【雑談】カーオーディオ総合スレッド part18at CAR
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part18 - 暇つぶし2ch566:0yaji
23/01/11 14:30:04.86 7iJepiDL0.net
>>530
無駄なマウント合戦になると書く気も読む気もなくなりますよね、しばらく放置しとけ、みたいな
>>531
膝下辺りに頭を突っ込むような形で聴くと普段の着座位置よりバランス良いですよ
2kのピークも気にならないくらい自然にフラットに繋がります
だからあまりスマホを当てにせず、耳合わせでやってますw
RTA測定は気が向いたらお遊びで測る感覚
>>533
ありがとうございます
早速探してきます!
キャパシタって瞬間的な電圧降下の対策ってイメージ強いけど、どちらかと言うと常時の平滑化の効果が大きく貢献してると思う
>>534
自分もそう思う
音を聴いて耳で合わせたらどんどんフラットに近くなっていた、という順番だね
>>537
帯域で言うと250〜500辺りが出過ぎると男の話し声は聴きにくくなる
ドア共振で音が膨らんだ時に声が籠り気味に聴こえるからその辺りを抑え込めば安定する
その代わりEQで削ると音楽としては低音不足に感じるのがデメリット
理想としてはEQで解決しようとせずにデッドニングで共振を抑え込む事だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch