新車購入時の適正な価格は年収の50%以下 Part4at CAR
新車購入時の適正な価格は年収の50%以下 Part4 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:00:42 tKHY0qFo.net
おまえらを貧乏生活から救いたい

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:05:40 AfXzYaDl.net
まず無職のお前がこのネタでYouTubeで収益化して稼げよ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:08:12 mqzjZu4y.net
買って売るだけでお金が増える簡単なお仕事です
明日アルファード買いに行け

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:11:19 AfXzYaDl.net
それで1年ほどたって納車される頃にはそのような市場はなくなっていると

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:54:15.28 AfXzYaDl.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺が半年前に664万円で買った株
現在779万円

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 21:21:32.26 6ATkZdpy.net
新車乗り出し480万のアルファードを中古520万で買ったぜ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 21:41:29.77 AfXzYaDl.net
事故車か?
上の転売ヤーが言うには最低でも580万で売れるらしいから利益載せたら600万以上出さないと買えないはず

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 22:18:55.21 AfXzYaDl.net
URLリンク(youtu.be)
コレが一番の無駄金です。頭が悪い人がやりがちなお金の無駄遣い4選

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 22:54:23.54 AfXzYaDl.net
【アウディ初回車検】マジですか⁉Audi A4 Avant3年目の初車検で○○万円⁉アウディディーラー車検の費用と内容をお伝えします。 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 14:50:35.43 ueg8EXUb.net
消費のボリュームゾーンとなる30〜40代は年収がどのくらいになればマイカーを購入する気になるのか!? - 自動車情報誌「ベストカー」
URLリンク(bestcarweb.jp)
●年収とクルマ購入の意識
・年収が400万円あれば購入:32.8%(前回:35.7%)
・年収が500万円あれば購入:48.4%(前回:51.5%)
・年収が600万円あれば購入:58.8%(前回:59.3%)
*年収が少なくても購入したい:14.3%(前回:14.9%)
<今回の調査は2022年2月、前回は2021年2月に実施>
 上記の調査結果から、クルマの購入には、相応に高い年収が必要だとわかる。年収の上限が500万円でも、クルマの購入を考えるユーザーは今回の調査では全体の50%以下だ。50%を超えるのは、年収が600万円以上であった。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 14:51:02.26 ueg8EXUb.net
年収600万円で堅実なクルマ選びとなると車両価格200万円台が基準となる
 そこで年収が600万円以下のユーザーにふさわしいクルマ選びを考えたい。今は残価設定ローン、あるいは定額制でクルマを使うカーリースのサブスクリプションなども普及しているが、常に多額の債務を負担する危険を伴う。経済状況の先ゆきがわかりにくい昨今の状況を考慮すると、クルマは現金で買うのが好ましい。
 そうなると新車価格は、税込み年収の3分の1程度に抑えるのが理想だ。年収が600万円とすれば、車両価格は200万円以下になる。この200万円という価格は、約30年前からクルマを選ぶ時の基準とされてきた。
 国民生活基礎調査によると、今の全世帯平均所得は約560万円で、この金額はバブル期の1989年頃と同等だ。最も高かった1997年の約664万円に比べると、今の所得は100万円以上も下がっている。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 14:51:40.59 ueg8EXUb.net
このように今のクルマでは、機能と装備が充実して安心感も高めているが、200万円の価格を基準にすると、購入可能な車種のボディサイズとエンジン排気量がコンパクト化している。しかも前述のとおり、1997年頃に比べて所得も下がったから、小さなクルマに乗り替えるダウンサイジングが進んだ。
 そこで改めて、税込み年収が600万円、車両価格は3分の1の200万円でクルマを選ぶと、購入の対象はコンパクトな車種になる。その推奨モデルをカテゴリー別に取り上げてみたい。
■コンパクトカー:ホンダフィット1.3ホーム(176万7700円)

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 14:53:01.37 ueg8EXUb.net
今の車って300万でデフォだしみんな年収600万あるかと言ったらないよな
ないからほとんどの人は軽自動車を買っています
新車販売の37%が軽自動車の時代

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 14:53:35.77 ueg8EXUb.net
新しいのが出たからといって、それで車を買い換えるのは宵越しの金は持たないクルマヲタだけだからね。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。
車に興味無い人は10年落ちのコンパクトや軽自動車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 10:47:46.98 0VUDn5/z.net
生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★7 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 00:28:24.64 zHCWuLuG.net
マジでコスパ高すぎ!! アンダー100万円の中古車はスズキを狙えば間違いなし!? - 自動車情報誌「ベストカー」
URLリンク(bestcarweb.jp)

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 01:06:06.90 zHCWuLuG.net
簡単に言うと、貧乏人を切ったんだよ。
難しく言うと、騙されたほうが悪い。
金無い人・節約する人・頭良い人 → 要らない。
騙される人・馬鹿な人・見栄を張る人・買い物依存症 → ウェルカム
巧妙に罠を仕掛ける。
単価は上がる。
利益も出る。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 20:46:51.42 w4iDfc9k.net
年収500万程度の一般人が老後の悲惨な生活と引き換えにしてまで買うべきものではないのが250万円以上の自動車
本体価格200万~250万円の車
エクストレイル
ノートeパワー
ステップワゴン
インプレッサ2.0
XV
セレナ
デミオ
カローラスポーツ
カローラツーリング
CX-30
シエンタ
ノア
ヴォクシー
アクア
RVR
ヤリス
C-HR
ヴェゼル
ハイエース
マツダ3
フリード
これらの車でなにが不満だというのだ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 22:56:07.92 P6T2+YFK.net
>>267
このリストの中で、250万程度で買える車なんてBセグコンパクトの数車種しかないやん

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 07:34:26.59 RsksuFct.net
世帯年収1200万だけど、中古で100万のインプレッサで十分です

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 16:27:06.63 2ZHHycko.net
>>269
また君か

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 17:09:49.17 6YKWpPH0.net
>>270
はい私です

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 18:54:55.90 gwQCWwTA.net
中古絶対イヤ

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 19:22:32.84 QUbxAWPw.net
だったらシエンタ ヤリス 軽自動車くらいしか無理だな

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 22:33:11.56 MGUUAeUV.net
他人の中古なんて気持ち悪い

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 00:16:17.20 +hY6EH/V.net
あなたの奥さんは処女でしたか?もしも違うのなら想像してみてください。
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たちのことを。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 00:17:49.95 +hY6EH/V.net
あなたの愛車は新車で買いましたか?もしも違うのなら想像してみてください。
愛車のハンドルを握っていた幾人もの運転手たちのことを。
マスターキーを挿れられ、スターターを廻し始動していた。
トランクのシートをめくられスペアタイヤを見られていた。そうは思いませんか?
あなたが握った愛車のハンドル・シフトノブは他のドライバーに掴まれていた汚れた合成皮革。
愛車に運転を仕込んだドライバーたちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの愛車は、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの愛車のシートのビニールを破った男のみならず、
あなたが愛車に出会う前にあなたの愛車を運転した他のドライバーたちのすべてが
あなたが、あなたの愛車を初めて運転した時よりも良い状態の愛車の乗り心地を堪能していたのです。
あなたと出会う前より新しかった時の状態の良い足回りで他のドライバー達が運転していたのです。
あなたは、その何人もの男たちにチューンされ、そのドライバーたちの汗や屁をシートに浸透させられ、
しかも劣化が既に進行してしまっていた中古車を愛車にしたのです。
ひょっとしたら、大事故も経験しているかもしれません。
あなたの愛車は、他の車のエンジンを降ろして交換していたのかもしれないのです。
あなたは、一人のドライバーとして、悔しくありませんか?
日常の伴侶である愛車が中古車であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、今の愛車を愛せますか?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 00:19:12.07 +hY6EH/V.net
いいか?想像してみろ。
例えば君の彼女もしくはフィアンセ、妻がドコの誰だか知らない男に乳をもまれて乳首吸われて、耳たぶを軽くかまれたりして喘いでいる姿を。
無意識に、もしくはその男に嫌われたくないために演技で一生懸命にさりげない喘ぎ声を出している姿を。
彼女がその男のチンポを咥えて男が気持ちよさそうにしているのを上目使いで見て喜んでいる姿を。
そして、その姿を見て男が征服欲を満たして満足しているのを想像してみろ。
さらにそいつにマンコのヒダを広げられてチンポぶち込まれて
内臓をグチャグチャにかき回されて男の思うままに体位も変えられてなすがままに中にザーメンぶちまけられる彼女の姿を。
男が満足してタバコを吸い終わったころにマンコから垂れてくる精子をめんどうだと思いながら義理で拭いている姿を。
想像してみたか?全てお前らの彼女(妻)の過去の姿だ。
その女をお前らは大事にしてセックスして満足するんだよな。
その口とキスして愛を確かめあうんだよな。
そのマンコから自分の子供が産まれてくるんだよな。
その黒く変色した乳首から子供が母乳を吸うんだよな。
それでも中古車が好きならそうしなさい。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 00:19:43.51 +hY6EH/V.net
いいか? 想像してみろ。
例えば君の愛車が誰だか知らない男にドアを開けられてシートに座られて、スターターを軽く回されたりしてエンジン音を吹かしている姿を。
もしくはその男にスピンさせられたくないためにTRCやABSで一生懸命にスキール音を押し殺している姿を。
男がアクセルを吹かしてタコメーターの針をあげて攻めているのを排気音で反応して喜んでいる姿を。
そして、そのエンジン音を聞いて男が満足感に浸ってタバコをふかしている姿を。
さらにそいつがシフトレバーのシャフトを握って、ギヤをぶち込んでミッションフルードをグチャグチャにかき回して男の思うままに回転数も変えられて
なすがままにシリンダーにガソリンをぶちまけられるエンジンの姿を。
男が満足してエンジンを切り終わったころにオイルラインから垂れ落ちれてくるオイルをめんどうだと思いながらオイルパンに貯めている姿を。
想像してみたか?全てお前らの愛車の過去の姿だ。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 08:17:17 ZP22vsKC.net
世帯年収の四分の一のクルマ買いました。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 10:54:30 raipKpC1.net
俺は年収600万だった2010年(35歳)の時に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのゼロクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
46歳になった今も2040万しか貯まっておらず老後に不安を感じている

年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超える新車には手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧困層ですよ
あと4年はクラウンに乗り継いでいきますよ

メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww

皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 14:19:11.67 ZP22vsKC.net
>>280
( ´_ゝ`) フーン

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:34:54.04 k5E8Hlep.net
本来なら5年後に100万の価値しかないものをセールスで売らんかな根性で無理して140万で残クレ買取り保証した
5年後にどうすれば140万に持っていけるか悪知恵をたくらんだら
だぶついた中古車を海外に輸出して、さらにチェンジモデルの新車を値上げすればいいことを思いついた
ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。
2021年  350万で新型発売   3年残価210万円(60%)    5年残価 140万円(40%)
2024年  同グレードが370万円に値上げ(210万円の残価が56%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2026年  同グレードが390万円に値上げ(140万円の残価が36%に下落して銀行が4%得するカラクリ) 
2026年の新車に390万の価値はない
2021年の新車350万だって320万くらいの値打ちしかなかったんだよ
NBOXを300万に値上げしてみな
5年前の新車時150万だった5年落ち中古車でも新車時よりも高い170万超えるプライスで店先に並ぶようになるから
これがディーラーがしきりに残価設定ローンを勧めてきたり
デフレ経済の日本でなぜか自動車だけが毎年値上げしくていくカラクリ
そして値上げの口実として安直に利用されるのがボディの肥大化
(内装はコストダウン、エンジン気筒数、排気量は年々ダウンサイズ)

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:41:58.33 0LPlkPjd.net
☆☆【拡散希望】☆☆
石川県野々市市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する性犯罪者が住んでいます。
マツダのAZワゴンに乗り、JS盗撮が趣味でジュニアアイドルの撮影会でわいせつ行為をして出禁になったことまで身バレしています。
JS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。

盗撮大好き石川県住み変態ツダオタの固定IP→[221.133.85.86]
固定回線プロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp]
342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:27.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり
スレリンク(auto板:128番)
スレリンク(auto板:503番)
スレリンク(auto板:288番)
秋田県警への通報先
URLリンク(www.police.pref.akita.lg.jp)
簡単な通報先
URLリンク(www.internethotline.jp)

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 10:42:24.55 0LPlkPjd.net
女子中学生盗撮がバレて通報され職質で嘘を付く石川県住みロリコンツダヲタ盗撮犯
ロリコン石川のスマホ→オッペケ
248: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 16:00:35 ID:SbHxpSPer
最悪ー、駐車してたら職質くらったんだけど
スマホでJC盗撮してたのバレて通報されたっぽい
まぁソッコー画像消してセーフだったけど
252: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 17:35:58 ID:SbHxpSPer
盗撮目的で左右にもドラレコつけても平気だぞ
警察に注意されてないし
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.33【SKYACTIV第7世代】
40: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-ekxV [126.157.245.27]) [sage] 2021/05/13(木) 13:34:04 ID:6shMIOetr
このガイジはスバル乗りだよ
マツダ叩きスレを乱立して常に発狂してるやつ
アンチスレ見たら分かる見る価値ないけど

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:11:03.65 x3gDNMx8.net
俺は年収350万だった2010年(35歳)の時に預金が60万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのAZワゴンを70万で買ったがために貯金が目減りし
46歳になった今も20万しか貯まっておらず老後に不安を感じている
年収は250万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額125万を超える新車には手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に2000万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧困層ですよ
あと4年はAZワゴンに乗り継いでいきますよ
メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww
皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/02 23:52:13.00 AShWEfNX.net
このような詐欺的商法がまかりとおるなら、日本の自動車産業もそろそろ終わりということだ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 09:54:35.26 lppUuVd+.net
年収の半分以下とか言ってたらみんな車買えないやん

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 10:27:11 DnTjLbxd.net
金利が2%ってことは約2%の人が焦げ付かせて信用ブラックになるということだからね
50台に1台が金融車落ちになるってこと

100人に1人しかかからない、1万人に1人しか死なないコロナで大騒ぎして
我先にワクチン接種までしてるのに

50分の1のロシアンルーレットを自分から好んで引くのか

焦げ付かせるリスクゼロなのに、焦げ付きリスクの高い奴らの分も含めた平均の高い金利払わされてるんだからな

自信満々で払えると言ってるやつこそ馬鹿

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/04 10:28:53 DnTjLbxd.net
そして、焦げ付きどころかローンで購入しない一括現金客も金利負担のような負担をさせられた値段で買わされる事態にまで発展

300万のベース車に色違いの内装やデザイン違いのアルミ(コストは同じ)を装着して
320万の価格にして特別仕様車に仕立て上げる

それを通常20万引きしてたのをレアな特別仕様なんだ特別低金利キャンペーンなんだと触れ回って10万引きでストップ
これで金利分の30万円確保
ノンバンクにはディーラーから通常金利分の差額手数料バック支払い

現金一括で買っても値引きは変わらない

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 03:53:21.96 uVEKZMZP.net
新車に買い換えようと思ってこのスレにたどり着いたけど目が覚めた
めちゃくちゃ勉強になった
中古にする
というか今の車で限界まで乗り続ける

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 06:10:31 p54XM76p.net
こんな貧乏人の思考回路に洗脳される奴いるんだな
世の中には買った値段以上で売れる車種あるから
そういうのに目を向けてお金持ち増やした方がいいよ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 11:38:09.36 3Y6i58Jp.net
ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。
とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、ちっちゃいもので缶コーヒーとか買ってない?
その百円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。
欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。
若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。そんな時代だよ。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 11:39:32.87 3Y6i58Jp.net
>291
URLリンク(i.imgur.com)
俺が半年前に660万円で買って現在780万円

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 11:39:40.18 stiEtazr.net
都心なのか田舎なのか 持ち家なのか賃貸なのかでも変わってくるのに
ぼやっと2000万とか言われてもね
貯蓄はあるに越したことは無いけど

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 11:57:10.80 3Y6i58Jp.net
独身なら買えるとか
実家住みなら大丈夫とか
アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ

ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む
子供部屋で家賃がかからないからと言っても
実家住まいはリフォームの資金を貯めておかないと老後に建て直しもできなくてあばら家に住むことになる

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 11:59:05.36 3Y6i58Jp.net
老後の2000万円というのは最低限の生活を送れるぎりぎりの額
多くの庶民が150-250万の軽自動車やコンパクトカーで節約してるのに
400万の車を買うレベルの生活に慣れた人には4000万は必要

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:02:39.15 3Y6i58Jp.net
65歳で賃貸マンション住まいなら4000万くらい持っててもおかしくない
それくらい持ってないと退職後の住まいに困る
60歳までに4000万貯めて
65歳から75歳までは非正規職での賃金と預貯金取り崩し
75歳からは年金
80歳からは一時金2000万払ってサ高住
これしかないな

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:13:38.83 3Y6i58Jp.net
老後資金の2000万円問題が記憶に新しいところですが、実際のところ、老後資金はいくら必要なのでしょうか。
試算に際しては、金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」(2019年6月3日)のデータを使用します。

毎月の収入と支出の前提は、年金収入19万円と支出26万円、毎月7万円の赤字とします。
毎年84万円の赤字のため、預貯金を取り崩すことになります。
70歳で定年し、夫婦で100歳まで生きた場合、年間の赤字84万円×30年=2520万円の不足が発生します。
今の高齢者のように貯蓄が2000万円以上ある人たちも、100歳まで生きたらと考えると老後資金は足りません。
現在70代くらいの親の遺産を当てにしている氷河期の人は、甘くないと覚えておきましょう。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:19:26.06 3Y6i58Jp.net
投資で資産運用とかやってると、そもそもいくら金余ってても車なんか買う気になんかならないよ
車の情報を調べたりディーラーに行って商談したり購入手続きをしたり支払い手続きをしたり
全てが面倒臭い
そして資産が増えれば増えるほどケチになっていって車なんて興味なくなる
俺がそう
600万しか持ってないときのほうが車に興味があった
(実際ゼロクラウンの中古を買った)

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:23:39.97 3Y6i58Jp.net
欲望をコントロールする力が問われているのです。
「節制」と「抑制」の違い
—「節制」ということは、やっぱり「ツラくてもガマンしなさい」という話じゃないですか。
そんなことなら、いちいち哲学を持ち出さなくてもわかります。
URLリンク(president.ismcdn.jp)
「節制ある人」と「抑制ある人」は何が違うんですか?
一言で言うと、「抑制ある人」は、いやいやながら欲望を我慢して押さえつけているのに対して、
「節制ある人」は、節制ある在り方をしていることに喜びを感じている点にです。
それと「甘いものを食べるかどうか」という話は、どうつながるんですか?
たとえば、冷蔵庫の中に甘くて美味しそうなお菓子が入っているとします。
最初のうちは、それを食べるのを我慢するのは困難で、つい食べてしまったり、たとえ我慢することができたとしても、
「食べたい」という思いと「食べてはいけない」という思いとの葛藤を経て、ようやく食べるのを我慢するという流れになりますね。
——そうです。とても「喜びを感じる」どころではありません。
それは、まだ「抑制」の段階にあるからです。
それに対して、「節制」を身につけた人は、それを食べるのは自分の健康にとってよくないことだと判断したら、自ら進んで食べないという選択をする。
すると「今日も健康な食生活を送ることができたな」という喜びを感じることができます。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:24:20.76 3Y6i58Jp.net
今の車って300万でデフォだしみんな年収600万あるかと言ったらないよな
ないからほとんどの人は軽自動車を買っています
新車販売の37%が軽自動車の時代
200万円超えが続出!! 高すぎ? 妥当??】
高価格軽自動車の是非 | 自動車情報誌「ベストカー」
URLリンク(bestcarweb.jp)

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:27:06.44 3Y6i58Jp.net
一般的に、老後に必要な資産金額は2,000万円~3,000万円が目安とされるが、
年間収入が500万円未満の世帯であれば、2,000万円もあれば退職後も現在と同程度の生活水準が十分維持可能である。
一方、年間収入が500~750万円未満の世帯の場合、
3,200万円必要であり2,000万円~3,000万円では不足する。
その結果、退職後に生活水準を5%程度落とす必要が生じる。
年間収入が1,000万円以上の世帯に至っては、6,550万円ないと生活水準を維持できず、
2,000万円~3,000万円では老後に生活水準を20%以上落とす必要が生じる。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:28:15.63 3Y6i58Jp.net
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
では、実際に50代で既に老後の生活のための準備が整っている世帯はどれくらいあるのだろうか。
グループ4は、退職前後での生活水準が10%以上低下する世帯である。
よほど頑張らない限り手遅れであるグループである。
老後の悲惨な生活と引き換えにしてまで買うべきものではないのが250万円以上の自動車

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:32:22.67 3Y6i58Jp.net
年収500~750万円の世帯で、老後資金が2,000万円しかない場合
65歳を超えたら10%以上生活を切り下げる必要に迫られる

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:35:20.59 3Y6i58Jp.net
今の50代の46%の人が
老後に10%以上生活費を切り詰めて生きていくことを強いられる惨めな人予備軍である

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:41:20.69 stiEtazr.net
生活費は切り詰めるというよりは仕事してるときより使わないでしょ
腹も今ほど減らないと思うしなw

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:44:22.43 3Y6i58Jp.net
それを惨めという

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:51:03.95 3Y6i58Jp.net
紀州のドンファンを見て哀れだと思った人も少なくないはず
年を取るとお金くらいしか武器になりえませんがそれすらもないとなると・・・・
それ以上に哀れな身になるのが破綻老人なのです
孫ができても小遣いやおもちゃをあげないと寄り付きすらしてくれませんよ
60歳で子供が結婚したら新婚旅行の援助、家建ての援助したり孫のお祝いやらで物入りになるから
3600万くらいもってないと婿や嫁の親とのマウント合戦に負けて惨めな思いをする
30年後の年金は頼りにできないから取り崩すための蓄えも必要
孫が4人くらいできたらそれこそ毎年のように出産祝い、お年玉、七五三、入学祝、合格祝い、成人祝いと
自分の子供以上に金がかかる
 金も車もあの世には持っていけないけど
そうやって孫の世話してたら死んだときに棺桶かついでもらえるし
涙の一滴くらいは流してくれるだろう
それが幸せな最期というもの

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:51:34.45 3Y6i58Jp.net
子供が家建てるとなれば金出して2世帯同居の提案もできる
かわいい孫の顔をいつでも見れるんだ、毎日一緒だとかえって嫌われることにもなるがな
同居しないまでも家建てる資金援助しておけば好きな時に孫の顔見に行っても婿や嫁に邪険にはされない
金を出すということは口も出せるということだから
まあ、そこんところは婿や嫁の親とのマウント合戦になるからね
かける金は多いほうがいい
孫を味方につけておけば子供夫婦が帰省した時でもこっちの家に優先的に来てくれる
アルファードでも買い与えておけば子供夫婦と孫二人自分と妻と6人乗って正月にソバでも食いに行けるし
平均的収入のサラリーマンが400万もする新車を買っていいのは
相場でひと山当てたとか親の遺産が転がり込んだとかで
年齢の2乗万円以上に金が溜まった場合

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:52:58.74 3Y6i58Jp.net
高齢になってから生活に困窮すると取り返しがつかない
老後に生活が困窮したときにできる手段が限られます。
若いころに借金を抱えたり、職を失ったりして生活に困窮しても、自分の頑張り次第でなんとかなるケースがありますが、
高齢になると出来る仕事が限られ、お金がなくなってしまってからでは取り返しがつかなくなります。
後悔をする前に確実に準備をしておかないといけないでしょう。
老後破産の原因はたくさんあります。
これから年金不安、終身雇用制度の崩壊により、老後破産する人はますます増えるでしょう。
中には避けられないものも含まれていますが、事前に準備をしておくと避けられるものもあります。
高所得者の人ほど楽観し、老後の準備を怠る傾向にあるので、お金の使い方を考え、
早い段階から老後のことを考えていきましょう。そうすれば老後破産は必ず避けられるはずです。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:54:06.96 3Y6i58Jp.net
今の働き方を75歳まで続けられるか
仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を65歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は35年。
35年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。
一方大学卒業の22歳から働き始めて、75歳まで働くとすると……軽く50年。一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。
もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:54:20.18 3Y6i58Jp.net
 みんなそれだけ老後のことを考えて単に欲しいとか新しいとかで飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 12:54:38.80 3Y6i58Jp.net
お金に安心して暮らしたいなら生活レベルは上げない! - ガイルの資産運用
URLリンク(guilesonic.com)
「一度生活水準を上げると下げられない」って言うけどそんなことないだろう → やっぱ本当だった
URLリンク(simple.publicgoods.biz)
【生活レベルは下げられない?】なぜ高収入でも貯金できないのか
URLリンク(nm-nf.com)
それ、本当に必要? お金をかける価値がないかもしれない11のアイテム
URLリンク(www.businessinsider.jp)
本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること
URLリンク(www.lifehacker.jp)
老後に必要なお金は、衣食住ではなく「医食住」 貯蓄5000万円でも不安に思ってしまうワケ
URLリンク(financial-field.com)
貯蓄5,000万円を30年間で取り崩していくと、毎月使える金額は13万8千円です。
例えば、65歳から30年間、毎月13万円ずつ使っていっても320万円残る計算です。
今そこにある老後破綻。公的年金頼りの悲惨な現実
URLリンク(media.rakuten-sec.net)

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 12:01:57 FYK9CnRv.net
3年で手放すなら年収の20%まで
5年で手放すなら年収の30%まで
7年で手放すなら年収の40%まで
10年で手放すなら年収の50%まで
15年で手放すなら年収の60%まで

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 03:04:45 e0x2kUBa.net
金利が2%ってことは約2%の人が焦げ付かせて信用ブラックになるということだからね
50台に1台が金融車落ちになるってこと

100人に1人しかかからない、1万人に1人しか死なないコロナで大騒ぎして
我先にワクチン接種までしてるのに

50分の1のロシアンルーレットを自分から好んで引くのか


だって頭金無しでも(不相応な)車が買えちゃうローンだしね
頭金さえ貯めれない人間がローン支払いながら金貯めれるはずもなく、車屋に状態の良い中古車と利益、利息を供給するシステムだからね
携帯キャリアの買い替えプログラムと一緒でどこかで抜け出さなきゃいつまでも搾取され続けることになる

資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 03:06:22 e0x2kUBa.net
1つの企業で定年まで働き、貯めたお金で家や車、その他たくさんのモノを所有し、社会保障に守られて一生を終える―。
そんな「幸せ」のロールモデルはすでに崩壊した。
これからの時代では、組織にもお金にもモノにも依存しない生き方が求められる。

現代では、「組織中心」から「個人中心」の社会へとパワーシフトが起こり、「豊かさ」の概念が物質的なものから内面的なものへ変化しています。
従来の私たちの生活は、基本的には、企業がつくったものを買い、所有し、消費するBtoCのモデルで成り立ってきました。
家、車、洋服……これまで私たちは、生活に必要な「よりよいモノ、より質の高いモノ」を得るために一生懸命働いてきた。
けれど、その結果、自由な時間は減り、捨てられないモノが増え、
それが自分を不自由にしていることに気づきはじめているのではないでしょうか。

今の生活を維持するために所有してきたモノは、今の生活を変えたいときには心理的・物理的ハードルになってしまうのです。

稼働率4%以下の車はシェアに変えることで、モノを所有することでの不自由さや、
自分を制約しているものから解放され、もっと自由に、新たな豊かさを得ることができるのです。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 10:23:54.68 e0x2kUBa.net
老後2000万公表は2019年、その頃ドル110円
150円になると老後3000万になる
益々消費なんてしてられん

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 13:09:58.35 e0x2kUBa.net
クルマオタの特徴
自分の中に明確な車の基準があるようで実は思い込み以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
クルマに造詣がある人はほんの一握りで、車の歴史について興味は薄く何も語れず
無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高いクルマ、珍しいクルマを持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつけ
自分より安いクルマ、ありふれたクルマを持っている人を見下し
底辺、貧乏、池沼とか下品な差別用語を連発する
広告や評論家のセールストークを都合良く鵜呑みにし
その車を取り巻く様々な問題点を指摘されると「高いクルマを買えない貧乏人の僻み」と決めつける
これは他のジャンルでもそうだが、ぶち込んだ金額と、評論家が喋った嘘か本当か分からない蘊蓄の受け売りによるマウントが全てになる

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 03:09:30.09 S3TLZ858.net
私は45歳の氷河期世代ですが、この国で働いて車を買うのは、とてもリスクがあると、若い人に訴えたい
就職氷河期やリーマンショック、そしてコロナのような、予測不能な事象により、桁違いの大不況に見舞われたら、
それまでの生活は一気に破綻します
13年前のリーマンショックで、私はそんな人をたくさん見てきました
車を買い替える予定がある人は、これを機に冷静に考え直してほしい
周りに惑わされて安易に乗り換えず、今は自分の預金を守ることを第一に行動するべきです
コロナ復興や軍備増強を建前にした大増税や、未曾有の大不況に襲われて自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 20:41:29.84 oJc9L0M+.net
もう買い替えてしまいました
一体どうしたら

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 23:10:57.75 jKrDn8jq.net
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな屑人間しか楽めない社会になっとる
車を株に例えれば
ずっと無配で、株価が毎年20%下落
それを、口座維持管理手数料もボッタくりの証券会社で買ってるようなもの
クルマの場合は現物だからFXや先物取引のように追証に怯える心配はないけど
そんなものを借金してまで買えというんだから正気の沙汰じゃない
全財産どころか土地や生命保険まで担保に取られて身ぐるみはがされる
悪徳先物取引業者と同じヤカラが買え買えと罠に嵌めている

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 22:06:00.71 CHpKwGvD.net
『高瀬舟』作:森鴎外 朗読:窪田等 作業用BGMや睡眠導入 おやすみ前 教養にも 本好き 青空文庫 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 17:23:50.89 xGLs4zMd.net
これから新車価額も値上がりするから買うなら今だと営業に勧められて買ってしまった
なお年収の1.5倍orz

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 18:30:36 pCj2e7sC.net
正解だと思うよ
インフレすれば資産になる

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 07:19:22.45 NYZ8klra.net
>>1
開業税理士やけど、5、6年に一度、その年の所得の半分くらいの車を買う事にしてる。
レクサスH250h、ベンツE350eと来て、再来年くらいはレンジローバーの2000万くらいのを買う予定だ。
その次がベントレー。人生最後にロールスロイス買いたい。そういう人生設計してる。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 12:26:22.98 l5mVLT4x.net
所得の半分?
4000万から所得税45%引いたら2475万しか残らないけど
そこから2000万の車買うの?
1237.5万までのクルマを買うべきでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch