23/02/15 19:29:07.40 tBnNz1Ae0.net
>>810
そうでしたかw腱鞘炎乙ですねw
>>811
最高ですね。
ネプロスとかマックには興味ないのでしょうか?
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 22:06:50.84 vfLY/lb70.net
>>808
FG店員乙
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 02:31:53.73 5GkZ6MuQ0.net
プライベーターでマイカーをちびちび弄るなら、スナップオン買っておけば一生物ですよね。
デーンは前にここで超ロングのストレートメガネ安く売ってもらいました。その節はありがとうございました。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 04:41:02.79 XsHVFogb0.net
>>812
Macは良いとは思うけど物欲がわかないかな
ネプロスも良いんだろうけどソケットならコーケンが好き
最近ジールのシャロー(ジールではスタンダード呼び)3400MZの欲しいサイズを7つ買ったら6点セットよりも安かったw
後はコーケンのBetaのOEM時代のITALYの刻印付きを見つけちゃ買ってる
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 07:44:42.36 4nAKk/Fh0.net
>>815
なるほど、自分はジールのセミディープですね。
ジールのシャローは限定的な場所でしか用途がないですよね。フラッグのダイヤモンドカットソケットもカッコイイです。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 07:58:41.87 Survd0Un0.net
アメリカ人の整備動画見てると結構な頻度で電動工具を使うな
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 11:04:08.55 4nAKk/Fh0.net
>>817
多分車に関しては国内外、整備工場はみんな主に電動ラチェット使ってますよね。
二輪に関してはTレン使ってるイメージありますが。
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 17:05:30.76 XsHVFogb0.net
>>816
その通り肉も薄く限定的な使い方しか出来ないけど
コレだから使える箇所が稀にあるので
まさに複数ラチェに挿しっぱで使うにはいいかなと
つべでコーケンの工場見学動画を観てからは道具全部コーケンにしたいとまで思ったけどスナポンラチェだけは残して後は放流
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 20:45:18.16 4nAKk/Fh0.net
>>819
ソケットはコーケンで、ラチェットはスナップオンで決まりですね!
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 22:21:22.98 Survd0Un0.net
KTCのソケットもいいで~
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 23:43:00.67 A9ShtHcV0.net
ほぼMACで揃えてるけどインパクトソケットはストレート(FLAG)がコスパ良くて頑丈だから何個か持ってる