☆ペットボトルでアルコール密輸を推奨シマス@チャンゲ国沢709★at CAR
☆ペットボトルでアルコール密輸を推奨シマス@チャンゲ国沢709★ - 暇つぶし2ch928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 10:50:24.76 p+lujBXF0.net
また雉沢センセの珍論か。
ファンタジーも大概にしとけよ、ボケ老人。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 11:03:33.69 9bDoCrgXH.net
>>864
そもそも暫定と追加税なんだけどね
永遠の暫定税
だから特別条項あるわけだが

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 12:13:46.50 mwAXR2MKa.net
>>899
またセンセのサイトの「続きを読む」のリンク先が注記無しで外部サイトになっている(今度のリンク先はベストカーweb)
この間ここで指摘された後で直していたので理解したのかと思ったら理解していなかったらしい
自分の書いた原稿だから問題ないという認識なのかね
ベスカーだとナアナアなのだろうか

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 12:25:10.31 nla3Vlu/a.net
>>905
何をやっても許されるギョーカイなので(苦笑)

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 13:07:03.51 1QB8rt9MM.net
ワタシがネットにある写真をパクって、ロゴ消して使ってもオッケー
でも、ワタシのパクりは許さないデナイノ!
というイメージ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 13:18:20.34 gNNS/E7yd.net
>>901
オール沖縄の皆さんとも似てますね(・∀・)クスクス

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 13:32:58.00 Zw6h8vAT0.net
>私は具合悪くなったらイベルメクチン飲んでおきます。
キミのために用量を調べてきてあげたよ
体重80kgなら一回16mg、12mg錠なら1錠
認可された駆虫目的(それとて医師の処方だ)なら
1錠----(2週間)-----1錠-----(2週間)-----診察
これで効果がなければ追加投与は慎重・しない(効かない可能性が高いので)
一方、すでに症状の出ているコロナ患者に対しては、一例だが
毎日1-2錠を5日間、または改善するまで、で治験(勝手試験)が行われている(らしい)
1週間で考えると、0.5錠vs10錠、認可量の20倍を服用させてる
1回3錠の風邪薬を「別のことに効くらしいから」って1回60錠飲むみたいなことだな
まあキミがどれだけ飲もうと、俺は知らんがね

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 14:39:06.97 gNNS/E7yd.net
薬は必要以上に服用したら、効かないどころか中毒症状が出るらしいですね(・∀・)クスクス

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 15:15:04.40 Y8oBYWaB0.net
あおり運転の危険性を今、改めて問いたい! するな、させるな、あおり運転!!
2022年2月2日 / コラム
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 今から5年前の2017年、神奈川県の東名高速道路であおり運転の末に家族4人を死傷させ
た罪に問われている被告のやり直しの裁判員裁判が1月27日から横浜地裁で始まった。
被告は「事故になるような危険な運転はしていない」と述べ、無罪を主張しているという。
 そもそもこの事件を契機に、「あおり運転は人の命を奪う危険なもの」として
クローズアップされたが、いかにあおり運転が危険なものなのか、その対応策を国は本気
で取り組むべきだとモータージャーナリストの国沢光宏氏は主張する。
文/国沢光宏
■なぜ危険運転致死傷罪を適用したのか?
 5年前に東名道で発生した「あおり運転」から始まる家族4人の死傷事件を覚えている
だろうか。この事件をきっかけに「あおり運転」について、さまざまな論議を引き起こした。
 警察と検察は、後述するとおり、なぜか『危険運転致死傷罪』を適用している。裁判員
裁判で1度は謝罪した被告ながら、差し戻し後の裁判で「事故になるような危険な運転を
していない」と述べ、無罪を主張し始めた。
 どうなっているのか? まず、今回の事案に『危険運転致死傷罪』を適用することは最初
から無理があったと思う。この罪、重罪ということから極端な速度違反など危険運転の
パターンを明確化してある。
 そのなかに「高速道路で後続車を停止させる」というパターンは入っていない。純粋に
法律を解釈すると、被告側の主張どおり「危険運転致死傷罪が適用されるような危険な
運転はしていない」ということになる。
 法律というのは拡大解釈すべきじゃない。それをやったら法律なんて意味を持たない
ですから。
■今回のやり直し裁判の焦点は「危険運転致死傷罪」に問えるか否かだ
 また、「疑わしきは被告人の利益に」という原則もあり、今回の無罪主張、危険運転
致死傷罪からすれば、認められない可能性大きい。市民感覚で罪を決める裁判員裁判なら
100%有罪になるだろうが、「司法と行政はキッチリ分けるべきだ」という順法精神に
富む裁判官であれば無罪にするだろう。
 私は5年前から主張しているとおり、「未必の故意による殺人罪」で起訴すべきだった
と思う。そもそもクルマの運転たるもの、人の命を奪うような危険が伴い、だからこそ
厳格な免許制度を構築している。
 考えて欲しい。歩いている人を故意にハネて死亡させたらどうなるだろう?これはもう
危険運転致死傷罪なんかじゃなく、クルマという武器を使った殺人でしょう。
 クルマで人をハネたらどうなるかなど、誰にだってわかる。今回、被告が強引にクルマ
を止めさせたのは、高速道路の追い越し車線上だ。百歩譲って路肩だったなら、安全上の
配慮も少しは感じます。
 続く

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 15:15:26.47 Y8oBYWaB0.net
>>911 続き
 けれど、高速道路の追い越し車線なんて、運転免許を持っていなくても危険だという
ことが、誰にだって予想できる。ましてやクルマに乗っているなら高速道路の追い越し
車線の危険性など充分知っている。
■未必の故意で殺人罪にも問える事例を危険運転致死傷罪にこだわる警察の事情とは?
 参考までに「未必の故意」とは「犯罪事実の発生を積極的には意図しないが、自分の
行為からそのような事実が発生するかもしれないと思いながらあえて実行する」ことを
意味する。今回のような事件での判例こそないが、状況からすれば紛うことなき未必の
故意であろう。判例がなかったら最高裁まで争うことになるだろうけれど、相当の確率で
有罪に持ち込めると法曹界の皆さんは言う。
 じゃ、なんで危険運転致死傷罪にしたのか。このあたり、警察の内部事情になってくる
ようだ。以下、法曹関係者の予想でしかないのだけれど、警察のなかで交通関係と刑事
犯罪の担当が縦割りになっているという。
 高速道路で発生した事件のため、当然ながら担当部署は交通関係となる。未必の故意
による殺人罪で書類送検するとなれば、違う部署の担当になってくる。
 それを嫌がった、ということ。実際、警察組織の縦割り意識は猛烈に強く、自分の担当
分野だと考えたら同じ警察であっても譲らない。加えて交通関係の警察としちゃ、国民の
怒りだって大きいことを考慮したかったのだろう。あおり運転を何とかしたかった、
ということかもしれません。
■今回無罪でも将来的に「あおり運転の厳罰化」への環境整備が警察の狙い?
 考えて欲しい。今回無罪になったとしよう。多くの国民は法の不備に対し、怒ると思う。
 交通関係の警察組織からすれば、国民の怒りの声を背に受けることで今回の事件を期に
「あおり運転」を危険運転致死傷罪の対象に加えられる。つまり、「有罪になれば判例に
なって次から適用可能。無罪になったとしても法律にあおり運転をパターンとして追加
することで次回から簡単に有罪化できる」と考えたのかもしれない。警察官僚、優秀な人
が多いですから。
 参考までに書いておくと、被告は事件前、運転時の暴力沙汰を引き起こしており、この
時点で警察がしっかり対応していればずいぶん状況は違っていたと思う。なのに、山口県
の地方検察庁は不起訴処分。おとがめまったくなし、ということです。おそらく同じよう
なトラブルを複数起こしていたと思われる。事件後ですら他車を止めるなど、同じような
ことをしている。
 このままだと無罪放免になってしまう。今後も同じような暴力沙汰を繰り返すと予想さ
れる。「完全に停止していなかったので一時停止違反」とキップを切る警察とは思えない
温情のある対応に驚く。
 続く

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 15:15:43.25 Y8oBYWaB0.net
>>912 続き
URLリンク(img.bestcarweb.jp)
今回のやり直し裁判の争点について考えてみたい。例えば高速道路でイラストの様な
あおり運転をしていたする。この後事故を起こし相手に危害を与えた場合、
「危険運転致死傷罪」が適用となる
URLリンク(img.bestcarweb.jp)
今回被告は追い越し車線上に被害者の車両を停車をさせたのち、後続車が衝突した
ことにより被害者に危害が及んでしまった。被告は停車させただけでその後の危害に
ついては自身の知るところでないので「無罪」を主張しているのだ
URLリンク(img.bestcarweb.jp)
そもそも高速道路に止まる前提はない。ましてや追い越し車線上は停車するだけで
危険極まりないことは誰でもわかる。それを敢えてやった被告に「未必の故意」がない
とは言えないはずだ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 16:17:42.58 YcDYGCoqM.net
なぞの法曹関係者登場。はて、警察って…

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 17:20:30.51 zVYz6yVx0.net
>>899
>ちなみに自工会会長、ボランティアです。
>これまで自工会会長といえば「当番になったのでしかたなく引き受ける」というポジションであり、
どっちだよ

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 17:25:35.27 iZhibtJra.net
>>911
こっちの記事もセンセイのサイトの続きを読むからリンクされている
ベストカーも自分の所の記事として載せているんだったらセンセイに文句言った方がいいんじゃないか
文句を言えないんだったら記事として載せるのを止めた方がいいな

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 17:27:36.36 MykZ88+10.net
>>911
> 私は5年前から主張しているとおり、「未必の故意による殺人罪」で起訴すべきだった
息をするようにウソを吐きまくりマフ。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 17:31:12.33 xmbDFVZvM.net
明日は喜々としてブランクタサンガーかな?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 17:47:15.41 zM3OrUFMM.net
>>899
自工会のことを知らないのによくもまあ妄想でこれだけ書けるね。
とりあえず黙っとこ。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 17:48:15.30 Zw6h8vAT0.net
>未必の故意で殺人罪にも問える事例を危険運転致死傷罪にこだわる警察の事情とは?
こんだけでもいろいろ間違ってるw

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 18:12:21.83 iZhibtJra.net
>法律というのは拡大解釈すべきじゃない。それをやったら法律なんて意味を持たないですから。
拡大解釈しているのはセンセイではナカロウカ

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 19:16:16.24 CevnAbd3M.net
煽られる側に問題が有るって主張してなかった?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 19:55:38.17 7tn6KMoka.net
わかっててやってることは未必の故意とは言わないんだが国沢はまるでわかってねえな

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 20:12:49.70 fwGiwBxiM.net
殴り返されないと分かってる相手だけを選んで殴りかかることで自己顕示欲を満たしているというイメージ

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 20:19:14.90 zLe9YcHCp.net
>>915
雉先生にとっては「ボランティア=タダでやる奉仕活動」の意味なので矛盾はありませんw

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 20:36:30.76 Ga2pGCyL0.net
今日いろんな人がアウトランダーのオフロード試乗会の
動画上げまくっているけど
センセはこの試乗会参加しているの?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 21:06:28.55 Y8oBYWaB0.net
新庄監督、トライク乗るときはヘルメット被った方がいいと思います
2022年2月2日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
最近街中で見かけるようになってきたのがヘルメット被っていない状態でトライクに乗っ
ている人。法規上は全く問題無い。そもそも2輪免許じゃなく4輪免許なのだった。つまり
2輪乗車時に適用されるヘルメットの着用義務ありません。けれど事故が起きたら状況は2
輪車と全く同じことになる。すなわち「どういう転び方&ぶつかり方をしても頭や顔面が
どこかに当たる」。
URLリンク(kunisawa.net)
写真のお嬢さん、左右に転べば頭蓋骨で最も弱い側頭部を強打するし、追突して
ウインドスクリーンが破損したら顔面がザクザクになってしまう。失明だって大いに
ありうる。ウインドスクリーン無しだと顔面から道路に落ちてアスファルト製の大根
おろしに攻撃されます。私が免許を取得した頃はノーヘルの人が普通。そういった
痛ましい事故をたっくさん見ました。
URLリンク(kunisawa.net)
今でも新興国だと普通にノーヘルで走っている人がいる。個人的に一番「怖いね!」と
思うは甲虫。東南アジアに行くと、目に甲虫が飛び込んで水晶体にダメージ受け失明した
という人を見かけます。日本だって同じ。以後、私はウインドシールドの無い状態で2輪
に乗っていない。新庄監督はサングラス掛けていたから、その点だけは安心ですが
(そういう問題じゃ無い?)。
URLリンク(kunisawa.net)
トライクの写真はこちらで
URLリンク(autoc-one.jp)
ここにきて少しずつ増えてきた「普通免許で乗れる電動3輪モビリティ」も同じ。電動だ
から転ばない、ということは無い。女性がノーヘルで片側3車線もある大きな交差点を
右折している姿を見ると「転ぶと大切な顔にキズがつきますよ。ヘルメットを被った方が
いいですよ」とアドバイスしたくなる。トライクを売っている企業は、その点キッチリ
啓蒙して欲しい。
なかには「ヘルメット無しでOK!」とか書いてあって絶句します。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 21:09:59.88 Y8oBYWaB0.net
レクサスがミニバン「LM」を数年内に日本導入か? 高級ミニバン「アルファード」を超える理想はいかに
2022.02.02 国沢光宏
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
レクサス「LM」は日本くるのか?
 レクサスが海外で展開しているミニバン「LM」を日本に導入すると報道が流れた。
 
 果たして、どのような形で日本にやってくるのか。
 トヨタ「アルファード」をベースとし超豪華なシートなど組み込んだレクサス「LM」は、
中国やタイなどアジア地域で販売済み。
 どの国でも2500万円以上という驚くほど高い値付けながら当地のVIPの間で大人気。
 当然の如く日本販売も間近かと思っていたが、すでに次期型アルファードのウワサも
出始めてしまった。もう日本販売は無いと考えていいんじゃなかろうか。
 そんなタイミングで「次期型アルファードベースのLMを日本で販売する」というウワサ
が流れてきた。
 このあたりの情報を探ってみたところ、どうやら間違いなさそう。
 かつて、「アルファード」と「ヴェルファイア」には1500万円超えの
「ロイヤルラウンジ」という4人乗りのスペシャルモデルが存在していた。リアシートを
すべて取り去り、そこに2席だけをセットするというVIPカーです。
 運転席とリア席の間にはパーティーション(仕切り)があり、ドライバーに会話の内容
を聞かれないようなっている。
 シートはもちろんユッタリした様子。国際線のファーストクラスといいたいところ
ながら、今やファーストクラスのシートってトンデモなく豪華かつ広い。
 2人くらいで過ごせそうなほど。したがって「国際線のビジネスクラスに匹敵する座り
心地」といって良かろう。
 ちなみにレクサスLMのシートやインテリアはロイヤルラウンジに準ずる。だからこそ
レクサスLMを発売したタイミングでロイヤルラウンジを引っ込めたワケです。
 販売台数少ないロイヤルラウンジが、レクサスLMのブランドイメージを引っ張らない
ようにする配慮だと思う。
「1500万円のロイヤルラウンジがレクサスLMになったら2000万円を超えた」といわれるの
を避けたかったのか。
 一方、国内でもレクサスLMを出して欲しいというリクエストは予想以上に大きいようだ。
 考えてみたらVIPカーの流れを見ると大型のセダンからミニバンに移りつつある。
 高齢者からすれば着座位置の低いセダンよりミニバンのほうが乗降性だって良い。
 価格はインテリア次第で2000万円超えも許容されると思う。1700万円出して狭い
リアシートのレクサス「LS」買うよりずっといいかもしれない。
 続く

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 21:10:10.00 Y8oBYWaB0.net
>>928 続き
LMの理想は次期型LSをベースにつくれば良い?
 では、次期型LSはどういうクルマになるだろう�


955:ゥ。現在、GA-Lプラットフォームを採用 しているが、次ではどうやらロングホイールベースとなるようだ。  現行モデルのホイールベースは3000mm。プラス200mmくらいなら構造的に難しくない。  それでいて明らかに「ボディが長くなりましたね!」という視覚的な効果を持つ。  そもそも中国で販売するモデルの多くがオリジナルより長いホイールベースを持たせて いる。それと同じ。  ホイールベースを伸ばせばキャビンスペースも長くなる。広大なスペースに2脚の豪華 なシートを置くのもよし、はたまた3列目にも大柄なシートを設置するのもよし。  GA-Cプラットフォームを「プリウス」や「カローラ」そしてミニバンの「ノア/ ヴォクシー」にも展開している構図を活かせば、このGA-LロングをレクサスLMに使うこと で「アルファードより高い値付け」が納得出来るものになるだろう。  レクサスは、佐藤プレジデント体勢になって以後、ハードにキッチリ投資するように なってきた。 ※ ※ ※  日本投入のタイミングだが、次期型アルファードのフルモデルチェンジは2023年になる らしい。  一方のレクサス次期型LMは早ければ2023年央、もしくはその年の秋に開催される東京 モーターショー2023での発表になると思う。



956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 21:21:17.01 KRBQVyzp0.net
> 具体案は税制改革と保有期間の短縮化。例えば、現在15年の保有サイクルを10年にすると、日本の年間市場規模が500万台から800万台になる。
> これだけで7.2兆円の経済効果になるという。
こういうのを「絵に描いた餅」って言うんだよな。
世の中の多くの人は「今の車で満足しているから、調子が悪くならない限り買い替えない」なんだぜ?
環境負荷の増大を口実に、新車登録から13年経ったら自動車税を増税するようになってからもう何年も経つけど、
その間に平均保有年数が短縮されたかといったらノーだ。
「増税は痛いが、だからと言って買い替えることはしない」が一般人の回答ってこと。
買い替え需要を引き起こさせるような要素がなきゃ、一般人は買い替えなんてしたくないのよ。
慣れている車の方が運転しやすいしな。
そこにメスを入れなければ、保有年数の短縮なんて机上の空論でしかない。
それと、保有サイクルが短くなると世に中古車の台数が増えることになるが、その差分の行先をちゃんと考えてるか?
まさか海外に出ていくからケンチャナヨ、じゃないだろうな?

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 21:29:17.89 21Cxf2BD0.net
>>912
これイマジナリー法曹関係者という逃げ道を作った国沢の妄言に思えるわ
検察が警察の縦割りを忖度して起訴内容決めるのか?
裁判官が裁判員と逆の判決を出すとして、コレの何が「行政と司法はキッチリと分けるべきだという順法精神に富む裁判官」なんだ?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 22:17:13.93 Zw6h8vAT0.net
>Xが降車してワゴン車に詰め寄ると、被害者男性につかみかかり「高速道路に投げ入れるぞ」「殺されたいか」と怒鳴りつけ、
>男性の胸ぐらをつかむなど暴行を加えた
ワゴン車が止まってる場所も、自身が生身で立ってる場所も「ここは安全」と思ってたようにしか見えないが

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 22:47:30.57 fwGiwBxiM.net
>>927
懲りずに盗撮画像を出してきたか…

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 22:54:13.30 GKJ6eUPgM.net
検察:검찰
警察:경찰
ほほぅ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 23:34:25.69 MXSFRFN00.net
御大は社会の動きにも目を配り、蔓延る腐敗に心を痛めておられる。
御大が望むは唯一世界平和、その為には直言も辞さない覚悟だ。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 23:58:30.14 QYnk986ha.net
>>911
> 法律というのは拡大解釈すべきじゃない。それをやったら法律なんて意味を持たないですから。
プークスクス
> 「司法と行政はキッチリ分けるべきだ」という順法精神に富む裁判官であれば無罪にするだろう。
センセに司法と行政の区別がついてないデナイノ!って言ったのはアテクシですがwww
センセにこっそり教えてあげますけど
裁判の量刑には当然被〇〇感〇というのも考慮されているわけですよ
ところでなんで司法と行政が区別出来てると…なんだろか
さっぱりわかんない(棒
センセはマジで法律の話はやめた方がいいと思うの

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 00:52:18.38 074fDIjC0.net
ちらっと見たり聞きかじったことを分かったつもりになる

ドヤ顔で書いたり言ったりする

嗤われる

タソガレガー!ムッキー!

振り出しに戻る
何十年繰り返してるのやら…全く進歩に無縁なヒトもいたもんだ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 00:56:46.14 iyg24f9Ca.net
いつも拡大妄想解釈しかしてないのに何言ってんだろ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 05:06:49.77 JU/Ivyo80.net
>>930
そもそもその7.2兆円はどこから湧いてくるのかって話だよね
収入が増えない中で車の買い替えを増やしたら他の支出を減らすしかないと思うんだが
ジドウシャギョウカイだけ景気が良くなっても日本全体を見たらプラマイゼロなんじゃないですかね

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 07:39:45.46 1kYEscKM0.net
>>939
結局はそこに行き着く話なんだよね。
それと、収入が上がらず支出が増せない中で、安全装備のせいで価格が上がり続け、かつ白物家電化した車の優先順位が下がるのなんて当たり前。
もっとお金のかからない趣味に使いましょう、ってだけだもんね。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 08:08:46.20 qjTB18C/a.net
>>940
センセの中では助手席におねぃさんを乗せて、颯爽とガードレールに特攻キメてた時代で時が止まっているのでしょう。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 12:32:54.44 gfUD1NVsa.net
ワテシはヒョウンカだから、何でも詳しいという自己暗示にかかってる気がする。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 13:07:19.24 TRCRxmHZ0.net
国沢さんに限らず、とくにベストカーやカートップに寄稿している人たちは頭の中が30年前で止まっていそう

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 13:20:11.59 CYEODR0P0.net
URLリンク(www.sankei.com)
ほとんど祭典用だろw
危ないからヘルメットかぶれとか、まあ正論ではあるけれど
>なかには「ヘルメット無しでOK!」とか書いてあって絶句します。
ヨドバシの三輪車に対して
>繰り返すけれど普通免許で運転出来るのが最大のストロングポイントだと考える。
>少し練習は必要ながら自転車と同じような感覚で乗れると思う。2人乗りも可能。
こっちは絶句しなくて大丈夫ですか?
自転車とは全く違うだろうし、ヘルメットも必須(ですよね?)

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 13:42:09.69 iT0xabZRF.net
球場内の私道を自立型のトライクで数十メートル走るのにヘルメットしろだと?

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 13:51:34.74 RYhH0mKBp.net
シートベルトをするしないで、原理主義者だとか人様を批判してるエビカニ雉飼い犬野良犬が居ませんでしたっけ?

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 16:03:39.94 qjTB18C/a.net
>>946
ビタ1キロとか言いながら流れに乗れと言う御仁ですのでね。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 17:24:15.63 iyg24f9Ca.net
トリシティがお気に召さないから八つ当たりしてるデナイノ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 17:40:17.47 s3LcDnQF0.net
新型アウトランダーPHEV公道試乗。やっぱし良いクルマだと感心しきり! 迷ったら「買い」でしょ!
2022年2月3日 [最新情報] URLリンク(kunisawa.net)
新型アウトランダーPHEVはすでに2回試乗しているのだけれど、いずれも袖ケ浦
サーキット。公道で試せていない。すでに納車になった人もいるタイミングながら、
やっとナンバー付き試乗車が準備出来たと言うこと。ハンドル握って走り出すと、最初に
驚くのが今までのアウトランダーPHEVより完全にワンクラス上の車格感だ。「いいクルマ
感」と考えて貰ってもいい。
URLリンク(kunisawa.net)
運転席から見える”景色”からして格上のクルマに感じる。何ならボルボXC60と比べても
いいほど。従来のアウトランダーPHEVをイメージするとフル装備で500万円は割高に
思えるだろうが、実車を見ると「この仕上がりなら十分納得出来ますね!」。東京都なら
補助金合計で90万円出る。実質的に420万円ということ。いやいや輸入車買ってる場合
じゃないでしょ。
URLリンク(kunisawa.net)
乗り心地も良好。ウルサイ私ですら納得出来るレベル。ネオチューンしたら文句ない
クルマになると思う(空気量の少ない20インチタイヤは私の好みじゃない。買ったら迷う
ことなく18インチにしますね。オールテレーンか?)。Wジョイントの凝った
ステアリングギアボックスも良い仕事をしており、街中から高速走行までクルマに
シャッキリ感を与えている。
URLリンク(kunisawa.net)
嬉しいのが3列シート。さすがに私だと厳しいけれど身長160cmくらいまでの人なら2~3
時間の移動も可能。座面は薄いけれどソフトだしヘッドレストだって大柄。リアガラス
までの距離が案外大きいため、追突された時の安全マージンも十分確保出来ている。3
列目シート、RAV4PHVと比べられた場合、アウトランダーPHEVの強力な商品力になる
と思う。
URLリンク(kunisawa.net)
オフロードでも試乗出来た。マッド路面に20インチのエコピアとなれば、パターンは全て
目詰まり状態。スリックタイヤで泥道を走るようなものだから雪道よりグリップしないが、
上下方向の入力に強いことと、こんな檄悪条件でも電子制御4WDがしっかり稼働している
ことは確認出来た。スタッドレスタイヤ履いて雪道走ったら楽しいと思う。新型
アウトランダーPHEV、買いです。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 18:25:32.47 dEqMuQ6ia.net
試乗してもしなくても代わり映えしない、いつもの定型文のオンパレードw

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 18:27:19.43 JiQApKLT0.net
>>945
野球の定番だったリリーフカーみたいなもんだよね
あんな限定されまくりの状況でフルフェイスなりかぶるのが理想とかいうなら
工場見学のさいにシートベルトしめるのを拒否してんじゃねえよって話だよな
結局国沢はいつも話がぶれぶれ

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 19:18:57.69 HjkpxFHDM.net
>>949
これ、本当に試乗したのか?
ツベでSKYACTIV-X搭載のMAZDA3のレビュー動画をうっかり開いたことがあったけど、こいつの動画だけ何故か路肩駐車から出発する試乗で、延々とマツダや他の評論家に対する悪口。又借り試乗で呼ばれない恨みを晴らしてるっぽいんだよな…なんか、同じ空気を感じる。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 19:45:57.63 5palaIN2a.net
雉沢センセは試乗乞食デナイノ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 19:50:58.90 JU/Ivyo80.net
>何ならボルボXC60と比べてもいいほど。
>いやいや輸入車買ってる場合じゃないでしょ。
ついにボルボから切られたのか?
>檄悪
こんな熟語ないから単漢字変換しているんだろうけどちゃんと確認しろよな

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 20:47:03.24 avOhVo78a.net
>いやいや輸入車買ってる場合じゃないでしょ。
提灯持ち歴40年にもなるのになんでこんなに提灯の持ち方が下手くそなのかね

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 20:59:58.90 WiiyVT390.net
>>955
バカだからだよ。 マジでこんなバカな60歳過ぎたやつなんて見た事ねえよ。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 21:00:49.49 nEj0RLEb0.net
いや、御大は日本自動車評論界唯一の辛口評論家
それゆえに故徳大寺師に直系後継者として認められたのだ。
また国民的自動車評論家としても人気が高い。
テレビにも引っ張りだこだ。

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 21:25:09.11 gYvcGBUda.net
>>957
最初はそれだったけど今はネットリンチに反発してるんだよ。
いい加減反省しなさい。
親御さんや子どもに知られて胸を張れるのかどうか自問自答すべきだ。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 22:00:11.60 dcvCNdCi0.net
>>952
おかしいと思ってたけどレヴォーグの試乗もそうなのかな・・・
URLリンク(www.youtube.com)
何故か林道の路肩に止めた車の中で1mも進まず・・・音声は聞きたくないので何を話してるかまではわかりませんが。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 22:04:37.27 s3LcDnQF0.net
ベスカーのカノン枠で乗ったので他の人達とは違う試乗(ぷっ)だったみたいですよw
URLリンク(www.youtube.com)

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 22:38:13.79 SeBR6/6id.net
>>957
間違いだらけの車選び、最新版も島下先生が書いてましたね(・∀・)ニヤニヤ

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 22:39:03.39 EWkN19PG0.net
永田経由又借りはMOTAにバレてもう使えなくなったから、どこからの又借りだろうと思ってたらそっちかぁw

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 22:48:02.59 SeBR6/6id.net
又借りしないと試乗車に触れない自動車ヒョロウン界の御犬(・∀・)アワレヨノォ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 22:52:51.41 /AZKQgQH0.net
最近ちょっと醜悪な顔つきになってきてる?
もう良心なんてミジンコほども残されてないって感じ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/03 23:17:10.63 TRCRxmHZ0.net
ナガータは国沢さんへの又貸しがバレて出禁になったんだよね

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 00:03:07.42 tXymJaS3d.net
>>964
老醜そのもの、てイメージ(・∀・)チョンスケ

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 00:22:19.41 H1SNkwKf0.net
>>965
根が小心者だから謝り倒したんでしょ。
でしばらく干されてたけど、半ば強奪するように借りていった支障の方が悪いと判断されて、
ナガータの出禁は解除、逆に支障が疎遠になったとかw

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 00:39:29.81 JvgZMAUW0.net
>>949
ネオチェーンキター

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 00:43:26.31 JvgZMAUW0.net
>>960
ぼくちゃんみたいにブレーキタッチのフィーリングを指摘出来ない
評論家はインチキ評論家ニダ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 00:49:31.89 asIt5aC30.net
雉「なぜ徳大寺師匠の一番弟子たる俺がゴミやまなぶより下に扱われるのデスカ?」

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 07:13:25.34 0hvLTYsn0.net
>>949
>乗り心地も良好。ウルサイ私ですら納得出来るレベル。
あ、それなら出来はダメダメなんだな(笑)

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 07:31:33.46 q19HUiFZ0.net
政府が補助金出してもガソリン相場上昇。補助金は石油元売りが「ごっつぁんです!」かと
2022年2月4日 [日々是修行] URLリンク(kunisawa.net)
政府は1月25日からガソリンに補助金を付けた。ガソリン価格そのものが
ブラックボックスになっているから効果なしと書いたけれど、案の定、一週間経った2月3
日時点でガソリン相場は下がらず、むしろ上昇した。理由についちゃTVに代表される大手
メディアによれば「補助金無ければもっと上がっていた」だって。政府は今週から石油
元売りに対する補所金を3.7円に増額するという。
URLリンク(kunisawa.net)
前回も書いた通りガソリン価格そのものが全く信用できない。ガソリンの卸相場を調べる
と、1月25日と2月2日では確かにリッター当たり2円くらい上がっている。であれば
リッター当たり3.4円の補助金を出しているのだから100%値下がりするハズ。なのに
上がった。そもそも上げる理由など無いでしょ。1月25日以前に仕入れたガソリンという
ことであれば、25日の価格から同じでいい。
1月25日以後に仕入れたガソリンなら2円の値上がりに対し全て3.4円の補助金出ている
から安くなる。2月2日の仕入れでも安くなる。25日以降に仕入れたガソリンも売ってる
というだったら、3.4円の補助金で必ず安くなる。なのにガソリン相場が上がった。この
業界の闇を饒舌に説明しているように思う。政府の補助金、元売りは「ごっつぁんです
!」ということです。
ちなみに石油元売りは政府に対し「すぐ価格に反映させます」と言っているようだけれど、
全く違う。政府はこの話を信じ、さらに補助金を増額した。解ってやってるのか、政府
関係者が本当に脳天ファイラーなのか不明ながら、超カッコ悪い。もはや政府は国民から
信頼されたい、という気持ちを無くしちゃってるのかもしれません。学校の成績良くても
人間としちゃ厳しいですね~。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:13:00.51 H1SNkwKf0.net
「脳天●ァ●●ー」って使用禁止の差別用語だと思うんだが。。。
どんだけリテラシー低いんだ。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:14:17.31 NhGrkChsa.net
相変わらずワンカップ片手の独り言

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:20:28.77 H1SNkwKf0.net
>>960
いつものことながら、至近距離で話すときはマスクぐらいしろボケ共

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:35:21.68 0GaXr7um0.net
素人以下の自動車ヒョンカは黙ってろと。
発言するたびにバガさ加減が露呈しますよ(笑)

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:50:51.90 I1GoClVv0.net
>政府の補助金、元売りは「ごっつぁんです!」ということです。
「ごっつぁんです」がいるとしても、それは元売りじゃないぞ
ちゃんと調べろ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:58:41.29 C0OmmB30M.net
>972
何の説明もしてないのに饒舌に説明って相変わらず良く分からん

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 08:59:22.56 ATEc54HJ0.net
>>960
華音ちゃん、帰国前の動画は良さげだったのに
帰国後はなんで雉とつるんでしまったんだろう

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 09:49:18.90 MBOMWd0N0.net
>>971
さりげなくネオチーンのステマかます、カマな大センセW

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 10:07:48.92 zQ+w+AbBd.net
李先生が「ごっつぁんです」できる案件が途絶えてるのは分かりマフ(・∀・)アワレヨノォ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 11:15:02.28 asIt5aC30.net
人間ステルスの雉沢師匠は出禁のメーカー試乗会にも潜り込む!

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 11:37:42.16 vZELxwCCa.net
>>972
石油元売りが税金をごっつぁんするとか言い切っちゃうセンセの脳天はファイア〜してるんですか?

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 11:52:10.79 O3lVjbYla.net
>>972
勝手にうらやまケシカラン

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 12:13:19.18 FeyFlvDm0.net
センセ、年明けたらガソリン価格は下がるって言ってなかった?

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 12:48:44.43 UOFYzLj60.net
元売りは補助金を卸価格に反映させると言ってるだけで、小売価格がどうなるか知ったこっちゃアリマフン

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 15:01:41.93 SbMNGsOf0.net
>>954
激悪って書きたかったんだろうね・・
底辺でも40年もライターやってんだから誤字減らしてくださいセンセ(笑)

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 15:56:26.67 HXlNAqXM0.net
先生は「檄を飛ばす」の意味も正しく理解してなくて誤用してたような

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 16:05:17.81 Q2v7BdnM0.net
>>973
ご自身が言われ続けてきたのでしょう

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 17:18:59.40 F6LpvH2Za.net
スレ立て行ってくる

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 17:23:06.84 F6LpvH2Za.net
スレ立て失敗しました
誰かお願いします

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 18:12:25.50 9opddryMd.net
勃ちました(・∀・)ニヤニヤ

URLリンク(itest.5ch.net)

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 18:13:48.03 F6LpvH2Za.net
>>992
乙です

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 18:16:50.09 H1SNkwKf0.net
乙だけど、個人的にはトンガに海水濾過装置wを送ればいいデナイノにしたかったかもw

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 18:28:17.48 +UcBmuRWa.net
>>992乙デナイノ!
次スレ、飛べない人用のリンク違い
★コラモウ老醜の脳天ファイラーではナカロウカ@チャンゲ国沢710★
スレリンク(car板)

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 19:11:37.64 807tagPYM.net
オミクロンは風邪みたいなものだし無症状だから陽性者数なんか対したことないデナイノ!

陽性者数・重症者数急増

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 22:47:22.94 fqDwEHnFa.net
1000なら黄昏全員サポート会員にするデナイノ

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/04 23:43:38.07 yBIpXvbXa.net
> 学校の成績良くても人間としちゃ厳しいですね〜。
学校の成績が良くなくてもニンゲンとしちゃキビシイヒトがなんか言ってますよw

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch