プロ専用□□メカニックの部屋 PART95□□素人勘弁at CAR
プロ専用□□メカニックの部屋 PART95□□素人勘弁 - 暇つぶし2ch119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 16:28:46.06 Yy4vRqvi.net
大多数の人は外れたりしない訳だから逆に外れる人に何か原因、問題があるって考えることも出来るよね。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 16:58:13.66 0RtXvExm.net
>>94
ドアスイッチやトランクスイッチが押されてない状態とか、ルームランプのスイッチが壊れてたまにON側になったりってのもあったよ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 17:50:15.23 MdqBvjm3.net
>>115
もう一度言うけど年々増えてるからね?これは体感とかではなく統計で出てるんよ
ウチでやった車は飛んでないから関係無いと油断してると明日にでも飛ぶかもしれないぞ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 17:52:29.90 DWGhPFaB.net
世界で車が左側通行の国は意外に多く、
左側通行の国の人口:右側通行の国の人口=1:2
程度。
しかし左側通行の国の多くはイギリスの旧植民地で途上国が多く、香港やシンガポールのように経済発展はしていても自動車文化はなかったりする。
左側通行の国で有力な自動車メーカーがあったのはイギリス・オーストラリア・日本くらいだったが、イギリスもオーストラリアも自動車メーカーは壊滅したので、今では日本だけ。
つまり世界の自動車の規格は右側通行の国のメーカーによって決められている。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 18:02:42.26 1z1RbeNg.net
ISOのお陰でチェックリンクが飛ぶ様に売れて営業は喜んでるみたいけど工場側としてあれは迷惑でしかない3ヵ月で入庫4軸でフル装着だと殺意湧く

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 18:09:38.77 MdqBvjm3.net
言っちゃ悪いけど発展途上国の人の価値なんて低いからタイヤ飛んで人殺しちゃっても大した事無いんだよね
日本が先進国だからニュースになって騒がれるだけで

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 18:32:35.57 P37lsZNA.net
>>119
チェックリンク外してトルクレンチ当ててるの?
俺はあれがついてたら変形だけ確認して終了してる
外すときに壊れたりしない?専用工具は使い物にならないし

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/19 19:41:33.82 1dxS5Qwg.net
定期点検やるとこはまともなとこだろうねリング付けてるなら尚更
距離走るならローテーション頼まれたりするしそういうとこは金払いが良いから適当やって離れてほしくないから細かくやるな

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/20 00:01:07.81 vvjrH2LD.net
JISよりISOがトルク大きいんだよね
JISとおなじ感じで締めれば緩むよw

128:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch