22/08/18 11:02:30.53 OHPTy45b.net
静プリまだやってんのか(笑)
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:08:16.92 DWmA+fVr.net
>>983
いや全然違う
なんか解析ソフトとかその他諸々全部入りだから高かった模様
セット36000のマイク単体だと1万くらいだったわ
5万てのはごめんなんか変な転売価格見てたっぽい
helixのが中身2万てのはどこソースなん?
36000の全部盛りパッケって考えると確かに単体5万はクソ高いのは間違いないが
てかMTK-1てのも測定ツールまで混みなのね
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:08:47.09 vZDrhDZq.net
セカンドカーの1DINオーディオを、買い換えようと思ってネットでさ�
998:ェしたが、 今どき一万円以上の機種で日本語表示不可で、それどころか曲名をセグ表示とかなっててたまげたわ。 20年前の在庫を売りつけるボッタクリサイトかとおもったら、どこも一緒。 異常な状態じゃないのこれ。 https://www.kenwood.com/jp/car/receivers/
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:17:56.83 az+ufVYY.net
中華AB級内蔵DSPで満足
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:21:48.13 4pswMhsr.net
>>986
嫌なら他の買えばいいんじゃね
1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:23:08.53 7qZzQVgn.net
今どき1DINなんて誰も買わないわ…
1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:37:23.78 Qw/DCE5/.net
MTK-1は測定ソフト込みなんだが、それ無くても別ソフトが無料なので価値なくて。
そんなわけで皆マイク+プリアンプだけ買おうと右往左往するんだ↓
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
でもこの類いのマイク製造するメーカーは少ないから、色々探してもほば同じ製品にあたるはめに。
1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 12:39:28.65 ly+vOPe+.net
いまどきの1DINはソースセレクターやマスターボリュームの役割すらマトモにこなせない
1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 14:54:04.28 60udZb0I.net
>>985
カロの970は?
1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 14:55:52.28 60udZb0I.net
DSPと測定機やマイク買ってる人ってどんなスピーカーやアンプ使ってんの?
1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 14:58:29.23 wSfCameG.net
純正DAイジるとチェックランプ点く時代に1DINなんて淘汰されるわな
1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 15:03:56.19 az+ufVYY.net
外部DSPがない時代は重宝された
1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 15:11:35.80 JaIH1OaB.net
スマホやDAPからLDACで飛ばしてDSPに光入力可能なレシーバーってtopping BC3以外で良い奴知ってたら教えてください
条件としてはACC連動で電源ONになる機種がいいです
よろしくおねがいします
1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 15:32:19.14 Ko3WjMyR.net
その機種で不満ないならそれで良いんじゃね?
1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 15:50:05.61 C9QV3KrH.net
次たてる
1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 15:51:08.64 C9QV3KrH.net
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part13
スレリンク(car板)
建立
1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 16:50:57.64 kLRwgglC.net
埋めとこう
1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 16:55:35.60 eY6D3DFn.net
りょ
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 13時間 33分 44秒
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています