買って満足した・後悔したカー用品・パーツ・アクセサリー 30個目at CAR
買って満足した・後悔したカー用品・パーツ・アクセサリー 30個目 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 08:45:33.69 HTNB9RDj.net
lei05
取り付けたら整備に出すのが恥ずかしくなった。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 12:36:10 Mdh8TFDz.net
>>50
「lei05」ってなんだ?と思ってググったらレー探か。
この手の商品を買うやつがいるんだな。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 13:37:08.44 V/yq0+RT.net
トシ取って、スピードに全く興味がなくなった
40km/h制限の道を40km/hで走ってるわけじゃないけど、
せいぜい55km/h。煽られない程度には出すが、ゆっくりとことこ走るのが好き。
レーダー探知機も、10年前に取り外した。
20年以上捕まったこともなかったが、こないだ15kmオーバーで。参った。
ゴールドも失ったし、お金も。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 13:39:38.08 V/yq0+RT.net
何故捕まったか。ナンバーが関西(京都)だったからか、目立つ(オレンジ色)クルマだったからか
みなさんもお気をつけください

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 07:44:35.59 TD3j8QTQ.net
スピード違反したからだろ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 09:39:51.03 u7amSv/S.net
セリアのカー用品売り場にあるゴミ箱って何で上部分すぐ取れるん?
数年前に見かけて感じがいいので買ったんだけど倒れてゴミ散乱
その後ずっと売ってるからさすがに直ってるんだろうなと思ったら
直ってないって言う
養生テープで止めるとかが基本になってるん?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 10:21:42 HDyKqyc1.net
>>55
たった100円で文句言ったら駄目だろ
100均のは自分で魔改造するもんだ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 12:14:24.01 u7amSv/S.net
>>56
おk、適切な位置に突起を作ろうと思う
ついでに部屋で使うことを考えて塗り替えも考えとくわ
ちなみに蓋がくるくる回るヤツ
多分3パーツ構成の連結可能なゴミ箱

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 13:08:36.32 HDyKqyc1.net
>>57
うp待ってるぜ!

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 10:54:22.56 5TTdR2oT.net
スマホホルダー
粘着タイプはすぐ剥がれ落ちるのでエアコン吹き出し口に付けるタイプをと思ってたら上に結露注意の書込みが、、
言われてみれば確かにそうだなと思うけど、マグネット・エアコンタイプでアームが伸びて送風をかわせるのってないの?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 08:32:38.95 OlwaMyIM.net
昨日そのゴミ箱を買い増ししようと思ってセリアに行ったら
蓋がそこそこ固定される固体があった
当然外れやすいと言うか固定されないものもある
見比べてみたけど短時間の目視で分かる違いはなかった
蓋部分を上から押さえてカチって感覚がするかどうかくらい
とりあえずまともなのだけゲットした
手持ちのダメダメなのは車の中に置いているので
いずれ加工すると思う

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 14:06:21.35 LzZamzYr.net
スマホの音量と曲送りできる物理リモコンデバイスで、USB接続のものってないかな
USB接続だと車の電源オンオフで連動してくれるからそういうやつがいい

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 22:00:27 2dPmjp/J.net
その
スマホ、車、物理リモコン
の3つはどうUSBで繋がってる想定なんだ?
車の電源ONOFFで連動するんだよな??

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/23 17:14:49.87 1MluM7TQ.net
Bluetoothオーディオ対応のナビなら望み通りの動きするぞ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/13 12:38:32.59 9kgIk0UD.net
シガーソケットが空いてるので
何か素敵なアイテム突っ込みたいけどなかなか無いな
光る水中花でも良いかなと思い始めた

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/14 13:02:55.30 G9EwJgB6.net
ダッシュボードに設置するGP-PROタブレットフォルダとQB93吸盤基台ベース。ぐらつかず角度調整も自由で快適。Naviアプリを使えば、純正Naviの有料地図更新をしなくて済んでお得。何故か、iPadのGPSの方が純正Naviより正確で、指示に反して高速の乗り降りをしても側道に追従してくれる事を知った。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 15:20:51.57 lSx5PgHz.net
車種専用のゴミ箱
収まりが最高過ぎて気分が良い。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 11:10:13.85 42kpUi9t.net
スマホホルダーいいのが見つからん

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:52:45.18 0w4qFVM5.net
>>67
CDスロットがあってそれを使ってないならMpowのがおススメ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 15:29:11.62 QUFGqXeb.net
アリエクの3点買って900円みたいな企画。
あれ自体すごくいいとこ付いてるんだけど
モノがダイソーに毛の生えた物しか出てなくてあーやっぱり出展物はスリーコイン品質なんだなと実感した。
定価表示が相場よりかなり盛られてるので気を付けましょう。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/09/07 23:03:37.34 K+DASvgd.net
シュピゲンのワニ口ホルダー長年使ってて使いやすいんだけど
GalaxyNoteだとnoteの厚みがあるのか外すときに毎回勢いよく吹っ飛ぶので困る。
多分ホルダーの溝とGalaxynoteの厚みが合わないからだと思うが

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/09/07 23:08:27.87 K+DASvgd.net
スマホホルダーはこれが攻守最強だと思う、夏場にだいぶ助けられた。 QT
ナポレックス 車用 ドリンクホルダー Fizz ブラック/メタル 首振り・回転・角度調整機能付スマホホルダー搭載 汎用 Fizz-1005

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/09/08 00:24:16.52 2cPvSPXN.net
運転席の足下にゴミ箱を設置したい(両膝の間あたりに入れ口がくるようにしたい)のですが、オススメなゴミ箱はありませんか?

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/09/08 00:49:51.02 1uU2BOlb.net
一回はゴミ箱に憧れるんだが結局容量少なくてシフトノブに戻るっていう

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/09/26 20:44:08.91 a/P3FHOD.net
100均のヘッドレストに引っ掛けるタイプの袋下げはかなり重宝してる。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/09/30 02:02:43.24 LT+yfzBG.net
Aliとか尼でなんか「これ!」って商品ないのかね?
アクセサリもそろそろネタ切れかな?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/10/04 12:47:06.51 wOydjx+6.net
>>53
まあハデな色は意識しなくても目に入るから色の所為って言うのは個人的に捕まる要因にはなってる気がする
ちょっと前の黄色CHR煽り倒しおじさんその後謎の死亡事件も強烈だったし

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/10/15 00:27:34.95 BDR7ut/a.net
電波時計と車内外温度計と電圧計が1つになってるやつ
車内の温度センサーは日の当たらないヒーターの影響が少ない場所がいいと思いハンドルの下奥
車外はナンバープレートの裏側にある車の温度センサーにタイラップでくくりつける予定

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/06 16:43:23.75 Nj5gUoP/.net
ここはチューニング系のパーツもあり?
ツインプレッシャーメーター
買ったけど結局使わず
今度ヤフオクに出してみる

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/17 18:28:23.13 4atPIsoZ.net
10年以上使ってる三菱のETC車載器
ホームページ見たら全ての製品で例の問題に該当しないらしい
よかった

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/18 22:38:30.32 hp61Se2h.net
昔ディーラーで付けてもらったトヨタ純正ETCは、
三菱電気のOEMのような気がする

81:名無しさん@そうだドライブに行こう
22/12/12 17:33:42.37 hqYrZj+y.net
3日前にオー○バックスで取り付けてもらったエンジンスターターがエンジン暖機後再始動が必要な仕様で頑張って慣れないなと思ってたら純正はエンジン再始動不要ってさっき聞いてショック・・

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/12 20:38:33.03 Dbe2zeiq.net
安物買いの銭失い

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/14 18:32:13.24 b+YP9Dg/.net
軽の白ナンバー

(´・д・`)あぁ…

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/14 22:29:15.26 evJ1Kc97.net
後悔ってほどじゃないけど、シガーソケットに挿してコンセント(AC電源)にするブツ
10年ほど前に便利そう!と買ったけどほとんど使わず

今の時代はコンセントもいいが、USBの方が使いでがあるし、
愛車のような安グルマでも、USB口は標準でけっこうついてる(愛車には4つ)
コンセントで使うような家電はW数が高くて使うことはほぼない
思いつくのはノートPCの充電ぐらいか

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/15 14:59:21.02 pe7pYpko.net
>>84
俺も持ってるけどほとんど使うことないな
災害時とかには役に立つかなとは思うのだが今のところ御守り代わりになっている

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/29 11:36:30.77 VwSBacI6.net
コンセント系は捨てた
携帯の充電がメインだけどUSBの方が相性が良い

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/01 10:54:53.07 SzKOotoO.net
12v電気毛布いいのないかね

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 14:11:12.75 lFefKFBl.net
ナポレックスのアナログ電波時計、初期のメーターデザインの物
もう15年くらい使ってたと思うけど、とうとう短針がブラブラになって
正確に動かなくなってしまった
廃番になったときワゴンセールで予備を買ったはずだけど、
いまとなってはどこへしまい込んだのやら

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/15 17:49:33.83 KIFMCB6k.net
昭和の車のラジオが欲しいけどどこかにないかな
あるいはそれっぽいデザインの現行モデルでもいい

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/26 20:00:45.63 DWiLzQkB.net
ジャンプスターターはどこのメーカーがお勧め?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/28 17:57:30.03 ZnFDg1jc.net
>>90
HITACHIポータブルパワーソース
PS-16000RP

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/06/30 23:27:42.07 RqIFoX1m.net
カー用品ではないが、この季節乗り降りの際に虫が車内に入るので、
キャンプ用の虫除けオニヤンマのフィギュア?を付けてみたら案外効果があるw

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/07/02 23:54:20.91 By9uSyXM.net
>>92
一瞬で効果終わるとの事
虫もちゃんと観察してるようだし
むしろ市販の虫除けスプレーか
薄めたハッカ油スプレーを広くまんべんなくかけて防御した方が良いかもとの事

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/07/28 00:57:58.21 hEOVtPDp.net
TVで紹介されたみたいで、一瞬で店頭在庫無くなってて草
やはり学習するね。ドアの開け締めで入る虫除けくらいには使える
作業用は電池式ので今のところ落ち着いてる

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/02 21:59:08.27 q+iYeGPB.net
スマホホルダー、exeaのec240でようやくしっかり固定できるものに巡り会えた

貼り付けて跡残るの嫌なので、エアコンで支えるもの探してたけど、クリップだけで止めようとするから全然だめ。これは金属ステー付でエアコンの形状に沿って支えられるから、端で車体が傷つかないようにすればかなり安定した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch