☆日本名ルーテシアでエビカニうりー@チャンゲ国沢723★at CAR
☆日本名ルーテシアでエビカニうりー@チャンゲ国沢723★ - 暇つぶし2ch996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/04 23:02:01.66 DFGNgK0z0.net
日産、TVCFでハンズフリー時の手の位置を「揉み手OK!」に拡大。当局も認可済みらしい
2022年12月4日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
レベル2までの自動運転に於いてハンズフリーをする場合、ジュネーブ条約で手は
「いつでもハンドル操作できる位置じゃないとならない」とされている。国際的な解釈だ
と「ハンドパワー!」みたいな位置か、両手をヒザの上となってます。今までメディアで
ハンズフリーの写真を撮る際、必ずどちらかにしてきた。当局より読者にミスリードを
防ぎたいという気持ちだ。
URLリンク(i.imgur.com)
しかし! 最近日産がタレントの木村さんを起用して流しているCFで新しい手の位置を
提案している。下の動画を御覧頂ければ解る通り、まぁ自由です(笑)。今まで
ハンドパワーやってたのがバカらしくなるほど。このCF、ずっと流しているから当局もOK
ということなんだと思う。いやいや自粛していた私ら、なんだったんでしょ。以後、モミ
手もOKということで。
URLリンク(www.youtube.com)
実際、安全を考えたらどうか? こらもうクルマやメーカーによっても違う。比較的強い
アシスト力で急にハンドルを切ろうという挙動出るケースだと少しばかりリカバリーが
難しいかもしれない。逆にアシスト力の弱いケースなら十分間に合う。ただアシスト力が
弱いとレーンキープするチカラも弱く、そもそも連続ハンズフリーを行いにくい傾向。
日産のアシスト力は中間レベル。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch