☆日本名ルーテシアでエビカニうりー@チャンゲ国沢723★at CAR
☆日本名ルーテシアでエビカニうりー@チャンゲ国沢723★ - 暇つぶし2ch571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 14:43:14.00 BmALGp5w0.net
>>544
しかもセンセイのスペック至上主義は瞬間最大風速でしかないから
>唯一気になったのが電池の保証。8年または16万kmで70%だという。285kmが199kmになっちゃう。
満充電で200kmを割るとキビシイとか言って
果たして200kmと199kmに実用上何の差が有るのだろうか
しかもこんなの机上の計算でしかないのに
これがトヨタやヒョンデの車なら
劣化後も199km走れるのでまったく問題アリマセンとか言うくせに

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 14:56:07.55 BmALGp5w0.net
>>546
離島で使うなら速度を出さないので問題アリマセンとか言わないのかな
センセイってこういう思いつきでトボして首尾一貫しないから信用されないんだよ

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 15:48:28.73 MsVdeKwGd.net
民族特性からして信用できません(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 15:54:16.06 MsVdeKwGd.net
>>542
世界中の社畜さん御用達のクルマですからね。何故かアクセルペダルを壊したヒョウンカさんがいましたが(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 16:45:26.92 5EGGW1XM0.net
>>548
ヨタアゲなら「計算上約200キロだからキリッ」みたいにするんですよね分かりますよ
>>551
とりあえずなんでも壊しますよね
国沢くん=壊すってイメージしか
ほかにも
スバルのヘッドライト壊してヤフオク調達でコッソリ交換したり
ベンツのホイールガリって誰かに責任なすりつけたんだっけ?
自分の車を絶対触らせたくない人だよこりゃ

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 17:14:02.40 AZqtmxTe0.net
マツダ、電気自動車重視へ。藤原前副社長や人見シニアフェローの呪縛からやっと解放された?
2022年11月23日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
マツダの人見シニアフェローはパワートレインの責任者だった時代、電気自動車を
蛇蝎の如く嫌っていた。もう何度やりあった解らないほど。パワートレインを引き継いだ
廣瀬取締役とも電気自動車について話をすると、毎度の如く感情的になるほどの
全面否定ぶり。バランス悪い今のマツダを作って逃げ出した藤原元副社長の
バックアップもあり、マツダのことなど考えず。
URLリンク(i.imgur.com)
全く聞く耳を持たず私利私欲(いや私利はないです。笑)に則り自分の趣味で
クルマ作りをしてきた。当時の主力メンバーだった廣瀬取締役は残っているけれど、
やっと藤原元副社長の呪縛から抜け出せたんだろう。マツダは2030年に電気自動車
比率を最大40%に引き上げると発表した(昨年6月までは5%とお話にならない比率)。
やっと普通の自動車メーカーになったと思う。
それにしても1年5ヶ月で5%から40%に! ブラックサタン時代、いかにオタンコな考え方を
していたかよ~く解る。さて。マツダの電気自動車比率40%という発表を見て、
いくつかの「う~ん!」があります。先日、日本勢の電池について書いた。そこでは
マツダもトヨタの電池を使うと推定したけれど、今回、日産系のエンビジョンAESCだという。
なぜトヨタ系じゃないのか?
ブラックサタン御一行が大を3つつけてもいいくらいのトヨタ嫌いだということをトヨタも
認識していたのかもしれない。もしかするとアメリカの工場がトヨタとマツダの協業で最後か?
エンビジョンAESCの日本工場はこれで日産とホンダの他、マツダまでカバーすることになる。
ある程度の規模になると生産コストだって下がって行く。もちろん生産出来れば、ですが。
当然の如くエンビジョンAESCにとって一番の優先順位は日産。続いてホンダ。
その下にマツダということになるし、生産量が足りなければ価格だって強気になられてしまう。
さらに材料高騰となっているモーターやインバーターの調達も今から頑張ったところで厳しい。
だからこそアメリカで販売比率35%目標になる2026年は何の数字も出していない。
いや出せないんだろう。
そもそも目標だけ打ち出しても、売るクルマが無ければ厳しい。本来なら頑張っても2030年
くらいで絶版(PHVを除き2027年までになる地域も多い可能性大)にならざるを得ない
CX-60に代表される「ラージ」じゃなく電気自動車のプラットフォームを開発していればよかった。
マツダの電気自動車プラットフォームを使ったモデルの本格導入、早くても2028年になるという。
ただマツダが目標を定め、突き進み始めた時の集中力とパワーは大きい。決定的な弱点と
なっている情報収集能力不足なども改めて行けば何とかなるかもしれない。その場合、
電池は今からリン酸鉄リチウムをメインにするなどの「違うアプローチ」も必要になってくる。
真正面から攻めたって時間不足や電池に代表される調達難に巻き込まれるだけ。
果たしていかに。
いずれにしろマツダファンならマツダ車を買うのは今です!

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 17:41:49.87 fqnwWw3Q0.net
センセは何で俺のスレが十数年も続いてギョウカイの人脈が狭すぎるか考えた方が良いと思いマフ
舘内端さんや勝股優さんには未だにガン無視されてるんですか(笑)
まだ藤原前副社長や人見氏を恨恨恨恨恨してんですね マジでキモいんですけどvw

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 17:56:11.80 MsVdeKwGd.net
千年怨む民族特性ですから(⁠・⁠∀⁠・⁠)チョンスケ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 18:39:44.9


580:7 ID:PIwzh766a.net



581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 18:51:20.71 5EGGW1XM0.net
>電気自動車を蛇蝎の如く嫌っていた。
自分だって電気自動車は短距離のコミューターとしてしかつかえないとか
研究はインチキとか全損したとか大嘘こいてたんですよね
電気自動車を蛇蝎の如く嫌っていたのは誰なんでしょ
なお国沢くんが大好きなのは蝦蠏デナイノ
>藤原前副社長や人見シニアフェローの呪縛からやっと解放された?
マツダも早く自動車大嫌いだ君なブラックタサン大嫌いだ君からの呪縛から解放されるといいですね

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 19:02:58.71 xQYSE3eT0.net
蛇蝎の如く嫌われてんのはアンタだろと思ったが、歯牙にもかけられてなかったですね。失敬牧場。
一日も早くマツダから内容証明が届きますようお祈り申し上げております。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 20:05:29.54 dxvx1HPJ0.net
ブラックタサン(ぷっ!)が退任しても永久出禁は解除されていないようで、良かった良かった。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 20:28:22.43 ZXL39yvo0.net
プランクタサンガーとかやるかいなとは思ったけど、まさか本当にやるとは思わなんだw
知ってマスか?国沢くんよりずっと信頼されてるアナリストの方々は全然違う評価してるんですよ?
お金払わないと見れませんからね、乞食してもダメですよw

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 20:45:29.07 V03aW3Dl0.net
>>553
名誉毀損で訴えられればいいのに

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 21:34:28.95 fqnwWw3Q0.net
センセが急に出禁のVWやマツダに秋波を送り始めたのは、
①ちぎれんばかりに尻尾を振ってもトヨタからのエビカニが全然センセに届かない
②COY選考委員&タイラリラリチャンピン他のメッキがセンセの愚行でほぼ剥がれた
からなのかな?一年で3台も廃車にしてタイムもドベ常連wセンセ、そろそろウリウリゴッコも潮時では(笑)

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 21:38:06.05 5EGGW1XM0.net
>ウリウリゴッコも潮時では(笑)
シツレイナ!ヒョウロンカ人世も(略

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/23 22:19:20.05 r+ZmzRCja.net
>>557
呪われてはいるが縛られてはないのではナカロウカ

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 00:23:36.52 OpHum7Pt0.net
>>564
>呪われてはいるが縛られてはない
www
>>558の通りで相手にもされてないんですねwww

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 00:27:15.70 qpMRKW1H0.net
ブラックデビルだか何だか知らないけど、こんなにいつまでも粘着して、余程相手にしてほしいのかねえ・・・
あまりにバカバカしくて、そんなもん構ってるような暇はないんじゃないかな。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 07:36:22.58 jubRGG+/0.net
>>566
たかり屋や乞食はスルーするのが吉

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 07:57:26.17 UBJzCWg50.net
センセと違って普通の日本人は年中ヒマじゃないんだよ(笑)

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:04:08.28 JpbKeW2r0.net
ガソリン高の今だから? ハイブリッドと比べたら?? CX-60で再注目 「クリーンディーゼル」に向いている人 ダメな人
2022年11月23日
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 マツダ期待の新世代ラージFRモデル第1弾、CX-60が登場した。CX-60にはガソリン車、
クリーンディーゼル車、マイルドハイブリッド車、プラグインハイブリッド車など多数の
パワートレーンが用意されている。
 現在もなおガソリン高騰が続くなか、ガソリンより安い軽油を使うクリーンディーゼル
エンジンもあえて選択の余地として残したマツダだが、クリーンディーゼルという
パワートレーンの選択肢は今、ありなのかなしなのか……。
自動車評論家 国沢光宏氏が指南する。
■続くガソリン高騰ハイブリッドか? ディーゼルか?
 ガソリン価格の高騰が続いている。このまんまということもないだろうけれど、
ユーザーとしてはやはり対応策を考えておくべきだと思う。
 ということで、お薦めは「燃費のいいクルマを買う」ということだろう。
 簡単なことながら費用対効果は絶大。仮に燃費10km/Lのクルマに乗っているとしよう。
リッター130円なら、1万km走ってガソリン代13万円になる。リッター170円だと17万円。
4万円もの負担増。
 チョイスはふたつ。
 ハイブリッドかディーゼルです。多くの人が前者を選ぶと思う。燃費16km/Lになると
1万km走るのに必要なガソリン代は10万6000円になり、エネルギーコスト的に考えたら安くなる。
 リッター200円になったって12万5000円だから節約可能。
 そう考えてみたらハイブリッドって偉大だ。ガソリン高騰をすっ飛ばすくらいのパンチ力
ありますから。
 ということでクルマを買うなら基本ハイブリッドだ。
■燃費だけならハイブリッド けれど軽油はガソリンより20円も安い!
 ふたつめのチョイスがクリーンディーゼルとなる。
 ここにきてあまり話題にならなくなってしまったけれど、ハイブリッドのアンチテーゼと言える。
 CX-60の場合、マイルドハイブリッドなしのディーゼルは燃費でハリアーなどのハイブリッド
にこそ届かないものの、14km/Lくらい走ってくれます。
 燃費だけ考えたらハイブリッドに届かない。けれど、軽油はガソリンより20円も安い!
 1万km走った時の燃料コストは10万7000円。ハイブリッドとの差はなし! もう少し深く
突っ込むと、走行条件によってはハイブリッドより安く付く。ディーゼルが得意として
いるのは、比較的走行速度の高い領域だ。
 新東名や東北道の制限120km/h区間を流れに乗って走るようなケースだと、絶対的な
燃費で限りなくハイブリッドに迫る。こうなれば20円安い分のメリットが出てくる。
 逆に街中の渋滞ばかり走るような使い方だと、ディーゼルのメリットはなし。
そればかりか、弱点すら出てくる。
 ご存知のとおり、ディーゼルの排気ガスのなかにはPMという物質が含まれており、
チョイ乗りやアクセル開度の低い状態で乗るとこいつをため込んでしまう。
 続く

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:04:23.17 JpbKeW2r0.net
>>569 続き
 多くの人はディーゼルエンジンの弱点として認識しており、忌避の理由にしている傾向
にあるようだ。
■ディーゼル本来の乗り方をすればススの付着は気にしなくてよいレベル
 YouTubeなどの動画では、マツダのスス落とし作業が山ほど出てくる。見るとあまりの
酷さに購入意欲が薄れちゃう。
 ただ、ディーゼル本来の乗り方をすれば、ススの付着は気にしなくてよいレベルだと
私は考えます。
 クルマ好きならアクセルを踏む。エンジンに負荷をかけることでススの付着を相当防ぐ
ことができるのだった。
 アクセル開度の大きい領域で使うことの多い欧州のような環境だと、ほとんど問題に
ならない。
 考えていただきたい。病院に行けばたくさんの病人がいる。でも、街中だと病気に
なっている人の確率は低い。ディーゼルのスス問題も同じ。乗り方次第で必ず溜まると思う。
 そういう使い方をする人からすれば、ディーゼルは間違った選択だということ。
私たちメディアに責任があるとすれば、過去データがないためこの点をしっかり認識できて
おらず、普通のエンジンとして紹介したことにある。
 もうひとつ付け加えるならアイドリングストップも使わないほうがいい。
 始動時にススも出やすくなるし、ディーゼルはアイドル燃費がいい。短い停止なら
止めなくたって大


595:差なし。  それでいて停止頻度が多いとバッテリーに負担をかけてしまい、2~3年で交換を余儀なく される。ディーゼルのアイドルストップ用バッテリー、節約できる燃料代より基本的に高価だし。 ■1回の乗車時間が基本的に20分以下なら「なし」  私もボルボXC60 D4という2Lディーゼル車に乗っているけれど、すべての点で満足している。 何より追い越し加速の気持ちよさときたら、ハイブリッドなど相手にしない。  CX-60の3.3Lターボディーゼルも低い回転域からトルクが湧き出す! そして直列6気筒というバランスのよさをしっかり感じる。滑らかです!  ということでこれからディーゼルを考えている人には明確な指針を出しておきたい。 まず1回の乗車時間。基本的に20分以下なら止めておくこと。  そして走り方。ノンビリ走るならハイブリッドのほうが燃費いいし、ディーゼルの素晴らしさ を味わえない。これまた止めておくこと。  逆に一度乗れば20分以上走り、クルマを元気よく走らせる人なら最高の相棒になって くれることだろう。 *   *   *  高速道路を使った移動が多い人や、勾配がキツイ場所を走ることが多い人には、 クリーンディーゼルをお薦めしたい。あのトルクフルな走りを、ぜひ一度味わってもらいたい ものである。



596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:16:36.02 MvNWu6hf0.net
COYのエビカニまで読んだ

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:22:26.01 9d9MG6Mnr.net
1週間近くクサクサし続けてもまだ気分が晴れないから最終奥義のマツダ千年恨を発動したというイメージ

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:35:29.00 /MSFxTxmd.net
>>569、570
相変わらず文章構成力がまったくなくて読みにくい記事だな。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:39:20.48 THqvku04a.net
500万からの新車買って燃料代をペイするのに何年何万キロ乗らなきゃいけないんですかね?

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 08:41:05.92 6P3O1h0ea.net
PMという物質

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 09:00:04.58 D9Pr5Bfe0.net
>考えていただきたい。病院に行けばたくさんの病人がいる。でも、街中だと病気になっている人の確率は低い。
この喩え以前も使ってたけど
いい表現とは到底言えないのにベストカーはそのまま使っちゃうんだ
こういう表現する奴がパルオキ買い占めたり福祉車両は消費税掛かりません(キリッ)とか言うんだよな
医療や介護に絡めて自分は我先にみたいな人間が使う喩えとしてどうなんだろうねぇ
フェアレディZの抽選の時もそうだけど
ベストカーも国沢くんもアレなんだよね

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 09:50:58.87 CBOPkGBw0.net
文章の構成力もさることながら、文章そのものが汚いよね
ベストカーという雑誌そのもののスタイルなんかもあるのかもしれないけど、口語的で軽すぎる文体でいい年してそんな文章書いてってなる

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 10:36:00.10 JpbKeW2r0.net
97歳の高齢ドライバーの死傷事故、発生する前に兆候は出ていたようだ
2022年11月24日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
福島県で97歳の高齢者が乗るクルマが暴走して6人が死傷する痛ましい事故を起こした。
概要を見ると明らかに道路や歩行者の状況を認識できていないと思う。その前の免許更新
は認知症無しということだったけれど、人生の終末に近づくと一般的な認知症というワク
じゃなく、全ての能力が落ちてくるそうな。もはやクルマという道具を扱える感性ではない、
ということ。
どうしたらいいか? 今回のケースでも明確なサインが出ていたようだ。事故前に自宅の
車庫入れで手間取り、接触も複数していたという。高齢化による運転の不適格症状は、
細かいコントロールができなくところから始まるらしい。日本の道路事情だと車庫入れ
ですね。出先の駐車場ということでもいいと思う。ショッピングセンターでの派手な当て
逃げは高齢者比率高いそうな。
典型例はブツけてもそのまんま走り去る。明確な認知症の症状出ていなくても、
そういった行動は起こすらしい。ということで家人が側にいるのなら、接触事故あったら
真剣に運転の継続を考えたらいいと思う。接触した場所や理由を聞くのもいいだろう。
怪しいようだとレッドカードを考えるべきだ。ドライブレコーダーを取り付け、運転の様子を
チェックするなんてことも有効。
いずれにしろ高齢者の事故は全ての人にとって残念でしか無い。個人的には一番の責任は
運転が不適格になった人にクルマを乗れる環境を与え続けている人にあると思う。
車体に損傷のあるクルマを見かけたら警察官が優しく止めて事情を聞くようなことを
したっていいんじゃなかろうか。また、今回の事故は最新の自動ブレーキが付いていれば
起きなかった可能性もある。
また警察や大手メディアはそろそろ「スリップ痕が無かった」みたいな下らん認識を
止めるべき。スリップ痕無かったらブレーキ掛けていなかった、ということなどありません。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 10:39:49.60 THqvku04a.net
なんの変哲もないコーナーでクラッシュするようなドライバーは
真剣にうりー参戦継続を考えた方がいいと思う こうですか国沢くん

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 10:44:45.27 ftemxte3M.net
免許返納する気になったんですね高齢者の国沢さん
よかったです

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 10:50:08.60 6P3O1h0ea.net
キレキレのブーメラン芸

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 11:03:41.00 9d9MG6Mnr.net
雉センセイも数年前から駐車場の枠内に真っ直ぐ駐められなくなってきた上にこの1年でクルマを3台も潰したりと順調に運転免許返納への道を爆走してマスね
最近、ワイドショーやニュースでよくやってる自動車学校での高齢者講習を雉センセイに受けさせたらどうなるんダロウカ?

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 11:10:20.25 UufLgr8X0.net
>個人的には一番の責任は運転が不適格になった人にクルマを乗れる環境を与え続けている人にあると思う。
たとえばルノージャポンとかの事ですか?
>接触事故あったら真剣に運転の継続を考えたらいいと思う。
継続を考えるんですか?
だから立ち木に特攻しようが崖下に落とそうが側溝に落とそうがラリラリをやめないんですね
しかしまったく自覚がないことは良くわかりました

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 11:25:59.55 MvNWu6hf0.net
高齢者にも生きるための事情というのがあるからねぇ。騒ぐだけじゃ根本的な解決にはならないから試行錯誤してるんでしょうに。
>車体に損傷のあるクルマを見かけたら警察官が優しく止めて事情を聞くようなことをしたっていいんじゃなかろうか
国沢くんが啓蒙を兼ねてやればよいのではなかろうか?まあ、国沢くんが止められたらグゲガガゴーになるんだろうけどw

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 12:19:12.21 SOGc9ZvId.net
センセが正しい事を言ってる
> 車体に損傷のあるクルマを見かけたら警察官が優しく止めて事情を聞くようなことを
> したっていいんじゃなかろうか。
リエゾン区間でやるべきですよね

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 12:26:20.96 JpbKeW2r0.net
気になる「新型フェアレディZ問題」のその後……現物を見るのはまだまだ先も、オーナーが公道を乗った感想は?
2022年11月24日
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 2022年7月に新型フェアレディZ購入のハンコを押し、申込金まで支払った国沢光宏氏だが、
いまだに日産東京販売、そして日産からの詳しい説明などはないままだという。
そこで、ひと足先にメーカーの広報車を借りてみて公道を走ってみたというのだが、
事態は果たしてどうなるのか?
■揉めた原因は開発現場と販売&経営サイドの衝突?
 富士スピードウェイで2022年11月20日に行われたベストカーの読者イベントの際、
来場者の皆さんから「フェアレディZはどうなりましたか?」と聞かれた。そういえば続報を
お届けしていませんでしたね。
 あの後、いろいろなことがわかってきたし、ジックリと試乗もしている。ATのリコールで
生産台数の推定もできるようになった。フェアレディZのナゾについて解明していきたいと思う。
 まず、最大の「ナゾ」が生産可能台数と受注台数。いずれもいまだに公表されていない。
ぜか? 調べてみると、激しくツマらない社内抗争に起因しているようだ。
 時間を新型フェアレディZの開発を決める時まで遡る。その際、一番モメたのは
「何台売れるのか?」ということ。開発サイドからすれば「相当の台数を期待できる」。
一方、販売や経営サイドは「売れない!」。
 この論議、感情的なもつれを含め、相当やりあったようだ。最終的に開発サイドが
押し込まれ、新型フェアレディZはフルモデルチェンジじゃなく「マイナーチェンジ」
(だから型式はZ34のまま)ということで予算を大幅に削減したうえ、なんとか開発できること
になった。その時、販売/経営サイドで売れないと言い張った人物が今でも残っていると聞く。
■約2カ月間の生産台数はたった165台だった!
URLリンク(i.imgur.com)
筆者と新型フェアレディZの広報車。実際に筆者自身のもとに届くのはいつのことになるのか?
 発売後の状況は説明するまでもない。価格発表前から問い合わせが急増。受注を開始
するや大騒ぎになってしまう。となると「売れない!」と主張し、生産計画台数を大幅に
絞った人物は大失策ということになる。
 おそらくクルマについて詳しくないんだろう。先代6代目モデルの最後のほうの販売台数
から「売れない!」と決めつけたんだと思う。本来なら叱責されるべきながら、
高いポジションの人物らしい。
 人事権など持っていたら当然ながら周囲は忖度してかばう。「生産台数も受注台数も
極秘にしましょう!」になった? フェアレディZを巡る大混乱、すべてはここから始まった
と言っていい。
 例えば、限定販売にするという手もあったけれど、そんなことしたら少ない計画台数だ
ということが露呈してしまう。ひとつを隠すと、次々とダメになっていく事案のお手本の
ようなもの。
 続く

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 12:26:37.02 JpbKeW2r0.net
>>586 続き
 そんななか、突如フェアレディZの生産台数が明らかになる。9速AT車のリコールを届け
出た時に、台数も公表したのだった。2022年6月30日~8月26日の生産で総台数165台! 
驚くほど少ない!
 仮にマニュアルとATの生産比率を半々としたなら、1カ月あたり上を見て200台ほど。
年間2400台となる。この台数、状況から推測すると、けっこう当たっていると思う。
■最後に納車される人は2027年になる可能性も
 参考までに書いておくと、先代6代目Z34前期型のモデル末期における販売台数は
アメリカが2000台。日本500台といった状況。それからすれば、日本の年産2400台は余裕
を持たせたつもりだったかもしれない。
 一方、新型フェアレディZって騒音規制など考えたら、おそらく2027年に絶版となる
可能性大。頑張って増産しても1万5000台+αしか作れないということ。
 受注は1万5000台以上は入っていると思う。そして最後に納車される人は相当の確率で
納車時期は2027年になるだろう。追加受注は期待しないほうがいい。相当数のキャンセルが
出れば再開するかもしれないが、2027年に向かって純エンジン車の価


613:値はドンドン 上がっていくこと間違いなし。キャンセルなんか出ないと予想しておく。それより受注分 を作れるかどうかで四苦八苦しているかと。 ■最後の純ICEスポーツモデルが欲しいなら急げ!  そんなフェアレディZの広報車にじっくり試乗してみた。結論から書くとクルマの仕上がり レベルは価格相応だと思う。すべてのパートに最新の技術を採用してキラキラ光る 新型シビックタイプRと違い、クラシックです。  昭和の匂いすら感じるほどで、皆さん考えるよりも普通。ただ400ps以上の後輪駆動 というスペックとデザインが素敵過ぎる。私もこの2点にやられた次第。  ということで買えなかった人は「大していいクルマじゃない」と諦め、受注継続して いる新型シビックタイプRに望みを託すのが一番だと思う。  GRヤリスやGRカローラ、WRX S4あたりも2027年問題に引っかかるため、遠からず オーダーストップになるかもしれない。最後の純エンジン車を考えているなら年内に動い たほうがいい。今、お金がなくても支払いは先ですから(笑)。



614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 12:28:13.84 TVcFmnpmp.net
確かに、4戦3クラッシュは兆候じゃ無いですもんね。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 12:57:32.39 /MSFxTxmd.net
>販売/経営サイドで売れないと言い張った人物が今でも残っていると聞く。
相変わらず陰謀論ですか。
買えないから「大していいクルマじゃない」って、そんな負け犬みたいなセリフ...。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-fE0+)
22/11/24 13:42:22.10 2S0KYpBEa.net
>>586
どうでもいいけどなんか別の色の上着は持ってないんですか
以前レクサスのSUVの試乗の時もこんな色の上着を着てたけど
そう言えばレーシングスーツもこんな色ですよね
まあ還暦なんだから赤というなら止めませんけどね

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2d8-TaOI)
22/11/24 13:52:52.27 Lq3j9jTA0.net
>>586
>フェアレディZのナゾについて解明していきたいと思う。
>まず、最大の「ナゾ」が生産可能台数と受注台数。

こんな記事を書いて欲しくて貸し出したわけじゃないと思うんだよなぁ
それも、BCが「ウチのライターに書かせますので」って借りて来たタマでしょ
BCの面目も丸つぶれだよ?

今に始まっったことじゃないにしても
国沢くん、クルマ嫌いが年々進行してる気がする

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 14:42:56.63 Yhy6uwuUd.net
待つのが嫌だったらキャンセルすればいいのに(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

頭金を払ったヨメは納期を気にしてないのではナカロウカ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 14:43:57.54 9Bd6Pze2M.net
なにがフェアレディZの謎だよw
お前の家系の謎を教えろよ

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 16:51:28.86 Yhy6uwuUd.net
半島から来た背乗り野朗、てイメージ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 17:32:45.10 e+98jD3MM.net
老後の資金取り崩してラリーに出てる割にフェアレディZは諦めてないんだ
なんか結局キャンセルシマシタなオチなのかね
納車が早くならなければ徹底的にトボしますなのか知らんが
それにしても真実は知らんが私怨と憶測で記事にしてそれも媒体にまで載せて
ホントベストカーと国沢は下品だな

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 18:07:42.37 Lq3j9jTA0.net
>ただ400ps以上の後輪駆動というスペックとデザインが素敵過ぎる。私もこの2点にやられた次第。
将来、ペダルの踏み間違いが不安になった奥さんが乗るんだよね
だから3ペダル
400psはどうだろうねw
無駄に踏み込むと「ん?おかしくね?」って吹け上がらないとか
ドライバーの様子を見て勝手に「意識ないかも?」って左によって止まっちゃうとか
そういう機能はあるのかね
そういうの書いたら?w
まあ誰も読まないと思うけど、「何台売れたと思う」みたいな妄想記事よりマシでしょ

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdf-LO0k)
22/11/24 20:07:25.02 jDJFKQ/9p.net
>結論から書くとクルマの仕上がりレベルは価格相応だと思う。
>すべてのパートに最新の技術を採用してキラキラ光る新型シビックタイプRと違い、クラシックです。
>昭和の匂いすら感じるほどで、皆さん考えるよりも普通。ただ400ps以上の後輪駆動というスペックとデザインが素敵過ぎる。
>私もこの2点にやられた次第。

公道を乗った感想て、この部分だけ?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 21:30:47.62 lKPU7yK90.net
> まず、最大の「ナゾ」が生産可能台数と受注台数。
まーたバカを曝け出してて笑うわ。
現代は●●生産が当たり前だから生産可能台数など公開する意味がないし、
販売台数ならまだしも受注台数なんてそもそも公開する意味がない。
これで自動車評論家ねぇ。。。

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 22:11:08.54 tXnfkUXU0.net
国沢君よ
次はあんたが記事の主人公になるんだよ
幼稚園児の列に突っ込んだりコンビニに突っ込んだりしてさ
自分が一番可能性の高い人間だって気づかないの?

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/24 22:30:41.09 THqvku04a.net
気付いてたらスレがry

627:sage
22/11/25 00:28:22.89 uTrQRCWDp.net
自宅で撮影してるのに、例のバカポーズはやらないんだな。
奥さんが撮影してて「そんなバカなポーズしないで!!」とか言われたのか?www

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 00:51:58.28 S9wqcsD+M.net
数々の珍論の垂れ流しもそうだが、最近では記事が私見と注釈入りになっているのは媒体枠を買っているのかとさえ思えてくる
それてどうにか原稿量日本一の体裁を保っているのではないか

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 02:33:44.12 L66PAYCU0.net
転売目的とか見栄とか自慢目的とか
そんな了見でしかクルマを語れない国沢くんは
本当に欲しい人に権利を譲りなよ
媒体で喚いたって順番が繰り上げになる筈もなし
もし繰り上げたらそれこそ炎上だろうし
入手したってどうせまた放置かギタギタにいじり倒すか特攻なんだろうから
それにフェイクニュースの片棒担いでるベストカーももう黙ってた方がいいよ
国沢くんの文章を使えば使うほど世間から反感を買ってることに早く気付いた方がいいよ
それにしてもクルマを自己顕示欲の道具にするのを見てるのは気分が良くないですねぇ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 09:10:02.75 ZYsP3U4E0.net
SAKURAと同じく受注停止中かと思っていたeKクロスEVながら何と納期4ヶ月とな!
2022年11月25日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
何回か書いた通りSAKURAは現在オーダーストップ中。納期が1年以上になりそうだからだ。
兄弟車であるeKクロスEVも同じ状況だと思っていたら、11月24日時点で来年3月くらいの
納車だという。納期4ヶ月! 三菱自動車、納期情報を全く出していないため、ユーザー
からしたら買えるかどうかも解らないです。もう少し丁寧なインフォメーションをしたらいいのに。
URLリンク(i.imgur.com)
改めて書くまでも無くSAKURAとeKクロスEVは兄弟車で、なかでも走りの性能は
サスペンションの設定を含め全く同じ。エクステリアとインテリアの雰囲気が違うのみ。
どちらがいいかとなれば「お好みをどうぞ!」。どちらも積極的に「いいね!」しておく。
じゃ売れ行きの違いは何かとなれば、やはり日産と三菱自動車のブランドイメージから
来るんだと思う。
URLリンク(i.imgur.com)
11月24日時点ではTOP快走中
URLリンク(www.mitsubishi-motors.com)
三菱自動車もここにきてラリーアートを復活させ、アジアンクロスカントリーに
エントリーするなど少しずつ前に動き出しているものの、まだまだスピード感という点で
物足りない。アジアンクロスカントリーだってプロモーション活動をしないから、多くの人は
行われていることすら知らないと思う。三菱自動車が元気一杯だった頃の宣伝戦略たるや
素晴らしかった!
URLリンク(i.imgur.com)
脱線した。電気軽自動車を買うならeKワゴンEVは狙い目だと思う。既に補助金の延長は
”ほぼ”決まっているため、来年3月納車でも補助金枯渇の心配をしなくてよさそう。
URLリンク(www.meti.go.jp)
239万8千円で55万円の補助金出るから184万8千円。東京都なら60万円の補助金が
出る可能性を残す--
そんな話をCOTYの試乗会でしてきました。今年のイヤーカーはどのクルマになるでしょうか?
URLリンク(www.jcoty.org)

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 09:53:25.65 Z1BvOpQK0.net
うりーうりー補助金補助金(ry
>三菱自動車が元気一杯だった頃の宣伝戦略たるや
>素晴らしかった!
あら今やエビカニがデナイノですねーw
時に
三菱のホワイトナイト(ぷ)はいつ来るのかなる早で解説おながいしマフ
三菱の経営回復のためにラリーアートのカコイイジャンパーをイチマンエンで売るとかアドバイスして下さいな
専門分野は企業分析なんですから頑張ってね(棒

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 10:13:54.08 h/fDSbX60.net
COYの試乗会でミツビシに昔のようなエビカニを!ってねだってきたの?だとしたら露骨だなぁw

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 10:22:55.48 fFcFOR0ir.net
雉センセイはスピード感はノロマのクセにことごとくクラッシュしてチームとメーカーの評判を落とすという点では元気一杯というイメージ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 10:47:29.30 fxD/PKIGd.net
前社長をあれほどトボしといて何を今更、てイメージ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クズチョン

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 11:08:05.40 J1gwwwTRd.net
日本でアジアンクロスカントリーに参戦しているって告知して、どれだけ売上に関係するんだろうね。
タダじゃないんだし、予算だって限られてるわけだし。
パリダカの時はパジェロがあったしクロカンブームだったから良い宣伝になったけどさ。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 11:19:36.41 ZYsP3U4E0.net
>>604
画像アドレス間違えた
URLリンク(i.imgur.com)
>11月24日時点ではTOP快走中
は、これです
URLリンク(i.imgur.com)

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 11:27:48.02 ZYsP3U4E0.net
>>604
ちょっと何言ってるかわからないコメントついた

永田恵一 より:
2022年11月25日 09:50
サクラ&ekとは車の違いの意味合いに違いありますが、GR86とBRZが近い状況のようです。
オーナーとしては不安に近いものも感じます。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 11:57:15.03 fFcFOR0ir.net
>>611
元師匠に倣って何らかの暗号ではナカロウカ?

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 12:15:46.15 Z1BvOpQK0.net
>じゃ売れ行きの違いは何かとなれば、やはり日産と三菱自動車のブランドイメージから来るんだと思う。
ホントに得意分野は企業分析なんですか?
国沢くんはMRワゴンとか初代キックスとかご存じないの?

>>611
国沢くんといい屋台骨ナガータといいベストカーといい
チミ達は文筆業だよね?
よくそれでゼニ稼げるなぁと感心しきり(褒めてない)

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 12:23:14.82 YOcaKGr40.net
バスがWishでフェラーリが何だかのやつ?

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 13:10:46.87 qzG+9pIf0.net
>>608
外国のメディアからrousyuの意味を聞かれた、とか妄想して狂気じみてましたね
池沼のセンセに


642:聞くぐらいなら普通の大人はググって解決することにアタマが回らない光ヒモ哀れ(笑)



643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 13:49:55.10 6VqldeSz0.net
>>611
86だかBRZを買ったけどメーカーに相手にして貰えないから師匠にも諦めろと言っているのではナカロウカ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 14:50:47.93 cad3y9/J0.net
> 239万8千円で55万円の補助金出るから184万8千円。東京都なら60万円の補助金が出る(ry)
>そんな話をCOTYの試乗会でしてきました。
そんなところでそんな話してきたの?
それをおかしい、とも思わないの?
…いよいよやばくないか、このひと?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 16:10:39.03 ZYsP3U4E0.net
CX-60の乗り心地の悪さ、とりあえず現在進行形で厳しい。直近の情報をレポートしてみたい。
2022年11月25日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
CX-60の乗り心地についての新しい情報を得たので紹介したいと思う。まず状況から。
発表直後のメディア向け試乗会で乗ったCX-60の乗り心地が相当厳しかった。
特にリアサスの動きに問題を抱えており、容認出来る範囲を超えるツキ上げ感あると
多くの同業者から指摘されるほど。ただ車両によるバラ付きもあり、その際の説明は
「2千kmくらい走ると乗り心地が良くなります」。
URLリンク(i.imgur.com)
リアサスに使われている新品ピロボールの動きが渋いという理由によるもの。
当時、ディーラーで試乗した人の多くも「乗り心地悪い」という印象を持ったようだ。
その後、走行距離が増えたのだろう。ディーラーで試乗した人の中からの不満は無く
なっている。『からだげんき』の野村君もディーラーで試乗。印象を聞くと
「それほど悪いとは思いませんでした」。
ということからマツダに「乗り心地が良くなったのなら試乗させてください」と連絡したら
「もう少しお待ち下さい」。そして先日、走り込んだCX-60に試乗してみた。
結論から書くと「やっぱりリアサス動いてませんね」。同じタイミングで試乗した同業者の
皆さん同じような印象。ディーラーで不満無くなり、メディアからは相変わらず評判悪い。
なぜか?
URLリンク(i.imgur.com)
可能性としては空気圧の違いなどあるかもしれない。広報車だと空気圧を標準に合わせる。
数値はあくまで推奨であり、もっと低くても安全性に問題ない。ということでディーラー
の試乗車は空気圧低い可能性あります。広報車で空気圧低くすると「整備してるのか?」
とか「空気圧を下げてゴマかしている」と言われるため、指定空気圧にしている
んじゃなかろうか。
ここまではすでに解っていたこと。今回、新しい話です。CX-60に使われている
ピロボールを見せて貰った。ピロボールといえば一般的にボールベアリングと同じく摩擦の
小さい金属の球と金属のアウターを使う。しかし! CX-60に使われているピロボール、
金属の球と金属のアウターとの間が樹脂になっている。樹脂と金属の球という組み合わせ
だと摩擦抵抗は圧倒的に大きい。
URLリンク(i.imgur.com)
CX-60に使われている新品のピロボールで可動部分を動かそうとしたら全く動かない! 
フリクション大王になってる! これが2000kmくらい走ると樹脂部分の接触面が磨かれて
ツルツルになり動くようになるワケ。「ピロボールの動きが渋く2000km走ると良くなる」
という理由は半分本当だった。新車時にガチガチだった乗り心地も、徐々に良くなっていく
ということ。
 続く

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 16:10:51.57 ZYsP3U4E0.net
>>618 続き
じゃ2000km走ると良くなるかとなれば、明確に「いいえ!」。マツダの人もツキ上げの
厳しい乗り心地の原因はそれだけじゃないと解っているようだ。5千km以上走った
CX-60も試乗してみたが、速度域の低い街中だとそれほど気にならないリアサスも
高速道路や路面のギャップで厳しい側面を見せてしまう。何より高速走行していると
クルマが落ち着かない。
・ピロボールトマルチリンクの相性について
(まだ「CX-60の乗り心地の悪さはピロボール」説が。ピロボールって何だか解って書いてる?
 2022年9月27日 URLリンク(kunisawa.net)
今回の説明、CX-60を開発した人から聞いた内容であり、反対派の評価は聞いていない。
私はマルチンクのアームが悪いフリクションを出していると考えている。作った人が改良
しようとしても限界あると私は思う。もしかするとリアサスが動くようになるまで1年以上
掛かるかもしれません。買ったクルマの乗り心地をよく出来るかどうかは言及無し。
大きな変更だと対応は難しい?

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 16:21:29.87 BUzieLFsa.net
日本語苦手かよ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 16:26:10.83 6VqldeSz0.net
>ディーラーで不満無くなり、メディアからは相変わらず評判悪い。なぜか?
メディアに思い込みが激しいやつがいるんだろ、誰とは言わないが
サスペンションのどこにピロボールが使われているのか、そこの動きが渋いと何故乗り心地が悪くなるのか
ちょっと筋道立てて解説してみなよ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 16:26:44.19 Ba/cVSZ3a.net
>アームが悪いフリクションを出している
この頭悪い文章に腹を抱えて笑うデナイノ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 16:46:34.82 6VqldeSz0.net
トヨタのフリクションは良いフリクション
マツダのフリクションは悪いフリクション
コウデスカ?

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-GKqQ)
22/11/25 17:18:22.09 qzG+9pIf0.net
>>617
ギョウカイ末席のセンセがドヤ顔でシッタカ一等賞をカマしてホルホルしてる、といったイメージ
補助金の多寡でクルマの価値を見出す乞食野朗は無意味な試乗会なんて行かなくて良いのに

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2d8-TaOI)
22/11/25 17:18:55.30 cad3y9/J0.net
普通に
・マ〇ダは「こういうのはどうですか」従来より硬い設定で出した(これは正式にコメントが出てたような
・ちょっと驚いた同業者も「なるほどこれはこれでありかも」
・国沢は硬いのは嫌い
・もちろんタマによるバラツキなんかないし、たった2000kmで変わっちゃうようなこともない

ってだけのことじゃないの?
マ〇ダの技術力と国沢くんの技術力を見比べると、そんな想像しか出て来ない

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 17:36:51.77 fxD/PKIGd.net
マツダは相変わらず塩対応なので引き続き千年怨みマフ、てイメージ(⁠・⁠∀⁠・⁠)クスクス

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 17:55:30.21 gTr9dlQ6a.net
>ということからマツダに「乗り心地が良くなったのなら試乗させてください」と連絡したら
こういう連絡ができるのなら、広報車の空気圧がどうなってるのか、ディーラー車の空気圧がどうなってるのか、一言聞くくらいできるだろう
結論から言えば(ぷ)センセイは連絡などしていない

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 18:04:13.02 TTg87E4M0.net
昨夜のカーグラフィックTVでCGのOBの齋藤さんと松任谷正隆は乗り味に高級感があるって褒めてたけどなピッチングもしないしって
二人とも評価が高かったよチャンゲと違って
ところで田辺さんてどうしちゃったの

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 18:25:31.68 Z1BvOpQK0.net
ダンパーやピロボールやマルチリンクの仕組みも理解してないのに言い掛かりだけは一丁前なんですよ
ついでにフリクションの解説をガッツリお願いしようかね(ぷ)
ピロボールでは乗り心地は悪くナリマセン!(キリッ)
→思ったのと違いマシタ(今ここ)
そもそもピロボールで乗り心地云々と言われてるんだったらさ
最初からどんな部品か質問すればいいのに何故今になって樹脂ガー
空気圧の件も>>627さんの通り
乗り心地に関わる試乗なのに何故そこを推論で片付ける?
コラモウ明らかに連絡などしていないと思う(ぷっ!)

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 19:23:16.77 uvJDTNdSa.net
硬めは痔にさわるデナイノ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 19:39:47.04 /+0NEmgWr.net
ラリーが終わったら
日本名ルーテシアは
どこかへ消えてしまいました

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 20:15:48.04


660:h/fDSbX60.net



661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 20:53:30.72 ZYsP3U4E0.net
「日本は技術で勝負し、普通充電器を増やすべき」 電気自動車の普及が遅れる日本の課題を自動車評論家が指摘
2022-11-25
URLリンク(news.1242.com)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自動車評論家の国沢光宏が11月25日(金)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。
電気自動車の普及が遅れる日本の課題を指摘した。
飯田浩司のOK! Cozy up!』月曜日~金曜日 6時~8時 生放送
国沢は、日本で電気自動車の普及が遅れる原因について「ヨーロッパは真剣に、そして
急速に化石燃料を使わない方向に動いている。この流れに文句を言ってもしょうがない。
日本は技術で負けなければいいだけ。むしろ積極的に取り組んでいくべき」と語った。
続けて「日本の課題は充電器の普及。ヨーロッパに行くと、至る所に200Vの普通充電器が
ある。アメリカでは空港に行くと200Vの普通充電器がズラリと並んでいる。一方、日本の
羽田空港には5つしかなかった。考えられないくらい、やる気がない印象」と指摘した。
また、トヨタ自動車の新型プリウスが、HVとPHEVで販売される事について国沢は「皆さん
勘違いしているのは、電気自動車の時代に最終的に移行するのは2050年。電気自動車の
環境は整っていなくて、まだ移行期。これから10年、15年は、燃費のいいハイブリッド、
PHEVの新型プリウスは大きな役割を果たすと思う。それに新型のデザインは国内だけで
なく、世界的にも評判がいい」と期待感を示した。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 20:59:41.68 ZYsP3U4E0.net
「羽田空港にはEVの普通充電器が5つしかない」 自動車評論家が語る 日本の電気自動車事情
2022-11-25
URLリンク(news.1242.com)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自動車評論家の国沢光宏氏が11月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。
電気自動車の未来とその課題について語った。

新型プリウスがEVではなく、ハイブリッドである理由
飯田)電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)で言えば、11月16日にトヨタの新型プリウスが発表されました。「EVではなくハイブリッド、あるいはプラグインハイブリッド(PHV)なのか」と思ったのですが、どのような期待感がありますか?
国沢)皆さん、勘違いしていると思うのですが、最終的に電気自動車の時代になるのは2050年です。

すべて電気自動車になる環境が整うのは2050年 ~あと10年~15年は大きな役割を果たすハイブリッド
飯田)まだまだ先の先なのですね。
国沢)まだまだ電気自動車の環境は整っておらず、いまは移行期なのです。移行期には、燃費のいいハイブリッドがあと10~15年は大きな役割を果たすということで、(新型)プリウスはハイブリッドなのです。
飯田)つまり、現実的な選択肢ということですか?
国沢)そうですね。すぐにすべてが電気自動車になるわけではなく、徐々に移行していく間に、二酸化炭素の排出量を減らさないといけない。普通のガソリンエンジンからハイブリッドに乗り換えると、大体半分くらいになるので、50%減ということになります。そういうものを経て、徐々に電気自動車になっていくのだと思います。

デザインが修正され、「かっこいい」と世界的に評価を受けている新型プリウス
飯田)デザインの部分も変わってきていますし、操作性も見づらかったシフトレバーが改良されたということですが、どんなところに注目されていますか?
国沢)発表されると、世界的に大きな反響がありました。いま売っているプリウスは4代目で、3代目はとても売れたのですが、販売台数を落としてしまったのです。
飯田)4代目が。
国沢)世界規模で「デザインがあまりよくない」と厳しい評価を受けました。逆に今回の新型は、非常に「デザインがいい」という評価を受けました。どこの国でもYouTubeを見ると「かっこいい」、「美しい」、また「新しい」など、称賛の声ばかりです。
飯田)見た目が全然違うと。
国沢)車というのは、やはり格好が重要だと思います。スタイルが悪ければ、どんなに性能がよくてもやはり売れない、ということなのです。車は環境の前に、「車という商品の魅力」が大きいと思います。

 続く

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:00:35.35 ZYsP3U4E0.net
>>634 続き
世代による車に対する価値観の相違
飯田)EVやHVになると、「車本来の部分が損なわれてしまうのではないか。走りの面白さがなくなった」と言う方もいますけれど、バランスを取りながら進めていくのですか?
国沢)世代によって価値観が違います。私のような60代の人間は、鉄道と言えば蒸気機関車がかっこいいと言われていたのですけれども、いまの若い人は電車を見て「インバーターがどうのこうの」などと言っているのです。車に関しても、私たちはガソリンエンジンや「排気ガスの匂いがたまらない」などと言いますけれど、これからの若い世代では電気自動車が主になっていくのではないかと思います。

車のデザインの特殊性
ジャーナリスト・鈴木哲夫)私も60代半ばですが、セダンの角ばった感じが好きなのですよ。
飯田)四角い感じの。
鈴木)丸っこい曲線はダメなのです。最近、「同じ曲線の車ばかりだな」と思うのですけれど、性能だけではなくデザインも、売れるための極めて重要なポイントなのですね。
飯田)世界で通用しなくてはいけないとなると、デザインも普遍的なものに変わってくるのですか?
国沢)飛行機のデザインはみんな同じようなものになっていますよね。
飯田)確かに。
国沢)車のデザインも、空気抵抗を減らさなくてはいけないので、似てくることは似てくるのです。カクカクの車は空気抵抗がよくないので、カクカクの飛行機がないのと同じです。これから電気自動車の時代になっても、滑らかなラインになっていくと思います。
鈴木)さみしいな。

真剣に化石燃料を使わない方向に動いているヨーロッパ ~中途半端な日本の取り組み方
飯田)追々、電気自動車に移行する流れのなかで、ヨーロッパの自動車会社はいち早く「EVだ」と、すぐにでもできそうな報道がされています。そのプロセスはどのように捉えていらっしゃいますか?
国沢)調べたり、ヨーロッパに行って話を聞くのですけれども、強行に進めているようですね。日本は「環境」といっても、あまり真剣に考えていない気がします。ヨーロッパで決まったから、という形で動いていると思うのですけれど。
飯田)環境問題に関して。
国沢)ヨーロッパの人たちは本気で、いまロシアがウクライナ侵攻で問題を起こしていますけれど、そんな状況のなかでも電気自動車に向かう道を諦めていないですし、恐れようとも思っていないですね。真剣に、化石燃料を使わない方向に動いていると思います。

 続く

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:01:37.18 ZYsP3U4E0.net
>>635 続き
日本は積極的に規制に取り組むべき ~日本が性能の高いEVカーをつくればいいだけの話
飯田)ひねくれた見方をしてしまうのですが、ヨーロッパの自動車会社がガソリン車で日本に勝てず、ディーゼル車でも不具合があった。HVでももちろん勝てないと。環境規制で締め付けながら、日本排除をしているのではないかと考えてしまうのですけれども、いかがですか?
国沢)そう考えることもできます。でもヨーロッパのマーケットですよね。日本のマーケットではないので、向こうが決めたルールはこちらも守らなければいけないため、文句を言っても意味がありません。
飯田)なるほど。
国沢)向こうが「そうしよう」と言ったら、技術で負けなければいい。日本が頑張ればいいだけの話だと思います。
飯田)かつてCVCCエンジンでホンダが頑張ったことと同じですか?
国沢)その通りです。アメリカで排ガス規制ができたときに、世界中の自動車メーカーが「できない」といって流れようとしているときに、日本の自動車メーカーであるマツダとホンダが「いや、クリアできるよ」といって動き始めたのです。むしろ日本は積極的に取り組んでいくべきだと思います。

圧倒的に遅れている日本のEV(電気自動車)の充電インフラ
飯田)電気自動車の場合、インフラ部分で充電器も整備しなくてはいけないと思うのですが、日本の現状はいかがでしょうか?
国沢)圧倒的に遅れていると思います。ヨーロッパに行くと、町のいたるところに200ボルトの普通充電器があるのです。買いものに行ったときでも充電できる。
飯田)町のいたるところに充電器がある。
国沢)飛行場に行っても、アメリカではずらりと200ボルトの充電器が並んでいます。一方、日本でいちばん大きな飛行場である羽田空港には、200ボルトの充電器は5つしかないのです。
飯田)5つですか。
国沢)考えられないくらい、やる気のないイメージですね。

普及するには急速充電器ではなく、通常の200ボルトの充電器を充実させる
飯田)インフラを整備しないと、ニワトリが先か卵が先かと言いますが、車そのものも普及しないということですか?
国沢)日本ではよく急速充電器のことを言われますが、急速充電器は取り合いになるし、コストが掛かるのです。性能が高ければ高いほど設置コストも掛かるし、維持コストも高く、とても電気を売るビジネスとしては成立しません。
飯田)急速充電器は。
国沢)急速充電器は、テスラやポルシェなど、1000万円以上の車に乗るような人たちのものなのです。普及には、ショッピングセンターや病院、会社などに200ボルトの普通充電器を置くことが大切だと思います。

 続く

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:02:39.83 ZYsP3U4E0.net
>>636 続き
1時間の充電で3分の1が入る軽EVのサクラ
飯田)普通充電器では、短時間で充電できないのではないかと思うのですが。
国沢)皆さんそう思っているのですけれども、例えば日産のサクラという軽自動車は20キロワット、ガソリンで考えると20リッターのイメージでいいと思います。20リッターくらいの量の電池なのです。
飯田)ガソリンで例えると20リッター車。
国沢)普通充電器でも、1時間で6リッター入れられるので、3時間も充電すればほとんど満タンになります。ショッピングセンターに1時間いれば、だいたい3分の1ほど入るので十分だと思います。
飯田)なるほど。それでコストも安いのであれば、普及して欲しいですね。
国沢)そうですね。最近、ガソリンスタンドが減ってきているのです。地方に行くと、ガソリンを入れに行くのに20~30分走るような地域が多くなっています。電気は幸い、日本は津々浦々どこにでもあるので、そういう意味では電気のインフラの方が簡単なのです。
飯田)なるほど。
国沢)しかも電気の方が安いです。

ガソリン税の代わりに課す走行距離税 ~本来であれば補助をつけるべき
飯田)もう1つ、最近だと電気自動車(EV)になったらガソリンで税金が取れないから、走行距離税を課すという話が出てきましたけれども、いかがでしょうか?
国沢)自動車に乗っている人はみんなお金持ちだと思われていて、たくさんの税金を掛けています。重量税、自動車税、ガソリン税、さらに他の国だと大して高くない高速道路料金も、日本では高いです。
飯田)日本の高速料金は高いですね。
国沢)車からは取りたいだけお金を取っていて、さらに電気自動車の時代になると、ガソリン税がなくなります。それが足りなくなるので、「走ったらお金を出せ」ということを考え出しているのです。
飯田)走った分だけお金を取られるのだったら、使う人がいなくなるのではないですか?
国沢)東京にいると、車は遊びの道具と思われますが、地方では足になるのです。これから人が減ってくると、地方の公共交通機関がさらになくなっていきます。それをカバーできるのは車と個人の足なのです。それに対して、本来であれば補助をつけてもいいのに、お金を取るというのはどうかと思います。
飯田)本来、普及するはずのEVも普及しなくなってしまいますよね。
国沢)足を引っ張ることになると思います。何を考えているのかよくわかりません。
飯田)いろいろな税金を取られていますが、自動車の重量税に関しても、電池が重いからもっと取れという話があるらしいですね。
国沢)重量税ではなく、走行距離課税ですね。「電気自動車は車重が重いから道路を傷める」と言っているのですけれど、二次関数のグラフを見ると、下のところは角度が緩やかなのです。乗用車は軽いので、道路を傷めているのは右の方にあるトラックなのです。
飯田)そうですよね。
国沢)確かにEVの車重は10%くらい重いのですけれど、ほとんど角度のないところでの10%なので、それで道路を傷めると言うのは乱暴な話ですし、それを信じる人も信じられないですね。
 続く

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:03:44.88 ZYsP3U4E0.net
>>637 続き
飯田)少し考えれば、「トラックの方が重い」という話になります。
国沢)トラックの方が何万倍も道路を傷めますので、それに比べると本当に微々たるものです。
飯田)いろいろな課題が見えてきました。

URLリンク(radiko.jp)
只今、radikoでタイムフリー配信中!
お聴き逃しの方はぜひお聴きください。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:17:11.47 P/irmIM80.net
カタコト大王vwvovl

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:45:33.53 POIEhLJgp.net
ところで、こないだのラリー以来、ルノージャポンの販売はどれくらい伸びましたか?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 21:51:05.30 POIEhLJgp.net
よくこんなのに解説させるなあ…珍獣の鑑賞会みたいなものなんだろうか。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 22:09:33.69 Ozc9R2z00.net
>>618
>樹脂と金属の球という組み合わせだと摩擦抵抗は圧倒的に大きい。
ちょうど今、撹拌タンク内で使うステンレスシャフトのメタルベアリングを
樹脂ベアリングに替える改造作業しているんですけどね。
私は間違ったことをしているのでしょうかw

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 22:38:53.56 pPQGyIkS0.net
今日は東京プリンスホテルで輸入EV試乗会だったそうですが、国沢さんは参加したのだろうか

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 22:43:52.01 m3ZOlvV20.net
AV視聴会の方に参加してマシタ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 23:02:20.54 ZQrk2Z510.net
>>644
コラモウEro Video視聴会ではナカロウカ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 23:30:05.46 UpRBuJGO0.net
>>604
三菱、ブランド以前に
買える場所が無さすぎ何ですが
そこんとこは無視ですか?

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/25 23:49:32.02 SCQNmJDd0.net
国沢くんの天敵のあの人とか、国沢くんを昔イイ人認定してくれたあの人とかが、今月既にものすごく詳しい解説してくれてんのに、どうして後出しがこのレベルw

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 03:12:04.33 X3BbrpvKK.net
>>635氏引用元くにてナみつさろ氏
> いまの若い人は電車を見て「インバーターがどうのこうの」などと言っているのです。
インバータがどうのこうの言ってる鉄ちゃん?はぁ?そんなん、いまの若い人じゃなくて中年だろ
>>642樹脂ベアリング改造氏
メタルと違って偏摩耗ならぬ偏摩滅が無いですよね。
カーボン含侵樹脂なら尚良く、樹脂含侵カーボンなら尚更良い。
硫化樹脂が難しいはずなのに実は上手く行ってる例とか知ってんのか、このMr.テ行は?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 07:27:00.79 67jvcafb0.net
>>634
急速充電器と普通充電器の使い分け方とか
税金体系のあり方とか
他国の押し付けでない日本の望ましいあり方を提案してみてくれないかな
分かったように偉そうに語ってるけどセンセイのは所詮他人の受け売りでしかないんだよ
ちっとは頭を使わないとボケますよ
ああ、もう手遅れですか

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 07:43:54.10 nL8YbWJC0.net
>確かにEVの車重は10%くらい重いのですけれど
重いのかよw
二次関数を例�


679:ノ挙げるのなら、1.1倍→道路を傷めるのは1.21倍、20%ほど余計税負担してもらわんといかんな それが今は「ほぼゼロ」だから不公平だろ、って言ってるのにな >道路を傷めているのは右の方にあるトラックなのです そして日本の産業、日本人の生活を支えてるのもトラックだけどな トラックへの増税は、ありとあらゆるものの値上げを招くので、電気自動車がどうこうなんてチンケな話じゃない 距離課税にするなら、長距離走って日本を支えるトラックは別枠にすると思うよ



680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 08:19:35.71 65xaxyMP0.net
マルチンクはひどい
口述筆記してんのか

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 09:32:02.30 fG2mGYZF0.net
>>651
雉先生が実際にやらかしたカルテットの方が凄いぞw
スカクティブ
スカアクティブ
スカイアティブ
スカイクティブ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 09:43:13.65 vTBEhq44a.net
ゲーメストかな?w

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 10:03:38.04 dTj4moCJa.net
>>650
ジドウシャヒョウロンカは日本のどこを支えてるんでしょうか
あ、すみません、むしろ足を引っぱってましたね

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 10:10:29.70 HfMQSG9V0.net
>>633-638
ニッポン放送で「なんで新型プリウスは電気自動車無かったのか?」と聞かれました
2022年11月26日 [試乗&解説リポート] URLリンク(kunisawa.net)

謎の注意書き追記:
注・文中に「SAKURAは200V普通充電で1時間で3分の1くらい充電できる」とありますが、
あくまで将来的な話です。
現在の普通充電は3kWhばかりでSAKURA側も2.9kWhの受け入れ能力しか無い。
10年もすれば普通充電が6kWhが主流になっていくと思う。
ちなみにSAKURAを除き、現在販売している全ての電気自動車はすでに6kWh対応済みです。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 10:13:40.98 ZXCFeZnnr.net
>>652
エキジビション
エキジビジョン
エキジビョン
エキジジビョン
も最高

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 11:09:48.12 n6H6a9jEM.net
>国沢)急速充電器は、テスラやポルシェなど、1000万円以上の車に乗るような人たちのものなのです。
これ何気にすごい事言ってるよ
まあ真意は電気自動車が普及したらアテクシ急速充電待ちが嫌デナイノ
ニワカはトロトロ普通充電するデナイノ
高いクルマしか急速充電サセマセン(キリッ)
なんだろうな
満足に足廻り形式の名前も言えないのに困ったもんだ(棒
>>604
それですよw
トヨタ程じゃないにしても日産ブランドの販売力ってあるよね
OEMで出したら本家より売れるとか本家がモデル末期でも売れるとかあったのにね
(MRワゴン→モコもパジェロミニ→初代キックスもそうだった筈)

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 11:11:59.80 n6H6a9jEM.net
ゴメンナサイ引用先
>>646でした失礼シマシタ
スカクティブテクノロジーでマルリンクサスペンションを開発する修行に行ってくる

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 11:18:34.09 w2k/KB1D0.net
>国沢)確かにEVの車重は10%くらい重いのですけれど、ほとんど角度のないところでの10%なので
二次関数というか関数グラフの読み方を理解できていないというイメージ
ekクロス(2WD)880kg
ekクロス(EV)1,080kg
MX-30(2WD)1,460kg
MX-30(EV)1,650kg
比較的バッテリ搭載量の少ないMX-30ですらガソリンモデルの約13%増なんだから他のEVはもっと重量増だと考えるべきだな。
いつものストローマンじゃんw

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 11:56:48.07 67jvcafb0.net
>>659
というか一次式で直線グラフではないと言いたいんだろうけど
こういう場合は二次関数というより指数関数という事が多くないか?
まあどうせセンセイの場合算数レベルも怪しいから二次関数と指数関数�


690:フ違いなんてわからんだろうけど



691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 12:15:02.67 cXhrdCbwa.net
ダニパーグラフを見れば国沢センセイが指数関数の勃つ人であることも分からぬ黄昏哀れ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 13:04:40.24 67jvcafb0.net
>>657
テスラやポルシェに乗るお大尽はバッテリーの寿命なんて気にシマセン、粗大ごみが増えようが知ったこっちゃアリマセンと言ってるんだもんな
まあ本当のお大尽は実は意識高いのかもしれんが
他人のオサイフに集るダニはそんなコト気にするようなタマじゃないワナ

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 13:18:29.71 vTBEhq44a.net
持論を展開(ぷっ させてもらうと
エコカー乗ってる人種で心の底から環境の為に!っての一割もいないでしょ
大抵が国沢くんみたく補助金ガーランニングコストガーリセールバリューガーでしょ

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 13:27:33.02 v3ColqLL0.net
>>628
録画見た。
低速でゴツゴツとかスピードが乗るとフラットになる云々のネガティブコメントは一切なし。
松任谷正隆はレンジローバーのような乗り味って言ってたな。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 13:50:47.20 OsjeFO+10.net
>>655
ええかげんで、WとWhの意味を理解してください。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 15:09:53.44 nL8YbWJC0.net
>例えば日産のサクラという軽自動車は20キロワット、ガソリンで考えると20リッターのイメージでいいと思います。20リッターくらいの量の電池なのです。
全然知らんくて、ついでにちょっと調べて来たけど、めちゃくちゃサバ読んでないか?
sakuraの航続距離は150kmとか180kmとか見られていて、
最新軽四と思えば比較対象ははリッター18km、ガソリンタンクにしてせいぜい10L程度だろ
これが公式には8時間で満タンになる、と言ってるので、1時間では10Lタンクの1/8補充できるだけ
(10年後は補助金も含めていろいろ変わってるはずなので、今計算してもしょうがない)
タンク10Lに1Lそこそこ補給するためにスタンドに入る?そして1時間かかるんだよ?
国沢くん、ひどいかんちがいしてない?
日産からも「ウッカリ誇大広告で」って訂正が入ってもおかしくないのでは

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 15:50:16.51 GmJdQBfIa.net
>松任谷正隆はレンジローバーのような乗り味って言ってたな。
これはこれで相当胡散臭いけどな

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 19:14:42.99 VVio3etFa.net
>>656
ニュルもひどかった

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 19:55:27.32 RRigZ9Hq0.net
我が国ガーのセンセイがW杯日本代表の活躍について、
全く語らないのはなぜなんだろう
北朝鮮でもスルーされているらしいけど

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 20:09:00.44 e82Ts9KIM.net
>国沢)日本ではよく急速充電器のことを言われますが、急速充電器は取り合いになるし、コストが掛かるのです。性能が高ければ高いほど設置コストも掛かるし、維持コストも高く、とても電気を売るビジネスとしては成立しません。
ははあなる程ね
国沢くんはパナシニック(ぷ)の急速充電ビジネスのアコギなシノギ(ぷぷっ)が心底嫌なんだね
それにジブンがデガイハネズリーフで出掛けた時に急速充電機がPHVに占拠されてるのもムキッキーなんだね
それでこの後の高いクルマしか急速充電は云々に繋がるのか
相変わらず了見が狭いというか乱暴というか
なんか日本の中古車をバンバン海外に輸出するデナイノとか離島には渡し船で充分デナイノみたいなのに近いものを感じるわ
ジブンは上位デナイノ下位にはショッパイインフラで充分デナイノみたいなさ
なんか凄い意識だなと思うんですよ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 21:13:52.04 vTBEhq44a.net
モリゾウさんはこうも仰ってるようですがどうですか国沢くん
URLリンク(www.sbbit.jp)
豊田章男氏も疑う完全EV化…2035年の達成が“絶望的”と言える4つの壁

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/26 22:08:49.34 Kk82u+5


703:A0.net



704:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-yi0/)
22/11/26 23:13:23.83 lAW0sE98d.net
2002年はとても浮かれてたとか(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 00:11:53.77 B40MRKMV0.net
2002はコラモウ辛抱タマラズ職安通りに集合して「テーハミング~!!」を絶叫したんではナカロウカ
W杯史上最悪の謎ジャッジ連発の大会でしたけどセンセを模した人は10年ちょっと前のインチキ連発のウリウリも、
「10年後にはリザルトだけが残って細かい(インチキ)ことは忘れ去られる」とかホザいてましたよね?
でもセンセも韓国もズルした事実が無残に引きずられて世界中から嫌われて残念な立場に放置されてマフね(笑)

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 08:39:44.22 mtCZLZBN0.net
>>670
カーボンニュートラルという目標そのものは良いと思うんですよ
でもそれを実現する手段に現実味がないと思うんですよ
特に雉沢さんの場合、発想が自分勝手過ぎて、とても他の人に受け入れられそうにないと思うんですよ
それぞれが少しずつ我慢するという考え方がないと、カーボンニュートラルなんて絵に描いた餅ですよ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 09:26:08.21 96UPpAQI0.net
>とても電気を売るビジネスとしては成立しません
普通充電器なら「電気を売るビジネス」として成立するのかね?
サクラの充電能力は3kw、電気代でけで1時間100円程度なので、駐車スペースや維持費を考えたら
「買い物のおまけにプレゼント」するにはギリギリの線だろう
安くすれば乞食で埋まるし、高くすれば閑古鳥
まさか「山のように作って山のように乞食を集めろ、ワタシも」とか思ってないよな?

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 09:31:15.42 ly1MpyjE0.net
そういえば、お得デナイノと大騒ぎしていた逆接ソーラーパネルはいつ頃になれば元が取れるんでしょうかねぇ?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 10:05:55.72 mtCZLZBN0.net
>>676
普通充電器だろうが急速充電器だろうが「ワテシのかんがえたさいきょうの」じゃビジネスになんかなりませんよ
伊達にハットトリック倒産を成し遂げた訳じゃアリマセン

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 10:12:01.96 X0KwrfY+p.net
ハットトリック倒産
ハットトリッククラッシュ

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 10:23:07.92 XxSg0Ohz0.net
雉先生の基本的な思考回路が「ワテシにとっては電気はタダデナイノ」だからこんな珍論を続々放り出しているんだな。
だからこそ喫茶店で盗電するし、毎日川口の埼玉日産に通って充電するし、
充電スペースに先客がいるとファビョるというわけですな。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 10:43:05.73 gCm0GmMya.net
>>676
「他は知らんがワテクシにだけは得をさせろ」が本音ではないかと

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 11:47:20.93 ly1MpyjE0.net
ワテクシの考えたサイツヨ
・任せなさい!チューンでサイツヨ
・ワテクシ印でサイツヨ
・ボランティア集めてサイツヨ
・お盆回してサイツヨ
・ギエンキン集めてサイツヨ
・スポンス集めてサイツヨ
・ウナゴでサイツヨ
・ウナギ押し固めてサイツヨ
どれも他力が前提なのが(ry

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 12:38:11.03 bsMJYPVA0.net
サービスする側スポンス(ぷぅ)する側の視点がほぼ無いんですよ国沢くんは
いつでもアテクシがサービスされるデナイノスポンスされるデナイノ
サービスって無償でモノを提供する事じゃ無いんですよ国沢くん
国沢くん�


715:ノとっての電気自動車は アテクシが得をする為の道具としてうってつけなんでしょう今は 早期から応援シテマシタみたいな面出来るし 今は知らんがタダで日産ディーラーで充電出来るし この先は知らんがガソリンより安いし なんなら車両もスポンス(ぷっ!)されるしで でもね国沢くん 黄昏諸氏はホントは電気自動車大嫌いだ君な国沢くんの過去の所業はみんな覚えてますからね念為



716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 13:44:44.17 mtCZLZBN0.net
>>682
オヤカタ制度でサイツヨなんてのもありましたな
あの頃オヤカタと言われてた信者の人は今頃何をやっているんでしょうね

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 13:49:46.87 Dd4txRvZa.net
>>683
センセイは自分が提供する立場になったことがないんですもん
原稿?あんな原稿が何を提供したって言うんですか

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 15:00:22.64 A78RWaVTa.net
タカるか搾取するしか能がない

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 15:35:43.14 0//0IjR40.net
イイダコウジの番組サイドのほうが結局雉より流れをわかってるんだよな
欧州が日本いじめのためにEVをだしにしてるだけ、そういう事情でしかない
それなのに雉だけ日本は本気ジャナイデナイノと連呼して日本サゲ、いきつくところは宗主国サマの製品が売れるように援護してるつもりなんだろうよ
でも結局欧州もインフラ本気だろうと電気需要に応えられずにパンクするのは目にみえてるわけで
達成目標の日にち設定なんてそのうちグダグダになるのは自明の理だわ
宗主国サマのほうもなんだかんだ雉が言ってるのは例のリン酸バッテリぐらいしか武器なさそうだしそれもスペックまるのみに信じてるだけのことだしな
雉はどうして宗主国サマの言うことはなにもかも信じちゃうのかねえ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 17:35:22.99 QB0A3oHjd.net
故国と宗主国の動向には極めて従順で寛容な李雉宏先生(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 19:33:17.39 s/jmvhwh0.net
スーパー耐久、最終戦はマツダ3や新型タイプRがデビュー! 86とBRZのバトルも激化!
2022年11月27日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
久しぶりにスーパー耐久の取材です。天気も良く鈴鹿は大賑わい。とりあえず注目の
車種など。今回デビュー戦となるのが2.2リッターディーゼルを搭載したマツダ3。
そのまんまのボディで出てくるのかと思いきや、カッコ良いオーバーフェンダー付き!
なかなかやる気を感じます。ただ今回は走らせるだけで精一杯だったそうな。
ミッションやドラシャも強化じゃ無くノーマル。
URLリンク(i.imgur.com)
そいつにスリック履かせて縁石乗って空転した状態で着地なんぞしたものならドラシャ
「ボキッ!」となること明々白々。したがってエンジンも完全ノーマル。予選走れず最後尾
スタートになった。冬の間に熟成や対策を行い、本来のポテンシャルを発揮するのは
来年になります。丸本社長や茂籠さんなど来ており意欲的。
やっとマツダのモータースポーツ魂が戻ってきた感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
今シーズンの見所になっているのが86とBZRに激しい戦い。モリゾウさんに挑戦状を
叩き付けられたスバルは逃げることもできずチャレンジとなった。面白いのは86がトヨタ製
1400ccター�


722:{(ターボ係数を掛けると2400cc)でBZRは水平対向2400ccのNAを使っている こと。全然違うエンジンながら、予選でほとんど同じタイムを出している。 負けられない戦いです(笑)。 https://i.imgur.com/QUNi70D.jpeg ホンダの社員チームは新型タイプRをデビューさせた。コチラはノーマル状態で強化 ドラシャなど採用しているため、限りなく市販車に近いクルマで出ている。 ホンダアクセス自慢の三角空力デバイスは採用されておらず。新型タイプR、素性がいい らしく予選は3000ccターボ搭載のフェアレディZと互角のタイムを出してきた。 やっぱり新型タイプRのポテンシャルって高い! https://i.imgur.com/sqlkNJo.jpeg 新型Zもカーボンニュートラル燃料を使う『ST-Q』クラスに出場している。ただトヨタやスバル、 マツダ、ホンダ有志で立ち上げた交流会(S耐ワイガヤ倶楽部)への出席を拒否している という。この件、次の記事でレポートしようと思う。せっかく自動車メーカーが集まって 次世代のパワーユニットを考えているのだから、日産も仲間に入ったらいいのに。 グプタさんに直訴か? https://i.imgur.com/L3l3kXq.jpeg 圧倒的な人気だったのがモリゾウさんの水素エンジンカローラ。 スタートグリッドに出てくると人だかり。ポールポジション取ったクルマより凄い!  しかもカメラ構えてるの、観客じゃ無く関係者ですから。本来なら最終戦を液体水素で 走らせる予定だったというが、もう少し熟成させたいということで来年に見送りとなったようだ。 液体水素で競技車両を走らせる技術レベルは高い。 https://i.imgur.com/hEzb7Xf.jpeg  続く



723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 19:33:32.44 s/jmvhwh0.net
>>689 続き
スーパー耐久レース、門戸を広げているというから、電気自動車やその他の
パワーユニットを使ったクルマが出てきてもいいと思う。やはり新しい技術は競技で
鍛えるのが最も早いし、伸びしろも大きい。私もMIRAIか電気自動車で参戦してみたく
なりました。といってもお金無いので無理ですけど。泣。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 19:49:07.58 mtCZLZBN0.net
また謎のクルマが…

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 20:08:11.63 PnabriDe0.net
AE111復活か、胸熱だな

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 20:23:59.58 BGVJ8SZc0.net
>>692
ですな。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 21:07:53.91 96UPpAQI0.net
>圧倒的な人気だったのがモリゾウさんの水素エンジンカローラ。(ry)
>しかもカメラ構えてるの、観客じゃ無く関係者ですから。
ワロタw
だめじゃんw

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 22:35:43.81 A78RWaVTa.net
ジャーナリトの面目躍如

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 23:00:58.78 s/jmvhwh0.net
制限速度120km/h化であおり運転は減っている!? 「高速道路の交通マナー改善」の納得理由とは【クルマの達人になる Vol.610】
2022年11月27日
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 高速道路の制限速度120km/h区間が増加している。制限速度が引き上げられること
により、事故が増えるのでは? といった声が聞こえてきそうだが、既に120km/h化を行っ
た路線での事故が大きく増加したというデータはないという。
 それどころか、制限速度120km/h化によって高速道路の交通マナーが良くなっている
という声も聞こえているのだ。この状況の真相について、国沢光宏氏が解説する。
■制限速度が上がると交通マナーも向上する!?
 新東名を皮切りに少しずつ高速道路の制限速度120km/h化が進んでいる。
 10月12日には東北道の岩槻付近


730:~佐野藤岡付近の40kmも120km/hになった。  東関道の四街道付近~成田JCT付近のように120km/h化を前提とした110km/h制限など 行うケースも。  いずれにしろ従来より追い越し車線を流れる速さはググッと高くなります。  興味深いことに2年以上前に120km/h化した新東名を見ると事故の増加などなく、むしろ 交通マナーは徐々によくなってきているという。  なぜか? 以下説明しよう。  高速道路で起きるあおり運転の原因のほとんどが、追い越し車線の居座り走行である。 「あおられた人」に対するアンケートを見ると、驚いたことに「追い越し車線を走行し 続けていたから」と答える人も多い。  わかっていて居座ることに衝撃を受けるけれど、そのなかに「制限速度で走っているん だから抜くほうが違反!」というワケワカラン輩も混じる。  そもそもクルマの速度計には誤差があり、皆さん自車のメーター基準で制限速度を主張してます。  また、大型トラックだと速度リミッターで上限速度が決まっている。  走行車線にいる2~3km/h遅いだけの大型トラックを抜くのに延々と追い越し車線を占拠 すると、後ろについた乗用車は100km/h制限区間でも、10km/h以上遅い速度を強いられてしまう。  大型トラックのドライバーさんだって逆に自分が10km/hもガマンさせられたら怒るかと。  実際、大型トラックの速度リミッターはメーター読み95km/hほどで作動するため、 トラック側も「100km/h近いんだからいいだろう」ということなんだと思う。  これが120km/h制限になると大型トラックと普通車の制限速度差は大きく広がる。  となれば車線を塞がれる側の乗用車のイライラが大きくなること確実。あおり行為 こそしなくても、パッシングされたりすることは増えることだろう。  続く



731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 23:01:19.25 s/jmvhwh0.net
>>696 続き
 ちなみに「パッシング」は「抜きたい」という意思表示。しつこくやらなければ問題なし。
 そもそも大型トラックが3車線ある区間で一番右の追い越し車線に出てくるのは道交法違反。
 それに対し「抜きたいから譲ってね」の意味合いを持たせたパッシングであれば何の問題もない。
 大型トラックのドライバーとしても120km/h区間で追い越し車線に出るのは気が引けるだろう。
 静岡県警も追い越し車線を走る大型トラックの取り締まりを行っている。100km/h制限
だとイマイチ取り締まれなかったのだろう。
 同じく120km/h以下で走る自分勝手な乗用車(同じく走行区分帯違反)もパッシングの対象。
120km/hで走ろうという人からすれば、ケンカ売りながら走っているのと同じ。
 結果、新東名は交通量の少ない時なら欧州の高速道路のように「追い越したら走行車線」
という走り方をする人が増えてきた。
 チャンと走ればあおり運転だってされないです。
 日本全国で120km/h化が進めば高速道路のマナーはよくなると思う。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 23:21:00.75 jzmFr04Ep.net
>私もMIRAIか電気自動車で参戦してみたくなりました。といってもお金無いので無理ですけど。泣。
今は何台所有してるんでしたっけ?1レースに一台ずつ廃車にするとして、結構出られるのでは?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 00:02:23.61 0tv7Bpyp0.net
>>698
> 1レースに一台ずつ廃車にするとして、結構出られるのでは?
直近4レース中3台廃車にしているからシャレにならんけど、
・ズリーフ2号
・ムリーフe+
・ゴミライ
・ツミライ
4台でいいのかな?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 00:19:41.41 Bq0pXdPC0.net
相変わらず煽られる方が悪いデナイノ理論流石ですな
パッシングしても問題ない→パッシングは権利デナイノやるデナイノ
喧嘩売ってるのはアイツらデナイノ
になるのがねw
高速道路のマナーの話は置いといても
国沢くん�


735:ェこういう論調で話すとキチンとしたマナー論もドケドケ邪魔デナイノな輩と世間に受け取られるんだから (国沢くんの場合は実際そうだから何とも言えんが) そうすると要らぬ反感や軋轢を生むだけで議論が進まん そもそも自動車評論家ってそういうのを諭したり啓蒙するのも役割だよね 何でわざわざ世間に喧嘩売ってるんだろ (国沢くんの場合は好きにやらせるデナイノが前面に出てるのが見え見えなのが特に痛いんだが) そしてベストカーはそれでも国(ry



736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 01:31:03.10 Bq0pXdPC0.net
>>689
国沢くんは何枠で呼ばれたんだろ?自ら取材とも思えんけど
ヨタご招待かな?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 02:03:14.43 BLwmelw60.net
>>697
繁華街で歩行者相手にパッシングするのも問題なしなのかね

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 03:23:12.02 vy+bpfJna.net
>>701
メイワクデナイノ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 03:59:12.02 znX5SOtGa.net
高速でそんなに追い越しにこだわる必要もない
そのうち前走車なんて別の道へむかう
大して変わらない走行ペースにこだわるまでもない

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 04:35:41.31 wxvRpp1Ua.net
好戦的な老害はとびきり迷惑

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 07:50:16.58 bAO3L2Oed.net
>>689
何が取材だよ。
ただグリッドで写真撮ってるだけじゃん。こんなのを取材って言うのか?
この時期だからCOY関係でメーカーからの招待だろ?
また渋滞するのが嫌だからお弁当食べてレースはスタートだけ見て帰ったのか?
鈴鹿だと足(新幹線)付のご招待だから、さすがにゴールまで見たのかな。
あとフェアレディ乙はやめたの?もしかして日産の招待だから?
相変わらず「モリゾウさん!モリゾウさん!」って嬉ションしながら腹見せてキャンキャン鳴いてるからトヨタの可能性もあるな。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 08:40:56.49 IdPoAtGud.net
アゴアシ付き媒体枠を取材、と言うのではナカロウカ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ニヤニヤ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 09:51:05.28 oR4gG6Z50.net
「カッコよすぎる」トヨタ新型「プリウス」は「大成功」間違いなし!? 世界から集まる「高評価」と唯一の「懸念点」とは
2022.11.28
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
トヨタ車のデザインが「大きく変わり始めている!」
 トヨタは2022年11月16日、新型「プリウス」を世界初公開しました。
 
 早くも集まる国内外での反響をもとに、今度のプリウスが世界的に成功するのかどうか
について探ります。
 デビューしたばかりの新型プリウスのデザインは、さっそく日本で素晴らしい評価を得ています。
 確かに、どんな基準を持ってしてもスタイリッシュで魅力的だと筆者(国沢光宏)も思います。
 こうなると気になるのが、海外での評価でしょう。
 先日おこなわれた発表会はオンライン上で全世界対象に配信されていたこともあり、
さまざまな国の人からコメントが付いていました。
 読んでいくとビックリします。こんな高い評価を得た日本車は過去に記憶がなく、
もはや「大絶賛」といって良いでしょう。
 もっとも多いのは「大好き!」という内容です。
 たとえば「大好き、大好き、大好き。これこそ私が待ち望んでいたハイブリッド
ハッチバックです!」や「私はこのデザインが大好きです! 実車を見てレビューすることを
待ちきれません!」といった具合です。
 はたまた「新しいプリウスの素晴らしい仕事(ハート×4) 私はこのデザインが大好きです!」
とハートを4つ付けている、女性が書き込んだとみられるコメントもありました。
 新型プリウスのデザインは、確かにエモーショナルです。クルマとしてのカッコ良さを
全て兼ね備えているといって良いでしょう。
 ここにきて、トヨタのデザインがガラリと変わったように感じます。
 2015年に登場した先代(4代目)プリウスのデザインについて振り返ると、これまた
世界規模で「ugly(アグリー:みにくい、不細工な)」といわれていました。
 初代からプリウスを4台続けて買った筆者すら、初めて見た瞬間、エビのように
そのままバックして逃げ出したくなったほどです。もはやゲテモノ好きの範疇、
といったらいいすぎでしょうか。
 考えてみたらトヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」も、先代(2代目)のゲテモノ系から、
2022年登場の新型シエンタでグッと愛らしいデザインになりました。
 高級車「クラウン」だって、先代(15代目)が貧弱なデザインだったのに、新型は
フェラーリの最新4ドアSUV「プロサングエ」と同じような世界最先端のデザインになっています。
 この数年でトヨタのデザインの方向性が大きく変わったということだと思います。その
最新作が新型プリウスなのです。
 今のところ、新しいトヨタのデザイン路線は大成功しているといって良いでしょう。

 続く

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 09:51:46.97 oR4gG6Z50.net
>>708 続き
世界で集まる「高評価!」 しかし唯一にして最大の懸念点とは
 海外のコメントを続けましょう。
 発表会に寄せられたコメントで「大好き」系の次に多いのは「新しい」というキーワードです。
 例えば「美しいトヨタ。新しいデザイン言語が本当に好き!」とか「新しいデザインが大好き!
頑張れトヨタ!」などなど。
 またインテリアも好評で「新しいインテリアは素晴らしいですね! これこそが私たちが
求めていたハイブリッドカーです」とあります。
 確かに新型プリウスのデザインはモダンなテイストです。
 街中で新型プリウスを見かけた、と想像してみてください。
 一般的にクルマのデザインは「清潔感」が大切だといわれています。街中にあふれたとき、
風景に紛れ込むような方向性も重視されます。
 日本車で例えると、初代のホンダ「フィット」や、3代目のプリウス、あるいは現行型
「ハイエース」などは、たくさん走っていても気になりません。
 加えて、新型プリウスを見かけたら、デザインの理想である「美しいモノに接した気分」
も味わえるのではないでしょうか。
 実際、新型プリウスを買うというコメントも多くみられ「素晴らしいですね! 2005年に
2代目プリウスを購入しました。新しいプリウスは2025年の次の新しいクルマになります」
といったものから、もっとダイレクトに「これは私の次のクルマになりますね」
というものもありました。
 こうした多くのコメントをまとめると「微妙にスポーティで、非常にモダンで、優れた
空力係数を失わないように工夫されている。そして美しい」となります。
 先代プリウスは、誰だって「カッコ悪い」と思ったことでしょう。世界的な規模で厳しく
叩かれ、そして世界的な規模で販売台数激減となりました。
 しかし新型プリウスの世界的な評価を見ると、ビジネスとしても成功するに違いありません。
 こうなると、最近のトヨタに共通する大きな問題を抱えることになるかもしれません。
 それは「生産が追いつかない!」ということです。
 新型プリウスにとって、唯一にして最大の懸念点といえます。
 もし新型プリウスが欲しいと感じたら、とにかく1日でも早く近くの販売店で商談する
ことをオススメしておきます。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 11:


746:25:42.64 ID:uxtBZqtlM.net



747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 11:45:30.01 81r8aRwi0.net
マツダ車→皆さんベタ褒めしてますがワテシはそう思いマセン!
トヨタ車→世界中の皆さんベタ褒めデナイノ!ワテシもそう思ってマシタ!
の典型的記事

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 11:57:23.06 bAO3L2Oed.net
相変わらずのトヨタマンセー!
トヨタお抱えの提灯評論家だね。
普通はそう思われないために工夫するけど、この人、馬鹿だから加減を知らないから全力でトヨタマンセー。
スバルの犬だった時も、ホンダに飼われてた時も同じだった。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 12:00:00.17 bbTrOjNaa.net
国沢くんがべた褒めする度にヨタ車を買いたくなくなるわ

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 12:11:06.30 lcp0BFCha.net
またベタ褒めだけどどうせ6代目が出たら
「5代目はダメダメデシタ、ワテシはデビュー当初からキビシイと言ってマシタ」
とか言い出すに違いない

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 12:18:39.94 7rbjMR0wp.net
すごい才能だよね、ここまで中身がない記事をダラダラ長々と書けるとは。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 12:24:20.38 0tv7Bpyp0.net
個人的には歴代で一番イラネって思ったな、新プリウス。
まなぶのレポとか見ただけでも、薄らデカいしウィンドゥ(ぷっ!)はめっちゃ寝てていかにも視界悪そうだし、
サイズの割に室内は狭いし天井も低くて圧迫感ありありだったし、正直売れるとは思えないんだけど。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 12:26:39.26 81r8aRwi0.net
俺もヤリス発売当時に購入寸前までいったが
ゴキ沢のあまりのヨタマンセーに吐き気がしてスイスポにしたよ
ヤリスには乗らずじまいだったけど、これで正解だったような気がする

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 12:42:21.40 6jqRVG33r.net
>>716
私も新型プリウス気になってヲチしてるんだけどデザイン称賛の雉は山ほど目にするのに居住性とか室内に関する記事は何故か殆ど見ないんだな
どう見ても狭くて利便性快適性に著しく劣るのは明らかなんだけど国沢筆頭に糞マスコミがどんな風に記事にするのか注目してるわ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 13:13:31.74 7RPc+HyL0.net
ひたすらジブンの感性でイイデナイノした記事ですね
具体的な数値や分析は出してない記事
まあ酷い提灯だと思うんですが
提灯としてこの人を使うのって明らか逆効果だと思うのです
だって感性でイイデナイノされても
この人の感性はデガイハネガーホイールアーチモールガー
オールテレーンタイヤガーリフトアップガー
ゴミライだかに変な音が出るパーツ仕込んで競技に出る人ですよ
ベストカー同様くるニューも媒体として(ry

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 13:19:43.92 bAO3L2Oed.net
>>718
専門誌はトヨタに忖度して不利になるような記事は一切書かない・載せないでしょうね。
そのうち素人の自動車系YouTuberがアップすると思うので、そこである程度の事はわかると期待しています。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 16:53:49.93 IdlndRWo0.net
新型プリウスは残クレまたはディーラーローンを組むことを販売条件にしているディーラーがあるようだけど騒がなのかねー?

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 17:03:33.49 oR4gG6Z50.net
日産 新型ミニバン「セレナ」全面刷新! 新「e-POWER」だけじゃない「やっぱりいいね!」なポイントとは【試乗】
2022.11.28
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


759:/comments 歴代モデルで受け継がれた外観の印象を刷新した新型「セレナ」  日産は2022年11月28日、主力3列シートミニバンの「セレナ」を6年ぶりに フルモデルチェンジしました。本モデルで6代目となります。  2023年春の発売に先駆け、第2世代e-POWERとプロパイロット2.0を搭載した 新型セレナを、テストコースで速攻試乗した印象をお届けします。  今や2リッター級5ナンバーサイズのミニバンは、日本だけで売れるクルマになって しまいました。  グローバルでの生産効率を考えれば統廃合したいところですが、国内市場でけっこうな 台数になるため、あっさり止めるワケにもいきません。  かといって、新しいプラットフォームを開発して投入出来る余裕を持っているのは トヨタだけです。  そんなことから日産とホンダは、先代と同じプラットフォーム(車台)を改良しながら 使い続けています。  なかでも日産のセレナは、2005年にデビューした3代目モデルから長らく、基本の プラットフォームは共通です。  遠くから歴代セレナのボディシルエットを見ても、全く同じだということに気付くことでしょう。  日産もそう考えたのでしょう。新型(6代目)を開発するにあたり、先代のイメージを 改めたかったようで、ボンネットやAピラー回りの雰囲気を変えてきました。  筆者(国沢光宏)の印象では、遠くから見ると「ビアンテ」(絶版になったマツダのミニバン)のようです。  この件、デザインと関係の無い開発部門の人に伝えたら「そうですよね~」と苦笑され ましたが、ボディカラーによっては、横から見ると本当にビアンテそっくりに映ります。  ということで新型セレナのデザインについていえば「可も無く不可も無く」といった ところ。ファミリーユースのミニバンとして考えたら、無難な仕上がりだと思います。  新型ステップワゴンのようにデザインの方向性を大きく変えた結果、売れゆきに 伸び悩むより良い選択だと考えます。  インテリアは、窓が大きく広そうに映る割に、シートに座ってみるとなぜかゆとりを 感じさせません。  シートそのものの横幅や座面長が小さく、座ると落ち着きかない感じに。体格の良い人は シートに座ると「あらら、ちっちゃいですね!」となりそうです。  といっても、小柄な人なら気にならないレベルだと思います。  このあたりは2005年の3代目セレナから引き継いでいる性格のようで、おそらく2002年 くらいに開発されたであろう基本設計が受け継がれているのだと思われます。  新世代の基準で作られたトヨタ 新型「ノア」「ヴォクシー」などより、小柄なユーザー層 を想定しているのかもしれません。  このあたりは乗る人の体格によって印象も違うでしょう。ディーラーでクルマを チェックするときに評価して頂きたいところです。  続く



760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/28 17:04:08.10 oR4gG6Z50.net
>>722 続き
 もちろん決定的に狭いということなどありません。むしろ日産のリリースによれば
「ミニバンクラスNo1の室内の広さ」と記されています。
 リリースにウソを書くはずはないので、室内寸法はノアやステップワゴンを凌ぐのでしょう。
 なお新型セレナでは、従来型で高い評価を得ている上下2分割の「デュアルバックドア」
も引き続き採用しています。

試乗して驚く「静かさ」と「滑らかなフィーリング」
 動かないクルマの評価はこのあたりにしておき、試乗といきましょう。
 テストコースで試乗したのは、新型セレナでも売れ筋と目されるe-POWER(イーパワー)モデルです。
 新型セレナに搭載される「第2世代e-POWER」と呼ばれるユニットは、モーターの動力源
となるエンジンが先代と同じ3気筒ながら、84馬力の1200ccから98馬力の1



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch