな感じ。
クルマから離れるようなことがあってもビニールシートや厚手のレインコート、保温シート
などでしのげそう。携帯トイレは3つ。
URLリンク(i.imgur.com)
ボルボのサバイバルキットこんな内容
URLリンク(kunisawa.net)
ボルボにはボルボジャパンが用意している防災キットを積んでいるし、リーフも自分で
買った食糧フル装備のキットを用意してある。広報車借りて乗っている時じゃ無ければ
被災しても何とかなりそう。持っていない人は安価なキットでいいから用意しておけば
心強いと思う。駐車場が家の近所ならクルマに積んでおくと自宅で被災した時だって
使えます。
URLリンク(i.imgur.com)
2年前に不動状態となったスバル360を何とかしたいと書いところ、
サポーターの方から連絡あって「スバル360の達人を紹介します」。
本日茨城からクルマを見にきてくれました。スバル360オーナーの間では神様みたいな人
とのこと。話をしていて感じました。恐れ多いです~。
状況を説明すると面倒を見て頂けるというので、桜が咲く頃には元気を取り戻すと思います。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:44:32.73 0tbIL5+H0.net
なんでここまで神経逆撫ですんの!!? ガソリン高騰の理不尽 いつまでガマンすればいい?
2023年1月21日
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ガソリン価格の高止まりが続いている。3カ月連続でガソリン価格が上がった場合は、
特例税率分の徴収をストップするというトリガー条項があるのになぜ発動されない
。「ガソリン税×消費税」という二重課税だって放置状態。ガソリン関連の理不尽って
なんでここまでユーザーの神経を逆なでするのか??
■ガソリン関係はドライバーの怒りの宝庫だ!!
 ガソリン価格に怒りを感じる最大の要因は「価格決定の不透明さ」にあると思う。
 御存知のとおりガソリン価格って海外の原油先物相場の上昇を受け、すぐ値上がりする。
 しかし下がるのは「今売っているのは高く仕入れたガソリン」などと言い訳して相当の
タイムラグがあります。直近を見ても原油のダブつきを受け、代表的な先物相場である
WTIが1年ぶりにバレル70ドル台を付けた。
 本来ならレギュラーの価格は2021年の相場である150円台後半+為替相場の変動を受け
た160円代後半になるべきだ。
 なのに実際は20円のガソリン補助金を受けているのに168円! 20円がどこかに消えて
しまっている! 百歩譲って税金なら国がどこかに使うが、補助金の20円分は消えてる!
 そいつを明らかにさせない責任は経産省にあると思うが、いずれにしろ酷すぎて話に
ならない。
 そのほか、53.6円のガソリン諸税にまで消費税という税金を掛けるという「タックスon
タックス」がそのまんま通用していたり、そもそも53.6円というガソリン諸税は暫定で
あり本来の税額って25.1円だ。
 もっと言えば、ガソリンと軽油の税率差だって理解しがたい。燃料課税は道路の維持
などに使われるが、軽油で走る大型トラックは乗用車1万倍も道路を傷める。なのに安い。
 こういったデタラメの原点になっているのが「文句を言わない国民性」にあると思う。
 考えてみたら国民に多大な犠牲をもたらした太平洋戦争すら、最後まで国民は文句を
言わず困窮&死んでいった。
 地方に行けば生活必需品になっているとはいえ、クルマに乗れる余裕のある人は黙って
払っているんだと思う。
 ということで私がいくら怒っても政治家を選ぶ皆さんが怒らないからアカンです。
■解決策はガソリンに依存しないアレしかない!?
 極端ながら唯一の解決策は、自宅で作った電力を使う電気自動車に乗ること。電気
自動車ならガソリン諸税を1円も払わなくていい。家の屋根に太陽光発電パネルを付ける
ことで、エネルギーの自給自足だってできる。
 東京都だと自動車税が5年間免除となる。消費税相当分の補助金ももらえます。
デタラメな税金や、不透明なガソリン価格を付ける石油元売りに対する怒りは皆無となる
からステキです。
 続く

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:44:49.37 0tbIL5+H0.net
>>26 続き
【番外コラム】なくなれば新設するのが税金
 2019年10月以降、クルマを購入した時にかかかる自動車取得税が廃止となり、それに
代わる環境性能割という訳のわからない新たな税金が課せられたが、実は同じことが
ガソリン関係でもあった。それは暫定税率だ。
 暫定税率とは道路財源の不足を理由に臨時的に上乗せされた税金のことで、2010年4月
に廃止となったが、この暫定税率と同額分の特例税率が新たに作られた結果、25.1円分は
今でも徴収され続けている。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 23:04:18.59 Tj2q58N4M.net
>>25
わざわざ茨城県からかぁ
また被害者が一人・・・

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 23:06:49.60 G9kG0zVg0.net
>>25
得体のしれない中華製を買って「ぴいと思いマス」って泣き寝入りしたのはついこないだのことだろうにw
こりないねぇww
しかも腕時計がビクとも動かない(?)って、まさに充電器、充電ケーブルだろ、真っ先に疑うのは

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 23:33:38.88 +dx/hGU2r.net
>>25
またお得意の支那のサードパーティw

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 23:37:24.44 4ziOXiK5a.net
このケーブル使ってるひとのレビュー見たけど
こんな信頼性皆無の社外品他人には薦めないし自己責任
なんかあったらメーカー保証も受けられないしとバッサリで草

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 00:26:58.62 I/ZfNyCua.net
>>12
電子カルテw
オマエは従来のものに整備手帳も併せられていることすら自覚してなかったのかよ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 00:29:30.06 I/ZfNyCua.net
>>25
そういう純正でないもので済ませられるならよりいっそうオプション化が合理的な処置だとわかるわけで
国沢くんはすこしはあげた拳をおろせてよかったな

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 00:33:42.49 I/ZfNyCua.net
>>26
すぐに戦争ガーとかいうが、どうして戦争しないといけなくなったのかくらい学べよ
軍部の暴走とかそんな単純じゃねえし正に燃料などの輸入に関わる話なわけで

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 00:48:18.21 vo4O2YsJ0.net
杉並区だと環八に出ればガソリン激戦区で安く買えるぞ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 01:16:30.47 yoepKJKU0.net
>>35
国沢くん御用達のGSも環八沿いだったかな
よくマスコミが取材してる大きな安いところ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 01:19:45.12 yoepKJKU0.net
>>28
燃料腐らせて着火しなくしたり
アクセルパカ踏みで被らせまくってるのをエンコ(ぷぅ)と騒いでる国沢くんの面倒を見なければいけないなんて
なんて不憫なんでしょ
まぁすぐに揉める未来が見えるのですが

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 01:21:51.28 ne3QSSyR0.net
>>26
9238くんは何でいきなりキレてんのw
ドライバーの気持ちを代弁したつもりになってホルホルしてるんですか?
カプサイシンの過剰摂取が原因でそうなってしまうんですか?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 02:50:07.86 q3NBdG0W0.net
>>14
「腹を抱えて笑う」のだった

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 03:35:25.64 G6KXmYwl0.net
>>25
サクラのメーカーオプションの充電ケーブルは5万5000円なんだよな
センセの話にはディーラーオプションの7万4800円のケーブルの話しか出てこない
な~んかウサンクサイなあ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 07:54:20.86 KmeXN86N0.net
新たな車両盗難手口! 盗みたいクルマの床下にエアタグを仕込んでチャンスを狙う
2023年1月22日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
エアタグはアップルで販売されている「存在場所追跡ツール」である。
これを持っていればどこにあるのか追いかけられるという”道具”。
クルマに仕込んでおき盗難された時に追いかける、みたいな使われ方をするケースも
あるようだ。しかし! 今や窃盗グループはエアタグの存在を最初から意識しており、
無効化するという。むしろ窃盗グループがエアタグを使うケースが出てきた。
未だ具体的な使われ方は掴んでいないけれど、
自分のクルマの床下にエアタグ付いているを見つけた人もいる。
どんな使い方があるだろう? 
例えばランクル200やレクサスLXをショッピングセンターなどの駐車場で見かけたとしよう。
床下にエアタグを仕込んでおけば移動状況を追いかけられる。
駐車したのを確認しオーナーを追いかけると、クルマに戻る時間も推定可能。
時間掛かるようならキャンインベーダーやリレーアタックで簡単に盗めてしまう。
はたまた自宅を突き止めることだって簡単。これまた駐車状況(セキュリティの有無など)
を確認。タイミングを見計らってキャンインベーダーだ。
一頃街中でハーレーを見かけたら追いかけて盗む事案があったけれど、
エアタグ使うことでクルマの盗難だってハードル下がる。
具体的にはエアタグを磁石付きの密閉ケースに入れ、床下に貼り付けるだけ。
オーナーからすればクルマに乗る度に床下をくまなく探すというのも厄介。
幸い、ストーカー被害を防止するため見知らぬエアタグの場所を追求するアプリが
昨年11月に出ている。
URLリンク(support.apple.com)
とりあえず盗難されやすいクルマに乗っている人は、このアプリを使った方がいいと思う。
新手の盗難手法について第一報まで。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 07:59:33.69 kabRCAIEa.net
エアタグを使った盗み方を嬉々として発信
本当に犯罪者目線ですな国沢くんは

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 08:27:16.23 SK0rD4be0.net
>エアタグの場所を追求するアプリが昨年11月に出ている。
>このアプリを使った方がいいと思う。
がファームアップデートのページに飛ばされる件www

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 08:32:22.64 WE0uZ57na.net
>>33
トヨタがやれば
「ケーブルのオプション化で安価な社外品が利用可能にナリマシタ、実質値下げデス」
とか褒めちぎるにチガイアリマセン
つまり小プーチン(ぷ)をトボしたいだけデス

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-HsLm)
23/01/22 09:20:51.87 iu6J70aWa.net
>>37
しかも漏れなく金払いで揉めるというw
前回それで清瀬のショップと決裂したんだもんね。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f5d-S+BM)
23/01/22 09:29:13.93 AiKzQKEV0.net
新たな犯罪手口の宣伝にしか読めないのは、黄昏れているからなの?

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 09:32:55.20 kabRCAIEa.net
そう言えば国沢くんが良く話題に出すユーロ7ですが
タイヤダストも規制対象でそうなるとガソリン車より数百kg重いEVにも
厳しい項目らしいですがその辺どうなのか見解を示して欲しいですな

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 10:15:56.37 bUV6ELYH0.net
ぴいと鳴かずば撃たれまい。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 11:09:24.16 8UpavKQnM.net
>>26
あれ?またEV推しに衣替え?でもヨタにも尻尾はふっておいたいのが透けて見える。
どこぞからの依頼説が濃厚になってきているといイメージ。
太陽光発電利権の闇
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 11:46:49.83 fxImCHeip.net
>エアタグ使うことでクルマの盗難だってハードル下がる。
凄い表現だよね。普段雉沢が何を考えてるのかよく分かるわ。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 11:53:14.17 yoepKJKU0.net
>>45
なんで国沢くんは使いもしない車パカスカ買って
うりーで何台も潰してるのに
カネで揉めるんでしょうね(棒
前回揉めたショップさんて結構な老舗でしょうに
揉めてる原因がどこにあるのか分かってないみたいだし
国沢くんがバッテリー上げて止まってても自分は素通りするなぁ多分(普段はそういう車は助けちゃう方だけど)
だって安易に手を貸すとすげー面倒そうなんだもん(笑えない)

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 11:56:43.36 yoepKJKU0.net
それにしても
血圧が下がる(ぷぅ)サプリメント→MLM界隈と近い
太陽光発電イイデナイノ→新エネルギー界隈と近い
なんでかな揉めてる界隈と近いところに行きたがってるように見えるんですよね
(国沢くんが怪しいという意味ではアリマセン念為)

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:06:15.15 OSc9BIO90.net
>>51
多分「使いもしない車」やら「うりーで潰してる車」には「センセのカネ」が絡んでないんじゃないの
さすがにズボラ360の修理まで面倒見てくれる人はいないんでしょ
ジブンのサイフから出るカネはケチるからモメるんでしょうね

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:25:51.19 vo4O2YsJ0.net
ルノーは完全に案件だし
そういえば欧州ではAWD化されたクリオラリー3が発表されたけど国沢さん買わないんですか?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:32:22.18 mSoJ6o5mM.net
磨き屋に出さないクルマはご自身のサイフが絡んでないと思われ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:19:54.94 z1TlCA96a.net
雉沢センセの奥様がゴミヒモ亭主を飼ってると思われたく無いのでガレージに車を並べてるデナイノ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:38:50.96 yoepKJKU0.net
なるほどアテクシの懐が痛むことはユルシマセンなのか
誰かタダで直して欲しいデナイノ
コウメイナアテクシのクルマをタダで直すデナイノ
こうすればリーズナブル(ぷぅ)デナイノ
>盗みたいクルマの床下にエアタグを仕込んでチャンスを狙う
>タイミングを見計らってキャンインベーダーだ。
随分と楽しそうですね
>一頃街中でハーレーを見かけたら追いかけて盗む事案があったけれど、
国沢くんのハーレーはどうなったのかな
話題にしないところを見るとよっぽど恥ずかしいトラブルだったのではナカロウカ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:46:26.09 6eNW5R+cd.net
>>45
グレートレースに誘ってくれた方ともカネで揉めたんですよね(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:53:29.62 Cd4GAkA6a.net
国沢くんはもう少しクルマに身銭を切ったほうがぴいと思います

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 15:10:38.88 i8D4prHeM.net
ぴい

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 16:16:36.86 KmeXN86N0.net
普段寒くない地域の人は少しでイイから寒冷対策を知っておくことをすすめます
2023年1月22日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
25日と26日の朝は相当冷え込むことを想定しておくべきだと思う。東京都内ですら
マイナス5度くらいまで覚悟しておいた方がいい。寒気の流れが通過する大月など
山梨県はマイナス20度近くまで下がる可能性あります。新車ならマイナス10度くらい
まで耐えられる油脂類を使っているけれど、10年選手くらいになってくると厳しい
面も出てくる。以下、御注意を。
URLリンク(i.imgur.com)
古いクルマは処々御注意を
一番キビシイのがウインドウォッシャー。濃度によって凍結温度は違う。薄目じゃ凍ります。
放っておけば溶けるけれど、使おうと思った時に出ない。出来れば原液に近いくらい
濃い目にしておき、朝イチで凍った窓ガラスを溶かすのに使ったらいいと思う。
ちなみに凍った窓ガラスを溶かすのにお湯を使う人がいるけれど、急な温度差で
割れることもあるので注意。
解氷スプレーを使うか「めったにないこと」と割り切り、長めの暖機運転して走ればいい
と思う。ワイパーブレードもチェックを。経年劣化して低温に出くわすとゴムが割れちゃう。
こうなったら悲惨。全くぬぐえないばかりか、ブレードが直接窓ガラスの当たってキズを
付けてしまう。前だけでなくリアウインドゥのブレードも忘れずにチェックしたい。
URLリンク(i.imgur.com)
寒いとバッテリー負担も大きい
硬いオイルを使っていると、マイナス5度を下回ったあたりからフリクション増えセルの
回りが悪くなる。弱っているバッテリーでは十分なクランキング出来ず


63:、エンジン掛からない ことだってあります。これまた朝イチでクルマを動かす予定あれば、23日中にオイル交換 かバッテリーのメインテナンス(サルフェーションを落とす充電器を使う)して欲しい。 ディーゼルは温暖な地域だとマイナス7.5度まで対応出来る1号軽油が燃料タンクに入って いると思う。それ以上の寒さになるとドロドロになり、始動不能または不調になる。 といっても温暖な地域のスタンドは2号軽油を売っていない。マイナス7度を下回ったら 乗らないか、寒冷地に行くのなら現地で軽油を入れればいい。マイナス20度以下になると 3号軽油が必要。 その他、当たり前のことながら路面凍結に注意のこと。外気温3度を下回ると黒いブブンは 凍っている可能性出てくる。夏タイヤだと笑っちゃうくらい滑ります。0度を下回ったら 凍っていると思った方がいい。電気自動車は極端に電費が悪くなり、急速充電性能も落ちる。 マイナス気温になったら走行距離に余裕を持たせておくことを推奨しておく。



64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 16:55:59.56 Cd4GAkA6a.net
今時ウォッシャー液薄めて使ってる人いる?
そもそもウォッシャー液が濃いと氷が溶けますか?
国沢くん本当にクルマの専門家なんですか?

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 17:31:20.27 6H6gnFmX0.net
>>61
>「めったにないこと」と割り切り、長めの暖機運転して走ればいいと思う。
今どき駐車場に止めたまま暖気して条例違反にならない地域って少ない気がするが、
違反行為の教唆は自動車評論家の社会的責任に反するのでは?

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 17:50:15.67 KmeXN86N0.net
また暗黒サイトのリンクポスト始めた
URLリンク(twitter.com)
八丈島滞在時だけなせTwitterを普通に使っていたのか謎
(deleted an unsolicited ad)

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 18:35:41.04 8BSxwiVt0.net
国沢くんさぁ知ったかぶりを披露したくてピンボケなんだよ
ウォッシャー液をマメに補充している人は原液を足しても意味ないでしょう?
だったら高いものでもないし、解氷スプレーを素直に薦めときなよ
長めの暖機運転とか頭オカシイわ
実際にやったことないだろう
ワイパーブレードはワイパーゴムで十分だしさ
オイル交換もそれが最適解なのか?
メリットとデメリットを考えてから書けよ
要するに、全てあんたの言う通りにする人はいないよ
いたとしたら相当痛い人、或いは信者だね

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 18:36:31.03 yoepKJKU0.net
国沢くん(ヨタの◯)は喜び庭駆け回り
なんていうかこういうのワクワクしちゃう人だよね
>23日中にオイル交換かバッテリーのメインテナンス(サルフェーションを落とす充電器を使う)して欲しい。
都内を例にとればそこまでの対策が必要なのデアロウカ?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 18:39:22.76 8BSxwiVt0.net
>>66
普通はそう考えますよね
まして国沢くんの拙文は世界中で読めてしまう訳で

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 19:30:16.91 OSc9BIO90.net
>これまた朝イチでクルマを動かす予定あれば、23日中にオイル交換かバッテリーのメインテナンス(サルフェーションを落とす充電器を使う)して欲しい。
泥縄って知ってますか?
スタッドレスの記事とかもそうだけど、センセイの記事はタイミングが遅過ぎ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 19:59:22.10 zLjb5LYB0.net
粘度の高いオイルとか、ワイパーブレードとか、ベストカーガイド時代から進歩してないよねw
あ、そうそう、憎きあのメーカーは全車寒冷地仕様らしいデスよ。コラモウ不要なコストを消費者に負担させてるデナイノと啓蒙すべきデスねw

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 20:08:44.33 yoepKJKU0.net
まさに泥縄www

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 20:24:56.82 wYyqkqXu0.net
普段は自宅警備員のセンセながら他人様が困るのを見るのが大好きなので、
火曜水曜はワクワクしながら不要不急の外出や盗撮の準備をするんですよね?
センセは何種類もサプリを飲まなく


74:ても他人の不幸を喜んだり延々と逆恨みしたり、 ちょっとしたことで盛大に火病を起こしたりしないほうが健康になれマフよ(大笑)



75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-tZGA)
23/01/22 20:48:15.64 daX4uEZo0.net
>>68
>泥縄
泥で出来てる縄、若しくは泥だらけ縄とか思ってそうw

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-88l+)
23/01/22 20:58:34.56 vo4O2YsJ0.net
ウオッシャー液は俺は普段から寒冷地用(-40℃)を原液で使ってる
カーショップでは冬場しか売ってないから買いだめしといて

山梨県でも大月はそんなに冷え込まないでしょ
標高が高い山中湖は-17℃になったときがあった

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-ZrxW)
23/01/22 21:09:05.81 xxl7JWve0.net
山梨はマイナス20℃か。
やばいなw

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 21:15:41.71 2ufifbp6d.net
そういえば最近「温暖化(ぷっ!)」を見なくなったな。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 21:24:06.96 Cd4GAkA6a.net
山梨に住んでた時車が壊れて買い換えようとした時
フルレストア済みのSJ10見つけたけどビキニトップしかついてなくて
山梨の冬じゃ確実に死ぬと思って諦めた思い出…

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-ZrxW)
23/01/22 22:01:25.73 xxl7JWve0.net
軽油凍っちまうな by山梨県民

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 22:06:43.52 wadNb3BgM.net
軽油が凍結は周知の事だが、現地給油とか乗るなでなくて、今は凍結防止の添加剤で-20度までは凍結防止出来るのよ
アストロあたりでも売ってるよ
コイツ本当にD車乗りなの?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 22:30:18.48 dLc12BU80.net
極寒地の人達→何を今更、いつものこと
それ以外→何を慌てて、不要不急の外出控えよ
国沢くんみたいな人が煽るから乗っちゃう人がいて
ホムセンでスコップが無くなるんですよ
コロナ渦(ぷぅ)でもパルオキ買い占め推奨したり
大概にしてくださいな
そういうのやめた方がぴいと思いますwww

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 22:33:33.63 KmeXN86N0.net
>>61
旧:ディーゼルは温暖な地域だとマイナス7.5度まで対応出来る1号軽油が燃料タンクに入っていると思う。
新:ディーゼルは温暖な地域だとマイナス7.5度まで対応出来る2号軽油が燃料タンクに入っていると思う。
旧:といっても温暖な地域のスタンドは2号軽油を売っていない。
新:といっても温暖な地域のスタンドは3号軽油を売っていない。
旧:マイナス20度以下になると3号軽油が必要。
新:マイナス20度以下になると特3号軽油が必要。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 22:35:28.73 KmeXN86N0.net
>>11-12
ユーザーにとっちゃ全くメリットの無い電子車検証、単に高くなっただけ(泣)
2023年1月22日 [試乗&解説リポート] URLリンク(kunisawa.net)

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 23:21:37.96 n1qjc8Sla.net
この雉沢は業界にふさわしくないので排除した方がぴいと思います。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 23:34:25.21 6H6gnFmX0.net
色んな意味で世の中からエリミネート(排除)
URLリンク(i.imgur.com)

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 01:30:48.90 ggobq6z10.net
>>80
調べないでテキトーに書いてるからコッソリカイキュウする羽目になるんだよ
これって誰から指摘入るのかな
儲が教えるのだろうか
既に俺のスレでは指摘してもらえなくなっているので
国沢くん
調べてから上げた方がぴいと思いますwww

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 01:54:35.85 ggobq6z10.net
久々に見に行ったら
国沢くんを好きな人が3.5%しかいないという事実
いつの間にか投票数が750超えて数値に信憑性が増してきて
国沢くんどうにかした方がぴいと思いますwww

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 09:20:03.87 4HDFAmrB0.net
>>26-27
ガソリン補助金、ど~このフトコロに入ってるんでしょ? おそらく大笑いかと
2023年1月23日 [試乗&解説リポート] URLリンク(kunisawa.net)

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 09:46:32.55 vQZqMB+m0.net
>>86
経産省が補助金出さなければ


91:200円/L超えてたって宣伝してますぜ、国沢くん。 コレは我が国(ぷぅ)の政治をどうにかした方がぴいと思います。www



92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 09:52:39.29 OZJXbD0Va.net
誰かが得したと邪推して辛抱たまらなくなるのみっともないよ国沢くん

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 10:00:30.79 Hot48eoRa.net
自分が得出来ないことは妬ましくてたまらない性分なんでしょうなあ国沢くんは

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 10:34:09.24 WjY3c+I+M.net
補助金乞食親方

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 11:29:37.94 hHztwqw/M.net
一次情報にうんたらかんたら
福祉系補助金・事業費の闇にも触れてくださいよ!

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 11:48:53.88 5qvNQuYK0.net
義援金フトコロに入れちゃった人がいましたな。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 13:57:36.80 eyhNAQmF0.net
>>75
ダボス会議に来る連中。プライベートジェットで飛んできて
会場入りもガソリン車。EVが一台もなかったってw
今こそ声高に叫ぶときじゃん。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 13:59:22.76 WjY3c+I+M.net
声高に叫ぶ
ぴい!

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 15:32:40.29 daGoKgLLM.net
>義援金フトコロに入れちゃった人がいましたな。
そんな事する人がいるんですかケシカランですね(某
そういうのやめた方がぴいと思います国さw(ry

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:04:51.75 upVcKiO/0.net
そう言えば昨日の記事を読んでて思ったんだけど、今どきそんなに低温で硬くなる様なオイルを入れてる車ってあるの?
よほどの旧車でクリアランス緩めで硬いオイルでないと油膜保持が出来ない車が無いとは言えないけど
そんな車に乗ってる人はセンセイよりよっぽど詳しくて、今さらそんな事を言われてもって感じだろうし
ここ10年位の車だったらそもそも推奨オイルが低温でも柔らかいオイルだろうし
オイル交換なんて年に1回位はするもんだから、そんな昔のオイルが入ってる訳ないしね
結論から言えばセンセイの頭は昭和から進歩してません
センセイはまず頭の中の古いオイルを最新の新しいオイルに入れ替えた方がぴいと思います

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:13:08.03 IP/2ci3yM.net
アレだね、D任せなので自車のオイルの粘度まで把握してないんだろうね
仰る通り、頭が昭和で止まってますよ
恐らくはSFグレードあたりの脳みそなのでしょう

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:20:15.89 z6+YwBIga.net
頭が昭和で止まってんのは国沢くんに限った事じゃないけどね。
助手席にオネイチャン乗っけてとか言う評論家もいるしね。
今時の女子はハンドル握る方が好きって娘の方が多いと思うけど。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:24:33.68 kYOCY3PYa.net
チューンドカーに入れる15w-50とかはもちろんオーナーは分かってやってるだろうし
今のエコカーなんて0w-20とかのサラサラオイルじゃないのかね
オイルとかちょっとクルマにはまった初心者がやたら拘るポイントだと思うが
国沢くんにはそういう経験はなかったのかな?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c376-ggYG)
23/01/23 17:39:53.07 upVcKiO/0.net
そう言えばセンセイのズボラ360ってどんなオイルが入ってるんだろうと考えてみたら
あれはスーパーメカニックが混合給油にしたんだっけ?
まあどっちにしても1年とか放置なら油膜は切れてるだろうし
そこで無造作にクランキングしたらシリンダー内壁はキズだらけでしょうけど

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ggYG)
23/01/23 17:48:55.95 RdmVGjv3a.net
>>99
それこそ国沢くんがちょっとクルマにはまった初心者の頃は40年以上前な訳で
そこからちっとも進歩してない訳ですよ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb5-HNI5)
23/01/23 18:06:37.90 fM5RvULO0.net
>>99
今は純正で0W-20�


107:謔閧ウらにシャバシャバなホンダのウルトラGREENていう規格外のオイルもあるからね 下抜きでドレン外すと凄い勢いで流れ出してびっくりするよ



108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 19:27:40.20 eyhNAQmF0.net
おまえら国沢センセイをバカにしすぎ
センセイ曰く、「学生の頃にエンジンオーバーホールしていた」猛者ですよ。
おそらく中野区エンジン整備大会学生の部を連覇していたはず。l
>>95
前スレ
> 1年だと400kWhくらいになると思う。1年で1万8千円近くベランダで発電出来ちゃう。
> ECOだし5年以内でモト取れます。私の家は東京ガスの燃料電池発電
家のエアコンを3台同時に入れ替えたり、エネファームや
Leaf to Homeを導入したのって、鰻屋の叔母さんの預金をゲットしてから、
親族から弁護士を立てられて奪われるまでの間なのは秘密だ。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 19:36:44.01 4HDFAmrB0.net
電気自動車は大雪降ったらアウツ、と言いたい電気自動車嫌い君達がたっくさん出てくる
2023年1月23日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
大雪降ると「だから電気自動車なんか無理!」という電気自動車大嫌いだ君が涌いてくる。
電気自動車に乗っている人はそんなこと100も承知だ。
そもそも大雪になるのが解っていて電気自動車で大雪区間に突入しようという
人なんかいない。ガソリン車より注意深くなっている。
こう書くと「じゃ将来的電気自動車は雪の降る地域で使いモノになりませんね」。
トコトン否定だ。
URLリンク(i.imgur.com)
この携帯電源は0.71kWh
されど今でも私は大雪に備えている。具体的に書くと,電気毛布+携帯電源です。
電気毛布の電力消費量は極めて少ない。まぁ60Wくらいだ。
相応の携帯電源を詰んでおけば、10時間くらい暖かいまま過ごせる、
さらに通行止めが長引いたとしよう。そしたら電気自動車を起動して携帯電源に充電すればいい。
60kWhの電気自動車なら30kWhを走行用に使って30kWh残る。
1kWhの携帯電源なら20回くらいフル充電にできる。20回といえば240時間。10日分だ。
ガソリン車だって10日なんか持たない。しかもエンジン掛けていたら常に二酸化炭素などの
中毒が心配。数時間に大雪の中、一度車外に出て雪かきをしなくちゃならない。
たまに外気を入れるだけで良い電気自動車とリスクが全く違う。
前述の通り私は今でも対応できる。
通行止めは大雪だけに限らない。様々な要因で通行止めはありうる。
そんな時のため、将来的には電気自動車に1kWh程度の携帯電源を載せるのが
常識的になるか(買えば10万円しない)、はたまた走行用の電池から
「クルマを走らせない時に取るための100V電源」を引き出せる機能が付くかもしれない。
そうなれば電気毛布を用意しておくだけで普通のガソリン車と同じように使えます。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 19:43:26.61 9FCvakiP0.net
また仮想敵からの仮想攻撃に息巻いてるw

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 19:46:19.99 4HDFAmrB0.net
厳しい「冬の高速道路」を400キロ! 航続条件ツラい&インフラ厳しい状況 … EVライフを日産「リーフ」で試してみた!
2023.01.23
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


112:bafe67042f/comments  昨今、普及しつつある電気自動車ですが、一般的に「気温の低い日」や「高速道路の巡航」 では航続距離がカタログ数値より落ちる傾向にあります。    そうしたなかで、冬の寒い日に高速道路を走ってみると、どのような状況となるのでしょうか。 https://i.imgur.com/eJIMBjm.jpeg 電気自動車には厳しい「冬の高速道路」を実際に日産「リーフe+」で400キロ走ってみた!  突然”小さいチャレンジ”がしたくなり、冬の寒い日に日帰り400km以上の行程を日産 「リーフe+」で試したくなった。  御存知の通り電気自動車は高速道路と寒い日を苦手とする。  しかも今回のルート、最初の目的地は標高550mの富士スピードウェイ。  これまた電池自動車が得意としない登り坂をルートに含む。ちなみにカタログ上の航続距離 は458kmで、走れるのか 実際、私(国沢光宏)もリーフe+を買った直後、実際の走行で458km以上走れることを確認済み。  ただそのときは温暖な気候であり、ルートも房総半島というアップダウンの少ない一般道。  ちなみに信頼性の高さで知られる欧州のEVサイト「EVデータベース」を見ると、 天気の良い街中は航続距離505km。  天気の良い高速道路になると310km。寒い日の高速道路は240kmになってしまう。  4年間リーフe+に乗っているけれど、妥当な数字です。  長い前置きになった。東京で気温3度の寒い日、フル充電にして富士スピードウェイに向け出発。  4.4km走った時点での航続可能距離は328km。最初から「400km以上は走れない」と クルマが教えてくれます。  途中で最低1回は急速充電しなくちゃならない。まぁ400km以上は人間もイッキに走れない から問題無し。  まず東名高速だ。  効率を考えたら50km/hから60km/h巡航がベストながら、そんな速度じゃ迷惑を掛けてしまう。  90km/hにクルコンをセットし、走行車線を走る。  最初の急速充電は富士スピードウェイ近所の道の駅に設定。  そこで1回軽く充電しておけば最後まで走りきれると考えた次第。99km走行して道の駅に 到着したら何と「故障中のため現在使用出来ません」と。  これが現在の充電スポットの実状。  初代リーフ登場時に全国規模で急速充電器を設置したものの、利用者少ない割に維持コスト 掛かるため、壊れたり壊れたのを理由に廃止してしまうケースが続出しているのだった。  最初から「ワナにハマってもうた」です。  計算狂うけれど航続可能距離は233kmもある。  富士スピードウェイから次の目的地である千葉県いすみ市までの間で入れればOK。  富士スピードウェイで新型プリウスの試乗を済ませ、アジフライ定食食べた際の バッテリー残量64%でした。  続く



113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 19:46:41.52 4HDFAmrB0.net
>>106 続き

大黒PAに新しい急速充電器(90kW)登場! 結局、冬場の電気自動車は使える代物なのか?
 幸い標高550mというエネルギーを持っているため、東名高速を東京方面に向かうと電費良好。
 横浜の大黒PAにある急速充電器到着時は42%も残っています。
 東京から片道120kmくらいのドライブだったら冬場でも充電しないで帰ってこられます。
 大黒PAには90kWという新しいタイプの急速充電器がたくさんあるため、よほど運が悪くない
限り順番待ち無し。
 この日初めての急速充電です。トイレも行きたかったし、小腹も空いたのでちょうど良い。
 参考までに書いておくと、ホンダ「ホンダe」とアウディ「eトロンGT」、ポルシェ「タイカン」は
高性能90kW器用のソフトが入っていないため、旧来の50kWを使うことになります。
 さすが90kW器は素晴らしく、30分で81%まで回復。計算上23kWh程度入った。
URLリンク(i.imgur.com)
大黒PAにある急速充電(90kW)は素晴らしく、30分で81%まで回復(画像は開始時の様子)
 航続可能距離335kmとなり、今まで202km走っているため、データ上はトータル557kmも
走れることになるのだけれど、そんな甘くない。
 富士スピードウェイから大黒までは下り坂だったので、直前の電費を反映する
航続可能距離は実際より長め。平坦な高速道路だとドンドン減る。
 まぁ81%あれば厳しく考えたって200km以上走れる。1回の急速充電だけで本日の行程は
走破可能だったということです。
 15時過ぎに無事千葉県いすみ市に到着し、用事を済ませ再び高速道路で100kmの距離に
ある練馬の自宅へ向かう。
 途中385km走った時点の航続可能距離は95km。この時点で自宅まで40kmのため、
余裕を持って21時10分に帰宅出来ました。
※ ※ ※
URLリンク(i.imgur.com)
帰宅前のリーフe+の状態
 遠からず電気自動車の普及が始まると思うけれど、リーフe+のようにカタログ上の航続距離
が450km以上あれば、普通の使い方だと300kmくらいなら充電無しで走れると思っていい。
 冬場の悪条件であっても、食事のときなど途中で1回急速充電するだけで400kmは走れる。
 夏場なら500kmまで届く。皆さん考えているより電気自動車の実用性は高いと考えます。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-wtBt)
23/01/23 20:07:04.26 Lq/S+fY5d.net
よく意味が分からない記事だな

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-z89y)
23/01/23 20:08:14.09 +ceUbWyJp.net
ワタクシは年中暇人です、ということでは?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c376-ggYG)
23/01/23 20:09:43.27 upVcKiO/0.net
>>103
やだな~
エンジンのオーバーホールができるほどの人が
キャリアの取り付けボルトを逆に差して気がつかない訳がないじゃないですか~ニヤニヤ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ucUL)
23/01/23 20:11:25.67 kYOCY3PYa.net
まだ二酸化炭素中毒とか言ってんのか国沢くんは

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f4a-RqK3)
23/01/23 20:11:30.00 tn8H9nWp0.net
冬の高速道路が厳しいなんて聞いたことない

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c376-ggYG)
23/01/23 20:14:28.63 upVcKiO/0.net
>>106
せいぜい標高550mの富士SW

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c376-ggYG)
23/01/23 20:24:21.26 upVcKiO/0.net
>>113
間違えて書き込んでしまった、失礼

たかだか標高550mのFSWにちょこっと寄ったくらいで、後は温暖な房総半島を走って
「冬のキビシイ条件で走った」なんて言えるもんですかね
おめぇら、舐めてるのか

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 20:31:51.15 od5AbJDZ0.net
オーバーホールというよりオーバーフールといったイメージ。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 20:47:32.93 vQZqMB+m0.net
ぴいぴい五月蝿い

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 21:04:06.13 mohltX9yM.net
>>106
まだ所有してるか知らんけど湯沢の合宿所くらいまでは行って最低でも一泊二日してこいよw

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 21:21:57.44 aRnXTRzT0.net
>>106
それで、これはいつの話なんだ?国沢くん
日頃の行いが悪いのでその日の東京の気温とか書かれても参考にもならないよ
画像のExifも消してるみたいだし

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 21:30:03.02 lrYvG95k0.net
どんだけ電気毛布(60W)好きなんだよw
日頃マットや布団とセットで使ってんじゃないか?
まずは自分のうちでさ、床に電気毛布一枚で寝てみ?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 22:57:1


127:3.14 ID:ggobq6z10.net



128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 23:11:39.49 4HDFAmrB0.net
山田ウイルスってマジで人生詰むよな
感染者たちの今を追っかけてレポ出来たら最高だな

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 23:12:30.53 4HDFAmrB0.net
盛大に誤爆してワロタ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 23:19:34.28 JbciuPN10.net
FSWに一番近いのは道の駅すばしりだろ
もしかしたら道の駅ふじおやまのことかもしれないが
どっちにしろなんで名称すら言えないの?
憶えてないのなら検索すればいいじゃん
そもそもFSWにリーフe+で行ったのが嘘じゃないかとすら思える

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 23:39:30.95 IP/2ci3yM.net
それよりなにより、FSWのプリウスの試乗にダサいステッカーまみれ&意味不明なリアウィングのリーフで参上とか頭イカれてるでしょ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 00:13:40.64 +Frta+Rma.net
>>104
暖房とる話がEVの弱点ではないだろ
普通にバッテリーが低温で十分な機能を発揮できなくなるからダメだっての

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 00:15:05.46 gJnojo6nd.net
>>124
このセンスでデザインを語ってほしくないよね。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 00:28:03.94 sSfvz65m0.net
>>106
ナンバーは「ゴミ日産」?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 00:41:52.96 Autdqpet0.net
液晶ディスプレイの画面がきちゃないなぁ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 00:55:27.21 41em5bGG0.net
>>104
>電気自動車を起動して携帯電源に充電すればいい。
そうですね、その間は電気毛布を切ってシートヒーター使えばいいですからね
あれ?だったらそもそも電気毛布いらなくない?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 01:03:25.25 41em5bGG0.net
>>127
語呂合わせでつけたのだとすれば、
5323=「ゴーンさん持参」
つまり当時の日産からの献上品だという意味です

138:sage (ササクッテロロ Spc7-Ou++)
23/01/24 06:11:13.78 0vL05ib+p.net
>>124
トヨタに尻尾を振りまくってるくせに、こんな所には気が回らないんだからバカって言われちゃうのになwww

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 07:25:34.07 onYEAeIwa.net
>>126
ワテシのズリーフの方がカコぴいデナイノ。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 07:30:29.10 C3SMj57ja.net
五味って名字のヒョウンカがいたら五味大兄(ゴミニイサン
…かもしれない?(適当

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 07:44:49.58 69boQ/o8r.net
> 大雪降ると「だから電気自動車なんか無理!」という電気自動車大嫌いだ君が涌いてくる。
> 電気自動車に乗っている人はそんなこと100も承知だ。
やっぱり無理なんじゃん

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 07:56:08.35 +FfTTvNU0.net
>1kWh程度の携帯電源を載せるのが常識的になるか(買えば10万円しない)
毎日使う8万円しない充電ケーブルはケチるくせに
年に1回使うかどうか分からない10万円する携帯電源に対しては気前がいいんですね

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 07:59:08.69 C3SMj57ja.net
ぶっちゃけ携帯電源もノーメンテで積んだままにしといて
いざという時使えずグゲガゴするに1000ぴい賭けるわ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 08:00:37.45 zTsEPV4Xa.net
>>116
ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい
(雉は)ろくなもんじゃねえ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-YMb+)
23/01/24 08:14:12.86 rn9pmYyS0.net
>>106-107

寒さと高速巡航を苦手とする電気自動車で1日400km以上の移動をしてみました~。果たして苦行か?
2023年1月24日 [試乗&解説リポート] URLリンク(kunisawa.net)

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 10:17:35.79 8y8iMBmrM.net
くるまニュースの案件なのか持ち込みなのかは分からないけど、いずれにせよ仕事を請け負っているのに、他の仕事のついででやってしまうってのは普通なら有りえない

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 11:20:10.90 Autdqpet0.net
国沢くん
界隈で話題になってるイキリダッシュの件について何か述べて欲しいのだが
どんな珍論が聞けるのかな(はぁと)

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 11:21:40.81 +FfTTvNU0.net
別に仕事の内容によっては2件掛け持ちにしようが構わないと思うけど
本当にその日に両方片付けなきゃならないような用件だったんだろうか
どうせいすみの方の行き先はサンコーワークスでしょ
そこに15時着という事はFSWを出たのはどう遅くても12時過ぎでしょ
という事はFSWもサンコーワークスも滞在時間はせいぜい3時間でしょ
時間的に見てもわざわざ出向く様な用件じゃなさそう
言われてるようにFSWが試乗会だとしたら3時間で一体何をしてきたのかと

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 11:38:55.99 4aR5g++8a.net
電気毛布の電源にはバカみたいに買い込んだ発電機使えばいいのに

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 12:18:01.92 A22Jjgm0a.net
エンジン発電機だかガス発電機を車内で使うみたいな事やってなかったか、この爺さん。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 12:43:45.04 69boQ/o8r.net
ポータブル電源と電気毛布でいいならEVである必要ない説

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 13:00:16.37 Autdqpet0.net
こうして国沢くんはお金大好きくんで電気自動車大嫌いだ君だということが次々露見する訳で
国沢くんは大人しくしてた方がぴいと思います

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 13:17:40.26 PL095+wuM.net
>>135
おそらく自身の財布がたいして傷んでいないからだろう?!
>>143
カセットボンベを使ったファンヒーター(風暖)を自慢げに晒してた

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 17:52:38.64 onYEAeIwa.net
EVの電動コケ師デナイノ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 18:52:09.78 RPZQSb4Y0.net
>>141
>言われてるようにFSWが試乗会だとしたら3時間で一体何をしてきたのかと
プリウスプロトタイプをレイープしてきました 本当にクルマがかわいそう
他の評論家は技術者や広報マンと会話してレポートに厚みを持たせるのに、
コミュ障のセンセには無理なので弁当食べて尻尾まいて帰りマフw

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 21:16:53.82 d+6adDjP0.net
>>85
800票中28票好きがあることに驚き
URLリンク(suki-kira.com)

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 21:23:46.23 rRSEgOBzr.net
好き派のみのコメント見ればわかるけど面白い見世物対象として好きに入れてる人もいるからね

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 21:39:14.85 rn9pmYyS0.net
ホンダどうした? 2022年の米国販売台数マイナス32.9%! ヒョンデ+キアに大負け
2023年1月24日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
2022年の販売統計が少しずつ出てきた。アメリカの台数を見て「う~ん!」。
ホンダが極端に厳しい。2021年は147万台を販売したものの、2022年になって98万台
まで落ち込んでしまった。マイナス32.9%! こんな酷い数字、見た記憶無し。
トヨタも半導体不足で厳しいと言っているけれど、マイナス9.6%に留まっている。
日産はけっこう厳しくてマイナス25.4%。
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにアメリカ全体だとマイナス7.8%なので、トヨタの落ち込みはそれほど気にならない
レベルです。ホンダ、どうしちゃったんだろう? 2021年までキアを含めたヒョンデグループ
の台数(148万台)とホンダが同じくらいだった。2022年になりヒョンデ単独78万台から
背中が見える台数になってます。いや98万台のウチ、10万台はアキュラ。もう肉薄された。
URLリンク(i.imgur.com)
シビックとアコードの見分けがつかん!
半導体不足が一番厳しかった2021年より大きく落ちたのだから深刻だと思う。
内容を分析すると、アコードとシビック、CR-Vといった稼ぎ手が大幅に台数を落としている。
本来なら頑張ってくれないと困るインサイトは絶対的な販売台数が剣が峰状態。
ホンダの場合、アメリカでの売れ筋は普通エンジン車なのでハイブリッドより半導体不足も
厳しくないと思う。
URLリンク(i.imgur.com)
ホンダも厳しいと認識しているのか、日本名ZR-Vは(アメリカでHR-V)装備の簡素化を
してカローラクラスと同じ価格帯にしてきた(2022年半ばに旧型ヴェゼルから新型ZR-Vに
切り替え)ホンダというブランドで安ければお客はつく。ZR-Vのみ少し販売台数を伸ばし
ている。ただ全体からすれば焼け石に水状態。アメリカの同業者によれば、デザインの
評価が低いそうな。
URLリンク(i.imgur.com)
ラスベガスでデビューしたソニーホンダモビリティの電気自動車も、日本でこそ報じられ
たがアメリカのメディアは冷淡だった。そればかりか現地取材した同業者に聞くと、
皆さんネガティブ。売れないだろうね、と言う。デザインが新しさを感じさせないし、
そもそも「何でセダンなの?」と思ったアメリカ人が多かったようだ。
ホンダの足を引っ張ってるのはデザインだと思う。
1つだけ明るいニュースです。6月1日付けて青山さんが副社長になる。
この方、事務系ながらクルマ大好き! 今のホンダを嘆いていると言う。
暗い会長が残ってしまったけれど、もはや影響力は薄くなっていると聞く。
青山さんに頑張って貰い、抜本的な改革をして頂きたいと切に願う。
まず商品化まで時間の掛かるデザインの大幅な見直しを! 
アメリカの立て直しも待ったなしだ。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 21:40:37.40 aRpW8pZQM.net
>>149
何日かおきに国沢くん自身が投票しているんじゃなかろうか?

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 21:42:50.34 d+6adDjP0.net
>そればかりか現地取材した同業者に聞くと、
国沢くんて自分の主義主張にぴったりな取材対象が次から次へと湧いてきますね

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:01:22.37 RPZQSb4Y0.net
そういう薄っぺらい原稿ばかり書いてるから嫌われているんだ、と皆さん口を揃えて言ってマフよセンセ(笑)

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:26:35.93 gJnojo6nd.net
飼主のトヨタ以外は各社の経営陣に敵視している人がいるんですね。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:29:52.11 hvqZo95Op.net
>事務系
ぷっ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-u6c8)
23/01/24 23:56:19.36 Ooxz+J980.net
国沢くん

>半導体不足が一番厳しかった2021年より大きく落ちたのだから深刻だと思う。

何故半導体が不足してるかを解答してクダサイ
(100字以内)
…書けないのに企業分析などしない方がぴいと思います(ぷぅ)

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YKFZ)
23/01/25 04:11:39.07 4YXIqicEa.net
見分けがつかないのは節穴だからだよ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c376-ggYG)
23/01/25 06:07:44.74 NYg0OlyO0.net
日本名と言われるとついついセンセがうりージャパンで壊したあの車を思い出してしまう
そんであの車はオートメッセ(ぷ)に展示したあとどうなったんですか
ドラシャは注文したんですか
直したところで3年後に400万円で売るのはムリだろうからやめましたか

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ucUL)
23/01/25 07:19:17.73 pMateD6Qa.net
国沢くんに乗られるクルマが本当に可哀想だわ
ちゃんとしたメンテもクルマとしての評価も受けられず
最後は放置されて不動産になるんだからね

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 07:23:42.73 O+ACYPgIa.net
>>151
最近は小数点がカンマじゃないのね

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 07:35:07.58 FPABwnq+0.net
ZR-Vを買ったらブリザックは選ばない方がいい。開発陣も「相性悪いです」だって
2023年1月25日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
忖度のため今やこんなことは誰も書かないと思うけれど、あまりに「う~ん!」だったので。
ZR-Vで雪道を走る機会があった。スタート地点はドライ路面。普通、雪道試乗会って
最初から雪道ながら、今回は山形駅前のホテルです。クルマの試乗なのでタイヤ銘柄は
チェックしないまま走り出す。5分も走らないウチ「これブリザックだな」と解った。
URLリンク(i.imgur.com)
ブリザックの悪いところがハッキリ出ているからだ。具体的に書くと、あまりにアイスバーン
性能を重視したためトレッド面が柔らか過ぎるし、アクセルオンの時の「にょ~っ」という
パターンノイズも大きい。ZR-Vの場合、トレッド面が柔らかいためサスペンションの
取り付けブブンの剛性を落としたような作用になり、乗り心地もぶるんぶるんしてしまう。
試乗後に開発陣に「タイヤが合わないですね」と言ったら「そうなんです。
今回は一世代前のVRX2にしました。新しいVRX3はもっとフィーリング悪いんです」。
だったらブリザック以外のタイヤにしたらいんじゃね? と思う。
夏タイヤだって「ブリヂストンなら間違いなし!」と、市販タイヤ履かせてるなら
理解出来るけれど、ホンダも入念に選定してることだろう。
URLリンク(i.imgur.com)
地域によっちゃ3分の1くらい冬タイヤで走る。試乗車だって私らその状態で評価します。
タイヤに詳しくない人ならZR-Vの印象を落とす。なんでブリザックにしてるんだろう? 
これまたホンダが硬直化しているためらしい。なぜか「ブリザックを使う!」ということ
になっており、相性悪いと思っても皆さん変更出来ないのだった。
ヨコハマかミシュランなら良い仕事をしたろう。
URLリンク(i.imgur.com)
以前「開発の基準タイヤとしてブリザックを使ってる」という話を聞いた。
だとしたらテストコースの中だけにしとけばいい。相性悪いと解っている広報車に履かせて
肝心のクルマの印象を落とす意味が解らないです。
ブリヂストンの名誉のために書いておくと、前日に乗ったエクリプスクロスPHEV+DM-V3は
なかなか良かった。ボルボXC60+DM-V2も気に言ってます。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 07:43:43.23 TykBW+Xza.net
>>160
例のズボラ360にしても、関わった人ほぼ全員がババ引いてるもんね。
グレートレース参戦に色々助けてくれた赤坂氏とは決裂
自己中と口臭に耐えながらコドラ勤めあげたなつき嬢からは国沢のくの字も出してもらえないくらい関係最悪
厚意で整備したのに金払いで揉め悪口書きまくられた清瀬の専門店
茨城のショップもそれに名を連ねるのだろうね。
唯一、奴に車を売った三重県の中古車


171:屋だけは「流石というか神の領域」という名言だけ残して逃げ切ったけど。 実は自身こそが「流石というか神の領域」だったのかもね。神回避的な意味で。



172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 07:50:54.31 wpwH6fsda.net
今度は石橋トボしか

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 08:01:54.56 1GdCD8a2a.net
>>148
昼ご飯はアジフライ定食だったみたいだから、弁当すら出してもらえなかった可能性が

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 08:10:48.54 GJFNJ7PTM.net
開発の基準タイヤとして使ってるブリザック
ブリザックが1番市場に出ているから解る
そのブリザックに合わせた開発の出来ない無能ホンダって事になるが
大丈夫ですか?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 08:12:51.32 14GCOgW70.net
>試乗後に開発陣に「タイヤが合わないですね」と言ったら「そうなんです。
>今回は一世代前のVRX2にしました。新しいVRX3はもっとフィーリング悪いんです」。
うん、言うわけないw
>忖度のため今やこんなことは誰も書かないと思うけれど
他の人にはおおむね評判良かったんでしょうな
>今回は山形駅前のホテルです
駅前のホテル?
スキー場や温泉場じゃないのが気に入らなかったのかな

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-51Ng)
23/01/25 08:18:15.98 YnhZ2Ppc0.net
クンニはアホなのか?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ucUL)
23/01/25 08:21:00.35 NwJ830Mua.net
これで銘柄教えずワンサイズデガイ(ぷっ ブリザックにして試乗させたら
素晴らしいフィーリングデナイノ!これはヨコハマかミシュランだと思いマフ!
とか言い出すに10000ペリカ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 08:49:33.98 E0gfJx1O0.net
基本デコボコの雪道走るのに乗り心地がどうのこうのって思わないでしょ。
乗り心地より曲がる、止まるの安全性能で選ぶんじゃないの?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 11:35:59.53 Ug5fG7yK0.net
>>167
>うん、言うわけないw
ヒョウロンカ先生様に味見していただくのに、ワザワザ相性の悪いスタッドレスを
メーカーがチョイスするわけないだろうにね。
まあ「え?そんなはずは‥(何言ってるんだボケ)」なんて否定したら
悪口を書かれるのが目に見えてるので、本当に言ったのだとしたら
センセイ様のご機嫌を損なわないように上手く話しを合わせただけでしょう、
ブリザックは氷雪性能は良い分、あえてドライ路面の走安性や燃費や騒音は捨ててる。
以前は相反するミシュランを低性能と叩いて石橋タイヤを絶賛していたのに
エビカニが出なくなったとたんにデメリット面を語りだすなんて、メーカーに忖度
して消費者を騙すとんでもない評論家だな。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 11:43:39.62 Zrxv8wMGd.net
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 12:11:11.72 Zrxv8wMGd.net
李先生には是非トヨタべったりなトー○ーのスタッドレスを試してもらいたいですね、中々らしいので(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 12:55:35.45 PI7Y1krj0.net
>クルマの試乗なのでタイヤ銘柄はチェックしないまま走り出す
自動ヒョウロンカとは一体
タイヤの銘柄、空気圧とかってフィーリングに影響するからその場で空気圧見るのはともかく銘柄くらい見るだろ
>以前「開発の基準タイヤとしてブリザックを使ってる」という話を聞いた。
これ本当だとしたらそのままクルマの評価じゃん
国沢くんには意味がわからないかもしれませんがね

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-88l+)
23/01/25 13:16:18.33 ihh31bPo0.net
BSにエビカニクレクレして断られたのでトボしマフ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 13:17:48.36 Zrxv8wMGd.net
>>175
平壌運転ですね(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 13:37:55.50 cLxpdg4/a.net
タイヤの相性もなにもスタッドレスなんて標準装着ではない
オーナーの好きにしろって話だな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 14:34:22.35 QY4/8FtHM.net
国沢くんにビッグニュース(ぷぅ)デナイノ
しげ


187:の秀一先生の仁Dで 国沢くんがモデルになってる東京から来たS15が プラモデル化されるデナイノ! コラモウ(不)名誉な事ではナカロウカwww



188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 14:59:17.24 6PZ2V7zF0.net
昔はスタッドレスなんてテストと称してタダでくれて当たり前だったからね。
やめたんだろう、そういうの。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 15:04:21.31 butwhANma.net
自分に利があるかどうかを判断基準にして愚直に評価してるんで、ブレませんねぇ。彼は。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 16:01:42.00 FPABwnq+0.net
叩くべきはトヨタじゃない! 規制で足を引っ張りまくる政治や行政を叱咤激励すべきワケ
2023.01.25
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なぜトヨタが叩かれる記事が出てくるのか
 現代ビジネスWebにアップされた「トヨタが『世界一』から転落し、日本の自動車産業の
『ヤバすぎる大崩壊』が始まる」という記事について、少なからぬ業界関係者から意見を
求められた。
 書いたのは井上久男さんという朝日新聞出身のジャーナリストです。
 ゴーン失脚事案のときに何度か一緒にTV出演してます。自分の考え方をしっかり持った
人だ。それだけに反響も大きいのだろう。
 同業者の意見なので良いも悪いもない。数字については間違っていない、と信じる。
 井上さん、自分の意見に持っていく筆力は素晴らしい。
 そういった点からすれば、直球勝負しかできない私よりはるかに頭良いです。
 ただミスリードを招くブブンがいくつかあり、業界関係者はそれについて「ホントなの?」
と私に聞いてくる。ミスリードされやすい点だけ取り上げ、解説したい。
 まずタイトルの「トヨタが世界一から転落」という点だけれど、皆さん「ホントですか?」
と思うようだ。
 記事によれば「特に落ち込みが激しかったのがトヨタである。乗用車の販売台数では
同社の減少幅が最大で、12%減の約125万台だった」とある。
 125万台の内容は不明。未だ発表されていない2022年に於けるメーカー毎の世界販売
台数を井上さんの取材ルートで得たのだろう。
 ただそれでも2022年の世界販売台数はトヨタが2位のフォルクスワーゲンと、3位GMの差
を広げて1位だと思う。
 というのも2022年11月までの数字でフォルクスワーゲンに挽回不可能な台数差を付けて
いたからだ。
 もっといえばトヨタの台数は本来なら傘下のダイハツと日野自動車を含めるべきで
(トヨタはなぜかトヨタ+レクサスの台数のみ出す)、フォルクスワーゲングループや
中国の通用五菱すら含めるGMを圧倒してます。
 本文を読んでいくと「半導体不足は各国共通の事情ではあるものの、22年の中国の新車
販売は2%程度伸びた。GMも米国で新車販売を約3%増やし、トヨタを抜いて首位の座を
奪い返した。言い訳が許される状況ではない」とトヨタに厳しい。
 GMに抜かれたといっても、2021年は新型コロナで生産調整したGMをトヨタが僅差で抜い
たという事情。これといった驚きはない。
 さらに数字のマジシャンぶりが並ぶ。曰く「電気自動車は出遅れた」となり、トヨタの
電気自動車「bZ4X」は1か月でリコールになった一方、メルセデスやヒョンデ


191:など輸入車勢 が2021年の107倍売れたという。  数字は正しいけれど、bZ4Xのリコールってハブ(車軸)の問題だし、売れているという ヒョンデの台数は2022年で500台ほど。そもそも2021年についていえば販売していない。  その後、BYDの凄さがトクトクと続く。これは個人の印象なので御自由に。  続く



192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 16:02:03.17 FPABwnq+0.net
>>181 続き
 この記事の最後に「トヨタが中国企業に『敗北』する日がやってくる…
日本の基幹産業を襲う『悲劇的な結末』」という第2弾のお知らせが出る。
 多くの人は「心配だ! 次を読まなくちゃ!」と思うだろう。第2弾もBYDの凄さ紹介な
のだけれど、突然豊田章男社長の話が出てくる。
 同業者の池田直渡さんがITメディアニュースに書いた「トヨタは日本を諦めつつある 
豊田章男社長のメッセージ」という記事を読んだ結論として「思惑通りに運ばないなら、
日本から出ていくぞ」という意思を示したと結論付ける。
 実は池田さんが書いた記事の取材は私も同席していた。豊田章男さんって超が3つつくらい
日本好き。しかもタイに軸足を置くリスクの大きさだって御存知だ。
 井上さんの記事の結論は、EVシフトという大変革に直面しているのに
「トヨタが真正面から向き合おうとしていない。それでは国民に
『このまま中国の軍門に下っていいのか』と言われても、文句は言えないだろう」である。
 いかにトヨタが出遅れてダメな状況かを説明したいんだろう。
 トヨタを叩くとジャーナリストとしてカッコいいし、トヨタの悪口を読みたい人って多い。
数字取れる。
 エンジン車も電気自動車も好きだし、自動車産業に関わる全ての人が幸せになって欲しい
私からすれば、トヨタは日本の自動車企業のなかでもっとも先を見ていると思う。
 少しばかり普及の速度を遅く見積もったものの、電気自動車に対する準備だっておこなっている。
 もし日本を叱咤激励するなら、叩くべきはトヨタじゃなく、さまざまな規制で足を引っ張りまくる
政治や行政だと思う。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 16:02:58.15 FPABwnq+0.net
>>181-182
トヨタを叩く記事を書くと数字が稼げる? 叩くべきはトヨタじゃなく政治や行政でしょ!
2023年1月25日 [試乗&解説リポート] URLリンク(kunisawa.net)

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-eXtG)
23/01/25 16:15:58.77 ytPu6TXhM.net
マツダを叩くとジャーナリストとしてカッコいいし、マツダの悪口を読みたい人って多い。数字取れる。

こうですか?!

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-YKFZ)
23/01/25 16:39:47.57 To0TlvYLa.net
BYDのエビカニを盗られまいと必死ですな

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 17:19:28.67 t9z/qOfGa.net
同業者には甘いんですね

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 17:29:53.78 u26NxBpUp.net
>そういった点からすれば、直球勝負しかできない私よりはるかに頭良いです。
直球勝負だかなんだか知らないけど、雉沢より頭が悪い人なんて滅多にいないんじゃないの。比べることすら馬鹿馬鹿しい。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-7jUk)
23/01/25 17:52:15.05 ClvrSoH/a.net
直球でバガ

デナイノ?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 18:32:50.60 E0gfJx1O0.net
直球勝負得意ならオートメッセ(ぷぅ)でマツダブースに直球勝負取材(ぷすぅ)すれば良かったのに。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 18:48:13.05 lHDmbG+Na.net
>朝日新聞出身の
はい解散

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 19:12:32.11 t4OZoD3va.net
ヤフコメでもあったけど、最後の「さまざまな規制」の具体性を示さないと結局は憶測で叩いてるだけじゃね?ってなるんだけどな。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 19:24:33.89 4HYzsL5E0.net
逆に、国沢先生に「憶測で叩く」以外の能があると思って?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c376-ggYG)
23/01/25 20:39:49.61 NYg0OlyO0.net
>そういった点からすれば、直球勝負しかできない私よりはるかに頭良いです。

直球勝負?
ビーンボール狙いに行って、すっぽ抜けて暴


204:投してるように見えますが



205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a310-ZrxW)
23/01/25 20:56:47.10 fDEhkjJp0.net
>>183
たぶんお前らのことだと思うぞw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-88l+)
23/01/25 21:13:37.82 ihh31bPo0.net
直球勝負だってwww
左曲がりの暴投でしょ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd8-88l+)
23/01/25 21:15:59.82 14GCOgW70.net
そもそも三軍の自主トレ、相手は壁だけどねw

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-u6c8)
23/01/25 21:47:27.84 1xdzjTRc0.net
>ただミスリードを招くブブンがいくつかあり、
国沢くんはミスリードを招くブブン(ぷぅ)しかないわけで

>業界関係者はそれについて「ホントなの?」と私に聞いてくる。
ホントなの?国沢くんに聞くの?
業界関係者(ぷ)はわざと国沢くんに聞く黄昏野朗なんですね

>ミスリードされやすい点だけ取り上げ、解説したい。
国沢くん自身がミスリードの塊なわけで

何しろ550万人のトヨタの仲間(ぷぅ)ですからね

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-xOvC)
23/01/25 21:53:45.84 583d/Wdla.net
>>197
リードしてないから単なるミスデナイノ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-z89y)
23/01/25 21:54:51.37 36ifh4qvp.net
>>196
そうですね。

グラウンドの隅で独り言を言いながら壁に投げつけて、跳ね返ったのが自分に当たってる感じw

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:09:11.28 Zrxv8wMGd.net
孤独な老醜ヂヂィ、てイメージ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:59:41.83 2wMt19Dga.net
ミスリードのミスリードはホントデナイノ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:15:47.62 4+3QEB7Ba.net
>>196
三軍に失礼ですw

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:26:17.04 1xdzjTRc0.net
>トヨタを叩く記事を書くと数字が稼げる? 
トヨタヨイショで他社を叩くと数字が稼げるデナイノ
>叩くべきはトヨタじゃなく政治や行政でしょ!
国沢くんには叩くべきはトヨタじゃないんでしょうね
厨二病の国沢くんは政治や行政を叩くアテクシカコイイ(ぷ)があるので
国沢くんはいいかげん
政治と行政とを区別できるようになった方がぴいと思うのよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:40:20.29 Ug5fG7yK0.net
>規制で足を引っ張りまくる政治や行政を叱咤激励すべきワケ
>もし日本を叱咤激励するなら、叩くべきはトヨタじゃなく、
>さまざまな規制で足を引っ張りまくる政治や行政だと思う。
妨害する行政を叱り励ます? 意味がわかんねーんだけどw
>さらに数字のマジシャンぶりが並ぶ
「数字のマジック」はよく聞くけどさー
>トヨタの台数は本来なら傘下のダイハツと日野自動車を含めるべき
やはりダイハツは消滅していたのだったw
>私よりはるかに頭良いです。
>数字取れる。
何故こんなにも、てにをはが不自由なのか

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 02:08:24.71 ZGdxuiDR0.net
朝日新聞出身のジャーナリストを、同業者って言っちゃうの?

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 03:10:32.25 1rgX21560.net
国沢光宏
@kunisawanet
NHK9時のニュースでウチの小屋が映った~
それだけですけど(笑)
#八丈島
午前0:24 · 2023年1月26日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 07:10:25.71 1rgX21560.net
珍しくダイハツに「いいね!」をしたい。半導体不足によりアイドルストップ無しを設定
2023年1月26日 [最新情報]  URLリンク(kunisawa.net)
ダイハツはタフトとムーヴキャンバス、タントにアイドルストップレスのモデルを追加した。
理由は「半導体不足によりアイドルストップ関連の生産が厳しいため」となっている。
3車種とも全てのグレードで3万3千円安い価格設定。この判断について私は「いいね!」
したい。というのも軽自動車の場合、アイドルストップは”ほぼ”意味を持たないからだ。
URLリンク(i.imgur.com)
言うまでも無くアイドルストップは燃費改善の技術である。例えばWLTCで21.4km/Lの
アイドルストップ付きが、レスになると19.8km/Lになる。8%ほどの差だ。これはWLTCに
定められた信号停止など含む走行モードであり、流れの良い郊外路や、そもそも信号の
少ない地域だと差はググッと縮まります。実


219:燃費で18km/Lと17km/Lだとすれば、 1万km走って5200円差。 3万3千円の車両価格差でモトを取ろうとしたら6万km走る必要がある。 さらにアイドルストップ用バッテリーは寿命が短く、単価も高い。普通のバッテリーなら デサルフェーターを使うことで10年/10万kmは余裕。アイドルストップ用だと4年くらい で交換を余儀なくされる。バッテリー交換を2回すれば、アイドルストップ分のモトは 10年/10万kmだって取れない。 https://i.imgur.com/gmWVwl4.jpeg バッテリーだって貴重な資源。10年使ったらECOです だからこそトヨタは新しい車種はアイドルストップを廃している。その方がユーザーに とって利益あると判断したからだ。ちなみに私はアイドルストップ付きの軽トラと軽バンを 持っているが、どちらもエンジン始動したらすぐアイドルストップしないようボタン押す。 アイドルストップ、どちらかといえばカタログ燃費競争のため付けるようなもの。 私なら無しを選ぶ。



220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 07:25:05.12 P8/NdJHcM.net
>珍しくダイハツに「いいね!」をしたい。
この上から目線よ
ハナからダイハツをトボす気だな
そりゃ消滅した会社ですからなぁ(皮肉)
にしても相変わらずゼニカネオヤカタ
>言うまでも無くアイドルストップは燃費改善の技術である。
>アイドルストップ、どちらかといえばカタログ燃費競争のため付けるようなもの。
指摘はしないけどこういうところだよ国沢くんwww

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 07:39:16.83 hhuG3Euha.net
休憩所が今も生きていたら、
☆国沢さん、それはぴいだろう【休憩所】726.5☆
とかになるのかな?w

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 08:02:57.00 SBFB4c7Na.net
アイドルストップは燃費対策だけの装置ですか国沢くん
あんたが普段から騒いでる事柄を考えたらもう一つの役割が重要でしょうが

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 08:31:40.37 ozUD9RBA0.net
>>181
井上氏の記事も池田氏の記事も読んだけど、ミスリードというかはともかく
バイアスがかかった結論が先にあって、それに沿ったデータを拾ってくる書き方だなとは思った
でもそれで言うなら雉センセの方が極大バイアスがかかってる上に
裏付けるデータもないんで、毎度の事ながら反論記事の体を成してない
まあ黄昏野朗にとってはこれがセンセの芸風だって分かってるからいいけどさ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 08:34:08.45 ozUD9RBA0.net
>だからこそトヨタは新しい車種はアイドルストップを廃している。その方がユーザーに
とって利益あると判断したからだ。
トヨタマンセー!デナイノ

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 10:32:09.21 1v9B5M2Q0.net
なお、アイドルストップ(ぷう)のない車両には乗る気になれマセン、といってレクサスをトボしていた過去はないことになってるのであったw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 11:27:31.65 u4KvJ4HKa.net
>>213
地球温暖化(ぷっ)も無い事になってマフ
国沢くんも一応文筆業なら自分の書いた文章には責任を持った方がぴいと思います。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-u6c8)
23/01/26 12:00:30.43 ZLB+6T6RM.net
>>214
何を言ってもやってもいいとホンキで思ってる人なので
国沢くんそういうのはやめた方がぴいと思います

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 13:41:31.24 N8DHOw6yd.net
>>213
時代遅れとか言ってトボしてましたね、まあ風見雉ですから(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 13:58:19.47 2aM/ZyPxa.net
>>216
国沢くんは明後日の方向いて意味不明なことをわめいてるだけ、風見鶏さんに失礼

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-z89y)
23/01/26 14:53:18.53 GFZR8Tqjp.net
エビカニ見雉…

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-rgiT)
23/01/26 14:55:10.09 fz98SSpBa.net
雉沢センセは意味不明な言葉を話しながら歩いてる人とは目を合わせてはいけませんレベルのキチガイデナイノ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 15:46:31.51 2aM/ZyPxa.net
トヨタの新社長は暗いの?明るいの?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-Iv7k)
23/01/26 16:14:19.69 gb/ES8lqr.net
国沢がディス記事を出す時は結構わかりやすく指令の時と私怨の時がある
私怨の時はわりとブログ記事で原因の答え合わせが出てることが多いけど
マツダ(藤原元副社長?)との因縁は珍しく明確になってない気がする。
かなり前だけど、アテンザだっけ?これ160km/h動画の時はかなり全編国沢への皮肉に満ちた悪意ある動画だったけど
国沢はそれを理解する感受性はないと思うんだよなあ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-YMb+)
23/01/26 16:34:53.35 1rgX21560.net
スタッドレスタイヤについて書くと知らないのに「知ったか一等賞」沸いて笑う
2023年1月26日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)

スタッドレスタイヤはメディアが比較テストをしなくなって以後、
ワンダーランドかラビリンスか解らないけれど、さっぱり実力が判らない。
したがって雪道を全開で走ったことのないような人達も勝手に人の掲示板などに行き、
デタラメを書く。一番「なんでかなぁ」と思うのがブリザック世界1だ君達。
アイスバーンのブレーキ性能はダントツだと思っているらしい。
URLリンク(i.imgur.com)
雪のラリーに出るとノウハウを貯められます

確かに一時期、発泡ゴムを使ったブリヂストンのアイスバーン性能は秀でていた。
けれどヨコハマも発泡ゴムを使い出すやあっという間に横並び。そしてアイスバーンで
ツルツルのミシュランまで発泡ゴムを採用。これまたブリヂストンとヨコハマに並ぶ
アイスバーン性能を持つに至った。各社、最新モデルで比較すると甲乙付け難し! 
ほとんど差が出ない。

残る性能は、
1)ドライ路面のステアリングフィール、2)乗り心地、3)燃費、4)騒音、5)ウエット性能、
6)シャーベット性能、7)滑った時のコントロール性になる。
1)~7)は新品時と減った時の性能も重要。
そもそもスタッドレスタイヤで一番大切なのはアイスバーン性能だと私は思っている。
制動距離に大きな差が出ますから。おすすめはブリヂストンとヨコハマ、ミシュランです。
URLリンク(i.imgur.com)
FR車も雪道は楽しいです

このうち、一番グニャグニャしてるのはブリヂストン。トレッド面が柔らかい。
トレッド面が柔らかいとサスペンションの取り付け部剛性を低くしたのと同じなので、
乗り心地評価の高いクルマほど悪化する。
また、ラックアシストモーター使って正確なステアリングフィールを出そうとしたモデルも、
ハンドルの切り始めが不確かになるため良さを失う。

一昔前のぐにゃぐにゃした日本車だとイイ感じ。
もう一つ。トレッド面が柔らかいため転がり抵抗も大きく、FF車だとアクセルオンで
「にょ~っ」という音も出る。ブリヂストンを積極的にすすめたいのは、
サスペンションが渋くて乗り心地悪いクルマですね。
SUV用のDMシリーズは乗用車用のVRXと違いシャッキリしている。
価格はミシュランとヨコハマの中間くらい。
URLリンク(www.youtube.com)

一番シャープなのがミシュラン。
発泡ゴムを採用するまでのミシュランは評判倒れの高いだけのスタッドレスだったけれど、
2017年の『Xアイス3+』からイッキに日本の雪道で良い仕事をするようになった。
乗り心地やステアリングフィールの良いクルマはミシュランを推奨しておく。
価格の高さが弱点です。ちなみにシャーベット路やウエット性能は3銘柄良い勝負。
URLリンク(www.youtube.com)
ブレーキと加速性能比較じゃ


235:実力は解らないと思う  続く



236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-YMb+)
23/01/26 16:35:21.69 1rgX21560.net
>>222 続き

ということで最もバランス良いのはヨコハマだと思う。
ミシュランに匹敵するほどシャッキリしているし、騒音レベル低い。
転がり抵抗だって少なく、タイヤで大きく燃費違うハイブリッドすら落ち込みは納得出来るレベル。
個人的には滑った時のコントロール性能の高さが気に入ってます。
アイスガード7、全開で狭い林道風の雪道(群サイですね)走ったけれどイイ感じでした。

ということを認識した上で、推しを選べばいいと思う。
ZR-Vなら私はヨコハマを選ぶ。ダンロップ、広報車や試乗車などが使っておらず実力は不明。
WRC用のターマックタイヤ、とっても良かったので技術力はあると思う。
機会あったら試してみたい。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-br/c)
23/01/26 16:43:18.32 N8DHOw6yd.net
>>220
レクサスの担当役員さんだったから、李先生には思い切り暗い方ではナカロウカ(⁠・⁠∀⁠・⁠)タノシイノォ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch