22/05/10 18:07:31.02 1KaCA2nh.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/10 18:07:39.08 Tg+PJoFx.net
>>1
>>1
URLリンク(video.twimg.com)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/10 21:28:18.87 +8Jnti6+.net
URLリンク(i.imgur.com)
16号 三角板くらい出せ
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/10 21:45:13.34 FgkN+Fbj.net
>>3
生き返ったの?
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/10 21:46:21.07 FgkN+Fbj.net
>>2
よくあんなに接近して走れるな・・・
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/10 22:17:35.75 Uu9lycHH.net
それ見てもわかるとおり名古屋はゴミみたいな人間しかおらん
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 01:51:33.49 UJ/9RpLb.net
俺も昔ランプの真ん中にバイク止めて後続のワゴンRに中指立ててやっただけで発狂して追い掛けてきたからなそいつ
名古屋はホントゴミしか居ないよ
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 02:59:18 aZpq/fWg.net
URLリンク(i.imgur.com)
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 08:27:09.71 kguWEm3U.net
トラックの角に張り付いてるのはアカンのやないか
尼崎の福ちゃま線事故の2両面みたいになってるやん
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 08:28:50.01 Ww8iB3Qk.net
トラック以外は3~4台絡まってそうな気がする
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 09:40:19 bhRNz2kT.net
> 福ちゃま線 2両面
草
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 15:40:25.00 PQPopGZ8.net
運転手痛そう
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 19:48:30.73 i2IjFXa/.net
ジムニーも前がえらい潰れてるな
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/11 21:39:53.12 PQPopGZ8.net
入院決定だな
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 22:23:01.00 sfRVUES+.net
そういえば事故相談スレ復活してたのね
お世話にはなりたくないもんだけど
★★事故相談総合スレッド Part72★★
スレリンク(car板)
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 22:26:38.87 zMV/+sr4.net
ネトフリで見たこの車、車種わかるやつおる?
URLリンク(i.imgur.com)
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 22:59:03.54 9zK/3ow5.net
ヘッドライトはセアトのクプラレオンぽいけどエンブレムが??
中国版のやつかどこかのOEMじゃないか?
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 05:01:19.54 m2u6J8nA.net
あー知ってる
ネトフリで見た
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 06:51:21.66 Xmkm/thC.net
>>7
ニュースに出てくる事故って8割がた名古屋だとか愛知だとかなんだけどなんか関係あるのかね
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 07:16:57.97 7qqbgaFZ.net
>>9
不謹慎だがトランスフォーマーみたいやな
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 10:39:20 GHmXhYUf.net
>>20
仕事の関係で名古屋に3年居て、
毎日市内を自動車通勤で横断していた
俺からすれば、運転が荒い、2車線の道の真ん中を走る名古屋走り、赤信号無視、右折ライン割り込み直進、青になって居ないのに赤のまま発進し交差点内侵入などは日時茶飯事。
あと、センターラインが
上下隔離されていて右折時に乗り上げたり接触して横転、転覆、
毎日市内は事故だらけ。
愛知県は交通事故死亡者数が、
2003年から2019年まで
16年連続でワースト1位を記録していたことがある。
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 11:57:04.89 2SdNmr62.net
名古屋横断するだけだからって荒い運転するから事故るんだよ
んで記録に貢献してなんの自慢よ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 12:31:11.85 9Spxrw4/.net
>>22
名古屋はマジで人間が腐ってるからな
あそこはもうどうしようもない
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 12:41:49.12 zqiBSfOj.net
>>22
運転の上達を感じるとき~!
ウインカー無しで隣の車線に割り込めたとき~!
右折レーンにウインカー無しではいれたとき~!
自宅駐車スペースに入る手前でウインカーの必要性をいちいち考えなくなったとき~!
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 14:59:28.96 bb76F1eh.net
俺のほうが腐ってるし俺のほうがより師運転が上達している
という自慢
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 15:14:57.52 zqiBSfOj.net
ゆとり世代以降は嫌味を理解しない
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 15:16:00.28 SR4kYZyJ.net
理解する知能を持ち合わせてないだけ
生まれつき持ってないんだよ
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 16:30:46.38 fZ2zYxPu.net
名古屋は信長気質なのが多いんだよな
遅いなら煽ってしまえホトトギスみたいな
自分が折れるってことは絶対にしない
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 16:34:10.06 qFXY1Dl7.net
だから俺も煽っていいってか
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 16:34:10.44 zqiBSfOj.net
>>28
その辺はたぶん認知科学の領域になってくるんだろうけど、ヒト(猿)としての本能や欲望とは別に知性をどのくらいのレベルで身につけられるかは親と学校と友達のレベルに依存するって話だよね
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 16:35:18.93 A78Zj+0a.net
だからそんなことで運転の上達を感じるのね
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 16:59:51.68 zqiBSfOj.net
ゆとり世代以降は嫌味を理解しない
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 19:38:34.97 gniZGxSy.net
>>20
俺が何時事故ったと書いてる?
日本語大丈夫か?w
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 20:44:12.74 JLAhXtiU.net
>>34
?
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 21:06:46.50 zqiBSfOj.net
軽度の発達障害は被害妄想に似ているのかどうか教えてほしいです
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 21:11:53.25 81YwUqo2.net
可哀相ガチの文盲に貼り付かれてんね(笑)
日本語読めないやつ増えたなホンマ
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 21:14:14.06 DFsr3ESR.net
通用しない嫌味を馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すってもしかして痴呆でも始まってるのか?
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 02:08:25.39 fUKO1GlJ.net
>>35
34は23へのレスね。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 04:31:02.34 ciu0eP5Z.net
嫌味を理解してないから嫌味を理解出来ないレスをしちゃうということ?
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 20:49:02.51 JLFw8aI7.net
出来ない人が出来る人に謝らせるのがゆとりJapanの新ルールだ
早く覚えて馴染んでね
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/18 21:10:21 FJ+UM5vm.net
「車線は踏んだが越えたかは不明」幅寄せで4人死傷
URLリンク(youtu.be)
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 22:16:30.16 NoJq4gTI.net
福岡市天神で燃えたタクシー
ミニバンタイプみたいだけど、ガソリン車かなぁ?
URLリンク(www.fnn.jp)
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 22:18:27.67 GmWQgNj0.net
>>43
どうみてもJPNタクシーじゃん
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 13:53:55 NWl7jfW2.net
トヨタだろ。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 15:09:13.57 E/bCgBpN.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 15:25:41.89 1AexNzwi.net
>>46
13シルビア
FDシビック
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 18:49:00.93 /udsRYtX.net
>>43
あぁ LPGハイブリッドなのね、LPGタンクって爆発抑制の内圧逃がし弁なんかあるのかね?
タンクが炎に包まれたら、ガソリンより爆発威力が大きい気がする
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:16:06.94 q398h13v.net
>>48
燃え方の激しさでいえばLiは大概であるし…
単3形のNi-MHでも満充電後に車のタイヤで踏み潰したりするとボッと燃え上がったりするというのをどっかで読んだし…
自動車はいつまで経っても危険物、でかいエネルギーを必要とするんだよね
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:36:12.35 q398h13v.net
例のポルシェ店舗への突入、あれはS造の大事な柱がやられてるっぽいから、下手すりゃ建築の被害額が億くらい行くんじゃないか
天井裏で梁まで歪んでたら建替も視野に入ってくるし…
来年の春、雪解けの頃にスガ漏りしてきたりしないことを願うばかりです
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:47:20.22 kFEyOYZc.net
そういうのは保険でどうにでもなるし、
ああいう車乗ってる人なら保険入ってなくてもまあどうにでもできるのでは
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 23:44:51.32 Dk20Gt/z.net
タイカンの事故は高齢者の試乗でいきなり突っ込んだみたいだよ
ハイパワー電気自動車のアクセルを無頓着に踏んだんだろうね
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 01:51:56.50 ivKgg8V7.net
>>52
そりゃ電気自動車と聞いたらさ、12Vバッテリーだけで動くんだから相当踏み込まなきゃ発進すら出来ないと思うのが普通だよな!!
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 01:57:01.52 TLTYnkJf.net
老人に店舗内で試乗させんなよ…
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 07:03:30.20 pmsSw0dU.net
20代男性「関係ない 行け」
60代男性「は…はいーッ」
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 08:00:47.17 NCk3Ihj3.net
薬師丸ひろ子(59歳)「タイ・カ・ン」
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 09:14:46 AlYb7WXU.net
URLリンク(hw-videos.worldstarhiphop.com)
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 09:20:52.85 2JF/E4F7.net
>>56
面白いと思って書いたの?
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 09:38:26.75 NCk3Ihj3.net
>>58
何が?
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 09:42:34.59 EPyIGbsp.net
>>59
自覚無きボケ老人か
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 10:20:13 NSbYGe35.net
>>57
これって肌荒れが気になるw
あと匂いもすごくするよね。
で、最後に大爆発かw
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 10:57:16 7rJ950pf.net
>>56はわかる
>>55はわからん
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 11:18:31 IsqRdINR.net
>>52
試乗なら該車に保険がなくても
他車運転特約で行けそうな気がする
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 11:29:57.71 6sOFvYFG.net
ジョジョネタとセーラー服と機関銃ネタだから世代が偏ってるとどちらも理解できないんやろ
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:18:45.64 fcoviio8.net
ダンプカーが空き家に・・・電柱なぎ倒し1500軒停電(2022年5月21日)
URLリンク(youtu.be)
さすがの電柱さんも、ダンプには負けてしまったか。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 13:38:00.39 UQ5gR/1w.net
スーパードルフィンプロフィア
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 18:27:28.59 rKBg/C/l.net
鹿沼市樅山町か……
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 18:42:36.10 FKCt+Wj3.net
URLリンク(imgur.com)
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 18:59:03.78 Rd7OewMf.net
>>68
鏡かな
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 19:00:06.55 fcoviio8.net
ダンプカー住宅に突っ込む・・・
瞬間映像 現場は魔のカーブ?
URLリンク(youtu.be)
>>65のダンプが突っ込んだ瞬間の映像だって。
デカいだけあって、凄い迫力。
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 20:00:55.76 nIGWDxH5.net
>>68
正面衝突時にドライブシャフトが折れて、タイヤが左右から
折れて衝撃を吸収するのか新しい!
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 01:02:44.14 khJZMftK.net
>>68
か、かわゆいー
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 01:26:23.96 sblw8P1Q.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 03:15:27.47 F13J/O5O.net
>>73
もう廃車かな?
URLリンク(www.j-trim.co.jp)永谷園お茶づけカー/
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 03:39:03.23 S0Yuipm5.net
これは別物か
URLリンク(imgcp.aacdn.jp)
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 05:46:40.82 v85NnB21.net
>>75
それは脱皮前
梅雨明け位に脱皮する
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 07:21:46 2ldwz53I.net
>>68
がんばれ街の仲間たち
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 11:56:01.43 J2XCxYXs.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 12:53:44.50 BbGrBBY9.net
>>78
さすが軽だな。いくら金がなくても、命が惜しい奴は乗らない。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 12:56:09.88 vjExw6Ng.net
>>78
ノーミソ見えてんじゃん
2人死亡かな
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 13:11:10.20 nU0fYTkM.net
車種は?
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 13:25:41.69 hX10rd/c.net
>>78
い、椅子だろ(ガクガク)?
車輪がついた近未来感のある多機能の
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 13:51:47.32 016Oj5tP.net
加害レンジャーが無傷という
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 14:07:11.40 2LTkGmfZ.net
これトラックのドライバーは前の車が潰れていくのスローモーションで見えてるのかね
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 14:14:25.79 qR1W/06E.net
>>79
ダンプに乗るぐらいしないとな
その辺の乗用車じゃムリムリ
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:14:56.05 BEeVOVqe.net
>>78
二枚目の景観が古く見えない辺り経済停滞の方が気になる
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:21:17.44 F13J/O5O.net
>>86
えー?
ロシアの路上揉め事系動画より全然新しい車じゃんねー?
なにがもんだいなのー?
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:31:08.71 FZw55a0C.net
>>78
笑えるくらい見事にペッチャンコ
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:35:43.28 BEeVOVqe.net
>>87
20年前の車と現在でも古びれて見えない建物のミスマッチがね
えービルのデザイン古るーが無い
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:40:01.31 BbGrBBY9.net
>>85
国産車じゃ無理かもな。だが、軽なら残るのは肉片だが、普通車の3ナンバーなら人の形は残るだろ。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:42:07.92 016Oj5tP.net
>>84
寝てるから見えないやろ
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:47:23.91 BEeVOVqe.net
>>90
トラックに 火 の人形が残る想像をして吹いた
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:07:05.06 vjExw6Ng.net
>>81
特定班に任せた
当てずっぽうで死エンタ?
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:18:41 RlJYzBaf.net
>>93
多分初代ラウム
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:32:54 Yjgb0TW9.net
>>78の2枚目は20年ぐらい前の写真?
初代ラウムにY33グロリア?2代目マジェスタとかいるし
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 16:41:36 4/U0tjlN.net
左下BMW E46と対向に10アルファードも
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:19:37.25 dHDPUQiu.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:23:35.55 Pr6/e7CN.net
懐かしいな
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:29:38.42 F13J/O5O.net
日本人社会を象徴するお写真ですね
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:31:40.30 hX10rd/c.net
昔F1でこういうのあったな
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:39:37 e7T58F7U.net
これもう、ジュースになってるよな…
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:57:18 QtoNu9+e.net
自称プロドライバー(笑)
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 20:43:57.77 xjYh6hUL.net
>>78
上、ベンツなら助かったのにな
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 22:24:23.49 Q8FuOLeA.net
URLリンク(imgur.com)
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 22:28:36.35 4WpYZ4hE.net
mann gegen mann
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 23:39:38.39 081spxIh.net
URLリンク(i.imgur.com)
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 10:06:32.83 ajppcLgJ.net
>>97
これいつの事故?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 10:55:49.74 dxniinDy.net
2006/09/15 だな
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 11:59:52.63 5XWrVTXZ.net
>>107
これでトラック運転手が助かった奇跡
なんてことは無いんだよね?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 12:17:00 IyKVPMtN.net
もう一つは昨年末か?
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 15:02:27.77 c6uiclqJ.net
>>97
乗用車にぶつかっても、これぐらい壊れるようにしろよ。
そうすりゃ、無茶な運転する馬鹿トラック乗りも減るだろうに。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 15:23:34.67 GpiQIFOI.net
軽乗用車と大型トラックが正面衝突
60代男性が死亡(2022年5月23日)
URLリンク(youtu.be)
軽はやっぱり、走る棺桶だな。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 15:25:55.76 t8S2/K6l.net
>>111
は?
追突事故を起こす人は(酒酔いを除けば)良い人ばっかりですよ?
要領よく逃げるドライバーが絶対引き受けない、山積みの段ボールを手積み手おろしの荷主とか、下道オンリーで長時間労働みたいな仕事ばっかを引き受けたあげくに睡眠不足で追突するんですからね~
酒酔い運転で追突するドライバーだって、基礎疾患で睡眠障害を患ってて酒無しで生きていけない人が多いわけですが、そもそも長距離ドライバーになんかなってなければ睡眠障害にもならずに済んだ可能性が高いわけですよ
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 17:48:38.88 Y+9BQgaN.net
>>113
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 18:04:10.82 JD7Vow1d.net
>>113
つまらん
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 21:06:49.28 xZwg1oOd.net
とりまテメーの小便をトラックの陰でやったりペットボトルにやるのを辞めてからほざいてくれや
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 22:02:06.12 bbHMZcwQ.net
>>112
会社役員で軽かよ。
こんな意識が低い役員を持った社員が可哀相だ。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 02:58:02.48 r9gONhPj.net
>>117
俺の会社の社長軽に乗ってたよ
お金はありませんアピールなんだそうな
カツカツでやってまふって
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 08:34:14.06 03NuyePY.net
中小の社長さんはそういう車選びするよな
逆に無理してレクサス乗ってたり
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 10:00:02.12 KBBM8jbW.net
大多数は新型クラウンが出るたびリースで乗り換える
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 10:20:09 uTvwsQb/.net
社長がかねないアピールしてたら普通、あの会社大丈夫かな?って周りから見られたりすんじゃないの?
新規では仕事投げたくないな
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 10:34:06 03NuyePY.net
まあ普通はそうよね
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 10:55:47.43 3v6Km6oo.net
客商売だと薄利多売でやってるんだな~とかあるんだよ
どちらかというと銀行相手には金借りたりするのにでかい車乗る傾向
プライドなんでプライドなんか捨てると意外と楽になったりもするしケース・バイ・ケースだろ
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 11:12:48.90 zgErBtqh.net
>>118
社員へのアピールでしょいかにもブラック
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 12:42:09.21 HUAyBCXI.net
>>124
向上心のない従業員を不貞腐れさせないための配慮だよ
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 13:01:10.28 DEjemB5O.net
>>124
社員に還元してるかもしらんだろ
あとはヘイトの分散とか
社長の車くらいで傾く会社とか
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 13:20:11.34 KBBM8jbW.net
>>126
日本社会だからな
一般論として
社員には還元してるだろうけど従業員にはしてないとかよくある話
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 14:04:58.14 3o2cqfjU.net
>>127
は?
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:17:55.58 KBBM8jbW.net
>>128
そのまま寝ていてくれたら有難い
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:34:01.21 zFl771kQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:35:00.71 NOomJ5E/.net
>>129
お前はハロワ行こうな
社員には還元してるだろうけど従業員にはしてないとかよくある話
とか意味不明なこと言ってないで
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 17:17:02.71 3mXFjBxT.net
独自の用語があるんだよきっと…
いずれにしても何かをアピールするために車を、って考え方に、田舎臭が…
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 17:56:41.34 nTj6Bh34.net
>>132
田舎の信金に行くなら軽トラでも良いが、都内の都市銀行に車で行くなら車格は思い切り見られるぞ
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 18:29:10.47 D4ZW3du/.net
>>130
3台しかいないAmiを潰した罪はでかい
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:13:46 2Oqz+Ta3.net
屁理屈ならべてるアホは家から出たことあんの?
人と会話したことある?
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:46:01 x2AHH1Ij.net
>>131
>>132
実は
社員=株主≠従業員
って、結構有名なネタじゃないの
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:50:07 x2AHH1Ij.net
ほれ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:58:02.80 UEy/eCo7.net
屁理屈さんは働いた事なさそう
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:04:38.64 iHOukXTB.net
>>137
社員(しゃいん)とは、以下の2つの意味がある。
社団の構成員。会社の場合は出資者(株式会社においては株主)。
会社企業における従業員(じゅうぎょういん)、特に狭義として正規雇用者である正社員の通俗的な呼称。または、特定の会社の職制における地位の呼称[1][2][3]。
自分でブーメラン飛ばして楽しいのか
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:07:41.95 x2AHH1Ij.net
>>139
だから、ID:KBBM8jbWは俺じゃ無いって
そういう「ネタ」でしょって説明しただけで
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:20:41.35 KBBM8jbW.net
>>138
君は自分で考えて上司の指示以上の仕事をして上司の上司に褒められた経験がない、そうだろう?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:31:05.80 acZG6tG5.net
つまらん口喧嘩してねぇでとっとと事故画像貼りやがれ平民共が
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 20:33:38.99 fnRtNOD0.net
目糞鼻糞
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 23:33:05.09 Ut7dUrav.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 01:41:30.26 M3A19zOJ.net
ブルドーザーのエンジン部分に作られたことならある
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 02:36:57.33 NCJwOtIg.net
URLリンク(i.imgur.com)
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:15:42.24 Gy0HD0CJ.net
>>144
えっ、そこってメッシュみたいなガードついてないの?
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:41:54.88 mPgirXtd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:44:34.77 iA7a0+iF.net
>>144
何週間乗ってなかったのよ、サンドラ…
>>148
京滋バイパス?
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 11:49:20.01 tN5AKZfi.net
通院2ヶ月コースだな
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:43:54.44 fmlGtcc6.net
>78
初代ラウム!
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 15:19:59.30 uBQi4qy5.net
>>151
裁きの雷(いかずち)
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 18:46:13.73 PN3qkmmB.net
>>149
2ヶ月
URLリンク(www.j-cast.com)
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 04:07:06.02 JLmJZltE.net
>>148
j72k
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 09:25:37.58 2lOaJyjD.net
URLリンク(i.imgur.com)
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 09:31:55.31 g3Oj4pz8.net
>>155
ベンツだったら助かったのに
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 09:37:43.22 BvG9BsJs.net
タントかな?
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 11:13:30.65 ARoLOUWz.net
ワゴンRかな?
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 11:20:38.11 XWXcfhvM.net
>>155
ポルテじゃね?
スライドドアの左側1枚
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 11:45:59.20 F7fRWK6c.net
>>155
巨大オ○ホ
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 17:20:12.99 mZnsiW84.net
痛ましい
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 09:16:59.46 xRy7vqvB.net
URLリンク(i.imgur.com)
エブリイ?
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 10:57:07 SBzFIHHz.net
大型トラックに突っ込まれたら、軽だろうがSUVだろうが無意味ということが良く理解できた。
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 11:33:15.83 tUtw/HW5.net
大型に突っ込んだら自車が大型でも死ぬから
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 14:21:45.86 MPRuX44F.net
>>163
だからってみんなボール紙で作った黄色ナンバーの棺桶に乗れば良いって話には誘導出来ないんだよ
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 15:54:42.77 IuWCn9Jh.net
走る棺桶…ハシカンか
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 16:04:36.79 gQKQb7q/.net
小さい車なら追突されにくい運転
大きな車なら追突しない運転
ってあると思うけど
何も考えないでハンドル握ってるのがほとんどだから
大型に挟まれてペチャンコは
なくなることはないだろうな
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 16:46:19.80 UVFDmwXs.net
でも大型はシグナル見てないと…
まあ何も考えてないorスマホやらTVやら見ながらってのがほとんどってのは実際そうだろうな
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 16:56:55 26dBOtpd.net
死ぬまでいかなくても、追突されて首を痛めた人って多いよね
車体重ければノーダメなのに
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 17:41:57.45 IZbq3bnp.net
>>169
知り合いがアルファード乗ってて信号無視の無免クラウンに特攻されてムチ打ちになってたからそうでもなさそう
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 17:52:39.28 2yGVZFbK.net
むち打ちはシートポジションやヘッドレストの高さ調整が合ってないとなりやすい
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 17:53:37.77 UVFDmwXs.net
>>169
なわけないだろ
マシュマロボディではないんだよ
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:02:34.99 9dTNxrso.net
ムチムチいいよな
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:08:09.67 SBzFIHHz.net
>>165
まぁ可能ならばなるべく頑丈な車に乗るのが間違いないよな。大統領専用車とか良いよな。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:14:10.17 31EpCdXA.net
3尻で停車中にラパンに20kmで左後ろからやられて
10ヶ月のリハビリ、車両220万、慰謝料90万出たけど
朝8時に並んで9時までに終わらせて出社するのがくっそめんどかったわ
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:21:31.73 IZbq3bnp.net
>>174
28㌧トレーラーに当てられたらどんな乗用車だろうとグチャグチャだよ
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:55:46 I+AYRsLV.net
>>163
トラックの質量考えれば当然だろ。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 19:21:02.07 hwsG7uza.net
エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡
父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市
スレリンク(newsplus板)
毎年の恒例行事になってるな。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 19:24:31.66 /YjRwt4e.net
ほとんどの人はトレーラーに勝てる車によく乗ってる
電車は地上最強の乗り物
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 19:26:33.98 Y19FkDA9.net
>>178
おやおや
俺は新潟市東区在住
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 20:01:55.66 7hQhPkE8.net
>>167-168
送料無料!!とか、80円のものを送るのに84円取る郵便局は非常識だ!!とか、そんなこと言うバカが主導権を握る国では過労運転するしかないんすよ…
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 20:06:18.77 7hQhPkE8.net
>>179
3大都市圏以外だと、せいぜい政令市周辺でしか電車通勤してなくね?
鉄道でも一両編成のレールバス(新潟トランシス)では踏切に突っ込んできたダンプに勝てないし
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 21:04:34.07 26dBOtpd.net
>>170
軽だったらむち打ちで済まないな
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 11:00:39.21 ZRgWG7S4.net
大型の運転席を、軽にぶつかっても壊れて運転者が死ぬ設計にしないと、事故はなくならんよ。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 11:51:37.85 ScPGkp8R.net
>>170
アルファードみたいなハリボテならムチウチになるわな。
スバルならムチウチにはなりにくいよ。
2回追突され経験した俺が言ってみる。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 12:00:46.04 ZFf4bwkc.net
ヴェルファード
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 13:16:41.29 9kyfjxIy.net
>>184
そんなことしたら軽が特攻右折を繰り返す社会になってしまう
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 15:14:21.68 7sSKBOPj.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 16:00:49.30 9kyfjxIy.net
刑自動車…
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 16:03:53.49 ZQbprCSZ.net
スペー死ア
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 16:22:18.49 mVcDpiS1.net
2枚目はノアじゃ?
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 16:32:36.86 fyjruQRO.net
>>191
病院行って来い
脳の方だぞ
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 16:37:53.59 9kyfjxIy.net
>>192
精神科だろ?
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 18:43:24.75 GEJSCaWY.net
車って鉄板に囲まれてるってイメージたけど、事故して凹んだ状態を見るとアルミホイルに包まってる程度に見えてしまうな
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 19:10:54.90 YZ/VLzEd.net
>>189
二枚目って強盗したあとに高速でガス欠で止まって天罰受けたやつだな
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 21:16:41.59 9Chd7Gmc.net
>>194
鉄板っていっても0.6mmらしいじゃん
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 21:43:14.52 ScPGkp8R.net
>>194
外装の鉄板なんか皮膚みたいなもん。
プラットフォームのフレーム(骨格)の設計、材質、加工が
乗員を守るんだよ。デカい小さい(軽自動車)もプラットフォーム設計次第で、乗員を守ることも出来る。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 04:02:48.89 QZ2DKABg.net
「衝突安全性」とか言っておきながら実際は燃費重視で最近の菓子パンのごとくコスト削減されてペラッペラよね
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 07:50:13.39 uEB4XbVq.net
うちのVOLVOはスウェーデン鋼で0.8mm。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 09:22:13.35 4xZNcPuz.net
>>104
臭そう
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 17:36:55.68 qMy1VzrF.net
>>198
それどうなんだろうな、高価な元素などほとんど混ぜていないやっすい鉄から少し厚めの鉄板を作ってクルマの形に整形すれば、重いけど安くて強い乗用車が出来上がるんだろうか?
ハイテンション鋼とか色々種類があってよく分からん
ボンネットはアルミと何かの合金とか、バックドアはなんかよく知らんけどとにかく石油から出来た合成樹脂とか、バンパーはポリプロピレン?
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 18:49:27.45 gxUdO75L.net
ここ数年じゃボンネットフェンダーはもちろんのこと、クロスメンバーまで樹脂製だから燃えると何も残らんよなw
ストラットでさえ樹脂製のがあるとかないとか
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 18:50:51.16 gxUdO75L.net
ん?クロスメンバーじゃなくてコアサポートだったか
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 20:00:08 osPtwVlY.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ノー チャンス
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 20:12:57.88 4rb2HcSz.net
>>185
アルファードは安全だから皇室や知事専用車にも採用されまくってるよ
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 20:14:31.64 4rb2HcSz.net
当然だけどスバルなんて事故ったらすぐ燃える危険な燃えるゴミは官公庁では全く採用されてないね
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 20:19:32.47 DxdaycC3.net
>>206
スバルはキザシみたいに無理矢理役所に売りつけなくても個人向けが売れまくってるから…
工場の稼働率は常に100%って凄い
利益率はともかくw
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 21:39:34 uEB4XbVq.net
>>206
レガシィのパトカーとか知らんのか?無知だなw
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 21:47:30 4j9UVyo8.net
阪神高速のレガシィ覆面だけは恐怖
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 22:31:32.06 qMy1VzrF.net
>>209
かつては親会社の日産ステージア覆面がいたなw
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 01:30:53.87 VfqwO7cA.net
>>207
コロナ前の利益率はトヨタ8.1%についでスバルは2位の6.6%
だったんだけどね。
URLリンク(bestcarweb.jp)
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 01:34:13.92 VfqwO7cA.net
>>206
>>208.209
埼玉にはWRXS4のWRブルーの覆面がおるよ。
URLリンク(kuruma-news.jp)
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 01:54:27.60 wrwpe2Tx.net
URLリンク(video.twimg.com)
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 04:03:59.96 VfqwO7cA.net
>>213
ナイスタクシー?
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 11:52:13.29 tV15h+bf.net
スバルが燃えやすいのは事実だけど、官公庁に採用されていない理由ではないだろw
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 12:06:25.51 28EPdNL1.net
>>208
トヨタに比べて圧倒的に台数少ないじゃん
なんでスバルはメインストリームになれないの?
事故ったら燃えるからだよ
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 12:25:29.56 PhoU3QXc.net
>>216
FRセダンが無いからでしょ
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 12:36:49.59 9/+XSqtF.net
>>213
駆け寄ってるのは警官か?
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 12:50:33.40 VfqwO7cA.net
>>216
レガシィパトカーを見た事がないチョンコロかな?
www
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:04:20.67 UOSFOiwi.net
>>219
何台あるの?割合言ってみて
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:10:23.83 PhoU3QXc.net
じつはパトカーにするには警察庁が定めた基準があり、それをクリアした車両だけがパトカーとして納入できるのである。その内容を一部抜粋すると、
・車体は、4ドアのセダン型であること。
・排気量は、2500cc級以上であること。
・乗車定員は、5名であること。
・トランクルームは、床面が概ねフラットなものであり、容量が450L以上であること。
・サスペンションは、トランクルームに常時約60kg積載し、かつ、昇降機構付き警光灯を搭載して約20万km走行することに耐えうる構造とすること。
などである。まずはこの基準を満たさないことにはパトカーとしてのスタート地点にも立つことができないのだ。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:10:30.38 VfqwO7cA.net
>>220
2007年に641台と全国に大量導入されたが
産まれて無かったのか小便くせぇガキがwww
URLリンク(ernte.link)
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:11:40.10 VfqwO7cA.net
>>222
訂正2009年
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:19:39 VfqwO7cA.net
レガシィパトカー(白黒)
URLリンク(photo.ap.teacup.com)
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:26:10 VpOveJvs.net
>>222
それ全体の何%?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 13:28:40 BWZ+6ATV.net
スバリストイキらせんなよしつこいぞ
事故ったレガシィ並みに火噴いて襲いかかってくるぞ
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 14:30:31.87 eG9toTmT.net
同僚や友人にもいるけどスバル信者って本当にアレなのしかいねーな
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 14:40:01.89 Gr/T+g15.net
>>227
スバルに限った事じゃないけどな
なにかの信者になる、ファンになるってのはまともな人間がすることじゃない
鉄だってソシャゲだって写真だって釣りだってアップル製品だって皆そうだよ
ファン、信者と呼ばれる人たちは頭がどうかしてる
芸能人のファン、おっかけも皆そう
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 15:10:31.89 MCyriiMc.net
スバリストに論破される煽りとかチョロ過ぎだろ
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 16:10:19.18 BJP0658e.net
何パーか答えられずスバリストが黙ったように見えるが
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 16:33:52.45 Ii0UFVq6.net
ツベを見ていると工場作業員の募集CMをながしっぱだもんな
新規特典最大55万円!
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 16:48:22.39 z0dXPkrv.net
デミオだってパトカーになれるんだから!
交機はムリだけど
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 16:50:50.45 r7Q2qjZV.net
>>230
それはスバルマニアじゃなくて警察マニアに聞いたら?
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 16:54:55.58 Ii0UFVq6.net
刑事がスイスポに乗ってるのはなんか萌える
キザシやバレーノはバレバレだったよな
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:26:26.61 5JltZXQr.net
>>225
途中でトヨタの子会社になったので親に刃向かうことは出来なくなった
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:27:11.97 tzrogFON.net
>>220
都道府県によってはかなりの台数あるはずだよ
都内とかもよくみるし
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:29:08.60 PR/bRo9Z.net
豊田だけどレガシィ見るなぁ
日産やホンダやマツダは…見たっけ?
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:30:49.68 5JltZXQr.net
>>230
その質問にどんな意味があるのかな?
スバル車が燃えやすいかどうかすら全く論じられていませんが…
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:31:15.69 5JltZXQr.net
>>228
fanaticが語源なんだから当たり前だろw
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:33:15.16 VfqwO7cA.net
>>235
VWでいうポルシェの立ち位置なので、
スバルさん新しい86を作ってくださいとお願いしに来たのが、
GRトヨタなんだが、虎の威を借る狐かお前w
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 18:29:11.10 5JltZXQr.net
>>240
スバルの功績はレクサスの足回りを改善させたことだろ?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 18:45:03.13 eG9toTmT.net
>>228
確かに行き過ぎた信者なんて何でもそうだけど
仕事柄車好きが周りに多いのだが
トヨタ好きマツダ好き日産好きとどのメーカーでもいるんだけどさ
スバル好きはあからさまに狂信者みたいのが多いんだよな
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 19:02:45.21 8/RC9Y7q.net
誰だってなんで他のメーカーにしなかったの?なんで?なんで?
って嫌がるまで聞けば狂ったようになるだろ
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 19:31:56.77 Ul6zbJeB.net
トンネル崩落しても生き残ったスバルの功績は?
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 19:45:17.45 5JltZXQr.net
>>244
川崎重工業みたいに独立経営でやっていけばいいのに、日産とかGMが手を引いた途端にオタオタしてトヨタに身売りしてしまったからな
その時点で企業としての評価は地に堕ちた
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 19:55:18.35 ihz7fMpG.net
トヨタとの提携以後
うまく行ったらスバルのおかげ
失敗したらトヨタのせい
って都合良く考えちゃうからね
虎の子の水平対向エンジンにもトヨタの直噴技術が使われていることは無視だもの
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 20:00:55.70 2wq9OXis.net
ヨタヲタ酷えな
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 20:48:35.44 ea1Nnitx.net
スバリストはうちの職場にも居るけどなんか空気読めない子
ランクルってこんな道も走れちゃうんだスゴイね~とか話してると
フォレスターはもっと凄いんだしかも中古が安くて燃費も良くて云々とか
いや誰もその情報は求めてないって…みたいになる
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 20:51:28.62 ea1Nnitx.net
スバリストはトヨタ嫌いで特にアルファード憎んでるのが多いイメージある
なぜなのかはよくわからないが
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 21:09:23.29 LrA20Z6u.net
>>248
全く根拠がなくて草
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 21:45:54.06 XN7qOov2.net
ロマンスカーの踏切事故画像は?
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 23:16:04.58 5JltZXQr.net
>>248
埋まってJAFのランクルやパジェロに助け出された経験が無いんだろ
ということはテメーのフォレスターで埋まったセダンを引っ張った経験もないということ
車の話をするのは10年早いとお伝えくださいw
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 23:16:31.59 5JltZXQr.net
>>251
どけよどけよ殺すぞ?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 23:43:15.96 5zTdejT6.net
これは被害額結構あるだろうな…
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 01:07:36.38 z6h8QYf4.net
トヨタ信者とか日産信者とか聞いたことないけどスバル信者はよく聞くな
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 01:24:26 Svisuoo/.net
>>216
パトカー採用なんて政治的影響力しかないだろ
独占は目につくから気持ち他メーカー(関連会社)を…
っていう程度では?
さいたま市付近では割とレガシー見かけるが
>>253
それは名鉄
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 05:56:39.56 cXBUKseI.net
>>252
糞の山に突っ込んで出られなくなったランクルなら引っ張った事あるわ。
最初奴らの手持ちのロープ出してきたんであっさり切れて、こっちのワイヤーで引っ張った。
ランクル乗りも舐めたの多いんだよな。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 06:51:10.82 0TGyZywc.net
>>252
うわぁ
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:00:42.75 l02vh66V.net
ジムニーとフォレスターで綱引き
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:37:39.75 Sej7ifq2.net
>>255
スバル乗りをそれ以外がスバル信者と呼ぶのだろうし
トヨタ乗りをそれ以外がトヨタ信者と呼ぶ
シェアが大きいと声は少なそう
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 09:00:12.17 UT/jw089.net
トヨタ信者もホンダ信者も居るには居るけど
固有名詞が付いてるスバル信者程は居ないか目立たないんだな
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 09:52:37.81 INdkIDk8.net
スバリストなんて命名がある時点でお察しだろ
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 10:18:02.32 rbbVf1bn.net
ノーヘルバイカスまぁァァァァァ~~~~~~~~~~~~~んw
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
ヘルメットを着用せずバイクの後部座席に乗っていた24歳の女性が昨年末、交通事故に遭い脳に損傷を負った。このほど女性の母親がメディアに写真を公開し、切ない胸のうちを明かしたうえで注意喚起した。『The Daily Star』などが伝えている。
トルコ西部のイズミルで昨年12月31日、2人乗りのバイクに乗用車が突っ込み、後部座席に乗っていたディラーラ・アルダノグリュさん(Dilara Aldanoglu、24)が重度の頭部外傷を負った。ディラーラさんはヘルメットを被っていなかった。
「医師には『娘の状態が改善することはなく、つきっきりで看護する必要があるだろう』と言われています。ただ生きていれば希望はあるとのことで、私は希望を捨てずに見守るしかないのです。」
ちなみにバイクを運転していたスード・ソラックさん(Sude Solak)はヘルメットを着用しており、すでに退院した。そのためこの事故には「ヘルメットなしで生存できたのが奇跡」「ヘルメットを被っていなかった本人に責任がある」「まだ24歳なのに…。希望を捨てないで欲しい。回復することを祈っているよ」「ヘルメットを被ること。これに尽きる」「脳の損傷の程度によるけど、回復してもそこからが大変だろう」といったコメントがあがっている。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:14:18.08 mvhwXK0e.net
千羽鶴案件
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:18:23.82 w57aDnCv.net
>>263
どこに車の画像があるの?
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:28:03.01 8j9V8oNR.net
>>260
その分スバルが濃くなるからスバリストなんて言われるのだろうし他は多くて薄まってんだろうよ
信者の数もシェアに比例してるよ
まぁ当たり前だけど
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:14:33.62 lLUuNvYD.net
>>246
トヨタが今更作れない水平対向エンジン出してるんだから、
直噴技術くらい出すのは当然だろがw
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:16:12.97 lLUuNvYD.net
>>248
ランクルとか2.3トンもあるクソ重いRVが
雪とか砂とか泥に強い訳がないんだよ。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:22:05.04 lLUuNvYD.net
>>252
勘違いランクルバカの末路
2.3トンもあるカッコだけ産業廃棄物
水没したランクル救出で牽引したランクルも穴掘ってスタックw
URLリンク(youtu.be)
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:26:10.53 HoLeBdpM.net
除雪車でもスタックする時はするから肝心なのはドライバーの腕よ🙌
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:37:31.62 u04lEEbw.net
まずスタックするところまで行けないから俺はスタックしない
このドライバーのウデよ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:38:13.20 cXBUKseI.net
腹つっかえたらランクルだろうが戦車だろうがスタックするからな。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 16:50:54.76 1wET0719.net
>>268
スバリストキンモ~
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 16:55:22.36 eG541K6J.net
>>263
お前が死ねば良いかと
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:07:08 lLUuNvYD.net
>>273
プラドはファッションカーだから他の4WD
ユーザーからも顰蹙買ってるけどw
URLリンク(youtu.be)
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:15:21 7a1dJ4mt.net
>>275
そんな強がってていいのか、真冬に素通りされても知らんぞ
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 20:12:08.42 8O27Mynr.net
ファッションカーなんかに助けられるとは…
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 21:50:26.55 s+XHNMlj.net
>>277
3人くらいで後ろからセーノで押して出るくらいのハマり方だったら軽トラで引っ張ってもギリギリ出せるんよ
自分の駐車場で普通に雪にハマるのが今年の札幌市(隣接市町を除いて190万人の政令市)でした…
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 22:11:52.52 nAP1dPNZ.net
>>275
プラドは燃えないから
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 00:50:21.94 HWJ+pHZy.net
>>276
スバルなんでなんの問題もないけど?
むしろ冬場に雪にスタックしたり、
滑ってんのは2.3トンのランクルなw
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 01:58:52.97 ZjrcULoJ.net
>>280
どこすみ
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 07:58:03.40 tLOjqc+g.net
スバルw
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 08:28:39.87 pzJaLbFf.net
スバルの車も案外床下低いんだよな…
除雪間に合ってない場面だとアンダーパネルが平気で飛ぶ
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 09:36:48.88 9Nx9+825.net
スバルは事故らなければ問題ない
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 09:59:07.80 bRKHfYQl.net
>>283
フォレスターとXVで数センチ差があるんよね
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:02:52.23 9Nx9+825.net
セカンドカーにフォレスター良いなぁとか思ってる
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:07:31.32 lq31Ucfj.net
そう、スバルは事故らなければ問題ない
勝手に燃えたりはしない
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:10:13.76 LbEwTzgv.net
事故しなくても過走行車は壊れやすいのがスバル
新車から7年7万㌔くらいは保証あるから大抵は壊れないがそこからの耐久性がないと思ってるよ
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:13:48.28 x3mEY6kD.net
スバル、3万台リコール 火災や発煙を17件確認
URLリンク(www.nikkei.com)
速度や燃料の量を示すメーターの電気回路に問題があり、火災の恐れがある。
国交省によると、07年8月から18年9月にかけ、千葉や静岡、高知、沖縄など12県で計17件の火災や発煙が確認された。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 11:40:21.68 JHmZmEQ+.net
耐久性がないならそんな昔の車をリコールしたところでなんか影響あんのかね
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 12:40:17.80 y2yadj/W.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 13:44:27.76 Hs7rIS7E.net
>>291
KR42V タウンエース
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 15:23:02.56 HWJ+pHZy.net
>>283
冬場は1晩で30~40センチ積もり、
除雪されない山に18年住んでいてずっとスバル乗ってたけど、
アンダーパネル飛んだなんて話聞いた事ない。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 15:27:50.63 ovzL8zyg.net
>>293
一晩3、40とか全然降らないのなw
ほぼ暖地じゃん
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 15:32:00.05 HWJ+pHZy.net
>>285
>>283
スバルXVが最低地上高200mm(20センチ)
スバルフォレスターが最低地上高220mm(22センチ)
フォレスターはランクルプラドと同じ最低地上高で、
SUVとして充分なクリアランスを持っている。
ちなみに俺は最低地上高135mmで冬場
スタッドレスレスタイヤ装着したレヴォーグ乗ってるが、
積雪25センチ程度までなら夏場と同じ様に普通に雪道を走れる。
それ以上積雪する場合は更に亀甲金属チェーンをフロントに装着
して走破力を嵩上げする。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 15:35:06.84 OL25xMBr.net
SUVらしいとこなんて誰も走らんよな
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 15:37:43.62 HWJ+pHZy.net
>>294
北海道みたいに広く真っ直ぐで乾いた雪で、除雪が行き届いて、
カーブも無いような雪道に理想的な道ではなく、街に行く道は山道
高低差600m、17~18%勾配、30km以上カーブが60個とかあるグネグネ峠道で除雪はないがな。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 15:48:02.18 VOUapYeN.net
滑ってんぞスバオタ
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:14:11.44 6N3AtYS8.net
お、おう
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:25:09.00 pMSEfoLj.net
スバオタわろた
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 18:27:29.44 TdkkaB8z.net
じゃあ滑ってないのか
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:23:30.69 wFykMHG3.net
スバヲタ嫌いだわぁ~
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:24:17.87 +LDqxRkc.net
スバオタってググったらホントにそんな言い回しがあるのな恐れ入った
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:27:38.03 Fa/6BXK1.net
スバルのAWDなら滑らんぞ
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:32:08.16 2oT6ENC/.net
スバルはサンバーだけ乗ったことがある。妹のレガシーはクソだった
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:33:32.66 iX/oOv9Z.net
その辺のワードググると
ツダオタ
が一番酷い扱い
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:38:36.11 jiuLyOZY.net
他の方がもっと酷いぞってやり方が典型的なスバヲタ
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:38:40.83 g3vBtpwY.net
スバヲタって自分がスバルの開発者にでもなったかの様な上から目線面でくそウザいよな
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:39:12.18 8afe7guO.net
前にシボレーのアストロに乗ってたけど、軽く踏むとすぐ150kmとか出るのに、ほんとに止まらないから車間距離を大きく取らないといけない感覚は大型トラックと似てるのかな
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:41:23.42 +LDqxRkc.net
シェア率高そうなトヨタや日産はあんまりヲタ化しなそう
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:49:31.24 UE/iRa38.net
スバオタとかツダオタで検索して調べてみると
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 11:51:51.20 /gxO07GX.net
>>310
絶対数は多いと思うけど埋もれてるんだろうな
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 12:09:34.54 +LvVrsv2.net
>>310
ンダヲタもわりときもい
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 12:22:57.09 jiuLyOZY.net
ホンダは他社ではなく同じホンダユーザーを見下してくるやつが多い
タイプR乗りがノーマル乗りを見下し
改造タイプR乗りがノーマルタイプR乗りを見下し
新型乗りが旧型乗りを見下し
マイナーチェンジ後に乗っているやつがマイナーチェンジ前に乗っているやつを見下す
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 12:31:52.84 TYlyM6hj.net
>>314
まるでレクサスヲタみたいだな
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 12:54:46.67 v2pBCgE4.net
>>314
べつにホンダじゃなくてもすぐマウント取りたがるのはいるだろ
特にあたまの弱そうなのにおおい
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 14:44:17.63 OjnYLKp5.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 14:51:22.05 849Auu7u.net
>>317
グロ
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 16:20:51.92 m/csFsQD.net
って程でもない
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 18:49:46.40 4YDKmktA.net
>>317
最後のやつはあれや、今は亡きエキスポランドがこんな感じやろ。合掌 人
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 19:13:45.70 ykCgmADv.net
>>317
最後のやつ一体どうなってんだ…
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 19:21:27.97 +CmsHMyl.net
妖怪「ぬけ首」状態じゃね?
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 19:55:44.92 wuOpp+WM.net
レガシーがツルツルの交差点でフロント逃げて電柱に突っ込んでいったの見たけど
>>304 みたいな奴なんだろうな
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 20:07:16.25 WGd8Lj2i.net
1年くらい前にレガシィで首都高やっててイン巻してクラッシュしてるのとかいたじゃん
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 20:38:15.13 iunImBia.net
スバル車はターボ無しの中間~下位グレードを無改造の100%純正で乗るのが最高なんですよ
夏タイヤはどうでもよい
冬タイヤは鰤浜2択で
異論は許さない
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 20:52:56.46 KF4E/A4k.net
そういえば5、6年前、レガシィがコーナーでアウトから俺を抜こうとして、緊急避難所のガードレールに正面から思いっ切り突っ込んでたな。あれ、廃車になったんだろうなぁ。
ざまあみろw
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 20:58:25.91 iunImBia.net
>>326
その年代なら、まともな人が老朽化を理由に手放した個体を中古で安く買ったばかりのクソガキが有頂天で乗り回してたんだろなww
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 20:58:46.26 mvQCP0ak.net
レガシーよりも売れてる四駆の方が事故多いだろJk
レガシーが滑った事故だってたったの2件だけじゃないだろうし
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:03:59.21 iunImBia.net
>>328
スバルは大出力のガソリンターボ車(しかもオートマ車)を最後まで生産していたメーカーで、その中古は程度が悪くても若い高卒層にある程度売れるんです
オートマしか乗れないのに280馬力とか乗りたがるなよと普通の知能を持つ人は思いますけどね
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:08:31.58 wuOpp+WM.net
>>325
スタッドレスに限らないけど大事なのはドライバーがタイヤの特性を理解して状況に合わせることだと思うよ
鰤だから安心とか4駆だから滑らないとか思考停止は良くない
一歩進んで使い方を考える
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:10:32.79 iunImBia.net
>>330
すまん、20年ほど道北で業務で毎日運転してまして…
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:17:43.66 KF4E/A4k.net
>>327
BP9って言うんだっけ?
デザインは好きなんだけどな。
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:47:17 iunImBia.net
>>332
そのモデルから幅だけ3ナンバーになったはず
インプレッサも5ナンバーで全グレードともMT設定ありだったのにね~
先代のBHは盗みやすく荷室が広く高速運転に耐え得るということで泥棒に人気だった、と某弁護士の著書に書いてあった
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:47:23 q8yHGh8B.net
まあスバルのFFベースの四駆とFRベースの四駆なららFRベースのほうがのほうが良さげに思う
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 21:53:11 8Zk/AUbw.net
スバルは縦置きエンジンだけど横向きミッションとかややっこしいからな~
上の方にNAフルノーマル言ってたが雪国でもない限りぶっちゃけ4WDなんか無くてもいいとレガシィのツーリングワゴンをセカンドカーとして乗ってる時に思った
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 23:14:55.40 iunImBia.net
>>335
本州で借りたレンタカーで1日1000キロ走っても疲労感が少ないのはさすがレガシィツーリングワゴンだなと思ったけど、凍結路面の国に住んでる者からしたら、雪も降らない地域の人が何故四駆を買うんだろう?と思うのも事実
レクサスの某SUVが基本的にFFだと聞いて驚いた
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 02:07:45.03 D77MzGgU.net
>>335
エンジン縦置きミッション横置きとかそんな訳ないやろ
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 03:14:32.13 h1fJ86vd.net
危険自転車“時速30キロ”道路の真ん中に
あわや・・・(2022年6月2日)
URLリンク(youtu.be)
こんな馬鹿でも、ハネたら車の方にも過失責任が来んのかね?
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 04:59:21.90 2aaq4Lto.net
>>335
クルマの構造も分からんバカは100万年ROMってろアホw
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 10:29:53 unASubqg.net
もちろん
跳ねれば普通に不注意だろ
故意に飛び込んでくれば割合は多少減るたろうけど
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 12:53:23.65 adRT4gAO.net
>>338
もちろんある
そういう人が存在し得ることは予見可能性
そいつが自転車じゃなくバイクだと思えば何ら不思議はない
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 14:31:05.49 pDqWVy0O.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 15:32:57.07 jaQ+5VWk.net
シートで隠してるから死亡事故か
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 15:57:15.76 ry3hngtF.net
怪我でも隠すぞ
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 18:27:01.74 T49TCw5X.net
パトカーも事故れば隠すぞ
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 19:58:01 xj3sp1nG.net
梨汁プジャーか
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 20:03:44 OIsuQRvx.net
KAZU1も隠してたな
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 20:23:21 BbWL5S7P.net
国産車って何で簡単に潰れんのかね?
衝突試験に合格することだけ考えて、安全性なんか考えてないんだろうな。
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 20:25:41.86 /o6rjBYM.net
経営陣が燃費のことだけしかアタマにないからだろ
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 20:26:00.28 vfP4J5Yr.net
国産車はーとか昭和の時代で頭止まってんのかなこいつ
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 20:33:54.64 IFcU8Xgp.net
どうせ輸入車乗りなんじゃね?
タタとか
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 04:04:33.11 wtVf+kQk.net
>>350-351
国産車と言えば軽、なんだから当たらずとも遠からずだろ
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 04:21:50.90 aTQ4hSbv.net
>>348
車室は守るが、
バルクヘッド(エンジンルームと車室の隔壁)より前は衝撃を吸収する様に潰れた方が乗員を守れる。
前も後ろも硬いと衝撃が吸収出来なくて、乗員がむち打ちに成りやすい。
歩行者や自転車バイクなど、交通弱者を跳ねた場合も、
ケガをさせない為にフロントバンパーは潰れやすく、
エンジンとバンパーの間にもクラッシュの為の隙間が広くとってあったり、
スバルなんかは交通弱者の為に、
衝撃吸収向けに外に開くボンネットエアバッグが付いていたりする。
URLリンク(youtu.be)
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 04:27:12.24 wtVf+kQk.net
日本国民である消費者が本当に望む安い商品を供給するため、追突に関しては厳しい基準は設けないこととする
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 04:33:10.10 aTQ4hSbv.net
ちなみにスバルだけこんな昔(1965年)初めての量販車、
スバル360から自社で衝突実験を続けていたりする。
URLリンク(youtu.be)
他社は1980年代後半から。
ちなみに日本の衝突安全アセスメントJNCAPが設立されたのは、
スバルに遅れること30年後の1995年。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 06:38:47 B8vtHnPb.net
マツダとスバルはもう生き残れないと思っているので正直どうでもいい
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 06:40:57 QnSlm5hZ.net
トップ3ですら危うい感じがするし今後どうなるかわからんぞ
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 07:00:04.08 EwYtquuW.net
日本はもうダメだよ。
安倍から始まった反知性主義が蔓延し、教育も研究開発も産業もボロボロ。
50年後には、日本という国はなくなってるだろうな。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 07:06:38.09 rTjQkE50.net
危機感煽るわけじゃないが5年どころか年内ですら危険領域に入ってきてるぞ
プー公が暴れたせいでキン公も調子に乗ってきてるし
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 07:28:38.72 I8OO72hB.net
いつまで嘘ついてんだ糞アメリカ
全土掌握とかキエフ制圧とかナザレンコやグレンコが言ってるだけでロシアは一度も言ってない
ロシア軍事作戦の目的と停戦条件
・ウクライナの中立化・非ナチ化・武装解除
・ドネツク共和国ルガンスク共和国の独立を認めるか併合による安全の確保
戦争までの経緯
・マイダン革命 (暴力革命、選挙結果が気に入らないと暴動)
・ミンスク合意 (ドネツク共和国ルガンスク共和国と停戦合意)
・ドネツク共和国ルガンスク共和国 (独自の軍隊を持ってるロシア側)→この意味分からんアホといるの?
・今のウクライナ状態(野党が活動禁止、反論するメディアも禁止)
・バンデラ主義
・戦争前のゼレンスキーの発言の数々(極ウが制御できない)
これが理解出来てれば初めから
ずっと一貫してロシアの主張は変わってないし妥当とわかる
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 08:19:32.43 eTgn5xLG.net
なんか変なのキター
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 08:31:19.27 Cg2MCaKu.net
スバルもトヨタの10分の1の規模じゃ生き残れないやろ
どこかの会社の一部門というか1ブランドになるんやろな
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 08:40:53.21 446746PJ.net
>>362
スバルは既にトヨタグループだが何を言ってるんだ?
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 08:43:11.20 gOUcM3cY.net
【拡散希望】
秋田県大仙市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する犯罪者が住んでいます。
マツダのデミオに乗り、ミニ四駆が趣味で西武ライオンズのファンだということまで身バレしています。
大曲近辺でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し逮捕歴があるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。
ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3]) [sage] 2019/07/25(木) 21:58:41.73 ID:+GXX1cvB0
うちの田舎通勤軽油デミオなら何とか1000キロいけるが街乗りになるときついわ
スレリンク(auto板:123番)
スレリンク(auto板:823番)
スレリンク(auto板:311番)
通報先はこちらです
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 08:43:16.01 gOUcM3cY.net
幼女のパンツを撮影するゲームも大好きらしいです。
こんなスレに居着いて変態発言を繰り返しています。秋田県大仙市住みの変態ロリコンおじさんです。
秋田の固定IP→ [122.16.0.3]
秋田のスマホ→楽天モバイル→ラクッペ
URLリンク(hissi.org)
【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R24
605: なまえをいれてください (ワッチョイ df09-CnJy [122.16.0.3]) [sage] 2021/03/29(月) 20:27:40 ID:GGxlLQNX0
その前にフォトカノを…
614: なまえをいれてください (ワッチョイ df09-CnJy [122.16.0.3]) [sage] 2021/03/30(火) 12:45:13 ID:LMjiG15v0
>>608
この凛世の魔法少女コス可愛すぎる
こっそり大曲でリアルJSのパンツ撮影したときよりドキドキしたわww
709: なまえをいれてください (ラクッペペ MM8b-mdD1 [133.106.68.139]) [sage] 2021/04/22(木) 15:37:48 ID:bEqZXh/gM
小学生2人アイマスクつけて寝かせてローで覗き込むだけで捗ります
罪なソフトだ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(auto板:344番)
めだちゃ簡単な通報先♪
URLリンク(www.internethotline.jp)
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 08:44:31.61 rdC65Zn9.net
>>363
トヨタグループならこの先生きのこれるのかい?
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 10:44:12.10 b7U9tyzC.net
トヨタが潰れるなら全部潰れるさ
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 10:52:45.01 aTQ4hSbv.net
>>360
御意
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 14:03:38 EwYtquuW.net
>>367
ソースは明かせないが、トヨタの重役自身が、トヨタは遠くないうちに潰れると言ってるんだが。
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 14:11:48 9jFpVmK+.net
自動車でも株式会社でもないトヨタの重役か…
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 16:37:04.52 GWniNalJ.net
トヨタが倒産するのはアジアでもラストだぞ
某役員が言ってたけどさ
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 17:15:59.31 EwYtquuW.net
>>371
あと10年で、中国に手も足も出なくなって終了。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 17:23:08.81 wtVf+kQk.net
>>358
イーロンマスクに合わせて社会を変えよう!!
って騒いでる低偏差値経済学部のサルを収容所送りにしないと世界は良くならないんじゃないの?
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 17:41:47.21 OE6wTQcv.net
>>372
既にベトナムからまともなEVが発売されてるが
ハリヤーより一回り小さくても430万円
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 17:45:28.54 b7U9tyzC.net
ソース?うすしおの方が良くない?w
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 18:14:07.21 nIwWysG/.net
>>374
やっす!!
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 18:31:29.08 OE6wTQcv.net
>>376
ハリヤーの年次落ちが買えるけどな
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 18:55:48.98 eYhzwdNC.net
URLリンク(i.imgur.com)
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:00:57.82 4nYv+1g0.net
きちょ…
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:02:58.58 twsnopn7.net
>>378
FC3S
トラックが追突→アンダーライドか‥。合掌 人
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:06:53.15 B4RVvcLN.net
純正BBSかな
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:18:53.28 U7KKSewM.net
首都高湾岸線か?
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:21:00.54 wBjxngUW.net
これ陸上自衛隊の過労運転による事故?
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 19:28:47.57 ynj/7dJl.net
いつの事故?
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 20:01:34.92 QnSlm5hZ.net
7年以上前じゃねーか
米軍トラック乗り上げ 東名高速で死亡事故 通行規制7時間
URLリンク(www.kanaloco.jp)