22/06/28 08:51:41.01 A87Ug7FV.net
>>444
想像でしかないけど、そういう意味かなと思った
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 08:53:44.81 ZL4ukO8v.net
>>444
こういう聞く力って大事だよな
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 08:59:27.44 HniIzkXo.net
>>445
なるほど、そういう意味なのか
しばらく悩んだんだよwww
>>446
分かんないのは聞くのが一番
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 09:05:43.08 UPN5Z4bZ.net
>>436
今の、煽られてるって通報だけでもアホの対応ばかりでこれ以上面倒はごめんって感じだろうね
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 09:10:15.52 HniIzkXo.net
運転手「煽られてます」
警察「路肩に止めてください」
これはちょっとなぁwww
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 09:14:02.42 UybT3Mw3.net
煽らにはアクセルoff一
461:択
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 09:18:58.17 HniIzkXo.net
>>450
つまり、
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続きに該当するから
進路を譲らないといけないという事だ
よかったね
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 09:23:08.69 TUn6Xn0d.net
飲酒と一緒で…まぁなんだ
鶏の卵ともちょっと違うし居酒屋に駐車場いらんだろとも違うけども
煽らせるような事(煽り)をした人にも罰則がいるとかなんか運転以外に外野に対しても何か考えないと撲滅できないんじゃないの?
とは思う
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 10:38:24.64 YfcPMkRl.net
>>442
それにしては、>>432なんて実際に煽り事案があったとしてもそれが通報されない事を望むような書き込みに思えるがw
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 10:43:20.14 HniIzkXo.net
>>453
お前みたいな悪意の塊が罪をねつ造する可能性があるからだよ
アオラーもアオラレも消え去らなければならないけど
その方法は正しくないといけない
お前がやってるような、嘘やねつ造下種の勘繰りのような方法は否定されるんだよ
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 10:58:21 HniIzkXo.net
誰でも簡単に通報するだけなら問題はないけど
ある程度自動化して行政罰も簡単にしてしまおうという話しなのだから
被害妄想が強すぎる「煽られ警察」が歪んだ正義感で本来は煽り運転ではないものまで煽り運転として通報し始めるだろうことは容易に想像できる
だから一定の歯止めは必要だろうという話を
「通報されないように望んでいる」と曲解する
こういう奴が一番の病巣
死ねばいいと思うわ
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:11:25 AqF84sK9.net
>>455
ドライブレコーダーの録画で判断できるだろうが
ボケが!
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:13:19 5KgB/bH3.net
因みに ID:HniIzkXo はニートなので朝から夕方まで、数秒でレスして過ごしてる
普通なら授業や仕事の時間だ
それが証拠に夜は全く出てこない
さらに、自分が建てた過疎スレがあまりにも惨めで、人が多い他スレが羨ましくてしょうがないんです
過疎スレ
新生 道交法27条を語る
スレリンク(car板)
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:14:56 HniIzkXo.net
>>456
今もようつべであるだろ
煽られてる部分だけ抜き出してあたかも被害者のように装っていたが
煽られ始める前の画像も含めたら被害者が加害者でもあり、炎上したとか
つまり、アオラレはアオラーと同じく自分本位すぎるクソって事
どっちも迷惑な存在なんだよ
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:15:58 HniIzkXo.net
>>457
仕事中にハナホジしながら書き込みを行い
帰宅したら馬鹿の相手をしない
それだけの事だwww
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:19:32 HniIzkXo.net
ニートなら昼夜関係なく書き込めるだろうにwww
アオラレってこういうアホが多いんだろうな(憐
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:29:57 HniIzkXo.net
>>456
例えばこういうの
URLリンク(www.youtube.com)
被害者かのように装ってるが
実は自分の運転が原因だった
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:30:40 aKHv37Zf.net
>>455
自動化ってのは、警察の受付システムの自動化な
彼らも面倒が増えると動けないし、実際人員リソースの問題があるのは理解できるからな
充分な証拠が必要なのは当然
でっち上げを防ぐ為に、証拠の必須条件とかはキチンと決めとかないとな
結果、悪質な不正があれば通報者が処罰されることもあるし、煽りの経緯に通報者の違反行為が見つかれば、それはそれで処罰されるって仕組みにしとかないと、不正な防げないだろうな
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:40:11.61 HniIzkXo.net
>>462
そう
悪質な不正は処罰されないといけないよね
まぁ、この件はすべて仮定の話だけど
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 11:56:58.01 aKHv37Zf.net
仕組みの話はまだしも、刑罰の内容の話をすると痛々しい展開になりそうだな
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:34:49.73 YfcPMkRl.net
>>464
刑罰の話は、「みなさんの安全のために譲りましょう」とか抜かしている隠れアオラーが炙り出されるから良いと思うわw
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:39:40.84 HniIzkXo.net
>>464
>>465みたいなアホが出てくるからなぁwww
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:42:41.42 aKHv37Zf.net
ここで話しても痛々しい期待妄想になるかなw
まあ、それも面白いので是非やって欲しい
通常の罰則に加えて、そういう人間になってしまった経緯も含めた長文の反省文を書かせて、審査官の審査に合格するまで書き直しさせて、出来たら、それ用のYouTubeチャンネルで顔出し本名出しで朗読させるとか
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:48:09.13 aKHv37Zf.net
>>467みたいな罰を興奮に顔を赤らめながら、5ちゃんねるに書き込む姿想像したら、かなり痛々しいだろ?
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:53:19.38 YfcPMkRl.net
>>467
その反省文、アイツ以外なら「アイツに影響されました」って内容で書けば良さそうだが、アイツ自身はどう書くんだろう?w
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:53:55.42 HniIzkXo.net
>>465
「進路を」譲りましょう
だろ?www
昨日のキチガイに突っ込まれるぞw
あぁ、お前もキチガイだからいいのかwww
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:56:35.40 HniIzkXo.net
現行法でも、いわゆる逆煽りは煽り運転に該当するから
煽られた被害者のはずが、実はただのアオラーだったといういつものパターンで終わるだろうしなwww
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:57:25.85 YfcPMkRl.net
>>471
必ずそうなるように言い切る怪しさw
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:00:30.44 cFeKHAB6.net
>>418
夜勤もありえる
工場とかかな
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:02:56.04 HniIzkXo.net
>>473
となるとニートではないなwww
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:03:39.64 HniIzkXo.net
>>472
主語がない
やり直しwww
「何が」必ずそうなるんだ?
相手に伝わらないぞ無能www
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:06:11.16 YfcPMkRl.net
>>474
非ニートという事にしたいようだw
実態は不明。
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:07:05.11 iiLSf4bu.net
>>471
法律の煽りと世間の煽りが乖離してること自分で認識してて草
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:07:52.22 iiLSf4bu.net
>>476
あの脳みそだからニートじゃない方が怖い
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:12:04.19 HniIzkXo.net
>>477
乖離してないんだが
お前、読解力ゼロだなwww
法律では後ろからも前からも想定している
なので
現実世界の煽りと逆煽りの両方を取り締まれる
という当たり前の話しかしてないんだが
どこをどう誤読したら
>法律の煽りと世間の煽りが乖離してる
になるんだ?www
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:16:16.14 iiLSf4bu.net
ID:HniIzkXoみたいな純粋なキチガイがどんな運転してるのか気になるからドラレコupしてほしいわ
古い親の車乗って田舎の一本道でアクセル踏み過ぎてしまうのを上手だと錯覚してイキってるニートとしか思えないww
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:19:02.76 HniIzkXo.net
>>480
普通の運転だがwww
ドラレコうpは面倒だな
まずはお前がうpするのが礼儀だろう
まぁ、周囲の車のナンバープレートや景色からどのあたりで生活してるか分かるかもしれないので
出来る限りうpしたくないけどな
493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:26:01.66 HniIzkXo.net
>>477に関しては
>>479で論破して終了でいいのかな?
再反論せずに逃げたようだしな
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:27:16.25 HniIzkXo.net
>>472も、
>>475のあとに再反論無しで逃亡っとw
でもスップだからいつものパターンだなwww
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:28:40.67 HniIzkXo.net
>>480
昨日と同じパターンで
具体的な事が一切出せずにレッテル貼るだけの無能だなwww
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:30:09.44 HFQpj/y+.net
>>481
ドラレコも搭載されてないボロ車乙www
ニート働けww
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:36:52.51 HniIzkXo.net
>>485
をいをいwww
アマゾンで買ったHPの前後を撮影できる奴やでwww
だいたい俺は
今は亡き
498:マルハマが売ってたドライブビューからのユーザーだから そこら辺の奴らよりもドラレコ所有礫は長いんだよw
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:36:59.75 HFQpj/y+.net
犬みたいに噛み付くことしかできないバカだから返事を求めることで自分の反論がまともかどうか確かめたいんだろうなww
自分のおかしさぐらい自分で気づけクズニートww
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:38:01.41 HniIzkXo.net
>>487
反論無しは負けを認めて逃亡って事じゃんwww
嫌なら?みつかなきゃいいんだよ
クソムシwww
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:40:13.71 7sj0B2YE.net
妄想して煽り運転が撲滅できるならどうぞ
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:41:06.49 HFQpj/y+.net
>反論無しは負けを認めて逃亡って事じゃんwww
完全に噛み付くことしかできないバカ犬で草
自分と相手の文読んでおかしさぐらい自分で気づけクズニートww
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:44:34.96 HniIzkXo.net
>>489
撲滅は無理だろうけど
アオラーを減らすことはできるわな
アオラーを減らすにはアオラレも同時に取り締まれるようにしないと難しいだろうな
アオラレのクソな運転がきっかけでアオラーに豹変する運転手は多いと思う
害虫駆除の基本は害虫のエサになるものを片付ける事だからね
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:45:28.17 jpmZ/GIM.net
赤字IDのクズニート君は「煽り」という言葉の意味がわからず、妨害運転罪に該当しなければ煽りではないと思ってるらしいので、レスで「煽り」倒して「煽り」が何か教えてあげましょう
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:45:37.63 HniIzkXo.net
>>490
>自分と相手の文読んでおかしさぐらい自分で気づけクズニートww
おかしいのは>>477だけどな
>>471,479は正しい
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:47:11.61 jpmZ/GIM.net
まずはフリーターでも目指しな
話はそこからだぞクズ
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:49:36.56 HniIzkXo.net
>>492
煽り運転だからなぁwww
それ、妨害運転罪の事だよ
昨日教えたやっただろ?>>343だな
辞書では
「速度を上げさせたり道を譲らせたりする目的」となっている部分が道交法では「他の車両等の通行を妨害する目的」となっている
内容は変わらないという事
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:54:18.13 jpmZ/GIM.net
辞書の内容と妨害運転罪の内容の日本語が違うこともわからない盲目wwwww
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:55:33.93 HniIzkXo.net
>>496
昨日から教えてやってるんだが
反論したいのなら具体的になwww
それ、反論になってない
具体的に辞書と法律ではどこが異なっているのかを挙げて説明しなさい
それが出来ない限りお前の意見は通用しない
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:55:42.54 iuEi1NNi.net
ゆっくり走っていこう
譲らず遅くとも安全運転で
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:56:29.50 PXuUg61f.net
後続車が速度違反のばあい譲らんでも良いしな
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:57:15.84 jiGjTTPv.net
辞書によって内容が違うことも知らずw
本物のキチガイ発達障害は思い込みの激しさがここまで病的かw
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:57:49.20 HniIzkXo.net
>>498
なるほど
進路を譲らないような、追い付かれた車両のわがままを許さないという事ね
道理は譲らないぞと言ってるのかwww
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:59:30.08 HniIzkXo.net
>>500
じゃあ違う内容の辞書を持ってきなさい
そして、その辞書の発行日が妨害運転罪が創設されたあとなのか前なのかも調べなさい
そこまでできないと意味がない
やり直しwww
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:00:37.10 HniIzkXo.net
コイツラのレベルが低すぎてあくびが出るwww
あぁ、眠たい時間帯だわなwww
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:03:09.85 81wQr7u2.net
専門用語と通常の日本語は違うということが未だにわからないクズww
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:03:55.00 dzYCCIin.net
煽りを撲滅させたいのか、そうではなくただ叩きたいだけなのかよくわからん
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:06:15.05 HniIzkXo.net
>>504
何度も教えてやってるけど
具体的に書け
どこがどう違うのか説明しろ
出来ない限りお前の意見は通用しないよ
お前がどれだけレスをしても
具体的に書け
で終わるwww
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:07:34.98 81wQr7u2.net
>>506
質問です「善意」っていう通常の日本語の意味教えてください!!
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:08:37.63 HniIzkXo.net
>>505
ここは、普通の人とは違って頻繁に煽られてるいわゆる「アオラレ」が
普通の人の事までアオラーだとレッテルを貼り
毎回煽られてる悔しさを紛らわそうとする情けないスレですよ
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:09:24.26 HniIzkXo.net
>>507
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
ぜん‐い【善意】 の解説
1 よい心。
2 他人のためを思う親切心。好意。「―の人々」⇔悪意。
3 好意的に相手の言動などをとらえること。よい意味。「―に解釈する」⇔悪意。
4 法律で、ある事情を知らないですること。私法上、原則として善意の行為は保護され、責任は軽減される。⇔悪意。
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:10:38.64 81wQr7u2.net
世間で散々叩かれてる煽り運転やせっかち気質の人間が、自分はクズニートの知的障害キチガイであることをID真っ赤にして自ら証明してくれるスレですww
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:11:27.62 dzYCCIin.net
>>507
ググレカス
>>508
アオラレのフリしたアオラーのように思えてきた
524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:11:51.81 81wQr7u2.net
>>509
法律以外の場面で使う通常の日本語の「善意」はその中のどれ?www全部かな?www
525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:12:51.52 HniIzkXo.net
>>511
アオラーとアオラレは、ベクトルが違うだけでやってる事は同じ
普通の人からするとどっちも迷惑な存在だもんなwww
526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:13:19.33 IFjHK9Dy.net
赤字IDのクズニート君は「煽り」という言葉の意味がわからず、妨害運転罪に該当しなければ煽りではないと思ってるらしいので、レスで「煽り」倒して「煽り」が何か教えてあげましょう
527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:13:26.80 dzYCCIin.net
>>510
お前は羊の皮を被ったヤギだろ?
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:15:20.41 HniIzkXo.net
>>512
読めばわかるだろ
4以外じゃん
というか
4まで一気に出されて困ってるんだろ?
お前馬鹿すぎwww
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:15:40.31 weXXqNB2.net
法律に登場する善意を挙げてみて
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:16:35.00 HniIzkXo.net
テンプレ
辞書的には
新語時事用語辞典によると
・車道の前方を走行する車に対して、速度を上げさせたり道を譲らせたりする目的で行われる、威嚇的・挑発的な運転の総称。
となる
で、これだけだと大雑把に過ぎるから法律でどのような事が煽り運転となるかを規定している
道交法によると
第百十七条の二の二
十一 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれかに掲げる行為であつて、当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法によるものをした者
となる
辞書では
「速度を上げさせたり道を譲らせたりする目的」となっている部分が道交法では「他の車両等の通行を妨害する目的」となっている
つまり言ってる事は同じ
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:18:15.15 HniIzkXo.net
>>517
4じゃろ
善意の第三者
宅建を勉強したときに出てきたなぁwww
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:18:54.77 HniIzkXo.net
>>514
お前は
「煽り運転」と「煽り」の区別が出来ないマヌケだけどなwww
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:20:47.96 weXXqNB2.net
>>519
法律を守るのは善意なのか?
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:21:18.03 IFjHK9Dy.net
>>516
はい残念!4だけが通常の日本語でした!
法律上の定義こそが全国共通の一般人の「善意」という言葉の認識です!123だけだと大雑把すぎるから4があるんだよwww
そんなこともわからないのかww赤字ID君のレス見て勉強しろカスwww
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:21:47.25 HniIzkXo.net
>>521
話しが繋がってないので何を言いたいのか分からんけど
法律を守るのは「義務」だよ
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:23:35.42 HniIzkXo.net
>>522
はいはい
屁理屈乙
なら
煽り運転の説明は俺が言ってる通りという事で終了だなwww
お前はな、具体的な事を一切書くことが出来ず
他の辞書には違う意味があると言いたいのなら、その辞書を貼ればいいのにそれも出来ない
つまり、無能なんだよwww
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:24:11.76 IFjHK9Dy.net
>>524
赤字ID君の素晴らしい理屈を屁理屈とか言うな!!!!
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:24:19.06 HniIzkXo.net
>>522
つまり、そんな屁理屈を言い張るという事は
>>516は正解で、ケチを付けることが出来なかったという事だwww
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:24:40.12 HniIzkXo.net
>>525
なら
煽り運転の説明は俺が言ってる通りという事で終了だなwww
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:24:50.18 weXXqNB2.net
>>523
法律に善意は登場しないんだな
541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:25:32.64 IFjHK9Dy.net
>>526
いいえ!4だけが通常の日本語です!
法律上の定義こそが全国共通の一般人の「善意」という言葉の認識です!
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:27:09.36 HniIzkXo.net
>>528
だから話しがよくわからん
法律用語の事なのか
なにかしらの法律や法典の文言に「善意」というものが含まれてるという話なのか
何が言いたいの?
明日は自分の考えを書いた方がいい
テケトーな質問で揚げ足を取ろうとしてるようにしか見えないな
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:28:01.40 HniIzkXo.net
>>529
なら
煽り運転の説明は俺が言ってる通りという事で終了だなwww
なにしろお前は
>法律上の定義こそが全国共通の一般人の「善意」という言葉の認識です!123だけだと大雑把すぎるから4があるんだよwww
と言ってるんだからなぁwww
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:31:58.12 uKD4fo1E.net
>>531
もちろんです!友人や家族やその他大勢が「そんな定義知らない」と言おうと事実がどうであろうと、法律上の専門用語こそが全国共通の皆んなのその言葉の認識です!!!
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:32:03.35 HniIzkXo.net
>>518
を読めば
辞書と法律で
煽り運転の内容はほぼ同じだという事が分かるはずだが
これに異論がある人って存在するんだなwww
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:33:19.54 HniIzkXo.net
>>532
じゃあこの話はこれで終了だな
争う部分がなくなった
よかったねwww
(IDコロコロだからどれがコイツのレスか分からんけどなwww)
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:33:39.53 uKD4fo1E.net
少し知識あるから賢いのかと思ったらキチガイ並みのBAKAだったわこいつww
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:34:27.39 HniIzkXo.net
>>535
昨日と全く同じパターンだなwww
負け犬www
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:36:23.44 9wdy4MBf.net
本物のキチガイクズニートってのは自分を客観的に見ることができず、異常さに全く気づかないまま1日100レスとかしてしまう生き物ww
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:36:58.88 HniIzkXo.net
>>537
それお前の事だなwww
論破されてるのは客観的に見てもお前だぞwww
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:37:57.56 9wdy4MBf.net
自分のことを客観的に見ておかしさに気づかない…>>534…あれ?>>534…wwww
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:38:35.82 cj2p8Zby.net
>>535
法律用語とか、なにがしたいの?
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:38:40.51 9wdy4MBf.net
>>538←wwwwwwwwww
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:40:18.38 9wdy4MBf.net
>>540
煽る運転は法律的な煽り運転じゃないのでどんなに煽ってようが論外だそうですwww
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:41:45.65 Xt90+0Zb.net
そりゃ煽られてても「煽られてない!」「煽り運転なんていない!」と錯覚するわけですわwww
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:41:46.68 HniIzkXo.net
>>542
馬鹿だなぁ
第百十七条の二の二
十一 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれかに掲げる行為であつて、当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法によるものをした者
これに該当すれば煽り運転なんだよ
そんな事すら分からなくなってるのか?
低能過ぎるだろwww
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:45:43.13 Xt90+0Zb.net
>>544
でた!全国共通の「煽り運転」という言葉の認識!
そこらのおじ
558:いちゃんもおばさんも「煽り運転」と言ったら厳密にその定義を指して言ってるんだっけ?それを意識せずに「煽り運転」って言ってたのは俺だけだったかあwww
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:46:23.58 rYg/YBNh.net
>>491
具体的にどう妄想して減らすの?
560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:47:14.46 ITBkwbw/.net
>>542
文章の意味がよくわからんのだが
なんでも煽れってことか?
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:49:59.86 ITBkwbw/.net
まちがった
煽りってことか?
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:50:06.33 Xt90+0Zb.net
>>547
「煽り運転」って言葉を誰かが発したら、その意味は国語辞典的な意味でもなければその人の意図した意味でもなく、全国共通で厳密な法律用語上の意味になるから、相手の言葉の意図を無視して議論しなければならないとのことですw
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:52:36.51 AEmVTFhY.net
>>549
なぜ議論しなけりゃだめなんだい?
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:53:16.80 HniIzkXo.net
>>545
おじいさんとかおばあさんの認識など関係ないんだよ
今の時点では煽り運転の定義が法律的に定まってるのだから
法律に従って認識を改めればいいんだよ
妨害運転罪が出来る前までは
法律的な煽り運転の定義はなかった
だから個人がそれぞれ自由に煽り運転だと決めつけることが出来た
でも、法律が出来た現在は
特に相手を犯罪者のように扱う場合なら、法律で定義された煽り運転かどうかが重要になるんだよ
世の中はどんどん進んでいくのだから
取り残されないように頑張れよなwww
情弱君www
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 14:54:52.18 HniIzkXo.net
>>549
それさぁ
>>518で俺が言ってる事と全然違うよ
お前が言ってるだけで俺の主張ではないからなwww
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:00:12.32 Xt90+0Zb.net
>>550
例えば、追越車線で非常によく見る光景、自己中に速く走る車が、急かしたりする目的で前の車に車間を詰めて押し出してるようなもの等、世間では煽り扱いされる諸々を「こんなの煽りじゃない!」として、その場の都合で議論から除外してるから
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:04:42.72 HniIzkXo.net
>>553
道交法が適用される道路上の話しなのに
法的な意味ではない煽り運転の話をしても意味はない
法的に煽り運転にはならない行為を煽り運転だと言い張るのは正しくないぞ
「結局お前の被害妄想が激しいだけで
世間一般からすると煽り運転じゃないことすらお前は煽り運転だと決めつけている」
こう指摘されたら
お前は反論できないんだよ
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:09:02.01 ITTyEsXa.net
>>553
そんなの蓋してるほうが悪くない?
走行車線が詰まってたり全体的に渋滞してたってなら煽り運転になるかもしれないけど
そこまでじゃないんでしょ?
ただ単に延々と追い越し車線を走ってる車に対してなら煽り運転と判断するのは安易すぎじゃないか?
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:09:39.82 HniIzkXo.net
車間距離に関してもそう
時速50キロの時18mの車間距離は法的に全く問題がない
(天候や路面の状態で前後するけどそういうのは本筋じゃないので無視していい)
でも、安全な車間距離はちょっと前までは2秒車間だったけど、最近は3秒車間となる
それら安全な車間距離を基準にすると18mは短すぎる
でも、違反ではない
こういうのも
人によっては19mでも車間距離不保持だ煽り運転だ
と言い張るけど
それは間違い
個人の感想ではなく、それなりな根拠が必要という事だよ
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:29:46.09 HniIzkXo.net
道交法の要件を満たさないから煽り運転にならない行為を
「こんなの煽りじゃない」という事の何が問題なんだろう?
逆に
煽り運転にならない行為を煽り運転だと言い張る事の方がよくないだろうに
「世間では煽り運転扱いされてる」というのも
コイツが勝手に言ってるだけだしね
それ、エビデンスあるの?コンセンサスとった?www
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:34:32.51 au+Hl63I.net
>>491
妄想でどう煽り運転を減らすの?
具体的に
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:37:54.67 HniIzkXo.net
>>558
道交法に従って煽り運転してる運転手を検挙して
同時に、煽られてた被害者側に
「君の運転もよろしくないよ」と説教するといいんじゃないかな?
それで自分の運転方法に問題があると自覚できた被害者側は
それ以降は煽られにくくなるだろうから
煽り運転の件数を抑えることができる
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:40:02.54 uKD4fo1E.net
>>555
?????
悪いかどうかとかの話ではないが
お前も頭おかしいタイプか?
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:40:26.92 ITTyEsXa.net
423 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/06/27(月) 21:58:35.25 ID:Fx1TzCow
「どうすれば煽り運転をされないか」って議論も別に悪い訳じゃないけど、「煽り運転を働いた者に相応しい罰則とは」って話題も有意義だと思うね。
隠れようのない輩どもがどんな事を言い出すのか興味津々w
>>558が輩に該当してるっぽいよ
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:41:06.03 uKD4fo1E.net
>>555
はまともな人かと思ったらいつもの単発IDのキチガイか
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:42:33.42 ITTyEsXa.net
>>560
>>555
?????
悪いかどうかとかの話ではないが
お前も頭おかしいタイプか?
???
良し悪しとかどこにオレの書き込みがあるの?
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:42:40.28 HniIzkXo.net
すぐ上で単発IDじゃないことが分かってるから
すげぇ笑えるwww
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:44:08.16 ITTyEsXa.net
あ
あったわ
すまん
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:45:43.65 ITTyEsXa.net
悪いと書き込みしたのがよくなかったな
原因がある
と書き込みしたほうがよかったかもね
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:48:13.10 ITTyEsXa.net
>>564
朝から書き込みしてるよ
圏外になったりしてるからたぶんIDが変わってると思うんだよね
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:49:10.94 HniIzkXo.net
>>567
だよな
なんとなく文体で分かった
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:49:17.57 P0XkrVPi.net
法律に「煽り」という単語は出てこないだろう
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 15:55:26.55 KYl3hW3S.net
>>559
そんな妄想で煽り運転が減るの?
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:01:10.76 HniIzkXo.net
>>570
やって見れば分かるだろうね
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:01:43.51 E9LoZJ1C.net
>>566
いや原因とかそういう話でもないんだが
お前大丈夫か?
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:02:31.17 HniIzkXo.net
>>570
具体的に答えた時点でお前の負けなんだからwww
あとはフェードアウトするしかないなww
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:03:10.39 E9LoZJ1C.net
>>566
なんの原因なんだ?煽られる原因になってるという話か?
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:06:29.33 a4oL/JOG.net
>>571
実現したいことを妄想するだけで実現できる厨ニのような能力があるならやってくれよ
それで煽り運転を減らしてほしい
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:07:41.78 8enwl2uy.net
ID:HniIzkXoは確定でキチガイ
脳みそは単発ID並み
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:13:57.15 HniIzkXo.net
>>575
具体的に説明すればいいだけだったので
効果など知らんし
いつ誰がやるか等興味ないよ
お前が実践してもいいんだがwww
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:19:20.80 ZoypZ9DH.net
道交法の話してるなら「煽り運転」は道交法のものでいいんじゃないの
何が問題なの
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:20:12.87 SyEy0a3d.net
>>489の妄想での煽り運転の撲滅に対して
>>491で撲滅は無理でも減らすことはできる
と書いてあったから妄想での煽り運転の減らし方を聞いたのに
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:23:30.25 HniIzkXo.net
>>579
で妄想での煽り運転の減らし方を答えてるじゃん>>559
読めなかった?
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:24:06.17 SyEy0a3d.net
>>559を妄想するだけでなんで煽り運転が減らせると思ったのだろう
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:25:45.76 SyEy0a3d.net
煽り運転の件数を抑えることができると妄想するだけで本当に煽り運転が減るのだろうか
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:25:55.83 a8pF57C5.net
>>578
道交法の話じゃなくてお前や世間一般や全国の普通の人間が「煽り運転」と言ったら何を指すかという話
お前が普段何気なく「煽り運転」と言ったら厳密な「妨害運転罪」に該当する物だけを指すか?
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:26:33.50 HniIzkXo.net
>>581
無自覚にアオラレになってる人を減らせば
アオラレに遭遇してアオラーに豹変する人は、それだけ減るだろ
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:27:41.79 HniIzkXo.net
>>583
今もそうだし
これからはもっとそう考える人が増えるわな
煽り運転の定義が定まったのは数年前なんだから
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:30:12.41 UBINmDKV.net
>>584
無自覚にアオラレになってる人が減りますように~
と頭の中で妄想するだけで世の中から煽り運転が減るということ?
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:31:14.00 HniIzkXo.net
>>582
煽り運転を誘発するアオラレ運転を無意識に行う人を減らせば
潜在的な隠れアオラーが顕在化しにくくなる
よって煽り運転も減る
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:32:36.98 HniIzkXo.net
>>586
やっぱりよく読んでないんだな
>>559に書いてるじゃん
同時に、煽られてた被害者側に
「君の運転もよろしくないよ」と説教するといいんじゃないかな?
それで自分の運転方法に問題があると自覚できた被害者側は
それ以降は煽られにくくなるだろうから
煽り運転の件数を抑えることができる
せめて相手のレスは全部読んでからレスしなさい
頭悪すぎだぞwww
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:33:08.79 UBINmDKV.net
>>587
その内容を現実で実践するわけじゃなくて、なぜ妄想するだけで煽り運転が減らせるの?
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:33:48.58 ZoypZ9DH.net
>>583
それの何が問題なの?
遡ってもなんで発狂してるのかよくわからないんだが
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:34:02.36 HniIzkXo.net
>>589
なぜ妄想するだけで減らせると思い込んだの?
俺はそんな事一言も言ってないけど?
俺がそういったとするレス番を出してみて
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:34:24.84 UBINmDKV.net
>>588
説教をする妄想をすれば煽り運転が減らせるのでしょ?
実際には説教してなくても
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:35:20.05 HniIzkXo.net
>>592
どのレスを読んでそう思ったの?
レス番出して
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:37:18.00 HniIzkXo.net
まぁ、>>588で指摘した通り
相手のレスを真面目に読まない奴みたいだから
書いてないことなのに
「妄想すれば減らせる」と書いてあると思い込んだんだろうな
ちょっと馬鹿すぎるな
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:37:56.01 UBINmDKV.net
>>579で流れを書いたんだけど
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:40:39.31 HniIzkXo.net
>>595
>妄想での煽り運転の減らし方
なんだろ?
それ、
妄想するだけで減らせるという意味ではなくて
減らす方法を妄想するという意味になるんだよ
君は日本語の使い方が下手糞なんだよ
日本人じゃないのかな?www
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:40:57.70 UBINmDKV.net
妄想して煽り運転を撲滅できるなら(妄想どうぞ)
(妄想で)撲滅は無理でもアオラーを減らすことはできる
どんな妄想
どう妄想すると減らせる?
どう妄想するかの説明が延々と
とかそんな流れになってた
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:41:59.03 HniIzkXo.net
>>597
言い訳は不要
>>596で論破済み
君は日本語の使い方が下手すぎるんだよ
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:43:03.69 UBINmDKV.net
やっぱり妄想でアオラーが減らせるのはウソだったんだね
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:44:04.09 HniIzkXo.net
>>599
お前が嘘つきなんだよ
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:44:13.58 36cCbgys.net
>>590
煽り運転の代表格と言ったらなんだ?
例えば、追越車線で非常によく見る光景、自己中に速く走る車が、急かす目的で前の車に車間を詰めて押し出してるようなもの等が挙げられるだろ?
そういったものを煽りと認めず、妨害運転罪で逮捕される人だけを煽り運転者としてるバカがいるだけ
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:45:08.62 UBINmDKV.net
日本語が得意でもいちど妄想の意味を調べておいたほうがいいと思うよ
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:45:28.76 HniIzkXo.net
>>601
>例えば、追越車線で非常によく見る光景、自己中に速く走る車が、急かす目的で前の車に車間を詰めて押し出してるようなもの等が挙げられるだろ?
で、
それが煽り運転になるというエビデンスは?
コンセンサスは取ったの?www
どうなんだ?www
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:47:21.46 HniIzkXo.net
>>602
調べなくてもだいたい理解できてる
で、この件の場合は妄想の意味は必要なくて
文章の構成力と読解力の話しなんだよ
詳しくは>>596
これを何度も読み返しなさい
多分お前は斜め読みしかしてないだろ(好意的に解釈した場合)
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:50:54.02 ka7wMUTv.net
嘘つき「お前が嘘つきなんだよ」
あっ…はい(w)
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:51:28.96 HniIzkXo.net
>>605
あぁ>>599の事か
そうだよな
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:52:52.00 mtb4MOch.net
>>604
要するに妄想の意味を読み取る読解力がありませんでしたというのを相手のせいにしていますという説明?
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:53:53.56 HniIzkXo.net
>妄想での煽り運転の減らし方
それ、
妄想するだけで減らせるという意味ではなくて
減らす方法を妄想するという意味になるんだよ
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:54:02.51 ZoypZ9DH.net
>>601
なるほどね
大体わかった
でそれの違いでどう結論が変わるん
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:55:16.25 0EQVxESk.net
嘘つき「妄想の意味はよくわからんが妄想すればアオラーは減らせる!説明済み!やればわかる!」
お、おぅ
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:55:23.72 HniIzkXo.net
>>607
>>596を何度も読み返しなさい
>>608で再掲したように
君に読解力がないという事
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:56:26.74 fbGXDMjH.net
>>608
妄想で煽り運転が減らせるならどうぞ
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:57:24.40 fbGXDMjH.net
>>611
それが妄想の意味を読み取れなかった説明?
妄想の意味はまだ調べてなさそうだね
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:58:01.63 Uw5EZbTY.net
譲
628:れないプライドがあるので
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:58:02.54 C2qSCqul.net
>>609
一般人が普段「煽り運転」と呼んでる行為は現実世界で殆ど全く存在しないと、事実が捻じ曲げられる
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:59:37.76 D0Xb3RjL.net
嘘つき「煽り運転を減らす方法を妄想すると煽り運転は減る!」
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:00:02.91 HniIzkXo.net
これまでのまとめ
アホ「妄想での煽り運転の減らし方を教えて」
普通の人「アオラレにも説教してアオラレにならないようにする」
アホ「妄想するだけで撲滅できるとか」
普通の人「妄想での煽り運転の減らし方というのは
妄想するだけで減らせるという意味ではなくて
減らす方法を妄想するという意味になるんだよ 」
アホ「アーアーキコエナーイ」
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:02:03.92 HniIzkXo.net
調べる必要は無いけどなぁ
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
もう‐そう〔マウサウ〕【妄想】 の解説
[名](スル)《古くは「もうぞう」とも》
1 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「―にふける」「愛されていないと―してひとりで苦しむ」
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:05:07.41 2CSa8QwD.net
URLリンク(movies.kadokawa.co.jp)
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:06:33.10 zq7Qkd6r.net
>>617
>>489がスタートで>>491の流れでしよ
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:07:33.32 0a/fP5on.net
>>618
2 仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。
3 根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。現実検討能力の障害による精神病の症状として生じるが、気分障害や薬物中毒等でもみられる。内容により誇大妄想・被害妄想などがある。
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:11:24.70 ZoypZ9DH.net
>>615
>>603の意見が聞きたい
これだけ聞くと>>603がただおかしい事言ってるように聞こえる
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:14:59.34 36cCbgys.net
>>622
いやだからそいつはおかしいんだよ頭が
無自覚な知的障害とかの類
ちゃんとおかしいと感じるのはお前がまともだから
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:17:42.65 UpGaTg+z.net
妄想で煽り運転の撲滅は無理でもアオラーを減らすことはできるわな
なんでやw
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:27:23.21 HniIzkXo.net
>>622
世間一般の人が想像している煽り運転と、彼が言ってる煽り運転が同じものだという根拠が無い
ついこの前まで煽り運転の定義など無かったのだから
煽り運転とは何かと聞かれたときに全く同じ回答になるはずがない
ならば
辞書に書かれている煽り運転を、根拠にすればいい
そして
辞書に書かれている煽り運転とはどういうものか
そして道交法で定められている煽り運転はどうなのかを調べて比較する事は間違いではない
それが>>518
これらを比較して分かる事は
辞書は法律を根拠にしているんだろうという事
ここまでわかった後に
それでも世間の煽り運転は法律とは違うと言い張るのなら
そのような根拠や共通認識があるのか、調べたのか
それを彼に聞くのも間違いではないという事
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:32:55.68 ITTyEsXa.net
>>624
その発想に至ることがオレにはわからない
そうだったらいいな
減るだろうね
という希望や憶測での物事を妄想と脳内変換するほうがオカシイ
>>463じゃ仮定の話とあるしな
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:33:32.02 4GpQ1I99.net
根拠のない妄想だっていいじやない
妄想でアオラーを減らすことはできるんだろ?誰かさんは
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:35:00.68 HniIzkXo.net
>>622
もうちょっと簡単に言うと
世間一般の人が「これは煽り運転ではないだろ」と思ってる事を
彼は「いいや煽り運転だ」と言い張ってる可能性もある
定義が確定していないのだから
そのようなグレーゾーンをついて煽り運転だとレッテルを貼る事もできる
なので、エビデンスやコンセンサスが必要なんだよ
一番楽なのは辞書や法律に従う事
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:38:44.17 HniIzkXo.net
>>620
そのさらに前は>>463だし455や430
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:40:19.17 c2bEzZoo.net
妄想で煽り運転を撲滅できるならどうぞ(やれるもんならやってみろ)
>>489
撲滅は無理だろうけど
アオラーを減らすことはできるわな
アオラーを減らすことはできる
減らすことはできる
できる
…減るだろうね
なんで自信なくなったの?
妄想の意味がわかったから?
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:42:07.25 40/j3qOf.net
>>629
>>489のどこにさらに前を示すアンカーがある?
見えないアンカーを持ち前の日本語力でどう読み取ったの?
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:45:37.38 HniIzkXo.net
>>631
>>430からの流れが続いてたのに
その流れを無視して>>489を書き込んだという設定なの?
俺は430からの流れで489が書かれたと受け取ったんだがな
日本語力があるとそうなる
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:47:10.99 P0XkrVPi.net
>>625
道交法に「煽り運転」という単語は無い
なので「道交法で定められている煽り運転」は存在しない
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:47:26.73 HniIzkXo.net
>>630
全部一貫して「減る」と言ってるんじゃね?www
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:47:35.16 VFy0XuAk.net
>>628は何の反論にもならない
煽り運転の厳密な定義なんてないんだから人によって多少ぶれるのは当たり前
問題なのは、一般に広く「煽り運転」と認められてるような行為さえも、「煽り運転罪の厳密な定義に当てはまらないんだから煽り運転とはみなされない!」として議論から除外してしまったこと
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:49:07.77 HniIzkXo.net
>>633
妨害運転罪創設の経緯を知っていればそんな屁理屈は通用しないよ
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:52:15.62 HniIzkXo.net
>>635
特に相手を犯罪者扱いするような、煽り運転かどうかという議論の場合
その「ぶれ」は極力あってはいけないんだよ
多くの人は「それは煽り運転じゃないだろ」と考える事を、一部のお前みたいなボンクラが「煽り運転だ」
とレッテル貼りをして他人を中傷するのは正しいことではない
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:52:38.64 9vyF5WK3.net
ことばのアヤなんかどうでもいいんだよ
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:53:51.69 P0XkrVPi.net
>>636
道交法で定義されたのは「妨害運転」なんだから
世間で言われてる煽り運転との違いがどうこう言うなら
道交法の方は「妨害運転」を使うべき
言葉の定義について言いながら定義されてない言葉を使うのは不適切だ
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:55:14.55 uKD4fo1E.net
>>637
犯罪者扱いなんてしてない
世間一般でいう「煽り運転」に当てはめたところで「妨害運転罪」に当てはまるとは限らないのは自明
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:55:24.87 HniIzkXo.net
>>639
煽り運転を取り締まるための条文なのは周知の事実だ
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:57:07.91 HniIzkXo.net
>>640
つまり、犯罪ですらない運転行為って事?
それは何か困ることなの?
違法じゃないことならなにしてもいいってのがアオラレの主張だろ?
矛盾しないか?
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:59:05.80 uKD4fo1E.net
>>641
「元々の煽り運転の概念」に厳密な定義がそれまでなく、「元々の煽り運転の概念」を取り締まるために厳密な定義を与えた「厳密版、法律用語としての煽り運転」なんだから「元々の煽り運転の概念」とは別物なのわかるだろ
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 17:59:47.94 HniIzkXo.net
こうやって
まったく違う3つくらいの話を同時にこなすオレカッケーwww
俺を相手にしてる人って対オレの一つの話題だからとても楽なんだよなwww
でも俺は対オマエを複数同時進行してるわけだよ
お前らにはちょっと無理かもなwww
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:00:18.01 uKD4fo1E.net
>>642
犯罪ですらないけど迷惑で困るから問題視されて、どうにかして取り締まろうとして取り締まるための法律が作られた
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:00:35.75 O8b68oO1.net
誰宛かわからない独り言の>>489をさも自分宛のように都合よく読み取ったと
そういう日本語力であると
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:01:10.38 flMSnEdG.net
バカしか釣れないような
バカなの?
って書き込みに自分宛のように
バカじゃねーし
とかレスしちゃうような日本語力
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:02:46.07 HniIzkXo.net
>>643
つまりさぁ
元々の煽り運転の概念での、取り締まるべきレベルのものは含まれてるわけだよ
なら、同一視していいんだよ
取り締まるほどではない軽微なものはどうでもいいだろうに
車間距離不保持も、軽微なものは取り締まる必要はないし
黄色信号の時の取締りも同じ
速度超過もそうだな
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:02:50.52 JH88Twgb.net
妄想でアオラーを減らせるオレカッケー
オレさんカッケーッス!()
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:03:57.26 HniIzkXo.net
>>646
不特定宛で、
たまたま俺が相手をしてやっただけだろうに
なんで都合よく解釈しすぎるんだ?
それこそ妄想だろうにwww
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:04:32.81 P0XkrVPi.net
>>641
目的はどうあれ
定義されてない言葉を定義されたかのように言うのは不適切
そして「煽り運転」は今も定義されていない
それぞれで解釈が違うから話が噛み合わない部分も出てくる
辞書に書かれてるのは「世間でどう使われてるか」を出版社が解釈してるだけ
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:04:54.99 HniIzkXo.net
>>645
>>648
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:05:12.30 CoWX4+jI.net
>>646
妄想でもそれ被害妄想とかの類だから
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:06:32.68 HniIzkXo.net
>>651
>辞書に書かれてるのは「世間でどう使われてるか」を出版社が解釈してるだけ
で、その辞書は法律の条文をもとにしてるのが明白
>>518な
新語時事用語辞典によると
・車道の前方を走行する車に対して、速度を上げさせたり道を譲らせたりする目的で行われる、威嚇的・挑発的な運転の総称。
道交法によると
第百十七条の二の二
十一 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれかに掲げる行為であつて、当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法によるものをした者
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:06:51.77 qqYp2wA7.net
妄想で煽り運転を撲滅できるならどうぞ
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:07:30.48 uXo628ys.net
ID:HniIzkXoから漂ってくる凄まじいアスペ臭
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:08:00.86 HniIzkXo.net
>>649
>>463
>まぁ、この件はすべて仮定の話だけど
おバカさんだなぁwww
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:08:12.80 PbbEWxda.net
>>648
良いわけないだろ
概念が全く別なのに同一視したら話が通じないが
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:10:26.08 HniIzkXo.net
>>658
概念は同じだろ
その中で取り締まるレベルのものとそうではないものを区別しているだけ
同じ概念の中でもレベルがあり
取り締まるべきレベルのものだけを取り締まれるようにしている
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:11:15.32 P0XkrVPi.net
>>654
>・車道の前方を走行する車に対して、速度を上げさせたり道を譲らせたりする目的で行われる、威嚇的・挑発的な運転の総称。
この意味なら昭和の時代から使われてた
最近できた条文が元ではない
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:11:43.25 HniIzkXo.net
>>660
ではそのソースを
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:13:30.33 P0XkrVPi.net
>>661
菅原文太「煽ってんじゃねーぞこの野郎!!」
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:16:01.62 HniIzkXo.net
>>662
誤魔化さずに
辞書のタイトルと内容を出して
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:18:14.96 hF5+APgl.net
>>659
???言葉が指してるものが全く別の概念だという話な
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:22:03.39 HniIzkXo.net
>>664
煽り運転という言葉の概念だろ?
ふわっとしたものはあって
その中から取り締まるべきものを選んで条文にしたわけだろう
>>659の通り、概念は同じ
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:22:49.64 ZoypZ9DH.net
>>628
なるほどね
ところでそのように定義をしっかりすると追越車線で車間距離詰めて押し出してるのが煽り運転ではなく、妨害運転罪で逮捕される人だけが煽り運転ということになるらしいけどそれは君はどう考えてるの
一般人が普段煽り運転(上に述べた煽り運転とか)と呼んでるものを無いものと見なしているらしいけど本当なの?
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:22:59.99 P0XkrVPi.net
>>663
そんなもん無いよ
>・車道の前方を走行する車に対して、速度を上げさせたり・・・
妨害運転罪の条文がもとになってるなら後方を走る車に対しての行為も入ってなきゃおかしいだろ
前方の車にプレッシャーをかける意味の「煽る」は昭和時代から使ってたんだよ
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:25:01.07 xG/+QGA/.net
>>665
概念という言い方が悪かったか?
言葉が指してる意味が全く異なるだろと言ってんだよアスペ
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:29:47.97 HniIzkXo.net
>>666
6時半には帰るつもりだから相手をしたいなら明日また来てくれ
>ということになるらしいけどそれは君はどう考えてるの
それでいいんじゃないかな?
世間一般の煽り運転と法律で定められた煽り運転はそんなに違わないと俺は考えている
なので、取り締まれないレベルなら煽り運転ではないと考えてもいいじゃん
ひとつ指摘するけど
逮捕されない限り煽り運転ではないという主張はしていないよ
条文に規定された要件を満たしていれば、逮捕されなくても煽り運転だよ
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:30:53.96 HniIzkXo.net
>>667
>そんなもん無いよ
なるほど>>660は嘘だったわけだね
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:31:57.64 VqY8uRpW.net
ID:P0XkrVPiは普通に頭良いな
というかそういう考えが普通だよな?
キチガイの自演ばかり見てたからホッとするわ
いや、まあそうなんだよな、まともな社会人と議論等してても>>665みたいな異常なキチガイはまずいないんだよな
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:33:43.90 VqY8uRpW.net
>>669
社内ニートってのがここまでゴミキチガイだとはなww
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:33:49.24 GGGRe8jv.net
目の前のゴキブリを駆除しようと思ったらまず殺虫剤を徹底的にぶっかけるだろ?
それと同じでドラレコ通報で片っぱしから害虫アオラーを免許取消に追い込んでいけばいーんだよ
妄想じゃ害虫アオラーは減らねえんだよ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:34:36.59 HniIzkXo.net
>>668
あまり違わないよ
煽り運転と妨害運転はほぼイコールだ
道交法で煽り運転という言葉を使わなかったのは
煽り運転には該当しない行為が妨害運転には含まれるからだろう
最低速度違反とかだと煽りじゃなくて止める方だもんな
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:35:34.53 HniIzkXo.net
では、あでゅー
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:37:36.25 WFgdngmr.net
>>655
撲滅は無理だろうけどアオラーなら減らすことができると断言した奴がいたんですよ~
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:45:45.93 P0XkrVPi.net
>>670
ソースが無くたって昭和の時代に使ってたのは事実だからな
妨害運転の条文のが後から出来たのに条文がもとになってるわけないだろ
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:46:15.47 AsskevXM.net
キチガイ、これ夜勤の底辺ほぼ確定だわw
頭も極端におかしいしまともじゃ無いのは知ってたがwwww
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:50:23.60 9vyF5WK3.net
夜勤なら眠くてこんだけの書き込みできないよな
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 18:50:26.04 Ws621EZH.net
意識して煽る運転手と、女性に多い車間感覚が異常と思える運転手なら、同じ車間でも危険なのは後者だな。
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:05:40.24 AsskevXM.net
>>674
全然イコールじゃないだろ
単車線や右車線でよく見る『「おせえぞコラ」っていう意図の車間詰め』だとかも、お前の基準じゃ「そんなのは煽りではない」だろ
煽り運転なんて年に1度目にするかどうか、とか言ってるような奴の煽り運転の定義、絶対捻くれてそう
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:07:25.95 ZoypZ9DH.net
>>669
なるほど
因みに追越車線で車間距離詰めて押し出してるよくあるあれとかは条文に記載された要件を満たすの?
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:10:37.04 mNx5d8Hl.net
どっちにしても制限速度守ってないんやろ目糞鼻糞やん
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:14:00.45 rWgES5JR.net
今日も墓穴ほってブーメラン投げてのスレ流しに必死だったな
3桁はなかなか
しかし一日使っても流しきらなかったんだな
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:22:44.67 Ws621EZH.net
>>431
普通に運転すれば煽られない。
それを煽る運転手は、他人の家のドアノブを引く空巣と同じ。
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:23:11.81 mNx5d8Hl.net
>>681
横からやけど制限速度で走ってても煽られるのなんて滅多に無いで。微妙に車間距離詰めてくるヤツはぎょうさんおるけど危険なほど詰めてくるヤツって案外少ない。ヤバそうなヤツって勝手に抜いてく(個人の感想
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:34:21.10 UZ9LQGOE.net
>>686
抜いていくとしても煽った後が多いね、上手い車は煽る前に抜くけど
あと1車線の高速みたいな抜けない場所は車間詰め酷い
あと複数車線でも右車線は追い押し終わるの待てずに前が左に寄るまでの間煽ったりしてるのよく見る
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:36:31.25 mNx5d8Hl.net
>>687
なるほど、そのあたりは地域柄とかもあるかもやな
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:49:25.67 PXbR00eX.net
譲り方が下手なのかも
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:53:15.76 mNx5d8Hl.net
>>689
あーそもそも車間距離が把握できてないオバハンより詰めてこないからな
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:54:54.59 Q1uCMIl7.net
具体的な方法とか対策のアイデアとか根拠があって考えてたらそれはすでに妄想じゃないのでは?
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 20:07:11.52 A87Ug7FV.net
今日は随分盛り上がったんだなw
言葉の定義とか?
個人的にはそんな興味を惹く話題ではないんだけど、確か妨害運転が定義された時に、従来煽り運転と呼ばれてたものも含まれるような説明がされてたような気がするが、合ってる?
妨害運転ってわりと広範な行為が含まれてた気もするが
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 20:10:39.00 A87Ug7FV.net
興味無いだろうけど、ちなみにおれは昨日のID:WVkmVCEHな
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 20:40:07.30 NwJVfxNt.net
>>686
先ず2車線ある道だと、追い越しとか右折のとき以外左に居りゃ、そうそう速度が理由で煽られたりは無いわな
追い越しは後ろに追いつかれるリスクが無いときしかしないように心掛けてるので、そうじゃ無い奴は知らんけど
信号が多い街中だと、前に車列が詰まってんのに煽ってくるマジキチは少ないし、自分が先頭なら、信号青になって発車した後、交差点内を抜けたら一気に制限速度付近まで加速すれば、次の信号まで詰められまくるってあんまりない
危ないのって、ど田舎の信号あんまりない、片側一車線が延々つづく道とかじゃないかな?
そういう道でかつ運悪く煽りキチが後ろに来たときだな
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 20:54:10.65 mNx5d8Hl.net
>>694
> 危ないのって、ど田舎の信号あんまりない、片側一車線が延々つづく道とかじゃないかな?
> そういう道でかつ運悪く煽りキチが後ろに来たときだな
この前久々に煽られたのもそんな感じのとこや。40キロ制限ってどんな苦行やねんって感じのとこ。だがそんなとこで延々煽ってくるヤツはヘタレしか見たことない(個人調べ
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 21:27:45.54 ByuUg5Jm.net
>>695
そういや俺は同乗者だったが、何年か前に煽られたんだが同じような場面だったな
煽られ中に信号待ちで降りてくようなDQNの車に乗ったことを後悔しつつ、何かあったら止めるために俺も降りたんだ
煽った奴の顔が少し見えたからよく見たらヘタレっぽいオタクだったってことがあったよ
DQNも暴力的になれずに注意喚起しただけで済んでよかったけどね
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 21:44:20.27 mNx5d8Hl.net
>>696
信号待ちの時に話に行くのはもうちょっと離れて走ってもらえませんかって丁寧にお願いしに行くんやで
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 06:47:52.74 OU9ymIYP.net
ID:HniIzkXoはヘタレ
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:00:52.71 MEpmCd2u.net
まず、スピード違反車両には、譲る義務は発生しません
また、数キロ程度の小さな速度差でも譲る義務は発生しません
速度は自車のメーター(車検に通るもの)で判断して問題ありません
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:19:47.04 tug13ntV.net
煽る奴は少し前に出発すれば、良いだけでは?
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:25:42.17 LhK5lyYn.net
>>699
> まず、スピード違反車両には、譲る義務は発生しません
スピード違反してる車両は、誰に対しても進路を譲る義務はない
という意味に取られても仕方のない文章になってる
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:27:41.39 6E6BT5kl.net
>>700
時間があっても気にしないで無差別に煽るやつがいるから困る
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:29:30.16 TDE0jItJ.net
>>699
はい、すべて間違いwww
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:31:47.56 TDE0jItJ.net
>>694
そうそう
だよね
そのレス全てほぼ同意
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:32:33.89 TDE0jItJ.net
>>695
わかる
そういう道で煽ってるのは軽自動車なイメージw
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:33:31.90 TDE0jItJ.net
>>692
そう
煽り運転という名称で条文を作ったら
煽り運転だけを取り締まることしかできないからとか
そんな理由だったような
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:35:20.08 TDE0jItJ.net
>>686
>>690 だよね 車間距離が短めだったとしても、ただそれだけだもんな 煽り運転と呼ばれるような「激しく接近」ではないんだよね
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:35:46.38 TDE0jItJ.net
>>687
それは煽ってるんじゃなくて
単に車間距離が短いだけじゃないか?
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:36:14.49 TDE0jItJ.net
>>685
うん
普通に運転していれば滅多に煽られない
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:36:43.57 TDE0jItJ.net
>>682
満たす場合と満たさない場合がある
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:37:48.80 TDE0jItJ.net
>>681
イコールじゃん
>単車線や右車線でよく見る『「おせえぞコラ」っていう意図の車間詰め』だとかも、お前の基準じゃ「そんなのは煽りではない」だろ
そりゃそうだ
そんなのは単に車間距離を詰めてるだけじゃん
どこが煽り運転なんだよwww
お前の被害妄想だろ
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 07:38:30.61 TDE0jItJ.net
>>677
そうか
後から考えたらそうかもしれんな
じゃあその部分は訂正しとくわ