☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ150バレルat CAR
☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ150バレル - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 14:47:54.93 h5uB9uZ60.net
1おつ
WTIの円換算
ついに95円/L突破
いよいよ大台が見えてきた
補助金切れたらR200円以上に

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 18:55:53.99 Sz+Kh/cNa.net
もうそろそろどるえん130じゃんか

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:54:34.16 BfCX1Yck0.net
自動車税の延滞額だけど
延滞額の上限は都道府県によって違うから、自分で調べな
例えば東京都は
>・100円未満の端数又は全額が1,000円未満の延滞金は切り捨てます。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:56:21.95 w57aDnCv0.net
986 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3e8-yO3c) sage 2022/05/31(火) 11:57:32.10 ID:BfCX1Yck0
>>985
延滞金有料になるまで放置

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12c-Gjkh)
22/05/31 23:38:31 WX6LPxnj0.net
平気で延滞する人って
学生時代、各種提出物もダラダラだっただろw

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab15-yEVP)
22/05/31 23:42:18 w57aDnCv0.net
延滞金が発生するまで放置するなんて理解できん

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 23:50:42.09 P0mEJtlk0.net
延滞金が払える人は固定資産税とかも分納してそう。
俺は1円たりとも余分に収めたくない。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 00:45:28.96 OBPdXO/wr.net
>>6
早く払っても1円の得もしない。支払いはできるだけ遅い方が得。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 01:08:04.37 Cr03Xh+B0.net
>>9
県民税・市民税担当者は、いつまでもいつまでも業務が完結できずに悩み苦しんでいる
酷い事例では、徴収のために足で各戸訪問の実態有り
人を苦しめている、そういうことも少しは考えようね

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 01:56:16.73 GdWsoM3d0.net
5月中に払えば100円安くなりますとか工夫すれば良くない?
そうすれば早く納める人が大分増えて無駄な仕事も減ると思うが

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 02:58:57.48 9iTA97ew0.net
>>10
無駄に税金使わせてるってことだよな

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 04:52:31.12 sYt1d2VxM.net
延滞金発生を1000円超とか甘いことやってるからだよ。馬鹿すぎ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 06:08:20.09 Cr03Xh+B0.net
ちなみにコワイさんにもちゃんと訪問徴収している
頭が下がるよ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-2jhb)
22/06/01 06:48:36 3o0RCUyz0.net
>>8
神戸市の場合、固定資産税は一括でも割引ないから分割がセオリーやで

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 07:30:44.10 mHfXfIbJM.net
物価上昇中だから延滞金かからないなら、先に物に使った方がお得ではある
微々たる金額しか違わないとかそういう的外れな意見はどうでもいいからね

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 11:13:02.47 .net
ガソリン店頭価格スレッドなのにスレチな税金ネタを書きたがる奴は荒らし行為だよなー
いつまで続けるんだろう
埋め立て荒らしを

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 11:17:22.16 p9TrDvANa.net
都心でも154円くらいになってきた

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-QnF8)
22/06/01 12:28:00 MpkiJ5os0.net
明日から元売は4円上げ通知だけど、補助金が36.7円と0.6円減るから実質4.6円値上げ。
給油するなら早めに。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 13:13:40.09 FFrTjgnNM.net
310 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/01(水) 05:29:06.42 ID:zjrK40Up
【悲報】明日からの値上げラッシュ、いくらなんでもやばすぎるwwwwwwwwwww [802034645]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 16:17:50.55 x3mEY6kDM.net
>>20
今日からだろ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:09:53.46 Y8fTr6dSd.net
明日から値上げってコスモからきてたわ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:29:02.23 eLXj01gf0.net
今スーパー行ってきたけど全部値上げしてて草

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 18:59:53.44 ONZe61M40.net
>>15
そりゃそうだ、何日までなら延滞金0になるって教えてくれたのは
銀行員だけどね

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 19:36:10.38 FOcHD1r2M.net
原油急騰の見出しが目に入ったのでとりあえず満タンにしてきた@147円

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 19:43:19.23 Cr03Xh+B0.net
3日から値上げするので2日までに給油をオススメとメールが来たな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 20:09:38.08 fHuTa7g1a.net
なんで人件費は値上げしてくれんの?

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 20:42:39.99 NZsuy8Nc0.net
トミカも値上げだよ!
材料費人件費だって

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 21:28:59.64 nbNCcP05M.net
コスモのアプリで値段確認したら、近所は軒並み+6円になってしもうとる。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-xBeJ)
22/06/01 22:15:07 xB/0URo7M.net
補助金限界が来たかな 当たり前か

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 08:22:34.95 KOwQ8uGkM.net
ロックダウンしてた中国が、自粛明けで動き出した。止まってた経済が動き出すから原油が上がるのは必然だ。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 10:40:30.78 6WeSnrQsM.net
21年度の税収、過去最高ペース維持 4月末時点で56兆円 [powder snow★]
スレリンク(newsplus板)

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 14:39:51.38 .net
今日、セルフスタンドでレギュラー149円で給油(数日前に147円から149円に上がった店)
昨日までセルフスタンド、レギュラー150円だった店は今日見たらレギュラー155円に値上げしてた
@岩手

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 18:09:25.43 ViDWXqq6M.net
高いね

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 18:21:44.81 fJgWZ8E+d.net
3~5円上がったわ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 19:09:08.69 QjOfpR7U0.net
近所は155円だった@広島
とりあえず満タンにしておいた。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 19:11:41.10 cDjzXVngM.net
3円上がった
千葉
補助金枯渇したら
給料上がらない日本ヤベえ!

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 23:13:23.44 CBxpFZwX0.net
OPECが増産決めたってよ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 23:14:12.96 CBxpFZwX0.net
URLリンク(www.nikkei.com)

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 23:30:41.87 ksi3E6pXM.net
こりぁ右往左往が捗るなぁ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 00:55:21.51 TOJP3A6C0.net
すでに貼られているが
OPECプラスが追加増産=ロシア落ち込みで供給拡大
URLリンク(news.nifty.com)

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 01:50:32.27 dEkIXTYT0.net
増産枠が期待外れで先物上がってるだろ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 09:22:16.17 +x69vJaJ0.net
6月6日(月)より、値上げ予告メールが来ていた

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 10:48:49.83 VbO0t3uF0.net
増産しても円安解決しないと何も変わらんよ

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 11:57:32.42 leS5Y1+20.net
それよりおまえら雹は大丈夫だったか?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 18:01:49.35 KlmQ33lU0.net
野猿がクーポンでR151で出してきたな
俺は車検割引もあるから3000円で20L以上入る;;

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 04:35:37.71 UMPnPQDVM.net
原油120ドル突破
ドル131円に迫る
もうだめだ、右往左往しても空しい
どうにでもなれ!

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 05:01:47.99 u1QyQmOk0.net
1バレルが水より安かった頃って1ドル360円だっけ
今とどっちが割高なんだろ?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 10:14:00.49 5hzbIwP8d.net
補助金で誤魔化してたら脱ガソリン進まねーじゃん
高いなら高いでそのまま放流しとけよ
そしたら近くのコンビニまで車で行っておきながらガソリン代ガーとか言ってるバカが死ぬだろ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 11:15:36.59 T4EBJ93E0.net
近くのコンビニ行ってもたいして減らんからどうでもええやろ

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 11:29:16.07 DWYL7EaF0.net
>>49
お前よく馬鹿って言われないか?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 12:10:57.61 ayroGrsMM.net
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★2 [minato★]
スレリンク(newsplus板)

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 13:50:25.71 5hzbIwP8d.net
>>51
コンビニ行ってるバカ乙w

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 14:36:33.78 BZemuyF1a.net
ハイオク160円切ってた@神奈川
前回より安くなったと喜んだが、記録確認したら二年前は120円だたw
なお宇佐美、今月のウルトラマンはコースター三点セット
ただの丸いボール紙なので期待するなw

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-GB9M)
22/06/04 15:26:13 Ptvp4pKWd.net
>>53
コンビニなんて滅多に使わないで。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 18:41:39.42 nRK/YyUJ0.net
URLリンク(imgur.com)
都内

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 18:42:52.65 nRK/YyUJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:14:12.20 QoS7J2X20.net
やっす

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:54:22.84 CO/Rm+5Bd.net
常に地域最安値だった店が週末特売を止めたて他より高くなってるわ
どうしちゃったんだろ…

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 20:18:23.06 BiSjmhrj0.net
>>59
そういう事あるよね
地域の組合から文句言われて上げざるを得なかったんじゃない?
俺の行きつけでも突然高くなる事があるけど半年くらいしたらまた地域最安値に戻る

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 20:23:28.00 9mUnwEZe0.net
>>59
仕入れ価格が高くなったんじゃない
激安やってるところは周辺のことなんか気にしてないだろ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 20:23:51.36 Eeyfc8Lu0.net
>>47
諦めるな。俺たちには「さくら」という最終手段が残されてる

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 20:29:01.25 yZuRLWiMM.net
>>59
激安がそれって事は
普通の所は爆上げの予感?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 21:15:05.90 EL5Zgbrr0.net
6日から値上げメールキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 21:16:47.36 XaH9klX00.net
最安値じゃないけど、税抜の看板で全ツッパしてた店が公正取引委員会から警告喰らってたな。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 08:10:01.09 Ci7SHPhGa.net
また160越えになってきたなあ

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:44:24.73 FeUzu11h0.net
今の所値上げメールこない

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 14:35:44.05 24t4QrXG0.net
給油機に近日中に値上げのプレートが貼ってあったわ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 16:54:04.89 gbwPaiyE0.net
川崎中部も大田区も上がってた
川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R157H167
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R159H170
環八の中原街道→国道1号線方向の途中にあるENEOSのが表示では安かった気がするけど現金価格だと?
川崎中部は一気に5円上げたけれど高津区あたりの4円upに比べて上げすぎ
明日以降にしれーっと1円下げるかもしれない

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 16:54:30.85 FrmetLxBM.net
厚木の油屋って閉店しちゃうんだ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 17:04:03.34 sAhawV0H0.net
マジか

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 17:41:06.01 BGhJ/3nVM.net
セルフあつぎ店閉店のお知らせ
URLリンク(www.lifehakudo.co.jp)

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 18:04:03.88 gbwPaiyE0.net
>>72 あらぁ。いつも安くてうらやましいと思ってた
今だって現金価格なら県で10位なのに

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 19:54:59.82 .net
田舎の県なので地区によって差があるけど今日給油した地元のセルフスタンドはレギュラー149円だった
(先日投稿したセルフ149円とは違う地区)
エネオス系?の後払いを利用してる人は2円引きになるから147円
同地区でもセルフスタンド レギュラー163円まで上がってたスタンドもあったなー
@岩手県

75:64
22/06/05 22:14:05.49 mw4GNraY0.net
今、給油してきた
R150/L
明日からいくらになることやら

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 01:45:09.91 7j/Al6rjM.net
群馬 レギュラー146円 アプリクーポン&元売り割引適用後
6/6日付変わった頃の価格
今日の昼間からは10円の値上げ予告

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 08:51:03.40 UpLdaEbm0.net
広島R157→R162
一気に来たねぇ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 10:41:23.84 1GMtukOg0.net
4円さげて今日5円あげた、実質1円値上げ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 12:44:12.49 0rm+MD92M.net
調布インターのところのガススタ安いじゃん?
いつ行ったら空いてる?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 12:45:49.54 So2WNp0f0.net
3歩進んで2歩下がるみたいな

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 16:17:14.85 liLRs1v/a.net
今日上げて
明日下げる
今日下げないで
明日下げない

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 17:29:55.47 StcGO2PCa.net
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 ★3 [minato★]
スレリンク(newsplus板)

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 17:31:37.32 rF+asf2aM.net
宇佐美7円上げてたかな
軽のガソリン3月23日に満タンにしてまだ半分以上残ってる
8月に給油かな
年間2000km切れるかもな

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-6Hsc)
22/06/06 17:33:44 B4FDGVOna.net
マジか

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 08:00:55.77 pcRCSavra.net
【為替】一時1ドル132円台まで下落 20年ぶりの円安水準を更新 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 10:27:56.63 HvACQNlMM.net
また毎週値上がりしてくの?
それとも円安戻ればまた10円近く下がる?
160円が当たり前になって麻痺してるから今が凄く安く感じる

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 11:24:22.75 oIPc6r/L0.net
補助金もそのうち打ち切りだし今年中に200円突破しそうだな

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 11:28:17.28 oQWv3nu70.net
GoTo再開するらしいけど
その予算を補助金アップに使ってほしい

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b942-Q5o7)
22/06/07 13:23:39 ngpW9Rc50.net
ガソリン値下げ隊早くしてくれー

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 14:17:33.56 oQWv3nu70.net
ウチの近所も1週間で11円上がった
円安続いてるしまだまだ上がるな

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 14:17:50.84 +IllDm/Ra.net
為替130.8円以上上がらないからとFXトレーダーがドヤ顔してたからまさかここまで円安進むとは思わなかった。 ガソリンは天井知らずに上がるのかも?

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 14:43:26.87 WW7OybPkM.net
補助金無かったらもう200円超えてるな

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 15:32:49.48 yS0CIiWY0.net
1リットル換算204円に
ガソリン高騰のカリフォルニアで過去最高値
URLリンク(youtu.be)

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 17:26:31.78 cRlUi4Nj0.net
アリゾナ1ガロン4.699ドル最安ってyoutubeで見たが
高いな

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4a-BErV)
22/06/07 17:31:09 C8LFkmHYM.net
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 20:02:20.93 65GJa3J6r.net
ロシアの収入を減らす為の買う側カルテルとやらを早く決定してほしい

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 23:53:50.26 qOEhuI05d.net
>>87
原油どんどん上がってるし円安もさらに進んだから
200円なんてレベルじゃないぞ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 00:03:26.78 qjeopBtg0.net
>>87
>>97
200円が近いとか去年から書いてないかい?
全然突破しないねw

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 00:09:16.08 pGMiu8w00.net
あーあ170円台後半まで戻ってもうた…
R178円/L

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 00:11:09.84 zNW2Tpas0.net
>>98
東の塩浜SS、西の東九条SSはとっくに200円/L越えとる

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 00:32:47.51 Fh/oeaQl0.net
>>100
あそこは別格だろ去年から200円越えてるのに

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 00:33:37.99 zNW2Tpas0.net
>>101
ネタSSだしね

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 07:05:31.12 JYfhb1If0.net
物価高が続けば企業業績も上昇に伴い、給与が上がる仕組みなんだがなぁ。
今は高いと思っても長い目で見る必要があるから我慢の時だ・・・

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 07:09:57.70 QtJlxMyiM.net
>>103
最近お前を構ってくれる奴も減ったな
何年同じコメしてんだよw

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 11:38:35.39 x7vTW07v0.net
今週元売は4円上げ
補助金は2.1円増の38.8円で、実質1.9円上げです。
まだまだ値上がりしますよ。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 13:34:38.09 5PNNMi6MM.net
補助金っていつか切れてその内爆上がりする時が来るの?

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d24-JoGv)
22/06/08 14:27:28 c++k6mZb0.net
>>106
もう上限に達してるから上がってきてるんだろうな

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM65-Q5o7)
22/06/08 14:35:57 2c1EuHx7M.net
立憲民主党は自民に邪魔をされたけどガソリン値下げ隊で値段が下がったからな
忘れるなよ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-6Hsc)
22/06/08 14:37:11 HKjSwbMOa.net
そうでしたっけ ウフフ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 17:14:36.21 HXA0Lkys0.net
為替 少し目を離すともう134円が見えてきてるな ドル建て資産が増えるのは良いがコストコまでガソリンを入れに行く生活は面倒

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 17:17:52.25 VB/bpvK00.net
>>105
ガソリン卸売り価格(消費税抜き)
5月19日 指標価格 159.8円 補助金 36.1円 実質 123.7円
5月26日 指標価格 163.3円 補助金 37.3円 実質 126.0円
6月02日 指標価格 167.3円 補助金 36.7円 実質 130.6円
6月09日 指標価格 171.3円 補助金 38.8円 実質 132.5円

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 18:28:37.44 VO6+GljyM.net
ゴールデンウィークから10円上がってる
まぁ原油と為替相場を見てるから上がるのは分かってたけどなぁ…
真綿で締め上げられてるわ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 19:06:21.33 4zKveQ1i0.net
ハゲプーチンのせいだ、はよくたばれ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 19:48:31.51 /mP8Y02ea.net
嗚呼 あっさり為替134円行った 

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 20:02:58.39 oORx34jWM.net
>>113
くたばるタイミングでヤケクソになって世界中の主要都市に核爆弾発射しそうで怖い

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 20:42:52.88 4zKveQ1i0.net
北海道へ侵攻計画もしてたハゲだし極論で核だけ怖がってもしゃーないがな

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 20:53:35.46 fzVskmJFa.net
海産物は無くなるよ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 21:37:37.25 ccqu5xTHM.net
180円くらいは現実味になってきたな
もう無理かと

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 22:02:29.71 h0buaUJm0.net
クロスカブ持っててよかったわ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 22:11:15.70 bYmCIX6zd.net
円安とまらん
もう終わりだ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 22:29:13.07 2csnTWVB0.net
V8の6.2リッター車に乗り換えたとたんに値上がり始めて泣きそう。
エンプティ点いてないのに一万円分入れても満タンにならなくて呆れた。
しばらく社用車のアクアを持ち帰りして乗り回すかな。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 22:31:21.11 jjdmItw10.net
まじコルベット

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 22:34:46.32 /Ov90Vw4M.net
135円目前になってて草
もうダメやね R200円こえるだろうな

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 22:41:29.61 fzVskmJFa.net
>>122
マジカマロ
今月中に140行くぞこれ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 04:00:55.28 6o5nouI70.net
>>121
6リッターのクルマ乗ってる人って
リッター200円でも屁でもないひとが乗るもんじゃないの?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 08:05:28.44 B6VpdqcdM.net
NY円、4日続落 1ドル=134円25~35銭、一時20年ぶり安値 (6/8) [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 11:08:35.32 rKCUKGesM.net
WTIの円換算
104円に迫る
ガソリンは補助金終われば220円に
マジで日本経済ヤバい!

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 11:09:31.49 rKCUKGesM.net
日本\(^o^)/オワタ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 11:40:20.27 2SctPP+tM.net
まぁ日本が終わったわけじゃないんだけどな
ここ数ヶ月で政府やメディアが投資を爆押ししてるのは「流れに乗ってドル買い円売りすれば不労所得になるよ、円安続けるって言ってるのに何してんの?」と教えてくれている
いずれドル売り円買いで利確させる人が増えて元に戻る
物価上昇との合わせ技で老人が運用せずに溜め込んでる貯金を消そうってのになんで喜ばないの?
ドル決済なら値上げを我慢してる今の日本は全てがセール特価だよ
ユニクロは補正してきたけどw

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 12:26:30.79 04X10p9h0.net
そろそろガソリン減税の議論をキチンとやるべき。 野党は何してるんだ? 選挙やる気ないのか?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 12:46:44.01 +NLrD3xX0.net
宇佐美から値上げ予告メール届いた、明日10日から

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 12:48:36.63 2SctPP+tM.net
え?値上げしていいのって月曜じゃないの?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 13:02:56.74 cf64ID+gM.net
スタンドによるでしょ
近くのスタンドは月曜と木曜に変わる事が多い

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 13:07:05.72 Y6yOHIFI0.net
利ざやに課税されん外貨建てMMFがなつわ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 13:39:27.10 92J1SOVu0.net
>>132
仕入の改訂はエネオス出光が木曜日、コスモが金曜日

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-PcMh)
22/06/09 17:22:52 Hg5M0oKqd.net
三重コスモ値上げきたわ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 17:51:16.34 YElu9UNPM.net
川崎もR168円
店員の話だと来週明けから172円になるとのこと

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 17:58:11.64 yxyFu6Yf0.net
黒田総裁「家計の値上げ許容度も高まってきている まだまだ値上げしても大丈夫」

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 19:11:21.38 rzZKPG510.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 21:41:19.23 Y6yOHIFI0.net
>>138
>>139
お前ら小卒並の知能しかないとマスゴミのいい鴨だな
クレベリン買うんだろ?
↓バカには理解できんだろうが読んどけ

URLリンク(mobile.twitter.com)
日銀黒田総裁の「家計が値上げを受け入れている」の発言、感情的に反応する人もいますがエビデンスがあります。
価格上昇があっても需要減とならない、つまりデマンドプルインフレにつながる素地ができているという経済学の話をしています。
これを所得増につなげるべきというのが発言の趣旨です。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 22:20:43.18 tgLuVrd50.net
コスモやエネオスは好業績だというのに

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 22:57:13.21 kPanRl7u0.net
>>140
普通に10%も上がったら安い代替品を探すかAmazon等でもっと安いものを探すと思うがね。
それでも素地ができてるというのかね。大体2択のアンケートに何の意味があるのかな?

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 05:12:39.53 jTa6mKL60.net
汎用プラスチックはリサイクル材の割合が増えて品質悪くなってきてるし
エンジニアプラスチックは割り合わなくなって事業やめるところが増えてる
車なんかプラスチックの割合が多いから高くなるわな
タイヤもエラストマーというプラスチック使われてるし
マイクロプラスチック問題も一番深刻なのはタイヤカスだと思うわ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 08:32:49.70 JphW1ACz0.net
>>141
低い価格の時に仕入れた在庫の評価益で嵩上げされてるだけで
原油価格急落したらたちまち大赤字になるヤツ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 08:38:31.77 voJwDudod.net
>>144
石油備蓄法で70日分も過剰在庫だからそうなるよね

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 09:50:48.69 PZ8IXVxjM.net
R157円

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 12:24:45.34 ND1GPQPbH.net
>>142
開票率1%で当確でたら
「不正選挙だあああああああ!!!」
と叫ぶタイプだろあんた

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 14:03:08.33 iy4zERdU0.net
>>143
日本だと稲作の肥料が大きいらしいよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
あと人工芝とか

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 15:18:15.36 fGuvneNjM.net
ワイ、最近半分くらいになったらガソリン入れてる
まあ乗れなくなったらそれまでだけど
出川バイクを助成金貰って買っとくか・・・

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 16:36:00.05 Q7Zu4c3+a.net
会社の車昨日格安スタンドでハイオク満タンで出かけたら今日車ごと燃えてしまった。 まあイタリア車だからなー みんな笑ってたわ。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 16:38:26.44 2jAPcbIcM.net
PCX125とかでもこの時期燃費60は走るからね めっちゃ経済的 ガソリン全然減らねえもんな

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 16:51:07.51 eRZpHetf0.net
今でも169円なのに月曜日から値上げきたわ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 17:07:42.13 TbQcLgG+M.net
来週から一気に上がりそうだね
175円くらいまでいきそう

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 17:34:59.30 bSXa24EDd.net
三重はまだ150円台で耐えれるはず

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-kmC/)
22/06/10 22:33:22 WBoZJHIP0.net
月曜日から値上げ予告来てた

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM65-RWtP)
22/06/10 22:39:46 K7evF2U5M.net
今回は値上げ通知してるGSとしてないGSがあるな
微増なんだろうなきっと

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 00:01:56.48 a+ooU8Xh0.net
野猿は先週の151円から153円になってたな
月曜までの会員価格
土日に価格変わることもよくあるけど

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 04:39:51.16 ubQt9Zvg0.net
本日のガソリン価格
先週より+5円
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 11:16:19.36 bhVPfO18M.net
福岡 ハイオク宇佐美で161円だったわ
来週はメーカーが卸価格爆アゲ予定だから、満タンにしといた

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:00:04.19 psLbeqJT0.net
皆さん
参院選は水道橋博士(れいわ)に入れてくださいね
公約 ガソリン税ゼロ です
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:01:08.91 Q84MZ1PQH.net
>>160
しね

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:35:17.23 cGQ38cDbM.net
R155円
上がる前に満タンにしてくる
千葉

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:43:11.75 S1ILMbNya.net
自賠責保険の積立金を一般会計に組み込むような政府だぞ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f331-NwEC)
22/06/11 18:25:54 r90YtkFH0.net
自賠責値上げするより違反切符の罰金料金を上げろよ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/12 13:34:18.50 O/Fp+EIN0.net
>>151
わしのシグナス4型リッター36

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/12 16:41:15.35 RonXMEm80.net
米ガソリン平均価格、初の5ドル超え(AAA・6/11)
スレリンク(newsplus板)

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Ne6o)
22/06/12 19:03:27 S5cQ+Wuea.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/12 20:23:26.63 hru6M8lW0.net
>>167
カエレ!

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/12 23:08:31.30 7AXXpuqm0.net
れいわなんてカルト政党入れる訳ねえだろ
同じ極左お花畑でも、まだ共産の方が政党としてはまとも
まぁどちらも絶対に入れないがな

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 04:00:14.23 oV93qm5O0.net
>>69 川崎側、先週5円upしたあと2円down
川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R160H170
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R159H170
川崎側の値の動かし方がなかなかコスイ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 08:03:45.50 1+XeZRIE0.net
>>169
日本会議とか統一教会っていうカルトがバックについてるアベさん率いる自民党には入れちゃうわけですかw
もしくは反社会政党の維新とか?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 08:12:33.44 XV9wo5tm0.net
選挙なんて10年以上行ってないわ
投票率って50%くらいだっけ?
捏造じゃねえか

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 08:45:30.49 9eKYugVN0.net
有権者の民度が反映されてるだけ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 08:58:11.67 U0wk0GTP0.net
>>171
反ワクチン死ね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:08:07.21 1+XeZRIE0.net
>>174
反ワクチンはアベ信者=トランプ信者でしょ
何言ってんのこの人w

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:13:10.61 4XAxNRwBM.net
>>175
お前ほんとの馬鹿なんだなw

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:15:37.84 XV9wo5tm0.net
県会議員とか地方の投票率は30%くらいなのに
国会議員の場合は50%にあがる
捏造だろ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:17:11.30 WBueBCU+M.net
いいかげんそういうスレ立ててやれば?
ここは店頭価格を見て右往左往するスレ、まれに経済の上っ面のペラペラな部分ぐらいは語るけどさ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:18:00.58 4XAxNRwBM.net
政府に従順な犬=ワク信=下痢信者
勿論例外もあるが、お上の言う事を
そのまま信じる間抜け、という評価
が正しい。レッテル貼りする奴らが、
最たる低知能www

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:18:42.67 1+XeZRIE0.net
>>176
馬鹿なのはガソリン代に文句つけながら増税まっしぐらの自民党を支持しちゃうあんたでしょw

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-yQlT)
22/06/13 11:39:30 jYkBgQ6X0.net
久しぶりに日本会議とか妄想を抱く馬鹿を見た。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c324-1xCK)
22/06/13 11:54:35 F2WwoWQo0.net
選挙終わったらまた増税か
ドライブ行く回数減らさなきゃ
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 13:05:16.02 g56JmT0cd.net
>>180
れいわは何年も減税の法案出さずに信者から金巻き上げて口だけ情弱貧困ビジネスやってるよな

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 13:48:50.64 1g8M0xsk0.net
うんこ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 13:51:06.49 1g8M0xsk0.net
>>169
極左だのカルトだの持ち出してくるやつの戯言なんて誰も興味も持たないよ。具体的に何がダメなのかいけないのか言わなきゃ便所の落書だね。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 13:52:52.73 1g8M0xsk0.net
しかもここガソリンスレなのにな。場違いもほどがある。空気を読まず自分の言いたいことだけはいて逃げるからネトウヨは嫌われるんだよ。もう来るな。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-Yact)
22/06/13 14:10:51 XV9wo5tm0.net
週末の埼玉はR155だった
QRの値引きが1円に減らされてたw
さて週明けはどうなってるかな

URLリンク(i.imgur.com)

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 15:07:50.63 pRNDtqVR0.net
>>185
れいわ新選組の山本太郎、陰謀論全開の演説「ウクライナでの戦争が終わらないのはバイデンのせい」「日本は情報統制されている」
URLリンク(togetter.com)
これに加え反ワク、放射脳だからな
あたま湧いてる

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 15:37:13.17 1g8M0xsk0.net
>>188
あなたのそれが陰謀論じゃないの?
よく彼の話を聞きましたか?そんなこと言ってませんよ。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 15:38:56.09 1g8M0xsk0.net
ついでにいっておくがここはガソリンスレなのでこれ以後無視します悪しからず。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 16:18:44.55 lGtRJ0b6d.net
>>186
本日一のブーメランw

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 20:06:58.13 eAO+iUNo0.net
それより財務省の6000億円バックレがムカつく

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 02:21:56.38 +IXHgQqpM.net
186 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 433c-08p0) sage 2022/06/13(月) 13:52:52.73 ID:1g8M0xsk0
しかもここガソリンスレなのにな。場違いもほどがある。空気を読まず自分の言いたいことだけはいて逃げるからネトウヨは嫌われるんだよ。もう来るな。
190 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 433c-08p0) sage 2022/06/13(月) 15:38:56.09 ID:1g8M0xsk0
ついでにいっておくがここはガソリンスレなのでこれ以後無視します悪しからず。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 09:44:27.52 B7LkLpKj0.net
まぁ山本太郎を支持してる奴はキチガイだというのは事実よ
生涯負け組だからキチガイになるしかないのさ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 11:27:50.76 7Yqf+ArW0.net
日本より高くてワロタ
ガソリンが高すぎて満タンにできない… アメリカでは、ガス欠で立ち往生するドライバーが急増
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-gw5T)
22/06/14 11:53:20 MJF6QUpBM.net
マッドマックスの世界がもうすぐソコまで来てそうだな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 12:06:46.68 E6vMvhh60.net
>>195
1ガロン3.8リットルで4.97ドル(670円)
ざっくり1リットル167円か。
エキゾチック・ジャパンと大して変わらん値段だな。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 12:15:31.84 7Yqf+ArW0.net
>>197
どんな計算?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 12:32:34.06 A0p2xsO8d.net
>>195
小型で燃費の良い日本車がバカ売れしてしまうま

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 12:57:57.32 D+Ux/X18d.net
ケンシロウか

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 18:09:37.31 VPGNJHGrM.net
アメリカでもハイブリッドが売れるようになるんかな。 

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 18:48:19.70 8LzP9d2Q0.net
根拠のない印象だけど、求められる耐用時間が長過ぎてバッテリー、モーターじゃあダメな気がする。
都市部はさておき。しかしま、プリウスもテスラも売ってるか。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 18:53:11.31 amLn0TAra.net
プリウスのバッテリーってどれ位のスパンで交換するもんなの?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 21:02:23.48 cRcJ3RoJ0.net
>>203
15万キロから25万キロ位じゃなかったか?
3台ほどトヨタのハイブリッドを乗り継いでるけど
全部5万キロ未満で手放してるから詳細は知らない。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 21:05:01.06 9q/p35Kla.net
㌧クス
常にバッテリーじゃなくてエンジンとダブルだと結構行けますね

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff8-jzoI)
22/06/14 23:08:12 cRcJ3RoJ0.net
>>205
因みにEV走行を多用したり週末しか乗らないのに
走行用バッテリーの残量が少ない状態でしばらく置いたりすると
走行用バッテリーの寿命を短くするって。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 10:35:17.77 KK4fPFt9d.net
だからあれほど中古のプリウス買っておけと忠告したんだよ。
今じゃ動けば良しって状態でも乗り出し40からだぞ。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 10:58:50.32 OigVAVUs0.net
元売明日から6.5円上げ
補助金は41.4円と2.6円増えるから実質3.9円上げ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 11:35:48.55 5wAslhxtM.net
>>208
サンキュー
今日も満タンだな

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 14:32:21.28 0OoOMpFn0.net
プリウスジジイがおるなw

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 19:03:02.49 YFRBb/N+a.net
プリジイ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 20:07:32.33 4nw4b4VKM.net
【参院選】れいわ・山本太郎代表が公約発表
「ガソリン税ゼロ」「季節ごとに10万円給付」
スレリンク(newsplus板)
おまいらに朗報!

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 20:55:10.07 lGFNct2Ra.net
どうせ政権取れない党なんだから「ガソリンは無料にします」ぐらいの公約言っておけよw

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 21:43:35.24 OcJqWL3+0.net
>>213
ガソリンスタンドが潰れるだろう

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 22:28:34.43 +OU72Bps0.net
>>212
実現できる様働きかけます。って言ってるだけで
実現出来るとは言ってないんだよね。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 22:37:32.52 /TSdRv1O0.net
来週のガソリン価格補助金無ければ215円以上に 更に値上げ加速へ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 23:00:32.07 R7Dr3nUS0.net
135円台の原油120ドル手前とか狂気の沙汰。
来週じゃなくても近い将来200円オーバーは来るよ。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-YlsO)
22/06/15 23:54:24 izt9tyLZr.net
もう燃費の悪い旧車の維持は厳しいな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 00:26:45.54 X3eMsxe6M.net
ガソリンだけじゃなくて光熱費も上がるからね。 まじで食品とか体感でも分かるくらい値上げしてるよな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 02:13:35.54 KDubxAWx0.net
そうそう
上がってないモノは無いってくらい

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 03:37:07.73 CqjSaU8m0.net
原油113円

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 08:18:30.27 gEmogSvT0.net
いいかげん出来もしない根拠もないものを公約にさせるのやめさせろや
馬鹿しか集まらんような事してどうすんだよと

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 08:18:35.98 UQSgACKMM.net
一度補助金を減らすべきだと思うのは俺だけ?
貧民の皆さんはニュースすら見ないから店頭価格にケチばっかりつけて補助金の有り難みを知らないよね?
自殺覚悟でFXやってフルレバで円売りまくったバカや裕福な生ポに制裁を加える意味でも長期的な円安物価高は必要悪
ガソリンが高いなら歩いてご褒美にジュースでも飲めばいい、しばらくすればガソリン安くなるよ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 08:53:06.99 6xS0LiYEd.net
>>223
おまえのその生き方色々と考え直したほうがいいぞ。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 10:03:17.70 ccFqOm1R0.net
反ワクが発生するのを抑えるためにワクチンやめろ
みたいな考え方だなw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 10:19:34.73 nBBv/KqRM.net
>>224
いろいろ考えて生きてきたからこそ貧困層が気に食わないんだがw
足引っ張る事しかしないし言い訳しかしないじゃん
>>225
物凄く下手な例えだな
反ワクは感染しても医療機関は受診拒否可能、保険適用外、これでいいとは思うけど

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 10:26:43.15 ccFqOm1R0.net
馬鹿としか言えないw

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 10:40:09.58 nBBv/KqRM.net
バカっていうのは自己紹介みたいなもんだよな
頭がいい人は普通以下の人をバカだと常々思うが特定の個人に対してわざわざバカだとは言わない、分かりきってることだから
底辺は自分の基準から外れてるとお前はバカだと喚きまくる

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 11:23:57.46 x+bo9T0m0.net
>>228
バカなんですね。
自己紹介お疲れさまです。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 11:35:20.14 blX9uZ2X0.net
給料上がらず年金は下がって物価は上がっても暴動が起きない国・ニッポン
教育や押さえつけが上手いな 独裁政権はニッポンを手本にすべきでしょ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 12:08:23.76 JxD+EWg+a.net
暴動起こした所でデメリットしかない

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 12:47:44.41 ldZpGlm7M.net
>>229
あの、、、あなたの自己紹介はどうでもいいのですがw
悔しい気持ちを押し殺して>>228を落ち着いて読んでみてくださいね

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 13:07:49.87 s93P0OqX0.net
>>216
【車カス終了のお知らせ】来週のガソリン価格215円を超える。政府予測 [866556825] (ニュース速報)
スレリンク(news板)

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 13:55:44.11 KDubxAWx0.net
盛岡 レギュラー154円/L
(キャンペーン値引き2円と会員値引き3円を併せた結果で)

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 14:24:59.50 iWtbt/6fM.net
来週からさらに上がるだろうなこりゃ
180円くらいまで行きそう

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 14:56:21.83 x+bo9T0m0.net
>>232
>>228

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 14:57:10.48 x+bo9T0m0.net
バカと指摘されると黙ってられないそれを人はバカと呼ぶ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 16:27:59.50 LVoNDARvM.net
それもまた自己紹介乙ですな

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 16:45:49.72 YwCfdhYGa.net
>>237
どこぞの敗北者の息子もショボい煽りに乗って殺されたしな
そういうのをスルーできるか否かでその人の価値が決まるわな

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 16:52:21.47 nUrjY/5GM.net
荒川央の本、ブログも読んでないだろw
てか、おまいらには理解出来んかもしれんなwww

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 16:52:59.11 Y5mwgtNz0.net
埼玉は前回から4円値上げ
URLリンク(imgur.com)

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 17:08:30.24 0Vy15QeDF.net
>>230
欲しがりません勝つまではの国民性だからなwみんなが同じ境遇なら納得と農耕民族気質。こりゃマスクにしかり簡単に洗脳できるな。もう海外はとっくにマスクなんてしてないぞ!
どちらにしろまたまた補助金上乗せ対応しかないだろ。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 17:08:31.65 0Vy15QeDF.net
>>230
欲しがりません勝つまではの国民性だからなwみんなが同じ境遇なら納得と農耕民族気質。こりゃマスクにしかり簡単に洗脳できるな。もう海外はとっくにマスクなんてしてないぞ!
どちらにしろまたまた補助金上乗せ対応しかないだろ。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 19:11:54.38 405YYs1VM.net
>>243
マスクしてないから、まだ高い感染率を保持している。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 19:15:14.19 rDkFKG+t0.net
>>242
そんなに海外が良いなら海外に行けば良い。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 13:52:10.00 FfqxPMt90.net
>>230
学校(特に義務教育機関)がイエスマン養成機関でしかないからなw

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 18:00:57.95 3NiRMfcw0.net
近所のエネオスで入れたらR159円
エネオスの看板や旗(のぼり9を撤去して昔のモービルっぽくする改装やってるな
店員に店じまいするのか聞いてしまった

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 19:58:23.67 nRWmuMFNM.net
月曜からまた値上げだって!!

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 20:06:12.30 IdzUOtzw0.net
6月20日(月曜日)から、値上げ予告メール

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 00:08:26.23 9E2aE/WW0.net
オイオイ しらっと為替円安進んでないかい? 様子が変だぞ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 00:28:59.57 LSrOHwFR0.net
先月末はR146円だったのに、一気に上がったな。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 01:58:27.32 IyPDmcheM.net
原油がああ嗚呼ああああ!

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 08:27:17.75 FIfnZ4yZ0.net
ゴルァー

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8366-sc24)
22/06/18 09:57:07 LSrOHwFR0.net
ガソリン価格変動しても、ハイオクとレギュラーの価格差が11円固定ておかしい。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e15-uzcF)
22/06/18 10:02:26 6B8onfuh0.net
>>254
引きこもりか?
10円差のところもあるし、なんなら5円差のところもある

URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-hKxS)
22/06/18 10:08:00 PctuzFSD0.net
>>255
5円差ってどこだよ?
ハイオクなのに95オクタンだったりして

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e15-uzcF)
22/06/18 10:22:30 6B8onfuh0.net
ここは看板はダミー価格で10円差
給油時は看板価格からレギュラー5円引、ハイオク10円引きになってる

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a20-DNa1)
22/06/18 10:22:42 SkHRwU7j0.net
>>255
お前写り込んでるじゃん
こういう写真撮る時はみんな写り込みを気にしてるのに油断するなよ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e15-uzcF)
22/06/18 10:23:54 6B8onfuh0.net
>>258
言ってる意味が分からない

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 11:20:27.53 +zipAV5nM.net
>>255
シャアみたいなヘルメットとサングラスしてるおじさんがタブレット持ってる

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 11:21:48.93 BRDwBSKy0.net
ガッツリ写ってんなw

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 11:30:27.03 0yLPTk660.net
>>260
そう言われるとまんまシャアのヘルメット被ってるようにしか見えんわ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3fe-MBOt)
22/06/18 11:43:40 gJFWP3ig0.net
シャア言うなw
吹いたじゃねーか!

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMda-S4JR)
22/06/18 11:59:42 IhpE9Tg/M.net
シェル、旧シェル系アポロだと5円引きクーポンがアプリに来るから利用してる
出光は2円引きクーポン

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-PIvG)
22/06/18 12:08:51 jy1mCf7K0.net
キグナスって地元にないなあ

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e15-uzcF)
22/06/18 12:10:35 6B8onfuh0.net
お前って誰だよ
画像はツイッターからの転載だから俺じゃねえし

URLリンク(pbs.twimg.com)

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 12:18:07.84 jiWeKmUl0.net
月曜から値上げメールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 12:22:46.79 3HTS9Waq0.net
>>264
出光リテールでアプリ5円引+ドライブペイで3円引
合計8円引だった。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 12:55:44.76 V2lh5wdaM.net
下がる要因が全く見当たらないな。昨日店員に聞いたら補助金40円入ってると言われたし
マジで200円超ワロッシュ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:07:31.74 PctuzFSD0.net
2日で先物が10ドル下がったから2週間待て

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:08:09.86 8ICoa9sVM.net
下がったってそれを輸入するための円安状態を解決しないと何もならん

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:11:05.63 xENjJP6h0.net
自家用車なら遠出あまりしないとかでガソリン支出抑えられるが
企業はそうもいかないから大変だよな。そのしわ寄せがどんどんこれから来る

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:19:33.57 PctuzFSD0.net
>>271
原油価格×為替なんだから
何にもならんわけないだろアホ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:23:38.19 xB70f97i0.net
バイクの給油で初めて2000円超えたわw

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:25:08.36 N20duZ7mM.net
市場に反映されない仕入れの話されてもな
口先だけで何もならんアホだなw

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd5-Zg5n)
22/06/18 13:50:56 TtqgaeLy0.net
先物の話とかアホにも程があるw

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 13:57:10.28 PctuzFSD0.net
先物価格がガソリン価格に直結してるのま知らんアホがこのスレにいるのかw

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 14:06:34.29 sPJCdXzKM.net
大丈夫下落してもガソリン価格には一切反映されませんよ。 どうぞ2週間後をお楽しみにね、おじいちゃん

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 14:11:41.04 eMpmg2v50.net
ツイッターで原油チャートだしてた人いたけど
過去に140ドルぐらいまでつけていっきに30ドル台まで落ちたって言ってる人いたな。
そうなってくれるとありがたいんだけど、今の円安で140ドル台に耐えきれるか。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 14:14:18.68 PctuzFSD0.net
アホはこうやってアホのまま一生を終えていくんだな
可哀想に

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 15:11:01.99 KF6bhP30M.net
と、ID真っ赤なアホがほざいてるw
2週間後に今より値下げされてたら威張ったら?
円安の方が進むからあり得ない話だけどな、可哀想に

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 15:43:47.98 0Op95O/kM.net
このスレは店頭価格を見てアホみたいに右往左往する事自体を楽しんでる奴らの集まりだぞ
スレタイ読めないマヌケか?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 19:57:06.32 ocz7y2J1a.net
わーいセルフ180円でーす

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 21:33:57.10 8GjhI0UId.net
早くも170円台に逆戻りのマヌケ地域はおらんよな?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 01:01:26.06 liuLb3a2M.net
さすがに為替と原油先物の価格は無視できないでしょ
それを見越して右往左往するでしょ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 02:17:50.56 JFU+SQGSM.net
シャア大佐吹いたw

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 06:45:12.94 g1Uag03GM.net
【速報】 世界のガソリン価格(1リットル)、香港400円、ノルウェーフィンランド(380~340円)、中国200円、米国177円 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 07:58:31.01 AmTkXieiM.net
前回の原油140ドルはサブプライムでバブル景気になってた。その後しばらくして、バブル崩壊して原油が急落。リーマンショックってやつだな。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-hKxS)
22/06/19 08:17:01 A1DisHxS0.net
>>288
それに原油枯渇説が取り沙汰されてたな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 12:36:13.33 luyZ8Qae0.net
ビットコインのせいでガソリンの値上がりが気にならなくなった気がする。
RC Fを売ってライズのハイブリッドに乗り換えるか…
オレンジ色の車って黒とか白より買取りは安いんかな?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 12:50:11.02 cV5jv6vz0.net
色で買い叩かれるよね
輸入車だけど白黒以外は買値が50万円低いって言われた事あるわ
どこに査定させても同じだった

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-7TEv)
22/06/19 13:26:11 eeHCji29M.net
買い叩くっていうか相場通り

293:!id:ignore (スプッッ Sd5a-zF69)
22/06/19 13:39:44 GbI4A54Ad.net
昨夜セルフスタンドでレギュラー160円で給油(エネジェット)
後払いの人は158円

@岩手県

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 13:56:40.67 GbI4A54Ad.net
>>293は岩手県内で比べたら安い存在の盛岡地区ね
岩手県は広いから地区によって盛岡地区より約10円高い地区もあったり

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 13:56:51.66 SbDzjec6F.net
そして自賠責保険も値上げ
【車】ガソリンに続き「自賠責保険」値上げ 積み立て6000億円踏み倒し、財務省はもはや脱法組織か
スレリンク(newsplus板)

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 14:39:18.40 L3UViujKa.net
ガソリン代くらいケチるなよ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 19:16:32.45 43pigwOt0.net
>>195
アメリカは日本と違い給料が高いと聞いたが
スタバの時給が1900円とか

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 19:27:29.62 X42QLi+Xa.net
給料マシマシでも都市間の距離がパネェのと
物価がアゲアゲならもうそれは

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 20:37:02.33 UHL2Ndq20.net
>>295
N国党はZを潰す党に変えろよな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 23:11:06.21 qd5sKf8A0.net
>>296
毎日千円以上って結構キツイよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 23:21:28.63 /cN9lv2C0.net
ガソリンだけじゃないもんね
光熱費や日用品も値上げしてるからジャブのように効いてくる

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 23:55:34.27 KCDBLUWKM.net
バールのような物でお財布こじ開けられてる感じ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 00:33:05.29 tbd5g8NgM.net
>>299
そこだよな本当の国民の敵はNHKじゃない

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 10:23:13.12 IaEjI3uWM.net
先日の山形市
R176円
仙台に帰るのにガス欠になりそうだったから仕方なく入れたけど高杉

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 12:54:36.47 5XEOu3gFM.net
高いね

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 13:05:22.32 7ulBGZLW0.net
泣きながらR158円で入れてきたわ
しかも今回初めて
レシートは必要ですか?
はい いいえ
みたいな表示まで出た
紙代までケチらなきゃいけない程ヤバいのかよ?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 18:20:01.95 /T+VVoJN0.net
>>306
嫌味くせーやろう

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 18:28:55.92 CI7NyXfka.net
なんとも思わずR180で入れてきたワイ大困惑

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 19:02:22.26 gxmqb0jed.net
埼玉セルフR173で最高値更新
コロナ禍で仕事も減って物価も上がって死にそう@自営業

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 20:00:20.07 Pf/dTxV+0.net
>>306
レシート不要なら一円引きくらいやらないと
今のままなら腹いせに印字だけさせてそのまま放置だろうな

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 20:03:44.13 /kliJd420.net
腹いせなら領収証を書いてもらうだな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 22:15:30.99 IaEjI3uWM.net
今日まだ値上げされてなかったよ
車2台とも3000円で入れてきた
R160円@宮城県名取市

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:15:54.18 7BKluF5cp.net
>>312
なんで宮城スレに書かないの

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:17:11.94 H+XTMy7R0.net
タンカーも来て精油場もある仙台が山の中価格なのほんと草
ちょろい県民性なんだろうな
ずんだと牛タンの食い過ぎで頭悪くなってるんじゃね

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:18:18.98 kphDqQQ/0.net
>>314
仙台市は高いの?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:28:46.05 H+XTMy7R0.net
>>315
このスレ見てる限り高い
安くなる条件揃ってるのに埼玉より高いのはほんと草

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:33:55.88 kphDqQQ/0.net
>>316
埼玉より仙台のほうが安いように見えるが
URLリンク(gogo.gs)
URLリンク(gogo.gs)
あと山の中価格って何?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:53:02.85 EizcR3ZUM.net
>>313
宮城スレがあるのは知ってるけどここに書いちゃいかんのか?
お前が建てたスレか?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 01:00:35.13 EizcR3ZUM.net
>>315
仙台市はどちらかというと高い
仙台都市圏は安い
とにかく仙台から離れると安くなるのが宮城県
仙台は福島市や山形市と比べると安いけども…

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 01:22:58.19 Y9vGxd7GM.net
>>317
いや埼玉のほうが安いところ多いかな
スタンドの数も多いしな
仕事で、東京・横浜と仙台・山形を年がら年中車で往来してると県や市町村毎にコロコロ価格が変わるのが面白い

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 01:26:29.85 kphDqQQ/0.net
>>320
割合じゃなくて絶対数で比べての話か
それなら母数が多いほうが有利だわな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ef8-RW72)
22/06/21 02:10:00 nWKiGize0.net
仙台港って全国的にも安い部類じゃなかったか?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 08:16:48.11 YLX/w78id.net
>>307
そんなつもりじゃなかったんだよ
つい先日まで140円台だったから10円も上がってしまってショックだった
月曜に値上げのはずが火曜になっても変化なし@埼玉
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 08:22:11.76 RmeNJlh3M.net
嫌味のオカワリ大盛り入りました~

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 09:03:50.33 pxCeiL2n0.net
今日は大分県だけが全国唯一値下げか。
やればできるやん!この前まで全国ワーストワンだったのに全国38位なんて快挙

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 09:07:50.49 c9Q8HOQ00.net
今週、一気に上がったわ
群馬の山奥R180

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 10:18:41.41 Dh0rwU+CM.net
何でやろ9月まで補助35円とかじゃ無かったんか

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 12:39:57.04 XvS+m1dK0.net
>>327
来週のレギュラー全国平均価格予測して、168円にするために必要な金額が補助金なんだけど、35円越えた分は50%になる。
今週は補助金41.4円だから、今週の全国平均は174円越える見通し。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 12:48:51.50 j5iU8waMd.net
160円台でレシート出ないボタンごときにイラついてる人って
補助金終わって200円オーバーになったら
給油しながら頭の血管切れて死にそうだな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 15:03:01.57 2gJAs5ZU0.net
石油元売り3社は最高益 高騰追い風、ロシア産から脱却
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
補助金必要あるの?w

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-7TEv)
22/06/21 15:23:14 q+XEhlZkM.net
なーんで原油高で過去最高利益になるんかな?
利益は据え置きで消費者に還元せいや

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 17:36:30.94 RmeNJlh3M.net
>>331
それ過去スレで散々でたわ
今更遅すぎんだよ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 18:26:40.30 2pS7sXZfd.net
>>331
マジレスすると法律で70日分備蓄義務があるから、原油高騰による在庫評価益。
原油が下がった2年前と7年前は数千億赤字計上してるよ。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 19:05:40.37 Emp9eUjaM.net
満タンにしてきた

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 21:08:18.76 wMZVstKoM.net
マジで円安ヤバイ
日本\(^o^)/オワタ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 21:29:11.56 P6vjnt1V0.net
1000円高速始まんないかなぁって最近思ってるわ
ガソリン高いんだから、高速ぐらい1000円にしてくれよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 21:59:01.27 eNS+RPeFa.net
嗚呼 為替136円行ってる黒田総裁と岸田総理が話し合っても注視ビームしか撃てないからな。 岸田総理って増税以外何もしない人だな

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 22:14:30.06 EbY7k29Za.net
250円くらいまでは行きそうだな
1000円で4L
軽トラ満タンで8000円とかになるかもな

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 22:15:04.67 2gJAs5ZU0.net
年間のガソリン消費量考えると、補助金が数兆レベルになるな
どこまで持つんだこれ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 23:53:20.74 oRtY0u/Qa.net
節電の次は節ガス来るな

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 23:55:00.43 pVwtl4jha.net
>>340
ココでプロパンの時代到来か

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-MwdG)
22/06/22 04:10:14 0HxFraifM.net
てか、円高誘導しろって、間抜けがw
あいつ、馬鹿杉て首やw


162円になってたぞ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pMhV)
22/06/22 04:27:03 EKeaW15ud.net
>>339
補助金とか言ってるが税金で取ったものを一部返しただけ
それで潤ってた道路業界とかはやばいかもな
アスファルトとか段々ボロボロになっていくかも

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 05:42:44.65 2HOhnY5aM.net
インフラ壊滅時代はもうすぐ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 06:19:19.47 TCNb+Izn0.net
>>343
ガソリンは50円/L前後税金取ってるけど、軽油は30円前後、灯油やジェット燃料、重油なんかは殆ど税金掛かってないから、払い出しの方が多いやろ
1ヶ月で5,000億の補助金とか異常だろ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 06:35:08.68 q4aLsliPa.net
いつもはガソリンしか価格見ないが軽油や灯油もビックリするほど上がってるな

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 07:09:54.12 OcDMJ6SK0.net
>>337
岸田「人の嫌がる事をすすんでやります!」

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 07:10:08.14 FS+8mt3sr.net
冬に備え炭の備蓄している。ストーブは使わない。昔の火鉢復活。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 07:26:26.38 hUX3PqRM0.net
今年初めて160円超えで給油したよ。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 07:56:18.29 CkOi8Bhkd.net
>>347
○鮮人かよw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 08:46:31.12 QC9iO+p8M.net
GW以降ジリジリと159まで下がったのが、あっという間に169まで上がった

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 08:53:22.93 c5JQEH490.net
円安を阻止するためには金利を上げるしかないが
日本経済は疲弊しきってるから金利上げたら倒産する企業が大量発生するのでそれはできない
こんなに日本経済がおかしくなってるのはアベノミクスで金融緩和し続けて病人にカンフル剤を投与するような事してきた結果なんだよ
株価だけは上がったけど実体経済は好転してないという事がここに来て露わになった

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 09:57:00.63 muOwyZ6pd.net
人をアホと言うやつはもれなく自分が経済知らないアホだよな

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 10:32:14.64 nVmueCntd.net
シンプルに補助金打ち切ろうぜ
そうすれば財やサービスの動きが殺されて物価下落に向かうかも
今回の物価上昇は外的要因がデカいからそれも叶わぬかw

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 10:40:48.51 009gxr4t0.net
打ちきりならR200円台か
物流が死ぬな
送料無料も無くなるだろうし

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 10:51:00.04 c5JQEH490.net
経済を好転させるには消費税を下げるのが一番
その分法人税を上げれば良い
企業は給与を上げずに内部留保ばかり積み上げてるが
法人税を上げれば税金払うよりも給料上げる方を選ぶから国民所得が上がって経済は好転する

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 10:52:30.88 dOQ/Zxgz0.net
送料無料なんて無くすべき

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 11:07:15.59 0QvJbWiE0.net
今週元売は1.5円下げ
補助金は40.5円と0.9円減るので実質0.6円下げです。
売値に反映するかは微妙なレベル。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 11:11:51.32 .net
田舎なので高いんだろうけどセルフで一般的な会員払いレギュラー160~168円の店舗が増えたなー
同じ市内でも160と168だったり
灯油は96~102円
@岩手花巻~盛岡地区

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 11:14:44.31 PLCoISupM.net
原油がああああああ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 11:21:09.71 nT2Vl3qYM.net
いやぁああーー!!

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 12:59:32.84 Y/+Ggmkra.net
>>357
ではガソリンも10円/Lで配送料を加算させて頂きますね!

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 13:03:34.95 009gxr4t0.net
>>359
岩手県はガソリン代に関してはいつも全国10位以内の安いところなんだが

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 13:24:50.25 ZTW3iRp8M.net
>>362
当たり前だろ
配達無料なら態々スタンドまで行かない

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 13:28:47.17 ZTW3iRp8M.net
田舎だから高いって思い込み自体が痛い

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 13:31:41.91 JQYbtBOxM.net
送料無料って実際は無料では無いよ
商品代に入ってるんだから
送料を加味した上での値段設定だから

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 13:36:19.98 Ru4/WxxbM.net
ここまで化石燃料の値段高騰してるんだし、政府主導で海底資源開発すべきだろ?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 13:40:48.68 ZTW3iRp8M.net
開発費用は税金で
天下り先も増えるな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 15:05:09.01 kiyrHDUE0.net
「太陽光で電気代安くなった」 創業129年デニムメーカーは驚いた
URLリンク(www.asahi.com)
>カイハラ産業が選んだのは、発電事業者と直接契約する「コーポレートPPA」と呼ばれるしくみだ。
>太陽光パネルはオリックスが設置するため、初期費用はゼロ。
太陽光の電気落札価格、火力の半分以下 再エネに追い風
URLリンク(www.nikkei.com)
>3月には大規模太陽光発電所(メガソーラー)の電気の落札価格が1キロワット時当たり9.99円と初めて10円を割り、
>火力発電の半分以下になった。
太陽光の余剰電力使ってEV充電にした方が安そう

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 15:34:06.56 Zq7OkAoL0.net
ガソリン、2.7円高の173.9円 
23日から補助金40.5円
スレリンク(newsplus板)

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5acf-Ey0B)
22/06/22 18:51:44 BQ2yO7zP0.net
広島R162→167に!

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 18:56:23.62 kiyrHDUE0.net
この状況は予見できなかったので、国に責任はないキリッなのかなw

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 19:05:13.70 gby3fuwD0.net
WTI 103.6

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 19:51:21.07 0HxFraifM.net
高性能な蓄電池が出来れぱ、電力会社なんて潰れるんだけどなw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 19:54:13.20 0HxFraifM.net
暗殺しろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch