【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】54at CAR
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】54 - 暇つぶし2ch567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 22:02:41.11 YtVwqSOE0.net
フォグは別に街中で付けなけりゃオッケーよ
暗い山道用
あとプロジェクターランプなら、プロジェクター用のV字配置のLEDがある
もう一台がプロジェクターランプなので入れてみたら、カットラインくっきり、明るさ最高だったよ
車検ももちろん通ってる

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 22:03:07.74 WnH3RcJN0.net
>>564
爆光フォグには容赦なくN37ハイビームの
パッシング浴びせるんで覚悟しとけ

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 22:09:01.14 YtVwqSOE0.net
取り敢えず初めてLED買うなら
ちゃんとした中華のやつ(5000-10000円)の45~60wのにする
物理的に無理でないなら、ファン付き
これだなぁ。代車に2000円くらいの安物付いてたけど、マジで夜は見えねぇ…ってくらい照射範囲酷かった。まともな奴の1/3以下かな?ってくらい
高いやつは省wでやたら配光がー言ってるが、結局暴力的な光量でなんとかするハイワッテージだよ
最近はもっとハイワッテージもあるが、それはまだ冒険だろう

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 22:30:56.82 zThME+3Jd.net
>>561
モノによる
光量足りないLEDもある

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 00:24:40.13 a7lUfJjO0.net
うちの15年落ちの代車は日本ライティングh4のハイスペモデル

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 05:40:09.81 y29qyI690.net
>>567
V字配置のってどれですか?
純正プロ目HIDが暗すぎで困ってるこで交換したいです。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 11:57:09.52 pSKokWgA0.net
>>572
こーゆーの
URLリンク(i.imgur.com)
ただし、プロジェクター以外にはダメだからね。あくまでプロジェクター専用の配光のためにこうなってる
自分のはこの手のでほんと明るい

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:09:12.58 1aQrhlHQM.net
これプロ目ロービームで使ってたけど配光良くないからN37に変えた

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:36:47.34 cnO5QMc7r.net
プロジェクター専用LEDのは水平照度が足りずに手前の路面だけが明るくなる傾向がある
上側1発素子のバルブも似た傾向だね
自分も実際使ってみてエルボー点の照度が足りずにすぐお蔵入りになったよ
個人的にはプロ専はオススメしないかな
純正HIDからの換装ならバラスト経由のものだとポン付けできて加工も要らず楽だよ
35W縛りはあるので明るさはそれなりだけど純正HIDよりは明るいね
12V電源線をバラスト電源から取れる人なら40Wオーバーのバルブがあるのでより明るいよ

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:39:02.62 GndZLEVK0.net
>>563
なるほど、たしかに単体で点灯させると朱色に近いわ、レンズ通してもモロにその色って感じやね
PHILIPSのテール球も買ってみたら赤に近い発光だからレンズ通しても白熱球より赤くなった
でもバルブトップにチップが無いしリフレクタとの相性悪くて使えなかったわ…
なんせ良いこと聞いたわ、サンクス

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 17:32:19.25 MlotwThq0.net
>>575
そうか?うちのは明るかったよ
照射範囲広くて均一なので、視界が非常に良くなった
夜目が効かない自分も安心

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 19:18:28.07 JUHEKaVu0.net
>>575
自分のも同じく、手前が異常に明るくなって正面あまり明るくなかった。
本来ならできないバンパーの影がくっきり地面に映ってたな。
>>577
夜目が効かない人間のいうことは信じられないなw

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 21:09:24.17 f1M2VaYq0.net
N60が届いたので早速テスト
素子の中心がHIDバーナーと比べ手前にズレてるのよね
URLリンク(i.imgur.com)
かと言って根本のOリング外すとガタガタになるので外した状態で2液エポキシか何かで固定しようと思う
少しでも発光点合わせたいので
室温14℃での点灯直後は97.7W
素晴らしいね
URLリンク(i.imgur.com)
10分後は80Wまで落ちたけども14℃の環境下ではそれほどドロップしないようだ
で、実際にライト窒息運用だとどうなるのとヘッドライトユニットに入れてしばらく放置したところ、筐体内は39℃まで上がり消費電力は61Wまで落ちた
ホント放熱次第だわ
後付けLEDで夏より冬のほうが明るい感じがするのは普通に正しいと思う

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 21:43:46.87 f1M2VaYq0.net
3m壁ドン測定の数値書こうとしても何かがNGワードに引っかかる
意味がわからん
結果だけ書くとK5Cと比べて水平照度は大差ない
エルボー下20cm点の照度は1.5倍くらいあるので実際の運用では手前側まで明るくなるのが分かる
フォグ常時点灯マンもフォグ要らんのではないかな

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 21:55:57.86 f1M2VaYq0.net
ということで>>572氏にはアマで気軽に買えるN60を勧めておくよ
高消費電力が不安ならアリエクでしか売ってないけどK5Cが50Wで安定するので無難かな
重要な水平照度はほぼ変わらないし夏場はむしろ逆転するかもしれない

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 22:19:59.49 GpdG34LY0.net
めちゃくちゃ親切だなw
オレ関係ないけど

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0515-pVAE)
23/01/18 23:52:30.42 MAPkHFGf0.net
>>581
K5CもN60も既に持ってて違う車にヘッドとフォグに使ってますw

続きはエラー出て書き込めない

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0515-pVAE)
23/01/18 23:54:45.33 MAPkHFGf0.net
もう1台車を買ったのでプロ目D2Sでまだ配線しらべてなくてポン付けも明るくなったか?とBLUESEATECの最新45w付けたけど手前だけで全然ダメ。

ライト外して直結N60にしたい。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98d-pdR4)
23/01/19 00:18:04.55 0hR6Xx/G0.net
>>583
D系で明るさ求めるならその二択しかないと思うよ、N60かK5C
N60の欠点はハイワッテージ故の発熱の大きさだね
筐体内温度がどんどん上がっていくから冷却効率悪くなって出力下がってく
寒い時期なら良いのだろうけど夏場は長時間点灯での光量低下が心配になる

バラスト経由のものは45W表記あってもバラストがそもそも35Wしか出力しないのに何を持って45Wなのか謎すぎるw
無駄に素子デカイし
結局のところ素子が大きいと同じ電力入力なら面積あたりの輝度は落ちるので水平照度が上がらないでしょうね

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98d-pdR4)
23/01/19 00:25:22.29 0hR6Xx/G0.net
「中華で明るさ求めるなら」が抜けてたw
50Wオーバーの明るいD系ならモルターレやQシリーズもあるよね

雨や雪に強い4300Kが欲しいなら現状K5Cしかないんかな
他にもあったっけ?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 00:36:47.05 0hR6Xx/G0.net
いつかやるBOX漁ってたら72WLEDがでてきた
これなんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
xhp70.2正面一発でバックランプに使ってるのだけどコイツにアップグレードするよ!
ドライバの材料と冷却ファンやアルミの基材も買ったのにまったく手付かずだw
いつかやろう
寒いからやりたない

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 01:28:29.93 3TJ6hCbz0.net
石英管でググると、ピラミッド型じゃなくてひょろ長いチューブのが出てくるな。
いままであったっけ?

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 06:06:05.95 TRwsl70Er.net
D2Rに信玄のLEDを入れました

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 06:43:00.75 +uMvhenk0.net
信玄餅美味しいよね。
食べにくいけど。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 07:19:07.86 7m7c8/YDr.net
こんな時
どんな顔をすればいいか分からないの

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 08:24:40.45 N4WzELETM.net
笑えば良いと思うよ

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 12:37:39.75 n6R51S6Hd.net
おめでとう

594:553
23/01/20 20:29:55.46 pJUgemUr0.net
ご報告。
やはりバルブの発熱が原因でした。
その後尼でファン付きのバルブを買って取り付け、小一時間ハザードを点けて、左右の点灯を確認しましたが、極めて正常。安定動作しました!\(^o^)/
ついでにバックランプも右が点灯していませんでしたが、たまたま別にホワイトのバルブを買っていたので替えてみたら、カッチリコネクタが嵌まったのでリバースに入れてみたら目出度く揃って点灯。\(^o^)/
これで総額183000円で買ったゼストの燈火類が全部LEDになりました。(サイドマーカーとポジションランプはノントラブル)ヘッドライトはいくつか試してしっくり来たのを使ってます。
難を言えば先達も書いておられましたが動作時のファン音が大きいこと。アイドル時にオーディオ切ってハザード点けてたらリアワイパーの動作音より大きい音がしたこと。安定動作には替えられないのでキニシナイ!
一応予備を楽天で買っときましたが、下駄にいくら使ってんでしょうねw
ともあれ、先達の皆様、ありがとうございました!

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 20:58:46.01 RlGmOTg80.net
バックランプ用ににものすごい高いルーメンのLEDありますが、リスクって無いんでしょうか?
後ろが明るいのは助かるのですが…

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 21:13:56.98 LOUL892I0.net
発熱も増えるからハウジングが熱でやられる可能性もあるんじゃない?そんな長時間点けないから大丈夫なのかな?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 21:37:57.91 2p3sjNrd0.net
アマでN60のレビュー見てたんだけど、ノーマル状態で接続だと33wで安定
分解してグリスを塗り替えてバッ直にきたら75wで安定だってさ

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 21:47:57.52 hdgiGYm20.net
CPUみたいだなw

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 04:23:01.72 MykwH6Vw0.net
>>597
N60が33W安定ってテスト環境知りたい
バルブ周辺温度50℃オーバーなんだろうか
グリス塗り直して組み直したら75W安定になったのなら放熱部に密着できてない不良品だった可能性のほうが高いのでは

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 04:31:43.23 MykwH6Vw0.net
>>595
中華バルブのルーメン表記は表現の自由で意味のない数字です
「私の光束値は53万」でも問題無し
見るべきは消費電力(これも嘘大げさ紛らわしいが普通に存在する)で、これが高いとそれだけ発熱します
発熱が放熱に追いつかなければ故障リスクもあり、壊れた際にショートされるとソケット焦げたりします
バックランプは長時間点灯することは無いのであまり問題にはならんですけどね

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 04:41:31.96 MykwH6Vw0.net
>>594
とりあえずおめ!
発熱と共に消費電力下がっていくのでハイフラになるという予想通りの結果ですな
夏場にハイフラならないといいねぇ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 05:06:19.82 shGD+y70d.net
ハイフラしてもいいじゃないですかw
早い点滅はかなり目立ちます。
ウインカー本来の目的を果たせてますよ。

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 05:12:10.45 MykwH6Vw0.net
このまえ4本出し下痢音マフラーの30プリウスのウインカーがデューティ比0.8くらいの変な点灯してた
可変式のICリレーなんだろうけど好みのクセがすごい

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 05:59:36.25 okEG2v27M.net
ウインカー純正球が小糸7-29で2球400円
ハイフラとか発熱でハズレも多そうだし価格も高いしLED化のメリットはなさそう

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 12:58:12.55 MykwH6Vw0.net
発光効率上がらないので面積拡大することで出力稼ぐ方向になってるのが今の中華だけども、素子大きくするならドーム型の方が水平照度稼げるんちゃうか

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 14:40:26.41 wCVmQKO9M.net
T16バックランプのファン付きのやつってもう廃れたのかね?
最近あまり見なくなった気がするんだけど、明るくて余計なトラブルなさそうなら買おうかなと

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 20:36:53.90 OsKWI2y00.net
カシムラのT10ポジションでNB-027そこそこ明るそうなんだけど買ってみようかな

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 21:11:39.59 lsm9fEB20.net
T16のファン付きはvelenoしか見たことないな
でもバックランプなら短時間しかつけないから頭にはファンよりもLEDとレンズがあったほうがいいかな

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 21:37:39.94 wCVmQKO9M.net
>>608
俺が思ってたのはこういうタイプだった
よく見たらファン付きじゃなかったすまぬ
URLリンク(i.imgur.com)

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 21:45:21.11 NrnAQiG2M.net
バックランプのスペースにそんなの入るの?
これ着けるので精いっぱいだったな
URLリンク(i.imgur.com)

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 21:56:58.35 9Y/UhT86a.net
>>610
僕もそれ付けてる
純正より十分明るいから満足してる

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 21:59:33.91 9Y/UhT86a.net
ついでにヘッドライトとウェッジ球もAUXITO
AUXITOには絶大な信頼をよせている

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 04:44:43.07 JIDL6sgN0.net
K7Cが登場したな
ヒートパイプが一本追加され、ヒートシンク部分が変更
110w仕様と150w仕様があり、それぞれチップが違う
色温度は4300と6000
ソケットはDタイプ以外は対応
海外ではDタイプとイエローカラーはあまり人気ないんだな

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 10:50:54.04 N6fJjz1W0.net
台座に真四角のヒートシンク付けていいから、D系のほうが今は活発だと思う。
あれって規格化されてるの?

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 12:26:41.33 SlfBqJBn0.net
各バルブのレビュー見てると海外の人は4300Kを結構選んでる印象がある
日本人はあまり選ばんよね

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 12:34:24.48 4bcTLOlud.net
アジア人は寒色を好むってのがあるから

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 12:39:05.15 SlfBqJBn0.net
>>613
これK5Cと寸法が変わらないように見える
Dアダプターを流用できるんじゃないかな

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 12:39:52.10 SlfBqJBn0.net
ふむ、これなら書き込めるのか
NGワード引っかかる理由が全然わからん
意味不明なNGワードが多いなこの板は

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:43:18.06 JIDL6sgN0.net
K7Cは別名K6Cプラスとも呼ばれてるのかな?
一応後者の方ではDタイプの画像も上がってた
販売ラインナップにはなかったけど
URLリンク(i.imgur.com)

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:55:35.46 N6fJjz1W0.net
>>615
液晶と一緒。
虹彩かなんかで吸われにくい色が明るく見えるか知らんけど。
尿液晶とか青白液晶とかで殴り合ってる。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:14:11.41 3RVeVYL7M.net
K7Cですと?昨日K5C3000Kポチったというのに
あーでも黄色は無いみたいね

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:15:47.46 u+TwlA1H0.net
そういえばニュル24の時に「白人が夜間走行に有利」って言ってたな
目の色が濃いほうが光を吸収するから同じ光量だと白人のほうが有利なんだとさ

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:17:24.37 SlfBqJBn0.net
>>620
雪国の人は4300Kのが6000Kより実用性高いのではないかな

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:21:58.86 +wESVQWU0.net
4800K~5000Kで大きなルーメンのがほしい
6000K以上の碧くてガキっぽいのはいらない
悪天候でも見やすいのがほしい

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 15:45:21.11 JIDL6sgN0.net
アリエク3000Kやっぱり少ないな
K5C K3C あと明るいのか知らないけどこいつ
URLリンク(i.imgur.com)
それ以外はドライバー一体型とかチープなガラクタバルブ
できればP19とかF9のイエローが欲しいんだけどアリエクにはない
日本なら一応売ってるけど2~3倍のぼったくり価格で売られてるから買う気にならない

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 15:53:14.27 3g/iBbuG0.net
HIDの6000KとLEDの6000Kは違うんだよなあ
HIDは青っぽいLEDは6500Kでようやく純白

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 15:56:32.07 rjV2B3ck0.net
>>626
物理学無視してるな…

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 16:02:32.09 3g/iBbuG0.net
そらそうよメーカーが言い張ってるだけで本当の6000Kじゃねえんだもん

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 16:16:20.18 N6fJjz1W0.net
太陽色LEDやら自然光LEDなるものはあるが、いつに技術が降りてくるかは知らん。
研究費と暇人需要があれば月光色LEDとかもできるんでね。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 18:02:57.58 NUcI66edr.net
HID屋のD2Rと信玄のD2Rはどっちも同じような色合い?
ルーメンは違うけど

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 21:07:10.99 +2117Svu0.net
HID屋のイエローフォグ(LM低い方)付けました。
カーメイトのS7(ホワイト?)から変更しましたが、色は違えど明るくなったのか不明です。
D2Sのプロジェクターヘッドライトも暗いのでLEDに替えたいと思ってるのですが、オススメありますかね?
第一候補は同じくHID屋のLM低い方です。Qシリーズは配線加工必要で万が一ノーマルに戻したい時に手間掛かりそうなので候補ではありません。
ポン付け希望で金額は問いません。超寿命で安定してるものが希望です。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 02:15:19.02 bUuHfhun0.net
ポン付けD2は2種類しか使ったことないけどもDシリーズのは友人のロードスターに取り付けて3年は経ってるけどトラブルは聞いてないな
こういうの
URLリンク(i.imgur.com)
D2SのHIDと比べて決して明るくはないけどね
色が真っ白になったなくらいの変化
バラスト経由のポン付けのものはどうしても35W縛りがあるので明るさ向上は期待できんですよ
3チップでまだマシかと思ったN37D2も純正HIDと比べて路面照度が若干上がった程度で大差なかった
その代わり発熱は少なくヒートシンクを触っても全然熱くもない程度なので12V仕様の50W超バルブよりはるかに寿命は長いでしょうね

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 05:40:29.42 ulbdFznQ0.net
>>632
そんなに変わらないんですね。
明るくなったってレビュー多いので気になってましたがもう少し考えてみます。
ありがとうございます。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 10:05:24.29 Scl3xyU3r.net
D4Sからだと明るくなると思う
D2Sからだと微妙かな
計測照度値はほぼ変わらずで色が真っ白なので明るく感じてるだけかと
D2Sからの換装は12V仕様のものじゃないと満足できないと思うよ

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 14:48:17.18 f40Oz1tw0.net
D系は蓋して密閉運用すると超ハイパワーでも最終的に33W前後に落着く問題で
ロシアおっちゃん動画でロービームとハイビームふたをダクト配管で繋ぐ灯筐体循環冷却システムで50W前後だったけど
あれも車載測定ではなくてアルミダクト採用や配管延長して冷やせのコメントの中でもエンジン排熱とラジエター熱に触れて
興味深いのがあった
そこで簡単な方法は アルミホイル中央に丸い穴開けてバルブ差し込んでパッキン部分で密閉させ外周はアルミテープで塞ぐ
ローテクだけどヒートシンク部分の大気開放は大切
実際にアルミ焼肉たれ皿でジャストでした 熱ダレは今の季節はわかんないけど 密閉運用よりは間違いなく落ちない

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:32:55.55 IbyfQJ2Z0.net
なるほどねぇ
参考になる

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:45:42.25 Sq09uS3Hr.net
昨夜K5Cで行った実験ではライトユニット内40℃で38Wまで落ちた
ライトユニット内部の温度上昇をいかに抑えるかが光量維持に直結するので、60℃にもなるドライバーBOXはライトユニット外に出したいところ
その点においてカプラー式で配線の長いモルターレやHID屋Qシリーズは理に適っていて評価できる
中華もカタログスペックの追求だけでなくこういった実用性に目を向けて欲しいものだわ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-X2+7)
23/01/23 21:52:44.63 d754gFFJa.net
蓋にジャバラつけてラジエーター近くに設置じゃダメ?
ジャバラの入り口出口にはフィルター付けて

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 22:12:58.96 ulbdFznQ0.net
VELENOってメーカーは実測値で世界一明るいとか色々書いてあるけど、最高のメーカーだと思って良いのでしょうか?

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 23:49:54.14 bUuHfhun0.net
ポン付けN37D2での計測テストがノートに書いてあったわ
プロジェクターユニットから3m壁ドンでエルボー点A、その20cm下の点Bを照度計測
外気温26℃ 安定後計測値
純正HID A1230lx B450lx
N37D2  A1250lx B650lx
ぽん付けD2Sでも路面照射は多少明るくなるのは間違いない
でもエルボー点は変わらないしその程度です
ちなみにプロ専LEDだとAとBが逆転する面白い現象が起きます
つまりエルボ点より路面のほうが明るいのですw
そして実際に装着すると「手前だけがやたら明るい使えないバルブ」のレッテルを貼られてしまう悲しい子
下方向の照射を捨てているデザインなのでプロジェクターよりD2Rやフォグに合うのではないかと個人的には思う
フォグなら手前だけで良いわけでw

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 00:24:44.83 ubQmGrMz0.net
今N60の窒息運用テスト中なんだけども、ライトユニット内が50度に達した
気になる消費電力は47Wを維持している
素晴らしいね、放熱力の高さが証明された
k5cと比べてこのサイズな放熱部が効いてるね
URLリンク(i.imgur.com)
上で誰かが書いてたけどもゴッツいヒートシンクファンを付けてもらいたいもんだわ
4cm角+ファンまでならいけるんちゃうかな

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 04:45:27.37 eDax5STW0.net
H4のLEDはHi/Lo同時点灯と書いていなければ
HiにするとLoが消えるのが普通?
>>46のリンクにあるリアルショットでは
HiとLoが同時点灯しているようにみえるけど

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 07:32:44.89 48ozRMV/d.net
というか車側の制御がそうなってる
ローにしたらハイが消え、ハイにしたらローが消える

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 11:52:10.00 SYIhaHbMd.net
PIAAとかにハイビームの時にローも同時に点灯させるやつあるよね

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 11:58:19.09 gEbXBH4a0.net
d2系で高ルーメン付けてもバラストが35wだと上限35wになるって書いてあるけど55wバラストなら上限55wまで出力できるって事?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 12:46:23.62 mZXTtL+b0.net
>>644
H4の切り替えってハイビームにすると車側のロービーム信号が消えるのに配線そのままでどうやって同時点灯させてるんだろう

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 13:31:05.35 F+bzUIWJM.net
>>646
灯体側でハイビーム時にロー側にも並列で配線しとくだけじゃん
逆流防止のダイオード入れて

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 17:15:46.22 UxM/zTte0.net
D2Sは55Wだろう。
35WはD4Sです。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 17:42:56.04 UuavxLAZr.net
>>645
ならんですね
N37D2の場合は無駄にデカいドライバーBOXがより発熱するだけで光量は変わらなかった

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 18:00:09.16 UuavxLAZr.net
ちなみにアリエクで売ってるバラスト経由のポン付けD2S55Wに「55Wバラストを接続できますか?」と聞いたところ「使用できません。壊れます。」と返ってきた
55Wとはなんなのか小一時間問い詰めたい

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 18:00:49.58 UuavxLAZr.net
>>648
D1D2D3D4は35Wすよ

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 19:32:59.51 k828YbAr0.net
>>650
型番w

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:43:01.34 YwKUX5s50.net
D4s 45W 左側に入れて
【バラスト不要】d4s led ヘッドライト 車検対応 d2s led ヘッドライト 超爆光 d4s led プロジェクター
d2s ledバルブ 6000k 45W ハイパワー 両面発光 純正HIDバルブからled化キット 純正交換 2個セット
右はプロ眼専用LEDの混合体制にしてるけどフォグは要らなくなるのと
ダークスポット消えますね 裸眼では色の違い分からない
20m先に空缶置いて影の濃さは同じ位 車検の時は左に揃える予定です
それとプロ眼専用LED一年使用品と新品では明らかに暗い
やっぱり定期交換部品ですね

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:49:34.96 YwKUX5s50.net
あ、今は高いですね ゴムカバー付きで4千弱でした

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 23:10:51.21 zoPho6S8a.net
おまんらの地域は雪降ってる?
LEDヘッドライトで前見える?
冬だけハロゲンに換えてる?

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 00:06:18.73 wL8rlRhva.net
今日ホワイトアウトした路面走ったけどなかなか上々。
走る場所によってヘッドライトとフォグを使い分けると尚いい。

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 09:17:54.04 5cUkyLqM0.net
>>653
一年でそんなに差が出るんですね。
例え暗くなってもHIDよりも明るければそれでいいですがどうなんでしょうね。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 09:53:14.56 M77RyS1N0.net
フィラメントは切れないけど、いろんな劣化で明るさ落ちるよ。
7割まではセーフ。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 19:04:29.07 Jv5wFZPA0.net
>>657
元々が左側にHIDバルブ6000k入れてハイブリッド運用していたのですが右側プロ眼専用LEDより暗くなり
今回すべて新品換装でプロ眼専用LEDの劣化具合がわかりました
徐々に経年劣化しているので気づかないのですがフォグを必要に感じたら取替え時期ですね
交換が簡単な車種は定期的に変えるのも楽しいですよ LED標準化が進んでこれが出来るのも今だけでしょうね

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 20:06:25.51 5cUkyLqM0.net
>>659
簡単ならいいですが、バンパー外さないとスペース的に厳しくて…
個人的には実用性一本で安定的に長く使用出来る商品が希望ですね。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c389-88l+)
23/01/25 22:24:33.18 8l6Hx7cE0.net
>>660
ポン付け製品にそんなものねーよ?
キンタマみたいな暗いのなら持つかもしれないけど、点灯直後に手で持てない
ような温度になるやつが長持ちするわけ無いじゃん。点灯中のチップに感熱紙を
近づけたら一瞬で黒くなるほど熱線出てるのにw

だいたい、純正LED灯体がファンレスだけど巨大なヒートシンクが入ってる時点でお察し。
URLリンク(i.imgur.com)

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:25:59.70 N5trM2Xc0.net
>>660
俺のもグリル、バンパー、ライトユニットを外さないと交換できないから気持ちはわかる
寿命に関しては当たりハズレがあるから何とも言えんねぇ
>>632に挙げたものでも友人のは3年は経っても問題なしだけどアマのレビュー見ると半年で逝ったというのもあるし
少しでも安心感求めるならイカニモな中華よりHID屋のポン付けD2の方が良いかもね
保証サポートは良い企業だよ
バラスト経由のポン付けはどれもそれほど発熱しないから理屈的にはN60のような爆熱バルブより長持ちするはず
35Wなのもあるけども放熱部に十分なサイズ確保されてるものが多い
あとポン付けD系はバラストによってはプロテクション作動して消灯してしまうものもある
例を言えばN37D2を三菱、松下のバラスト使うと消灯してしまう
個人的には配線加工面倒でも12V使用の方が相性問題発生しなくて良いと思う

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 01:00:56.81 /hnR/kgda.net
12vで使用した場合トラブルが起きた時がめんどくさいんだよね。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 12:30:35.92 yUfoyhok0.net
>>661
それならHIDの方が良いのかね?
HIDはライトの反射板焼けたりするの見たからLEDの方が良いと思ったけど、どうなのですかね?

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 12:34:57.63 yUfoyhok0.net
>>662
フォグランプはHID屋のを最近入れてみてこれから様子見ってところです。
もう数年すれば安定したLED商品が出てくるって感じなんでしょうかね。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 13:03:44.97 oNGyPA090.net
HIDもバーナー劣化するよ。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 15:21:04.57 /zZWYJi/0.net
>>661
LEDヘッドライトはHIDより消費電力が低く重いバラスト不要で小型軽量化になるはずが…明るくするには電力使うし熱対策で大型ヒートシンク必要とかw

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c389-b9If)
23/01/26 17:53:44.96 +Hku/UVg0.net
ここに来てるなら 今は何も考えずにLED一択でしょうね
HIDバーナーの明るさと劣化率比べて既に上回っているのが現状
ただしポン付けの泣き所は車種専用品にできずに制約が多いので安定化は難しい
まだ明るいポン付けLEDの長寿命化は期待できないです
それこそ限られた状態で安定させるには水冷式が望ましのですが 設置費用込みお幾ら出せますか⁈

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-fWu+)
23/01/26 17:53:57.89 C+nFfqHrr.net
>>664
HIDによるリフレクター焼けは完全にプロジェクターユニット次第ですな
メッキの差なんでしょう
HELLA製金属リフレクターのプロジェクターは経年で焼けるし、小糸製の多くの日本車に使われてる樹脂製ロービームプロジェクターは全く焼けない
マツダはプロジェクター焼けでリコール出してたしモノ次第な感じ

LEDの良さはそこじゃなくて色じゃないかと思う
HIDだとマッシロが欲しくて6000K買っても黄色味あったりチャイナグリーンだったり青かったり紫白だったりして「ちがう、そうじゃない」が多いのよね
イエローもLEDほどキレイなイエローではないし

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-fWu+)
23/01/26 17:59:11.00 C+nFfqHrr.net
>>665
今は明るさ追求な流れなので寿命重視の製品はなかなかでてこないかも
特にD系は

ドライバー別体のポン付けD系だとヒートシンクずっと触っていられるほど熱くならない
N37D2は色々と性能が残念なシロモノだったけども、低発熱なところから寿命は長いと思った

メジャーな中華か出力無理してない国内メーカー品か、或いはベロフにお布施するか…
自分なら前者を選ぶよ

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 19:32:22.56 wXZ9wR8Z0.net
>>667
大型ヒートシンクと言ってもアルミだから軽いよ
HIDのバラストのほうが重いんじゃないかな
あと熱対策と言っても発熱量はハロゲンやHIDに比べれば少ないわけで、
その分小型軽量化しやすいから使われるんだよ。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 21:11:35.46 yUfoyhok0.net
>>669
一個前の日野、プロフィアの小糸のヘッドライトの光量で車検落ちて分解してみたらメッキの部分が艶消しシルバーみたいになっていてHIDの熱だか紫外線の影響なのかな?と思ってたけど違う原因ですかね?
そんなわけでLEDにした方がライト本体に優しいかなと思ったけどLEDでもHIDでも同じですかね?

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 22:53:57.05 sYd2x1dAr.net
>>642
値段的にF2じゃないものが届きそう
まあそれは置いといて、F2は同時点灯しないので、リアルショットが別物のだと思う

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 23:15:10.00 EbndsnTp0.net
>>672
HIDによるリフレクターの曇りは諸説あって何が原因なのかは個体次第なのかも
静電気で汚れが付着してる説もあり、実際拭いたらクリアになった経験もあります
メッキが禿げてしまってる状態のものは紫外線でしょうね
LEDでリフレクターが曇ったという話は聞いたことはないのでHIDよりもリフレクターに優しいはず
後付けLEDバルブ最大の問題点は発熱で光量が下がっていくことです
放熱部が大きい物のほうが出力安定すると思います

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 23:23:57.39 EbndsnTp0.net
H4のF2に変わる新定番って何だろうね
素子が大きすぎずカップ状のシェードが付いているものがカットライン出やすいと思うけども
最近の中華は明さ追求方向で1860使ったドライバー別体式で35WあるH4の新作なんてでないよね

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 06:18:21.42 +q7iz0kfd.net
ウインカーのダミー抵抗は、セメント抵抗を放熱板を兼ねた金属ステーで浮かせて取り付けるのが良いみたい。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 06:33:51.95 mk2HhE7u0.net
>>674
プロジェクターのプロフィアはメッキ部分がダメになりやすいっぽいです。
見た目ほぼ新品の中古ですが、取り付けて車検行ったら左右とも光量不足でした。バラすとメッキがダメになってました。
内部なのでHIDバルブの影響だと思います。
こんな理由で自分の車のプロジェクター仕様なのでLED検討中でした。
LEDの方が寿命は短くとも本体の影響が少なそうなのでLED検討してみます。ありがとうございます。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 18:45:55.15 EXAxEVOQd.net
ウインカーのハイフラ対策に、コンデンサが効くとのこと。詳細キボン。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:07:21.84 8zqAxBGB0.net
日本ライティングBlog 公開日: 2021/03/16
【HIDとLED比較】HID最強の55Wタイプと最新LEDバルブはどちらが明るい?
URLリンク(zwebonlinestore.com)

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:42:02.20 tokreApu0.net
日本ライティングのバルブ、省エネなもんだから吹雪の中走ったら雪が積もってしまったよ
いやメーカーは悪くないんだけど

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:54:39.02 b4cgtvRoa.net
>>680
ほだら雪道で使うんのやったら中華製の方がええっちゅう事かいな?

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 21:08:37.03 tokreApu0.net
N37でも雪積もったけどね
結露というか結果は雪対策に装備してた55Wイエローハロゲンフォグで凌いだ

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 22:57:21.20 gE0tFPoed.net
着雪問題はヘッドライトに融解スプレーすれば解決するんよ(´・ω・`)
付くときは55wHIDでも65wハロゲンでも着雪はするし。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:06:26.82 UGrMZhQOa.net
普段からアルコールスプレー常備しておけばいいよ

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:17:40.23 cmYrOoXjr.net
>>680
みんカラで見たけどヘッドライトウォッシャーを作った人がいる
技術のある人は良いよね自分で加工して作れるから
そんな俺はバンパーに穴を空ける勇気が無いから作らないけどw
信玄とHID屋で悩んでるけど純正HIDのバラスト経由より直で12vに繋いだ方が良いなんて余計に悩むな

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:42:20.49 vjotniso0.net
まずシリコン塗ってヌルヌルにしておけ。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 00:47:47.22 sAOOahaX0.net
安いシリコンスプレーでもいいので普段から軽く窓ガラスとヘッドライトにしています
水弾きと虫落ちいいです

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 01:56:09.40 6hlVJd/Pa.net
マジか呉のシリコンスプレー買ってくるわ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 05:50:25.09 ZvcopbHl0.net
バックランプを明るくしたいので、S25タイプでおぬぬめ教えて

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 10:34:21.88 4v5kKv2Y0.net
カウルトップもシリコン塗っとけよ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 10:37:03.88 8cvhEtFSM.net
KAWAGUSOって何語なんだよ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 13:04:20.58 wvCBdHwD0.net
川糞

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 13:38:47.11 AOke2RiM0.net
>>676
熱容量50-100Wのメタルクラッドの方が良いのでは?
取り付け穴あるので便利よ

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 15:16:42.09 wbBm7C2S0.net
>>689
HID屋 S25 2900LM 
LED バックランプ LEDチップ 42基 6500k (S25)
値段は高いが明るさで満足

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 15:38:05.06 f6GkXIHr0.net
電子リレーってまだ一般的じゃない?

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 16:25:15.35 jDKqSto4M.net
パワートランジスタ制御とか普通だろ

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 17:25:48.74 6bFliy8n0.net
>>693
取り付ける場所にもよるし、何より端子がはんだ付けなのが、発熱で溶けないか心配。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 17:40:42.57 AOke2RiM0.net
>>697
1-2Hzのウインカーの消費電力合わせ程度の発熱でハンダが溶けるなんてないから大丈夫
多くても20Wも消費させないからね
リード線付きセメント抵抗は一般的に20W、大きくても30Wまでしかないのでは?
パーツ屋でそれ以上のものを見たことないよ
熱容量考えてもメタルクラッドのほうが適してるよ

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 17:42:17.94 AOke2RiM0.net
>>696
半導体リレーが普通ならハイフラ問題は起こらないな

700:553
23/01/28 17:52:47.75 gYKdeBQZ0.net
>>594
その後。
交換の手順が分かってすぐ出来るようになってしまったから、楽天で買った予備を付けてみた。
確かに爆光なんだが、やはりハザードをしばらく点けてから点灯させるとハイフラ。
やはりゼストはバルブが熱を持つとハイフラになることがはっきりしました。
ブツは即刻叩き返しましたよ。ショップ保証付きで自信満々だったので。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 17:58:29.40 AOke2RiM0.net
>>700
楽天で買ったモノはリンク貼れますかね?
ウインカーバルブ探している人には有用な情報になると思う
発熱で消費電力下がりすぎるモノという意味で

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 18:11:54.71 AOke2RiM0.net
T16バック球 18W/バルブてホンマか?
正面に集光レンズ付きって攻めてるなw
URLリンク(a.aliexpress:443.com)

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 18:14:51.43 AOke2RiM0.net
ミスった
URLリンク(a.aliexpress.com:443)

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 18:26:57.15 XH8T1bCOM.net
サクラ度マジか
URLリンク(i.imgur.com)

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 18:45:28.01 9V3FZduE0.net
>>694

良さげやね

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-kNEe)
23/01/28 18:49:40.41 db2X8KWfr.net
>>702
バックランプならあり得る
連続点灯っていっても精々1分以内って想定で中華なら作っちゃいそうね
ただ、写真の6枚目の左上は頂けないな~
空の感じからすると長時間露光がみえみえだ
URLリンク(i.imgur.com)

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 578d-uheC)
23/01/28 18:51:03.59 AOke2RiM0.net
そこに挙がってるのは知らんけどもBORDAN赤黒D2は普通に使えるバルブだよ
これ
URLリンク(i.imgur.com)

708:553 (ワッチョイ ced9-/2vA)
23/01/28 18:54:28.45 gYKdeBQZ0.net
>>701
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これですわ。めちゃんこ明るくはあったけど、熱もすごいですわ。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 19:25:36.04 AOke2RiM0.net
>>708
ありがとう
これは見るからに放熱性が悪そうw
大したヒートシンクもない上にカバー被せたら熱こもりまくりじゃないか…

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 21:48:58.09 Jqw30RYS0.net
>>708
ああ、それブランド違うけど同じ形したやつで同じ症状出たわ
まぁ中華だしってことでセメント抵抗付けて誤魔化したよ
車種専用のカプラーオン商品があったから車両ハーネス傷つけずに済んだ
そして1年くらい使ってたら右折待ちで長く使うからか右側がチラつくようになった
安いから買い替えたけどね

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 22:36:04.95 lfhqzUpaa.net
ライミー高いな
昔ずいぶん安かった気がする
安くて超爆光ただ熱がすごくてカバーが外れたり、不点灯箇所が出てくるという短期爆発型のバルブってイメージだな
だから俺はあえて抵抗が付いてないバルブを買ってる
ファン付きはグリスが中で飛び散るって話を聞いて避けてる

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Ok4z)
23/01/28 23:03:45.96 yhjZhdO7d.net
おまいら危ないものばっかり買ってるな…

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Ok4z)
23/01/28 23:04:04.09 yhjZhdO7d.net
おまいら危ないものばっかり買ってるな…

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Ok4z)
23/01/28 23:04:44.81 yhjZhdO7d.net
なんかエラーでダブった、すまん

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-YrVw)
23/01/28 23:11:40.22 FEZiNgida.net
s25バックランプならこういうチップの配列がいいよ

ぶーぶーマテリアル S25 LED バックランプ 物凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 3600ルーメン ホワイト https://あまぞんasia/d/c482DWW

ウインカー

LEDウインカー バルブ ハイフラ防止抵抗内蔵 最新冷却ファン付仕様 50W 3000ルーメン キャンセラー内蔵 ハイブリッド車対応 アンバー 2本 S25シングルピン角150度 https://アマゾン.asia/d/hgfxMY2

4チップタイプが長寿命。
買ったら通電確認してからパークリでファン部分のグリスは取る事。
代わりにベルハンマーを塗布してから1日慣らし運転させる。
その後に装着するとかなりストレスフリー

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-YrVw)
23/01/28 23:11:52.09 FEZiNgida.net
s25バックランプならこういうチップの配列がいいよ

ぶーぶーマテリアル S25 LED バックランプ 物凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 3600ルーメン ホワイト https://あまぞんasia/d/c482DWW

ウインカー

LEDウインカー バルブ ハイフラ防止抵抗内蔵 最新冷却ファン付仕様 50W 3000ルーメン キャンセラー内蔵 ハイブリッド車対応 アンバー 2本 S25シングルピン角150度 https://アマゾン.asia/d/hgfxMY2

4チップタイプが長寿命。
買ったら通電確認してからパークリでファン部分のグリスは取る事。
代わりにベルハンマーを塗布してから1日慣らし運転させる。
その後に装着するとかなりストレスフリー

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172c-fO7+)
23/01/28 23:17:50.46 3fi1lxw10.net
N37
尼で2500円引きしとるな

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 23:35:12.63 FEZiNgida.net
s25バックランプならこういうチップの配列がいいよ
ぶーぶーマテリアル S25 LED バックランプ 物凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 3600ルーメン ホワイト https://あまぞんasia/d/c482DWW
ウインカー
LEDウインカー バルブ ハイフラ防止抵抗内蔵 最新冷却ファン付仕様 50W 3000ルーメン キャンセラー内蔵 ハイブリッド車対応 アンバー 2本 S25シングルピン角150度 https://アマゾン.asia/d/hgfxMY2
4チップタイプが長寿命。
買ったら通電確認してからパークリでファン部分のグリスは取る事。
代わりにベルハンマーを塗布してから1日慣らし運転させる。
その後に装着するとかなりストレスフリー

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 23:35:51.44 FEZiNgida.net
タイムアウトからの連投
すいません

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 07:16:47.92 o9dePAsTr.net
大事な事なので3回読みました

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 09:21:14.93 FaUNjtV40.net
>>689
VELENOの9400lmのやつ使ってる
そろそろ1年経つけど不具合無し

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 13:40:25.35 kVSWxQQk0.net
>>715
バックランプは正面に素子あるものがいいよね
俺も色々試したり試作したりして最終的に正面XHP70.2を1発25w駆動仕様になった

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 14:08:50.77 CLL0XHT2d.net
AFS付きの車両で作動時に干渉すると嫌なので機能を無効化したのですが、良い方法無いでしょうか?
配線のカプラー抜いたらモニターに警告灯付くのでそれ以外の方法無いでしょうか?
作動モーター取ってみれば良かったですが、もう一度バンパー外すのは手間なので…
お願い致します。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 15:11:36.25 o9dePAsTr.net
干渉しない事も考えられるってんなら、一回機能を戻して確かめてみればいいのでは?
せいぜい数ミリ動くだけだと思うし

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 17:28:52.90 eDQveIjj0.net
>>722
照射は基本的に正面だと思ってますよー
サイドのLEDはリフレクターをより利用するために付いてればいいって感じですね

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 17:35:38.07 dwndh3wz0.net
>>724
あー、すみません。既に中のスペースがLEDの大きさによって追いやられて満員状態なんですよ。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 17:44:35.25 kVSWxQQk0.net
>>723
うちのはAFSを車両設定メニューからオンオフできるけども、そういうのも無い感じ?
無いならコーディングで潰すしかないかも

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 19:50:56.42 dwndh3wz0.net
>>727
スイッチでオンオフは出来るんですが、毎回しかもライトオンにした後押さないとでダメなんですよね。
今オフにするの忘れて走ったらやっぱり警告点いちゃいました。
どうにもならなかったらLED壊す前に配線抜いちゃいます。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 20:34:56.61 MRC1zsqs0.net
みんなハイテクな車乗ってんな

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 07:26:32.85 7Kpg2AWTd.net
うちの車は手動のレベライザーくらいしかないやw

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 07:44:37.96 2UnTAjPd0.net
うちのクルマはトランスミッションもマニュアル制御だわ
充電制御も付いてないからバッテリーにも優しい車

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 08:22:55.41 4oB/IaUsa.net
エブリイのPAなんかABS無しパワーウィンドウ無しモノラルラジオだけだわ
でも不自由感じないからあまり気にならんな

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 10:28:38.09 /jxtZ5P0r.net
>>731
うちの軽トラが充電制御無しで多分7~8年もつようだけど
やっぱり長持ちしてる?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 10:38:48.13 354cKgmw0.net
バッテリーは毎日そこそこの距離乗ると長持ちするね。
週1回ちょい乗りとか、毎日ちょい乗りとかだと1年もたない時もあるし。
11ヶ月であがって全額返金された事もあったな。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 11:30:23.33 q63Cw1lfM.net
加えて軽トラックにナビとかあまり付けないだろうから、動かしてない時のバッテリー消費も少ないだろうな。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 12:20:33.86 +TndTWLId.net
ウチのはなんとウィンドウが電動だぜ!

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 18:37:50.11 GJSdGJ2pM.net
>>733
ウチのが7年目に入ったけどまだ元気

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 18:57:43.39 6OvO2mDb0.net
D2 D4 D2S D2R D2C D4S D4R D4C 24V 12V HID LEDヘッドライト D1 D3 24000lm バルブ 車検対応 1年保証 大人気 2022最新
6,280 円(送料無料) …Radies SK ヤフーショップ
これ使ってる人はおられるかな

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 20:05:52.16 6fAVpKnC0.net
ウチのなんてアクセル踏むと走り出す
マジで

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 20:08:00.56 oREv52Vj0.net
うちのなんかはブレーキ踏むと止まるんだぜ

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 20:24:42.30 zkzKkIyG0.net
>>733
いつ替えたのかすら思い出せない

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 23:27:21.11 6fAVpKnC0.net
爆光バックランプ自作したい人へ
これ買ってテストしてみたURLリンク(a.aliexpress.com:443)
入力電圧変化させながらテストした結果、26.3Vで1.8A流れる
その時点で47W
16mmPCBが売ってるのでT16でも穴加工せずに入るよ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 19:05:51.97 9uFBZrssr.net
テール/ストップにLED入れてるけど
赤みって薄くなる?
5年くらい経つんだけど何か薄くなってる

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db71-v2MO)
23/02/01 19:44:54.16 cGQvfBtj0.net
クリアテールランプなの?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 01:59:26.41 Q72RUxWtd.net
N60を直結で付けました。
配線は0.5sqで足りますか?
無事に点灯はしました。
60w以上なら配線太くした方がいいのかしら?
これから光軸調整しに暗いブロック塀へ行ってきます。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 06:32:30.12 WC8e5zZq0.net
>>745
配線によるが割とギリなので
一回り太くすると安全

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 00:24:49.43 Hi+gGZOF0.net
>>745
N60は点灯直後90W近く消費するよ
電源線はせめて0.75sq、推奨は1.25sq
N60のドライバーから出てる電源線は0.5あるかも疑問なものだけども、そこは中華なんでw

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 00:30:53.27 Hi+gGZOF0.net
>>743
蛍光体飛んでるんじゃないかな
白も飛ぶとDQN紫になってくるよ

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 04:05:00.69 KzALgFWq0.net
>>748
赤色LEDは蛍光体とか使ってないでしょ
赤色の波長を直接出してるんだし

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 09:19:02.92 xeTxEfGLM.net
>>749
赤色蛍光体使ったLED素子知らないの?

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 10:36:46.20 DYjp/LzuM.net
赤色LEDを作るのにわざわざ蛍光体使って
効率落とす意味が無いことにも気づかない
ウルトラ級のバカがいると聞いて(ry

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 10:49:44.41 uo/dR115M.net
LEDも色々と進歩してるんだな。
昔は赤、緑などを直接光らせる程度だったな。
青色LED出てから、進歩がすごい。
車のヘッドライトなんか無理だと思ってた。
URLリンク(sp.otsuka-shokai.co.jp)

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 10:53:25.40 yKJaN6pr0.net
無いことは無いけどポン付けで見たことないな
欧州車みたいな濃赤のテールで使われるみたい

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 11:55:09.37 SazOG4KCM.net
そんな非効率なことしてんだ
わざわざ青色で発光して蛍光体で赤色にするとか…

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:59:52.16 A0KKQH6FM.net
>>754
色味は変だよね
綺麗な赤とは言い難い
明るさも普通

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 13:16:36.88 hBm47cfC0.net
ファミコンの時代から自前で赤色出すLEDはあったのよ。
ただ効率がクソ悪いから動いてますとか7セグとかのインジケータにしか使えなかった。
だから青色LEDが世界を変えるノーベル賞クラスの発明だったわけよ。
んで時代が進んで周辺の研究がガンガン進んだら、「今の技術で赤や緑を直接出せればスゲーんじゃね?」みたいな流れでやってる最中かと。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 13:55:22.01 HT9ctuHMM.net
>>756
確かに光量を出せる青色ベースの白が多いし、黄色でもいけたから赤でも…ってやってみてるんだろうね

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:12:33.63 Hi+gGZOF0.net
俺の好きなXP-Eの赤は赤色蛍光体だった記憶があるが
パワーLED素子ってそうじゃないの?

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 20:18:03.39 /ACvVTKc0.net
>>758
蛍光体使わないといけないほどの理由、色味か出力の問題があるんだろうな。
SMDだと白色とかは黄色っぽいのが充填されてるけど、赤・黄・青・緑は
透明の樹脂が充填されてるので、素子そのもので特定の波長は出せるんだよね。
とはいえ高輝度LED自体が、色としては純緑が登場したのも青色LEDの
窒化ガリウム半導体が実用化できたおかげなんだけどさw
その窒化ガリウムのおかげで小型で60Wとか100WとかのACアダプタが
登場したわけで、GaNすごいっていうw

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 21:05:21.44 Hi+gGZOF0.net
一昔前のSMDはそうだったよね
最近の3030や2020使ったバルブだとレッドも蛍光体使ってるの多いけどもあの方が効率いいのかね?

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 21:19:32.16 Hi+gGZOF0.net
N60をインスコするのにドライバーがデカ過ぎ&出力線短過ぎでAFSユニットに干渉して入らへん
出力線延長しないといかん
どのみち爆熱ドライバーをライト外に出したいので延長不可避なわけだけども

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 23:21:27.64 acOhZfiVd.net
>>761
ドライバーユニットを延長させて外だししたら光量落ち対策になりそうですね。
裏蓋閉まったので中にそのまま入れてしまったけど葢が想像してたより熱いです。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 02:31:49.12 QM7ARGK10.net
>>457
めちゃ遅くなりました レスありがとうございました!
赤黒のやつをリレー組んで装着してみます

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 15:42:14.31 fNpedASpr.net
俺の車d2sはボルダン赤黒、k5c(プラスじゃない方)共に試したがやっぱり55wHIDには程遠く暗かった、、
なんでだろう。カットオフラインが遠方で見えなくなる。HIDだと15m先のラインがはっきり見える。
発行の仕方、つまりLEDは左右2方向HIDは360度発行の違いだと諦めたけどね。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 15:55:03.80 fNpedASpr.net
分かりづらいなスマン笑
15m先の壁照射のラインの見え方の違いね。
で、最近ここ来て無かったが過去投稿見たらやっぱりD2は手前だけで奥が暗くなるみたいだな。俺の車のリフレクターがくすんでるのかと思った。
フォグはk5cplusで満足してるからこの光量をヘッドに活かしたいんだけどなあ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 17:02:15.23 Nlgaph4l0.net
いや分かりやすかったけどw

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 17:25:03.67 9mOVI0yIr.net
>>765
プロ目に2面発光の普通のポン付けLEDだと、車の直前の地面にダークスポット出るのは何となく理屈は判るけど
エルボー点付近が暗くなっちゃうってのは初めて聞いた気がする
個体差で素子の貼り付け位置が微妙にずれてるとかあんのかね?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 17:59:50.93 xwDMGfuO0.net
車によってマチマチだから・・・
自分の場合H7にN37入れてるけど、地面のダークスポットはハロゲンと
同様にできることに気づいてしまった。正面のは測定したこと無いから
正直分からん。ただ光束の暴力でハロゲンより圧倒的に明るいけどね。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 18:07:08.28 +cotQuC5r.net
>>767
エルボーがはっきりしないはこのスレの前の方で書き込まれてる、手前が明るくて奥が暗いというのと同じ様な感想だと思うよ。>>250>>640ね。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 18:07:59.32 xZzDzfkOr.net
>>764
自分のマルチリフ車には信玄のD2R
ハイビームにも信玄の360度発光のHB3を入れたけどロービームはHIDと変わらない気がするよ
HB3は車屋で検査してもらったがやっぱり光がバラけてるそうだ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 18:09:19.63 +cotQuC5r.net
逆にだーくスポットはきにならなかったな。プロジェクターのリフレクター形状によるのかね。ちなみに車種はgg3sアテンザで2003年式。最近の車の形状と違うかどうかまでは調べていない。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:53:04.31 xwDMGfuO0.net
プロ目ロービーム専用の変なやつと混同してる人がいるけど、
あれはマツダ車と相性が異常に悪いことが当時言われてた。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:56:13.56 1Uzehcae0.net
安価な線光源に近くなる非球面?レンズってむづかしいのかねえ。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 21:00:53.17 H7OCKzeN0.net
相性ってことはマツダ車は発光点とリフレクターと半球レンズ?の位置関係が他社と比べて異質なんかね。
ディファクトスタンダードな照度計とリフレクタメッキがDIYで出来ればここいらでそれぞれの車種に同じLEDつけた時の比較できたりその相性とかも分かりやすいんだけどな。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 21:58:02.93 yXpTg/nPM.net
年齢的な見え方の違い個人の感じ方あるのかな? 体調変化や運転時間、路面の新旧でも見えない時あるし
蛍光灯の昼白色と昼光色でも明るさの前に好む好まないで目の周りの筋肉の動き違うような気がする
よく見えて疲労少ないものは使う人がその時に決める方向性になれば良いんですよね。
そろそろ色温度、出力調整できる製品欲しいです。
部屋のLEDはリモコンで調整出来てますので可能性ありだと思います。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 22:35:55.24 xwDMGfuO0.net
>>774
URLリンク(i.imgur.com)
こんな形してて、上半面だけ重視みたいな構造なんだけど、
発光点なんか当然のようにガン無視なんだよねw

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 23:29:18.97 1Uzehcae0.net
>>774
灯体のレンズの話か。
個人的には商用車みたいな「クソでかリフレクターで勝負で。レンズなんかいらん。」の方が潔くて好きなんだがね。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 23:40:55.95 UpfMOwpN0.net
中華メーカーも保証交換面倒くさくなってきたね…
故障検証させて動画要求したあげく、片側故障なら片側だけ交換。
ただしバラ売りしてないから、もう一度買って貰って半額返金するからよろしくだってさ。
保証って言うより単なる「お詫びに次回半額」サービスやんけ。
以前のイメージだとそういうの全部すっとばして、1セット送ってよこしてたような…

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 00:00:50.47 T9z2/FTg0.net
>>763
明るさ求めるなら今ならN60すね
リレーは要らんですよ
>>764
路面照度は55WHID同等以上出るはずだけども
カットラインの照度はハイワッテージHIDには勝てんですね
N60の80W駆動状態ですら70WHID(DLT F7+湾曲6000K)のエルボー点照度には遠く及ばない
HIDは発光点の小ささからエルボー点付近に見事に集光するのでカットライン付近は明るいよ
エルボー点より下のポイントではLEDの方が照度出るので路面はLEDの方が明るくなる傾向にあるはず
夏場はヘッドライト内が高温になり、LEDでは長時間点灯で40W駆動維持も難しくなるので55WHIDの方が体感的に明るいというのはあると思います

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 00:05:10.82 T9z2/FTg0.net
>>778
P9が2ヶ月で逝った時はコード切断した写真送れば1セット保証で送られてきたよ
半額返金保証って納得いかんよね、余計なもの買わされてる気分にしかならない

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 00:13:56.13 T9z2/FTg0.net
>>775
出力可変のならありますぜ
URLリンク(a.aliexpress.com:443)
以前HIDバラストでも出力可変できるものがあって「K9」とかいう商品名で売ってたような記憶だけども今は売ってないみたいだ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 00:16:41.05 Qpx5CUc90.net
>>780
気持ちを察してくれてありがとう。
俺もそういう対応で済むとおもってたからびっくりですわ。
掛けた労力無駄にしたくない(北国だから故障探求クソ寒かった)から取り引きは続けるけど、次は別のメーカーにしますわ

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 06:26:28.84 iMRSB4r8M.net
ここの住人はカットラインちゃんと出てるかとかの確認ってどんなとこでやってる?
暗くなってくるとバルブ付けたり外したりの作業がしにくいし、かと言って明るいと配光やら確認出来ないしで悩んでるよ
ガレージ内で照明消して確認できる金持ちばかり?

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 07:40:16.83 eFjn6QHJd.net
テスターを持ってる変態ばかり
なわけはなく、夕方に組み換えて夜になったら壁ドンテストだね

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 08:11:22.99 Um2knlqPr.net
アマゾンとかのレビュー見てて思うんだけど、壁ドン画像ないと怖くて買えない。
道端でライト点灯したのとか参考にならないよな。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 08:16:52.30 cgHPqqfv0.net
>>783
ショッピングモール巨大無料駐車場の屋上一つ下で外光入る区画と同じフロアの暗く前に壁面がある区画の往復作業行ったり来たり…。アドバイスしにくる買い物待ちオヤジをいなしながら。

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 12:48:38.82 mdJclnKTM.net
>>778
尼で買ったN37の保証してもらったけど、1セット送ってきたのが去年だったな。
片側の片面だけ暗くなってて乗ってるだけなら気づかなかった。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 12:52:08.05 mdJclnKTM.net
>>783
暗くてもワークライトで作業しちゃう。
左側はバッテリー外さないと取れないからそっちのほうが面倒だな。
ハロゲンだったらバルブを指で挟んで入れられるからバッテリーそのままでもいけるんだけど、LEDはファンの長さで無理ゲーw

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 13:12:42.36 FKi7FHmAM.net
K5Cポチってから2週間で到着
今どきの中華LEDエアバッグ緩衝材みたいなので梱包してあってちゃんとしてるのね~

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 14:46:22.66 xb8Q9F400.net
>>783
車検場の近所行って1000円あればできるよ。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 15:23:00.66 iMRSB4r8M.net
>>784
!?
ヘッドライトテスター持ってるとかどういう事…
>>786
クッソ怪しい人で草w
監視カメラで見られてそうだけど大丈夫?
>>788
外したり付けたりした後すぐに壁ドンしてまた付けたり外したり出来る環境は裏山です
>>790
テスター屋さん行くのはハードル高いけどその方法もあったのは目から鱗でした
そこで付け外しして調整するのは一般人でも受け入れてくれるもんなの?

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 19:34:44.40 T9z2/FTg0.net
>>783
夜なら大型スーパーの屋上の壁が確認しやすいのではないかな
そこでバンパー外してなんてやってたらかなり怪しい人になってしまうけども、ボンネット開けて基本光軸グリグリやってるくらいならそれほど問題ないのでは

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:30:30.32 nbQ+Jg0S0.net
>>779
N60のリレーは不要というのはまじですか--!
じぶん日産13年落ちD2sのプロジェクターなんですけどHIDバラストに来てる12vコネクターを剥いて平型ギボシを付けてコネクトするって感じですか

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:51:12.48 LCDo3XO40.net
>>791
テスター屋のハードルって?
そんなもんないけど…

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:51:36.74 T9z2/FTg0.net
マジですよ
純正HIDはスタートアップで10A食うのだけど電源線はそれに対応できる容量は確保されてる
具体的には1.25sq以上の配線使われてるはず
N60はそこまで電力食わないので余裕です
13年前の日産車だとイグナイターソケット内蔵型の松下バラストかなぁ?
車両カプラーのとこでチョンパしてギボシで付ければOKよ
防水カプラー使えば更に安心感アップ!
放送終了後30分以内のご注文で送料無料になります!

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 21:17:53.10 i4vXlOJKr.net
D2R専用シェード付きでHIDバラスト経由しないオススメは有りますか

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 22:23:05.08 nbQ+Jg0S0.net
>>795
あざーす!
週末はDIYで楽しみます!

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 09:26:52.92 DuHy1G2j0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 15:34:06.55 aB3mDC0c0.net
<<798
グロ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 16:00:39.01 4JuxachId.net
<>798
グロ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch