【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part22【CELLSTAR】at CAR
【セルスター】レーダー探知機を語るスレ Part22【CELLSTAR】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 03:47:02.03 2nnIQlT/0.net
モニター画面がうざいからgr99l買ったけどなかなかよろしい

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 05:51:32.50 gETkDq1Q0.net
なぜいつもスレが落ちるんだろう?

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 07:30:14.88 5rfY9Uaoa.net
保守
今W81GAとAL01繋いでるけど、割とケーブル鬱陶しいし2つも機械あるの邪魔だから更新考えてる
近所のホームセンターに在庫処分でW86LAが2万5000円でずっと投げ売りされてるけどレーザー一体型で受信感度落ちたりしないよね?
…AL01着けて2年近く走り回ってるけど誤報しか受信した事ないけどw

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 13:01:26.02 KONuU7lId.net
付属のSDカードのデータが飛ぶのは仕様?
スマホで更新したら1回目で死んだ

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-MKxG)
22/05/21 09:03:47 +gQhvZUtd.net
>>4
43GA+AL01から47LAに変えたけど、感度は落ちてないと思う。
誤検知と一部のアウディ車に反応した事しかないけど。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 14:27:04.80 zBaX1cBFd.net
>>6
同じ機種使っていて前は363GMでWi-Fiでデータ更新モデルだったからmicro差し替え更新モデルは初めてで上手くいかないんだけど
どうやれば上手くできるが教えてください
更新なか使っているタブレットはドコモのdー01Kです

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 15:26:53.97 b7kqF93s0.net
>>7
スマホに外付けのマイクロSDカードリーダー(STC-CR21ってやつ)付けて、マイセルスターで機種設定後、書き込み先をそっちに指定して、あとはダウンロード→転送→47LAに差し込み起動、で普通に使えてるよ。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:04:45.04 zBaX1cBFd.net
>>8
ありがとうございます
当方Wi-Fiカードリーダーを所有しているのでこれでやってみます

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 21:32:08.08 iZiIl21E0.net
PCでやれば簡単なんだけどね

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 01:59:55.76 JGcI9O0RM.net
n11

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-wO2G)
22/05/24 05:22:37 kGcNE/3Hr.net
xtal12

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-wO2G)
22/05/24 05:22:54 kGcNE/3Hr.net
xtal13

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:25:26.41 kGcNE/3Hr.net
xt14

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:25:45.64 kGcNE/3Hr.net
xt15

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:26:09.82 kGcNE/3Hr.net
xt16

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:26:36.01 kGcNE/3Hr.net
xt17

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:26:54.47 kGcNE/3Hr.net
xt18

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:25:09.00 JGcI9O0RM.net
xt19

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:25:51.04 JGcI9O0RM.net
xt20

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:26:11.18 JGcI9O0RM.net
xyz21

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:30:57.56 JGcI9O0RM.net
xyz22

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:31:15.63 JGcI9O0RM.net
xyz23

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:31:33.67 JGcI9O0RM.net
xyz24

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:31:52.47 JGcI9O0RM.net
>>1
乙!

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:51:13.47 JGcI9O0RM.net
xyz26

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972c-eugl)
22/05/24 21:16:02 CLzVGxUl0.net
ほしゅは1日1スレにして

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 01:42:04.45 Z4EGlEKuM.net
xyz28

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 01:42:28.93 Z4EGlEKuM.net
xyz29

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 01:42:52.63 Z4EGlEKuM.net
xyz-n

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 01:42:16.34 A0P4H2aP0.net
W87LA、品不足でプレミア価格になっとるなw
オートバックスの予約値段の方が安いって

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 23:57:12.48 WWl6BNfX0.net
ドラレコとつなぐのに
GDO-11を買ったんだけど
ドラレコ側が常時電源ケーブルつないでいる場合はGDO-11のプラグの電源供給側は接続しなけりゃいいんだろうけど
なんかアホらしい仕様だな
説明も一切ないしどういう神経してるんだ
メーカー姿勢を疑う
電源供給プラグないコードってないの?

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 09:30:24.10 WBoZJHIP0.net
ホシヨ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 02:02:03.00 64DOA5XEM.net
バックスには無かった
ネットで在庫あるとこ探して買おうかな
動画みてたら無性に欲しくなった

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 01:02:46.57 0uL0ug/z0.net
2022.06.20
6月度版GPSデータは6月20日(月)に配信いたしました。
詳細なGPSデータ件数を公表しています。
新しい更新データが表示しない場合は、ブラウザのキャッシュ情報を削除してください。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 20:42:54.41 L/IkPlDR0.net
なんか頻繁に再起動し出した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch