☆日本車は茹でガエルでヒョンデのエビカニは一枚板デナイノ@チャンゲ国沢717★at CAR
☆日本車は茹でガエルでヒョンデのエビカニは一枚板デナイノ@チャンゲ国沢717★ - 暇つぶし2ch1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 15:15:24.31 /kaUoh4Id.net
>>946
トラックだけどいすゞエルフのキーフリーが同じ
ただカバー取るとキーリンダーにマニュアルキーが挿してある

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 15:27:10.53 4SspwhA5a.net
>>945
国沢コイツまだこんな事言ってんのか
法律で備蓄義務がある事も、原油価格の高騰で在庫評価益が出てる事も全部無視して自分の無知に基づく批判をネットに書き散らしてるけど、石油業界からフェイクニュースで訴えられればいいのに

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 16:14:53.69 zDtXugiN0.net
>コストコのガソリンが安い理由は点検整備車検をやらずにガソリン販売に特化してるうえに
この間のTwitterの画像無断使用の話に出てきたGSもそうなんだろうけど
忙しい時に2リッターそこそこの給油の為に店員が対応してたら割に合わんよな
点検整備に対応出来る従業員は教育の手間もかかるし
場合によっては特別に手当を払わなくちゃならんし色々大変なんですよ
あれ?雉沢さんも鰻屋を経営してたんだから、そんなことは先刻御承知ですよね?

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 17:23:12.51 uYaoAMM00.net
碌に取材もできずに、妄想や嫉みで日記を書いてる事をアピールして何がしたいんだ、この阿呆は。

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 18:03:03.40 U1Z48rYJ0.net
低価格のモノサシ一本しか持ち合わせてないセンセの理想的な鰻屋経営は高給取りの板前さんに辞めてもらって、
美登里の斜向かいのライフ中野駅前店でウナギの長焼きを買ってレンチンして客に出して儲けるデナイノ!かな?
元売りの件もそうだけどセンセって儲けてるニンゲンは皆ズルして裏でヒャッハーしてる歪んだ妄想から離れられないんだね(笑)哀れだなあ

1036:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 18:08:28.16 HuxacQCCa.net
自分はズルしても儲けられないのに
儲けてるヤツは裏でもっと悪どい事してるに決まってるデナイノ!
こうですか?w

1037:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 18:12:39.33 rYsadi2K0.net
安定の犯罪者目線

1038:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 18:25:49.02 LEX14N2wa.net
>>945
全部想像

1039:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 19:44:31.19 KCUVZ6Wn0.net
スバル、1800ccターボの生産を再開していた
2022年8月13日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
4月上旬「レヴォーグ等に搭載されているスバルの主力エンジンCB18に大きな不具合が出
て生産ラインが止まっている」と第一報。その後「対策を検討中。生産再開まで2ヶ月半
ほど掛かる」というニュースが続いた。2ヶ月半も主力エンジンの生産が止まるというの
は結構深刻なトラブルだ。そもそも2ヶ月半で済むかどうかも怪しいという尾鰭まで付い
た。その後どうなったか?
5月26日にリコールを発表している。内容見ると「EGRの圧力センサーが排気ガスにより
腐食をおこしてデタラメな信号を出し始める。結果、エンジンパワーにムラが出たり十分
な加速をしなくなったり止まってしまう」というもの。エンジンが始動しなくなったり、
ギクシャクしたりする大きな不調になったすることもあったようなのでユーザーは不安
だったと思う。
URLリンク(kunisawa.net)
最近のエンジンは多くのセンサーから情報を受け取り制御。燃費やクリーンな排気ガスを
実現している。EGR(排気ガスを吸気系に戻す)の量は重要。ということで対策は不具合
の出たEGR圧力センサーを対策品に交換し、エンジンコントロールユニットを書き替える
というもの。リコール対象はレヴォーグとフォレスター、レガシィとなり台数は5万2841
台という規模。
ちなみに不具合が出た確率は0.8%だったという。分母を5万2811台なら422台に不具合出
たということになる。このくらいの台数で不具合出るとけっこうな騒ぎになるのね。す
でにリコール対応は進んでおり、工場生産も再開したとのこと。実際、7月は
フォレスターもレヴォーグも昨年同月より登録台数も多かった。1800ccの新型
アウトバックに試乗してみたい。

1040:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 20:19:23.13 fl2krd/fM.net
>>976
そんなところでエビカニ要求してないで、GR86のエンジンブローと北米での発火、炎上についてはよ

1041:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 20:26:07.47 LAMFAV9r0.net
>>976
なんだか最後の文が気持ち悪いのですが・・・もうスバルには近寄らないでくださいよ。

1042:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 20:27:57.00 4bZ/9GzGa.net
>>976
それでリコールで販売済みの車両を買い戻しているという噂のbZ4xとか
そのアオリで1ケ月出荷が止まったとか言うノアやヴォクシーはどうなってるんです?
>このくらいの台数で不具合出るとけっこうな騒ぎになるのね。
要するに日本メーカーの品質管理がそれだけスゴイと言う事ですよ
炎上事故が続出するどこかのクニのメーカーにも見習って欲しいもんですね

1043:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 20:38:04.86 3CDxcziz0.net
今頃になって5/26のリコールをリンクもせず、
"排気ガスに対する耐力が不足していたため、排気ガスによる腐食からセンサ出力異常を起こし、'"
とある文言を
「デタラメな信号を出し始める」と汚い言い方にして取り上げ、
恫喝まがいの試乗車エビカニするなんて
よほどヒマなんだなw
リコール内容を理解せずに6/17ベスカー記事で
「デタラメな信号を出し続けてる」雉には言われたくないねw

1044:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/13 23:48:56.28 paUa6urmM.net
>ちなみに不具合が出た確率は0.8%だったという。分母を5万2811台なら422台に不具合出たということになる。
>登録後1年で0.8%程度の発現率
流石というかアホの領域

1045:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 00:21:35.36 Hgiu6t0cM.net
HYUNDAIとKIAの話題やらないのかな?
アメリカだともう大騒ぎじゃん…

1046:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 07:19:48.58 pDuY8OkB0.net
中国CATLが


1047:ハンガリーに200万台規模の電池工場。電気自動車はミッドウェー海戦前夜です 2022年8月14日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=58028 我が国は「大成功」と自主評価した真珠湾攻撃の半年後に起こったミッドウェー海戦で、 投入した正規空母4隻と300機近い爆撃機&戦闘機を失い、事実上負けた。正規空母は残す ところ2隻。失った最新鋭の航空機もさることながら、熟練のパイロットも多数戦死させ ている。しかし99.9%の日本人は(軍人を含む)真珠湾の勝利に酔いミッドウェーで勝負 付いたことを認識出来なかった。 電気自動車を巡る戦いがちょうどミッドウエー前夜というイメージになってます。我が国 は着々と戦略を練り、ミッドウェー海戦に臨む大日本連合艦隊と同じく考えられる戦力を フル投入しようとしている。ただ一部でハイブリッドに代表されるエンジンも残るという 想定もあり集中力不足気味(ミッドウェーでは敵艦隊を狙う魚雷か陸上目標を狙う爆弾かで迷う)。 https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/08/28131.jpg CALT規模がハンパない! CATLがハンガリーに1兆円投資して電気自動車用の電池工場を作るという。リリース原文 を見ると生産規模は「100 GWh (gigawatt hours) 」とある。ホントなら1億kWh! 1台50 kWhの電池を搭載するとして200万台分の電池と言うことになる。今年末から稼働開始予定 のドイツ工場はフル生産で14GWh(電気自動車28万台分)。そいつと比べたら桁違いに大きい! 日本勢が海外で展開する電池工場の規模を見ると、アメリカでいえば2025年時点で60万台 分程度。欧州はトヨタを除き負け戦のため、外部から電池を調達する方向。ミッドウェー での敵はアメリカだったけれど、2030年に決着する『第一次電気自動車世界大戦』を見て いると、アメリカ以上に中国や韓国が手強い。繰り返すけれど日本勢はエンジン車にも希望を持っている。 ミッドウェーでの敗因は完全なる情報不足にあった。そもそも敵戦力の評価を入念に行っ ていない。真珠湾での勝利体験で陸上目標を敵艦隊と同じくらい重視したのも失敗。敵 から猛攻受けているのに有効な対応策を出来ず。まぁミッドウエーで勝っても長期的に 見たら負けた、と言われちゃうとそれまでですが(泣)。電気自動車はそうならないと思っている。



1048:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 07:23:30.29 IlFznqwYa.net
何も知らないなら語らなきゃいいのに…って今さらか

1049:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 08:25:41.25 9QfpLEcz0.net
新スレ立てました
★フェアレディ乙契約したのに買えませんフェイクニュース発信中@チャンゲ国沢719★
スレリンク(car板)

1050:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 08:59:00.13 hLXi0HqV0.net
そして明日は終戦ではなく「敗戦記念日」って雉につなげる予定ですね。ワンパターンで何より。

1051:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 09:03:23.99 S7QQXujDM.net
センセって取材不足のニュースを戦争関連の例え話使って妄想でしかない結論の裏付けにしたがるよね

1052:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 09:17:57.63 EkNRGlvZ0.net



1053:荘u韓国は日本に勝った戦勝国」



1054:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 09:23:25.54 9QfpLEcz0.net
>>986 >>988
なぜか毎年のように、戦争に負けた日本ザマアな論調になります。
通常時は韓国中国に抜かれた日本ザマアです。
不思議な日本人ですねー

1055:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 09:46:31.00 WLmqnxmid.net
>>986
明日は光復節ですからねぇ(・∀・)チョンスケ

1056:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 09:47:34.91 y5ViYnFY0.net
何としても日本をトボさないと気が済まないこのメンタリティはどこから来るのデアロウカ
ここのところサラに酷くなっていると思われる

1057:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:02:48.67 Z6Ase01U0.net
>ミッドウェーでの敗因は完全なる情報不足にあった
朝から晩までテレビと素人ブログを見ている雉沢センセーに言われたくないなw
>>985乙デナイノ

1058:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:07:22.21 W2Ok3MEud.net
>>983
>しかし99.9%の日本人は(軍人を含む)真珠湾の勝利に酔いミッドウェーで勝負
>付いたことを認識出来なかった。
ミッドウェイ海戦終了時点で太平洋戦争が日本の敗戦で終わるとを確信していたのが10万人(1億人の0.1%)かあ
意外と多いな、という印象
でも1000人に1人と考えればそんなもんか

1059:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:31:32.95 2oscxF2Wa.net
御国の為にと戦った人々を後出しジャンケンでトボすのは許されない

1060:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:32:58.68 wf08UKFNd.net
馬鹿のくせに博識ぶるのが一番カコ悪いですよ。
馬鹿は馬鹿らしく、ファミレスのパンケーキの大きさを測ったり、サラダのレタスの枚数を数えたり、ウナギと穴子のハイブリッド丼でも作っていた方がいいですって。

1061:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:47:31.51 9QfpLEcz0.net
日本の敗戦より、センセイのヨウツベの敗因をブンセキした方が良いのでは。
知名度で圧倒している専門家のはずなのに、素人に負けてるのは何でかなー。

1062:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:51:08.90 LyM96oPop.net
前もそうだったが、なんでも第二次世界大戦に絡めるのが隣国っぽいよねw

1063:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:52:35.01 y5ViYnFY0.net
本来の姿に戻るって事ですね
それが一番ですよセンセ
おちゃらけ記事に雉ポーズ以上の事をやろうとしてことごとく失敗してるんですからね
センセには穴埋め要員という場所がアリマスよ

1064:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:53:34.00 z5U4rBibM.net
カルトの規模はたしかに分かる

1065:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:54:11.69 y5ViYnFY0.net
そういや最近例の動画の女の子見ませんねセンセ
逃げられましたか?

1066:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 58分 41秒

1067:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch