今年も冷え冷え~ カーエアコンスレッド ~2021 5缶目at CAR
今年も冷え冷え~ カーエアコンスレッド ~2021 5缶目 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 15:28:25.61 XTG6fWrz.net
何もするなと言うが新車の時点でガス不足なのは珍しくないそうだが?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 16:32:15.74 NvZHGXW0.net
新車でもガス足りてないよ
ガスクリはやったほうがいいと思う
コンプレッサー長持ちしてエアコンの効きも良くなるしコンプレッサーの動作静かになる

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 19:08:13.14 94rrUMoM.net
カー用品店でカーエアコンクリーニングを頼んだらコンプレッサーオイルも充填してくれるの?

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 20:14:40.28 E5CGPxxP.net
そうだよ
回収して正確に容量カウントして足りない分の新ガスと新オイル補充

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 20:22:07.83 FwnJTU7x.net
>>154
こうやって信者が作られるのかw
ここの営業が来たけどガスを抜かずに配管洗浄なんかできると言ってなかったぞ
配管を切るのは同じ
従来の溶剤のかわりにフロンガスを通すだけ
もう少し勉強しろ
>>155
それも良く分からない
規定量のガスを入れてしばらくして抜く事があるけれどピッタリにはならないよ
ガス回収ってのはその程度の精度なのかと思ってる

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 21:08:56.87 ozUMpX+h.net
>>159
>>154のどこかに「ガスを抜かずに配管洗浄」ができると書いてありますか?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/08 23:34:02.56 Q2HrETN1.net
一台でガス回収からオイル分別、クリーニングまでできるから抜かなくていいってことなのかね?

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/10 15:28:38.94 vKow9gvz.net
>>161
概ねそんな理屈かな?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 13:53:06.37 QYwDOaCe.net
毎年パワーエアコンプラスとかの添加剤入れるのはヤバいみたいだね
3年に1度にしてくださいとディーラーに止められた

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 17:58:30.90 E6mCT3m/.net
減りにくいオイルが増え続けるしな
50gから100gのガス出しておくれよ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 19:32:23.47 0pQdUa2s.net
3年に1度も相当多いと思うんだが…
毎年ガス足さなきゃいけないほど減るならともかけ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 20:12:41.41 bhBsvq3B.net
ガス回収からドライヤー交換、真空引きして入れ直すならまだ価値はあると思う。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 21:57:20.27 ZNy+MsYV.net
添加剤に入ってるガスはたかだか30gだぞ?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/12 23:06:37.71 l3ZCyZrM.net
毎年ゴールデンウィーク時期になるとなるべく気温が高い日を見計らって送風口に温度計を刺して温度チェックをするのですが今年も去年と同じ6度、7度を行ったり来たりという感じでした
この温度はココの皆さん的にはどういう評価になりますでしょうか?
温度は最低温度に設定、風量は中に設定の条件で計測しました
2000ccのミニバンになります

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 07:41:37.54 Tqt1azlI.net
エアコンのパワーチェックするなら8月後半の真夏にしないとね
今の時期なんか涼しいでしょ
テストの意味無い

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/13 23:13:16.00 qRV7hWpc.net
>>169
そうなんですね
では暑さのピークを狙ってもう一度検証してみたいと思います
有難う御座いました。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/14 11:20:35 b4pM62ds.net
パワーエアコン入れてしまった
ゆっくり入れたほうが缶にOILが残らないな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 15:17:19.10 lA670eNm.net
添加剤入って缶を逆さにするんじゃなかった?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 16:03:15.87 r6ioDAp9.net
オイル入れる奴は、缶をひっくり返すね。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 13:02:37.00 sGU/3Gx5.net
またエバポ乾燥させないといけない時期が来た
ほんと憂鬱だ
車乗りたくなくなる

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:25:30.35 J28efGcA.net
エバポの証人

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:29:18.38 N/ZuFRzG.net
・・・(;^ω^)

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 08:52:24.72 nLOJANMI.net
エアコン付けたら足の臭い...
靴が強烈に臭かったので替えたがエアコン付けると足の臭い...
フィルターに染みついちゃったのかな?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 14:47:45 htuyMh/q.net
一回思い切ってファンからホースで水と洗剤ぶっかけたら匂い取れたけど、直後に一回ヒューズ飛んだからファンは外したほうがいいな。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 20:35:51.42 16YTY4Eb.net
エアコンフィルター外してスマホのカメラでエバポ見てみたら?
私のはガビガビで分厚い海苔みたいなってましたよ…途中のカバー切って掃除した…

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 21:29:51.80 mPwZFAt1.net
>>170ですが本日外気温が37度(車内温度は40度以上)という暑さだったので再検証してみました
前回と同じく温度は最低温度に設定、風量は中で送風口に温度計を貼り付けて計測しました
やはり前回と同じく6度、7度を行ったり来たりという感じでした
改めてこの計測結果ははココの皆さん的にはどういう評価になりますでしょうか?
2000ccのミニバンになります@南関東

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 21:37:48.64 5EUI2237.net
十二分に冷たい、あとはミニバンだし自分の体感が全てだろ?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:38:32.57 0TvxKCF0.net
>>181
有り難う御座います
遅レス申し訳ありません。
>>181さんのご指摘どうり数字だけだと問題なさそうで良かったです
なにせ車にはあまり詳しくないもので・・・
5、6年前にパワーエアコンプラスをカーショップで施工して(エアコンに関してはそれ以外何も手を加えたことが無い)その頃から毎年この時期に計測をしているのですが毎年同じ6℃、7℃をキープしている状態です
車齢が17年落ちという低年式車なのですがこれだけ古くても毎年ここまでの温度でキープ出来ているというのはあり得る事なのでしょうか?
長文申し訳ありません

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 17:28:32.67 oUZhwBk0.net
ワコールのヒエヒエ剤でもインスコすっかァ・・・

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 17:42:40.73 I8FVfIRU.net
効くの?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:43:20.17 vUig/y0P.net
>>182
その年式ならサイトグラスどこかにあるでしょ
それみればガス足りてるかは分かる。正しい見方はggr
正しく使っていればほとんど減らないのもありうるし、組付けや設計が悪くて正しく使っても減るのもありうる

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 00:59:39.05 ReEtXEk1.net
17年目の車ならいちどエアコンガスクリーニングしたほうがいいと思うけどな
その年数ならかなりガス抜けてるはずだしコンプレッサーオイルも交換したほうがよりベスト
ガス回収してみないとガス残量はわからないからね
コンプレッサーオイルも真っ黒けの回収されるよ
マシンの回収するタンクがあって見せてと言えばフタあけて見せてくれるよ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 07:26:40.39 gxqYCjTx.net
>>186
サイクルが正常ならオイルは黒くなんかならない
黒くなった時点でコンプレッサーは終わってる
オイルを全部抜く事はできないからオイルが黒くなってたらサイクル洗浄
ガスは温度を見ながら補充すれば適正な量は充填できる

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 08:11:04 Cs9iQTLi.net
新油は無色透明だわな
劣化すると黄色→薄茶色に変わっていく

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 13:04:58.20 5lnmrtba.net
本当にいちいちエバポを乾燥させるのが死ぬほど苦痛
どうすればいいんだよ
もう暑い期間は車に乗りたくない

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 13:45:35.39 cV/ZlMjr.net
>>189
シーズン前にエバポを中性洗剤ぶっかけて水で流したら?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 14:07:20.87 iqUPO4ON.net
家庭用エアコンを内部クリーン運転してる人は多くても
車のエアコンで同じことをする人は少ないかと

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/03 18:49:44 ABF2KNPm.net
家庭用エアコンや産業向け冷凍機施工してる人の動画でやっていたんだが
真空引き後に高圧側からガスを入れて行き、低圧側のゲージで液パンや
比例制御弁?のつまりの確認をしていたけど、車載のエアコンでも有効?

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 18:48:16.54 K9/Z1qHS.net
車でも似たようなものだから同じことはやるよ、高圧からガスを入れて低圧の上がり方を観察する。
スムーズにいかなければガス入れ中止。
比例制御弁? 少し古めの車のオートエアコン仕様に付いていたレギュレーターバルブかな?
トヨタも日産もオート仕様には付いていた。
今の車では付いていない、ガス漏れを起こしたりトラブルメーカーだった。
いまはコンプレッサが連続可変出来るようになったからかもしれない。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 19:30:21.39 wLXnYSQY.net
>>192
真空引きしたあとは高圧を開いてガスを通し、バランスした所で低圧を開けて高圧を閉めエンジン始動だよもしかしてか低圧からしか入れてないとか?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/05 19:51:45.13 K9/Z1qHS.net
低圧だけからでもガス入れは出来るよ。
外車で低圧ポートしかないのがある、ただしやっぱりやりにくいとは思う。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 07:32:46.41 7m/omiww.net
>>174
どのくらいで乾燥するのかな?
一応、目的地に到着する2~3分前にA/Cスイッチ切って
外気導入でファン全開にしてるけど
こんなもんで大丈夫かな。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 09:15:22 4FELENZC.net
>>196
さすがに2~3分では厳しいかも
明らかに風に湿り気がなくなってくるのが最低5分くらいかな
自分は念のため10分は乾かすけど

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 09:34:51 YCOcn1mR.net
家庭用エアコンでも、冷房後のカビ対策のドライ機能使うと、
暖房で10分くらい稼働するからな。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 09:37:15 f+03BBJu.net
くそ暑い中ジメジメの風に吹かれてエバポ乾燥するのが本当に苦痛で
夏はもう車乗りたくないよ
どうしたらいいんだ
エバポ乾燥しなくてもいい足用の車もう一台買うしかないのか

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 19:15:32.01 vNT90Ql6.net
俺はエポバの使者だが福音を授けようぞ。
そんなものはヒーターを掛けて3分間待つ。
ラーメン  信じる者は救われる。
食いたくなった3分間待つとする。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 20:49:59.30 6iMn21AU.net
外気導入のまま駐車しててもダメ?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 21:19:47.53 Oo7o4G55.net
>>200
こういう池沼の言うことが嘘であることは前に書いた

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 09:50:47.07 NpI++r94.net
エアコン使ったにもかかわらず気にせず即エンジン停止して何時間も置いておける人が羨ましい
俺はそんなことしたらエバポが気になって気になって気になって気になって耐えられない

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 12:06:52.69 lV86/3KM.net
はァさよか( ^,_ゝ^)  

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 12:21:46.15 OXNsQjyv.net
>>203
ほとんどの人がそうだよ
そんな事を気にしてる人の方が少数派だ
あんまり気にしてるとハゲるぞ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 13:46:41.23 DdQojA3a.net
そんなに気にするなら乗らずにエアコン完備の室内ガレージに飾っておくと良いぞ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:35:52.06 wgM5NcQf.net
去年ガス充填したけどガス抜けたみたいだから今年もっかい入れる。今年はオイルも入れるのでどこまで回復するか楽しみ。ガス抜けてる時点で回復ってのもおかしいけど

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:36:32.47 YQks8d+o.net
ガス圧確認してね!

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:37:47.10 iozF+vd3.net
1年で抜けるエアコンじゃもうまともに効かんだろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 14:45:26.66 wgM5NcQf.net
>>208
了解です
>>209
ボロの中古車だからさすがにもたないだろうね、先月までは効いてたのに今月暑くなってから急に効かなくなったよ。気温が高くなってから逃げるようにガスがいなくなった

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 15:14:51.61 VCLRiRGy.net
1年かけて抜けるんだったらバルブコアかも
軽のコンプとコンデンサファンとレシーバー交換した
今日曇ってるから冷凍庫みたいに冷えるわ
電動ファンが弱くなって風量が減って徐々にコンプに負荷がかかるとメカの人が言ってた

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 15:20:59.89 wgM5NcQf.net
広々とした倉庫の駐車場なら色々メンテしてやりたいんだけどなんせ青空駐車場だからな~。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 15:43:18.35 WX3QGLjU.net
エバポに目がいきがちだが、ダクトも一度カビるとにおいの発生源になる
吹き出し口外して出来る範囲の汚れを除去、かなり汚い事に驚く
次にワイパー下、カウルトップ内の外気取入口周辺に堆積した泥や落ち葉の除去、ここも長年ワイパーで掻き取られた泥が堆積しやすい

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/13 11:55:12 ClTKRwFl.net
可能なら
たまに誰か乗せてエアコン作動させてみればいい
先に相手の方から指摘される場合は、相当に酷いということ
何も言われなかったら、さりげなくこちらから振ってみる
何度か聞いてみても言われなかったら合格

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/18 19:34:48.79 P1fVj1Ap.net
ジェームスのクーポン使ってエアコンクリーニングしたったわ。
クリーニングは回数しなきゃ眉唾もんなのはわかってたけどコンプレッサオイル干からびてたから丁度よかった。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 01:49:45.75 MzELEMWN.net
干からびねーよ
むしろドライヤ飽和そて水分含んでくる

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 06:21:24.84 Y5H9FPIF.net
クリーニング結果の明細にオイル排出0gって表示されてたとか?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 06:35:05.72 oO5+7O8A.net
ガスクリやった時、ガス回収量5グラムって言われたが
施工前から弱いとは言え冷えてたから何かの間違いなんじゃないかと思った

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 12:16:38.58 ksUggX+a.net
コンプレッサー交換するとききっちりガス回収したけど
取り外したコンプレッサーからは大量にオイル出てきたわ
回収といってもガスと一緒に循環してる少量のオイルだけだよね

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 12:45:10.05 1KfIuvH4.net
>>219
ガスクリは液化したガスを流してオイルとガスを同時に回収するんよ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 12:47:16.72 IXYYj8ok.net
>>218
そんなの絶対にウソ
冷えが悪くてもコンプレッサーが動いてるのなら100グラムくらいは残ってるはず
>>219
そんなもんだよ
常識的に考えて配管やエバ、コンデンサーの中に入ったオイルは抜けない
それを全量抜けるみたいな宣伝をしてるけどでたらめだよ
信者はそう言うのに騙されるw

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 19:44:55.83 zETQcqPg.net
今日日中出かけたんだけどさすがに暑くてエアコンつけざるを得なかった
使い終わった後15分ぐらい乾燥させたんだけどその間に汗だくになって本当苦痛
どうすればいいんだよ…

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 20:06:50.16 C9i7pir2.net
>>222 近年廃れたターボタイマーで車を降りるときにAC OFFで良いのでは?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 20:16:42.39 v7MIPfSr.net
エンジン停止を15分遅延すりゃええのんかもな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 20:20:13 Chmjb6Zh.net
>>222
マジレスすると毎年エバポレータを洗えばいいのに
どんな車も必ず室内からアクセスできるから
そこからアルコールまたはエタノールを大量噴射すればいいだけ
菌を殺せば匂いは無くなるから

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 22:12:05.69 P8ExsR4e.net
>>185
遅レス大変申し訳ありません
本日風量最大にしてサイトグラス確認してみました
一応>>185さんに言われたとおり見方をggってから確認したのですが素人目だとなかなか難しい判断でした
しかし細かい泡が少量定期的に流れていたので問題ないんじゃないかと判断しました
自車にサイトグラスが有ることは知っていたのですが車齢17年にして>>185さんに指摘を受け始めて確認した次第です(お恥ずかしい)
1つだけ気になったのがコンプレッサー?ファン?が動き出した瞬間一瞬だけ(1、2秒)サイトグラス内の液が殆ど見えない状態になるのですがこれは問題無いんですかね?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 22:30:24.77 P8ExsR4e.net
>>186
遅レス大変申し訳ありません
エアコンガスクリーニングは去年くらいから丁度考えていた所でした
しかし過去スレを一通り見ると問題ないときは下手に手を加えない方が・・・
という話もチラホラ出ていたので迷っていたところです
ちょっと前のレスで十二分に冷えているというご指摘をもらったので毎年やっている温度チェックで冷えが悪くなってきたからでも良いのかな?と思いました

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/19 22:54:26.63 OusdoNd5.net
>>227
自分は去年、ガスクリーニングしたけどやっぱりガス半分凄い抜けてたよ
補充してオイルも入れ替えたけどコンプレッサーの音が静かになって冷えも良くなったけどね

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 08:15:36.36 MH6+zUtX.net
縦置きなエバポにアクセスしにくいニッサンのだと自分でエバポ洗浄やろうって気がしない。
所詮素人の簡易的なやり方だしね。
初めてディーラーで5000円のエアコン洗浄とやらをやって貰ったら効果有りすぎてびっくりした。どのくらい持つのかも見たいから敢えてエアコンは入れっぱでエンジン止めてる。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 12:53:15.59 mnsKpM65.net
エバポが見えるまで部品外してから中性洗剤ぶっかけて、暫くしたら電池式噴霧器で水をかけて洗い流ししかしてないけどな。
ファンは偶に洗うくらい。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 21:12:34.62 pqcn7Ggf.net
わさびどうよ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 22:16:38.94 yvGPel9c.net
>>231
効く
Amazonの口コミで米櫃に入れるやつで代用できるて書いてるやついたから試してみたけど全然駄目だったから大人しく本物買っとけ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/20 23:12:11.18 zICvBPhf.net
明日車使う予定があるんだが、どうしてもエアコン使用後のエバポ乾燥が憂鬱すぎてレンタカー借りてしまった…

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 00:07:27.50 YgSvZ1yt.net
ネタじゃなかったら頭の病気だから死ねよ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 04:42:29.29 +PkgVu3K.net
ネタなわけねーだろ
湿ったエバポが気にならないとかそっちの方がネタだわ
どんな不潔だよ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 04:46:58.52 lbWnQ3Kj.net
重症の強迫性エバポレータ障害だな

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 05:17:34.60 a+VkMJ/q.net
取り乱した
病気なのは認めるわ
だが死ねはねーわ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 05:20:22.19 AGquIIVZ.net
エバポもそうだけどの導風ダクトとか吹出口とかも気になる
結露しない樹脂ができればノーベル賞ものだよ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 06:58:54.06 TUNXyH3m.net
凄いな
食品添加物とかも気になるの?
本気でスポットクーラーを導入してみては?
その精神状態より数万かけて入れるほうが楽じゃない?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 08:48:12.79 lJ3393Yj.net
へへ、遂にマグネットクラッチ調節せなアカンなったわ、

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 09:49:43.84 UpNNPLCI.net
マグネットコーティングだと?!

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 10:37:05.66 FKArM2hr.net
>>237
>>189
自分で言ってるじゃねえか低能

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 17:32:36.47 lNcSsw1e.net
エバポレータにフッ素コーティングしたいな
シリコーンだと撥水はできても、油性の汚れを寄せそうだし

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 17:37:16.04 r4xfI1OT.net
むしろ、普通に水かけて洗えるような場所に、ボンネットの良い位置に付けてほしいw
エアコンというかブロアファンとかそのへん一式も、車内でもごっそり一式ダッシュボード取り外さずに取れるような構造になったら掃除楽そうなのにね
足元からネジ抜けば引っこ抜ける様なw

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 21:47:10.26 kXnOJoUd.net
>>244
そうすると車体サイズデカくなるとかあるんでしょう、もうぎちぎちだし。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/21 22:42:06 MfT2pZws.net
>>228
ありがとうございます
車に詳しくないので申し訳ありません
オイルと言うのはコンプレッサーオイル?のことでしょうか?
低年式車はやはりガスクリーニング、コンプレッサーオイル?入れ替えをセットでやった方が良いんですかね?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 00:48:59 gby3fuwD.net
youtubeにタクティーの方法で家庭用のエアコンスプレーを
延長ホース付けてぶっかけてる動画があるけど
家庭用一本やったら相当きれいになるのかな?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 01:07:44.82 koTPFpa7.net
毎年家庭用ので洗浄してるけどぴかぴかになってるわ
エバポ乾燥なんてアホみたいな事しないでもシーズン中は全然臭わないし

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 01:15:43.35 P0CPwwUB.net
フィルター付いてる車種なら必ず交換してエバポレータをアルコール洗浄殺菌してる
フィルター交換しないとエバポレータ洗浄してもフィルターが臭いから意味無いよ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 01:22:04.08 P0CPwwUB.net
・ACはオフ
・窓全開
・設定温度は最低温度
・内気循環モード
・風量は最大
・吹き出し口は上部(Vent)
これドライブジョイのやり方とまったく同じマニュアル
フィルター取った下にブロワーファンあるからそこへ洗剤やらアルコールやらエタノールやら好きなのぶっかけたらいいよ
ちなみにドライブジョイの中身はエタノールに香料にほとんどが噴射ガス
エタノールなんか少ししか入ってないよ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 01:28:51.01 koTPFpa7.net
アルコール類はアルミを腐食させるから
エアコン洗浄をうたった洗浄液が無難だろうな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 08:08:39.75 YzIk4TWR.net
緒先輩方に教えてほしいです
先週冷媒ガス(134A)とコンプレッサーオイル入れたら驚くほどキンキンに冷えが復活したけどエンジン暖まった状態からエアコンONにしたら吹き出し口から霧みたいなものが冷風と一緒に出てきました。ガス入れたことによって起きた悪影響かな?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 08:18:59.14 7Pi3RZSx.net
>>252
良く冷えてて湿気が高いとたまに霧が出る
12の時代は結構あって134になってから聞かなくなったけど134でもあるんだね
制御がおかしかったらエバが凍る事もあるけれどそれの一歩手前の状態の事もある
しばらく様子を見てて凍るようなら修理が必要だけどたぶん大丈夫

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 08:37:32.42 YzIk4TWR.net
>>253
ありがとうございます。逆にキンキンに冷え過ぎてたから怖くなったけど今日雨が凄くて気温低すぎたから冷えが良かっただけなのかなと。カンカン照りの日に今日みたいに冷えてくれたら最高だけど限界はありますよね。明日以降も様子見てみます。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 09:31:53 FMXoGP74.net
エアコンガスクリーニングしたけど
回収ガス250
回収オイル0だったんだけど
オイル無かったって事?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 10:22:45.53 7Pi3RZSx.net
>>255
そんな事は無いと思うよ
元から少なくて出てこなかった可能性はあるけれどオイルが無いって事はない
不足してた可能性はある
クリーニングでオイルを全量回収する事はできない
イメージとしては炭酸飲料を振って蓋を開けるような感じ
ガスと一緒にいくらかは吹き出してくるけれど重力に逆らって出てくる事はない

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 11:13:40.06 gby3fuwD.net
>>252-253
うちのR12の車は時々フロスト出すよ
エバポのところで冷蔵庫並みに冷やすんだから冷蔵庫空けた瞬間と同じ状態だね
ちなみに昨日の東京近郊の湿度は98%

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 11:48:31.76 i69vvrHF.net
>>252
空気中の湿気が冷やされて結露してるだけ
雨や湿度の高い日に外気導入してると見られる現象
強力なエアコンでしか発生しない、故障でも何でもない正常な証拠

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 12:20:18 XxnPYIlm.net
目を閉じてる間に手をかざすヤツね。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 14:37:42.70 FMXoGP74.net
>>256
そうなんですね ありがとう
ガスは半分ちょっとの残量で
半分あればエアコンは効くので効果は余り無いかもっていわれた
吹き出し口の温度は1℃下がった

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 16:54:18.45 VbYsflos.net
>>257
>>258
ありがとうございます

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 21:55:06 RS1XFZYZ.net
わさび試してみっか

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 23:45:22.60 ckigqovs.net
エホバクリーニングしたいな

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/22 23:47:38.11 7Pi3RZSx.net
>>263
神様にお願いでもするの?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/23 00:36:41.61 LZp5Rlx/.net
もうすぐ七夕やしな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/23 08:31:43.82 OP3eKGQk.net
つべのレッドメモリーさんがハイジェット?のエアコン掃除してたけど、グローブボックス外してあんなにエバポレーター剥き出しになるなら掃除も楽しそうだし、楽そう
普通の車はあんなに見えんよね?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/23 12:59:22.36 eB25aNI5.net
あんま冷えないからサイトグラス見たら泡泡だったので200g補充したらうっかりエアパージするのを忘れてしまった
134aだから少量のエア混入でも今のところ冷えて問題なく動いてるけど1234で同じことやったら全回収コース脂肪確認だよな…気を付けよう
次冷えなくなったらガスクリだな、もうすぐ10年だしコンプレッサオイル入れ替えたい

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/24 09:17:25.54 2wrCYr2O.net
>>244
ボンゴフレンディがそんな感じ
ファンもエバポも全部室外からアクセス

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:13:53.00 BC9fPP7c.net
急に車に乗らないといけなくなってレンタカーの手配などしている訳もなく自分の車でエアコンつけてしまった
エアコンがついている今は本当に快適で最高だなと思うけど
この後エバポの乾燥があると思うと憂鬱で憂鬱で憂鬱で憂鬱で仕方ない
どうしたらいいんだよ…

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 12:29:34.37 URQxEZeX.net
なかなか厄介な性格だな。どうしても気になるなら汚れるのは仕方ないとしてダッシュ降ろせるぐらいのスキルを身につけて、こまめに清掃すればいつもピカピカ無臭。慣れると簡単だよ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:34:23.54 BC9fPP7c.net
ダッシュ下ろせるぐらいのスキルはあるんだけど
くっそ暑い中やらないといけないからそれもまた汗だくになるじゃない
まあそれは百歩譲っていいとしても作業する場所がないんだよね
家引っ越せとかガレージ作れとか、そうなるんであればただ単に足車をもう一台買えばいいだけ
一般人だからそこまで金があるわけじゃないから困ってる

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 13:55:31.48 46mZS2IQ.net
また強迫性エバポレータ障害の人か
あんたへの良い治療法はまずエアコンフィルター外してブロワーファンめがけてそこへアルコールまたはエタノールをドライブジョイ方式で気の済むまで噴射すればよい
毎週やれば気が済むだろ?
エバポレータが乾いてるときにアルコール除菌しないと濡れている状態では意味無いよ
アルコールも値下げしていくら使ってもそう懐に厳しくも無かろう
ダッシュボードなんか降ろさなくていいよ
そんなことしてたら本当にキチガイ病院行きになるよ
アルコール除菌程度なら近所の人もそこまでは思わないよ

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:05:06.22 f0qGJ+Hb.net
>>269
頭の病気だから今すぐ死ね
うざいから死んで二度と出てくるな

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:19:01.27 tUY1VxPp.net
また構ってちゃん来たのか

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 16:24:56.24 6THzdc1M.net
レスするだけムダ NG推奨

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 19:51:50.80 AbgvABFr.net
>>269
家のエアコンもカビ生えるけど、どうしてんの?
やっぱり使ってないのけ?
大変やな。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 20:01:05.47 AJ1UzV/I.net
>>276
家のエアコンは内部クリーンという機能をオンにしてる
冷房を消した後に送風される
その状態で除湿機つけてるかな
除湿機の熱交換器は諦めてる

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/28 21:11:33.51 fstaSdFK.net
コテ付けてくれたら許してやるから早く付けろよ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 00:32:45.12 /aJ68N+9.net
もうエアコン外してスポットクーラー積めwww

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 08:56:05.51 mfavSI/I.net
緒先輩方にまたまた質問です
ガス(134A)入れた直後から3日は冷えが凄かったんですが2週間経った今ぬるい風しかでてきません。ガスが見事に抜けたと考えて間違いないですよね?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 08:58:20.32 mfavSI/I.net
あとガス入れた直後からエンジンか何かわからないけど信号待ちのアイドリング中にエンストすんじゃねーか?ってぐらいたまにハンチングしてました。冷えなくなってからはハンチングは一切無くなりました

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 09:10:53.78 XQq6n2T3.net
ワコーズのやつ、いい評判だらけで怪しすぎるけど
本当は減ってたガスが少し追加されて冷えてるだけじゃないの?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 09:13:05.93 3ZYNoGhj.net
可能性はゼロではない。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 09:13:37.98 3ZYNoGhj.net
普通の補充オイル缶でも大差無いかも。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 09:16:27.96 YwxCq8zw.net
>>282
入れてみれば分かる
マグネットクラッチが入った時のパワーロスが明らかに少ない

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 09:38:35.62 EmpuX6Lr.net
>>282
そう
ワコーズ信者がウルサいだけ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 09:50:09.76 wpjSCD3O.net
>>285
普通のオイルを補充した時と比較しないと無意味な感想だな

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 10:23:46.43 H3G+3V3O.net
俺はパワーACのネタならまだエバポ障害の人の話の方が笑えるからいいけどね

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 11:22:53.07 wkOeF/1b.net
添加剤は日産がピットワークで採用してる位だしオカルトではないわな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 11:41:27.48 vJ4vL4PL.net
>>280
>>281
たぶんそうだろうね
アイドリングで振れるのはコンプレッサーが入って重くなってるのにアイドルアップをしないから
車種や年式が書いてないから分からないけれど古い車だとアイドルアップの調整ネジがある

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 12:16:52 92TTetoI.net
>>279
軽箱なら、らんたいむ氏のように家庭用の窓クーラーを荷室に取り付けるのも有り

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 12:21:02 msdj9ClB.net
南アジアではバンとかにも家庭用エアコンが普通

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 13:53:05.15 cTcKlCxY.net
>>281
車種と年式を書けば最適な回答が得られる。
かもしれない。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 14:25:37.39 xewRq5wW.net
ワコーズのは普通に終点すりゃええの?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 14:58:19.22 NpG5onaD.net
>>280 ガス入れすぎ! 適度に抜けば直るかも

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 19:04:48.90 uSEfWYCi.net
今日もエアコン使ってしまった
くっそくっそくっそ!
憂鬱だ…どうすればいいんだ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/29 19:14:27.34 eU4jmmVP.net
付けっぱなしにしとけ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 07:34:37.19 hlyUCeNi.net
今日は車使う予定があったからレンタカー手配してる
好きな時にエアコンつけて好きな時にエンジン止めてそのまま放置できるって最高すぎる

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 09:08:57.81 N1hITb3d.net
ガイジって言われれば言われるほど同じ事繰り返すよな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 09:48:08.89 xQHwsRpS.net
そりゃリアルで変なことしたら人から避けられだけだからな
でもネットじゃ変なことするほどに構ってもらえるから承認欲求のあるガイジはネットで奇行を繰り返すのよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 13:18:59.02 imNQGCsE.net
最近、スタンドにあるオゾン消臭機なるものを試しに使ってみたんだけど思ったより効果あったわ。300円で10分だからホムセンとかにあるバルサンみたいなやつよりコスパよくて効果もそこそこ。定期的にやる事にした

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 15:26:56.15 20TP16QX.net
>>301
海老名のならオレも使った
確かに無臭になるよな
セルフオゾン脱臭機は数える程しかないのが難点

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 16:32:51.91 lTccBAKa.net
エアコンの効きの目安って、外気導入でFAN最強で回したときにが気温マイナス15℃くらい冷えてれば合格?
その時アイドルで車両停止か少し回転上げるとか走行時とかでも変わるよね?

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 17:06:26.42 OKQQ2z0x.net
>>303
湿度(相対湿度)による影響も大きいのと日陰でやるほうがいい
10%の変化で概ね2℃程度変わる
メーカーは窓全開、内気循環、温調冷側最大、ファン最大、吹出し口FACEで日陰でエンジン回転数は1500rpm~2000rpmあたりで測定するようになっている場合が多い

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 17:54:54.92 XtFuSSx8.net
>>296
自分でおかしい自覚ある?アスペか何かだよ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 18:25:27.34 kxeBwXKy.net
さっきR16走ってたら
窓全開で団扇あおぎながら2車線の右折信号待ってる軽のワンボックス(たぶん前の型のNBOX)がいた
ガソリン高いからってそこまで我慢することないのに・・・

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 18:26:58.94 x0rjWFox.net
エアコンガス抜けてるかもよ(笑)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 19:20:37 NlHdlM+1.net
ネタをネタと

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 21:30:14.80 0qsF9UFZ.net
猛暑の中、窓全開の奴って結構いると思う
エアコンが壊れているかは不明だが

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 22:39:46.37 lxTi02SI.net
夜で耐えられそうな気温の時、かつ目的地が自宅の帰宅時は
自宅に着くに2~30分前にA/C切って窓全開でエバポ乾燥させながら走る時はあるわ
不快ではあるけど自宅に着いてから車停車して数十分灼熱の中乾燥させるよりはマシ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/30 22:45:44.36 3cPFTW91.net
かっ飛ばして煽ったりしてるの見ると、ガソリンこれだけ高騰しても困ってないひともいるんだなーと
俺は80㌔以上出す気にはなれない
1車線のバイパスだとしょうがなく流れに合わせるけど

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 00:45:43.33 VUs0lr5I.net
「車内が冷えない!」 カーエアコン効かない原因は? キンキンの冷風を復活させる方法とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
冷媒をすべて抜いて新品に入れ替えることをすすめられるケースもあるが、
フロン134αは毒性が低く、オゾン層への加害性も無いとはいえ、
地球温暖化ガスとなるので大気放出は好ましくなく、基本的に補充だけでOK。
ボンネットを開けてエアコンの配管を見ると、「L」と「H」と書かれたキャップがある。これは低圧側と高圧側です。
ガスチャージ用のホースにも「L」と「H」と表示されているためそれぞれつなぎ、エンジン始動して、エアコン最強に。
「L」側を緩めてガスチャージホースに付いているメーターの針が赤ゾーンなら冷媒不足、「H」側を緩めて緑ゾーンになるまで冷媒を入れて終了です。
なんかめちゃめちゃな記事なんだけど…今時エアコンのガスを大気開放して新たに入れ直すとか殆どしなくない?
専用の機械で水分とか異物とかクリーニングして足りない分を一緒に戻すんじゃなかった?
自分で補充するときでもH側開けるなんてしないよね…?

ってここまで長々と書いたあとに記事のライターの名前見て脱力したわ…
この人未だに嘘を平気で書いてんの?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 01:14:20.02 99x8id1B.net
この記事はひどいね

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 06:39:43.57 c7rqJEVa.net
はい

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 06:47:18.69 y357YUJj.net
ガスクリーニングは良くたたかれるけれど、大気開放しないでガスの適量補充ができるから
優れモノなんだよな。
最近はツールが安いから作業の料金を払うよりツールを購入してDIY補充してもいいが、ゲージの赤とか青とかで
目安にはなるけどガス量はわからないよ。
それでも大した額ではないから、すなおに頼んだほうがいい。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 07:33:52.77 1Iixr9cz.net
>>312
デタラメだね
継ぎ足しの時は低圧側からしか入れないけれど抜いた時は高圧→低圧の順番だよ
最初に低圧から入れるとエキパンが壊れる可能性がある

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 07:34:23.86 fHlqGqOL.net
前に自分でガス補充した事あるけど、ワコーズ入れてガスも200g追加でかなり冷えて、
調子こいてもう1本お代わりで入れたらさらに1℃下がって気を良くしてたら、
猛暑の36度越えの日にコンプレッサーが3秒おきくらいにオンオフを繰り返すようになった。
ガス入れすぎで安全装置が働いた?かとハンチングが止まるまで少しガス抜いたら正常動作になった。
簡易メーターの低圧側しか計れないやつでやったから高圧側を知るよしも無かったが、
猛暑でなければ普通に使えたから自分でやる人はガスの入れすぎに注意!
なんか精神衛生上良くないので翌年にエアコンガスクリーニングってのをやってもらったが、
回収量見たらドンピシャ規定量でワロタよ。
エアコンの効きは大差無かったが、コンプレッサーONの時のアイドル回転の変化が明らかに違う、軽く回ってる感じ。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 14:42:40 uLOOS/Cf.net
ちょっと補充用に100g入りのガス缶が売ってればいいのになぁ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 15:03:28.04 HFIwz4FX.net
ほんそれ

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 15:47:35.74 iJ68zsSf.net
R-134aのエアコンを↓このガスに入れ替えたら
高圧が下がって燃費改善って噂があるけど本当なの?
URLリンク(www.monotaro.com)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 16:42:49.18 qgN18CmL.net
>>318
わかる!

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 17:49:27.84 1Iixr9cz.net
>>320
いつも思うんだけど安価でそんな効果のあるものだとメーカーが純正で採用すると思う
自分がもしそう言う製品の開発者なら真っ先にメーカーに売り込みに行く
アフター物でそう言うオカルトチックな物で実際に効果のある物って今まで聞いた事がない
生まれては消え、生まれては消えて行く物ばかり
R12の代替ガスも色々あるけれど良い噂は聞かない

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 18:54:32.02 vKR1zP0Y.net
ガス100g欲しいねガス200だと多過ぎ、ガス40+オイル10だと何度も使えない
というか年何gくらいコンプレッサオイルが減るのか分からん、ちょっと抜いて調べる簡易テスターだと減ってるように見えないし
5年ぶりくらいに適当に200gぶち込んだら案の定入れすぎなこともある、コンプレッサが回る瞬間にドンって衝撃があったからその時はビビったわ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 19:43:13.47 qrRqLQn/.net
なぜサイトグラスみながら慎重に足すとか、確認手段がないならガスクリとかやらんのか
もうおまいらカンパしてガスクリマシン共同購入しちゃいなよ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 19:54:36.61 QVYasPRo.net
普通にジェームスとか行ってガスクリーニングすれば済む話

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 20:07:30.57 1DeTEXPj.net
サイドグラスの無いクルマが増えてる

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 22:53:58.99 rRqJTXJn.net
パワーエアコンプラス入れてみた
自分が鈍感なのか、冷えもコンプレッサーによるパワーロス低減も感じない

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 23:14:13.41 5yWlM4gQ.net
非力な車にしか乗ったこと無いんだけど
300馬力とかそんなハイパワー車ならコンプレッサー作動してもわからんの?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 23:18:59.63 qrRqLQn/.net
>>327
悪かった調子がいくぶんマシに戻るだけで、新品がそれ以上高性能になる訳じゃないからな
元から好調機だった、それで良いじゃないか

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 23:23:22.39 qrRqLQn/.net
>>328
普通に走ってるとわずかに重くなるのは分かるけど、登り坂でもA/C切らないと遅いということはなく、
そのままアクセル踏み増せば楽々加速してくれる

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/01 23:45:06.65 ZgWUPYXU.net
町中で踏みまくって最高出力出してるわけでもないもんな

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 00:35:33.95 Tn1TwKDr.net
本当に心から早く夏終わって欲しい

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 07:30:40.50 B4UAn4Ry.net
>>324
普通のマニホールドゲージを買えば良いだけ
高圧と低圧と気温が分かればガスの量は推測できる
低圧しか見ないからダメなんだよ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 07:35:02.34 FEqOXyWK.net
>>328 最高出力よりも低回転トルクが重要
4.8リットルのディーゼルトラックだけど、タコメーター凝視か耳済ませてないとコンプレッサーがONでも気がつかない
あと、CVT車も気がつかないな。うちのガソリンFIT

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 08:34:02.09 18uKjtwY.net
最近の車ってほとんどサイトグラス無いんじゃない?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 08:42:09.78 0vnz4ZiB.net
>>333
ガスを入れれば圧力が上がると思っているなら、それは池沼だからだろう

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 08:52:14.55 bq9E92xl.net
うちのトラックも4770ccのディーゼルだけど
最高出力は100馬力くらいしかないし
上り坂で減速したらなかなか復活しない

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 09:28:44 9buN0fnI.net
R-1234yfの増加に伴ってR-134a専用のガスクリマシンが中古放出されないかと思ってるけど、全然出てこないな
R-134a冷媒車は普通に走ってるから需要減らないのか

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 09:43:20 0vnz4ZiB.net
そりゃガスクリーニングなんて本来7年くらい経たないと必要ないからな

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 16:27:00.81 KGso0vw5.net
>>335
先日13年落ちのキャリィのエアコンを直したけど
サイトグラス無いからグラムでやってたわ
下手な追加されるよりも全部抜いて定量入れる方が良いんだろうな

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 17:27:29.10 RtoenHNF.net
“熱気充満”キケンな車の暑さ 簡単!効率よく冷やすコツ
URLリンク(youtube.com)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 17:48:52.21 9X+PJscp.net
>>341
いまさらそんなことも知らん奴いてんの?
てか昨日みたいに39度とかだと路面の照り返しや他の車の熱気とかで最低温度にしてやっと冷えるくらいの異常な気温

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 19:08:48.73 I5T7xV6O.net
素朴な疑問だがエアコンの効いたガレージは無いのかい?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/02 19:15:19.17 jny7nz4n.net
>>343
素朴な疑問だが、自宅警備しかしないのになぜカーエアコンスレなど見ているのか

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 07:39:06.63 lUY6xAs+.net
>>312
※記事本文に誤りがあり、記載内容を修正しました(2022年7月1日11:20)
修正ってか、コメで危ないって指摘されたとこを消して逃げた?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 09:16:41.45 +J+sk2yE.net
ガス充填でH側開けると危険だよ、失明や大けがの危険がある。
DIYでやるより頼んだほうがいい、危ない思いはしなくて済む。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 09:24:10.16 Zk9ZWwon.net
エアコン絡みは整備工場でも電装屋に丸投げしているところもあるくらいだから

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 10:39:48.53 YFvnDwX/.net
ワコーズの添加剤入れてみたので楽しみ。
うまく接続されてなくて多少漏れてしまったが。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 12:01:06.72 m+BDBVxU.net
>>338
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
デンゲンエコマックス中古
ガス134、オイルもPAG専用でハイブリPOE不可なんで
出品者も今時のハイブリOKに買い替えたんだろうな

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 12:43:07.35 ++ggeTgO.net
全自動機は個人で買うモノじゃないでしょ
金あるなら好きにすればいいけど年数回程度しか使わないのに宝の持ち腐れ過ぎる
持ち込みガスクリ代何年分になるんだか

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 13:05:27.61 P7yiW03X.net
アホやろ
業務用のマシン勧めてる奴
自分で買っても使い方もわからんから壊して終わりやろなw
マシンのアフターのメンテナンスも法人限定とかやし素人の個人なんか相手にしてくれへんで
てかどこに置いとくねん
5年に1回でええわガスクリなんか
ガソスタ行って6,000円でお釣り来るやんけ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 13:33:38.74 3w6E8YTG.net
>>346
昔R12の車にガスチャージ頼んだらHに接続されて
ピット作業員「お客様、おそらくコンプレッサーの故障だと思います。ガスが入っていかなくて缶が熱くなってくるんです」
20年ほど前に某JMSで

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 13:56:27.63 rgn0Ed2P.net
今の中古車購入してから外気30℃越える日がなかったんだけど昨日日中はエアコン効かないのが判明
ガス足りないんだろうけどどっかで漏出してるんかな
保証ある内に交換してほしい

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 14:07:55.52 Xb097pn1.net
バカはいっぱい見てきてる
352みたいなのも居るけど新入社員だったとしても普通は手順を説明されると思うけどな
年に数回あったのが詰まりでガスが循環しないのにガスを足しまくって安全弁を飛ばして持ち込んでくるやつ
2本くらい足した時点でおかしいと思えば良いのに頭の悪い奴は何本でも突っ込む
ガス補充であっても高圧も必ず繋いで両方を見ないと正しい診断はできない

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 17:09:38 64mgQcx3.net
毎年エアコンが臭いからユーチューブで家庭用のでエバポ洗浄してたけどやはりその場凌ぎみたいになる。
それにエンジン止める前に送風にするやり方も中途半端にやると余計に臭くなる。
最近は敢えて何もしないでエアコン入れっぱでエンジン切るようにしたら何と匂わない。
たまたまかも知れないけど今の所は平気。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 22:07:32.61 fZ/9qT8I.net
それは、キンキン冷房してるから単に匂わないだけで、送風状態になったら匂うよ
家庭用エアコンでも
外気と設定温度が近くなったら臭いのと同じ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/03 23:50:12.26 qDwfNb/C.net
上の怪しい評論家がEVはエアコンの効きが凄いって記事があるが…まあトヨタのコンパクトHV車でも効きは凄いね。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 00:14:31.52 QVH5UDsj.net
EVやHVがよく冷えるのはエンジンルームの発熱が少ないうえに
コンデンサーと密着してるラジエターも熱々にならないからなのか
うちの前方排気ターボ車は効きが悪いわ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 05:13:45.54 oo27sbMd.net
代わりと言ってはなんだけど、内燃機関の車は寒さに強いのは凄いと思う
排熱を暖房に使えるだけで全然変わってくるしさ
HVはともかく、EVは冬場の暖房に使う電力が馬鹿にならない
寒さで電池の持ちが悪いのに、エンジンの発熱がないから冷却水から熱を取り出して暖房に使うこともできないし

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 07:17:04.31 EfJf6lN9.net
>>359
言い方をかえるとそれだけエネルギーを捨ててる事になるからね
EVは発電所で大量に捨ててる
トータルの効率で考えるとEVとハイブリッド、どっちの熱効率が良いんだろう

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 09:07:53 gXaqNN3n.net
単純にコンデンサの設置場所の問題だから
エンジン車とか電気車とか関係ないだろw

URLリンク(response.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 09:13:53 AvDpLUtS.net
ハイ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 11:05:51.10 GLPLW4Lf.net
ハイブリッド車に乗っているけど冷房の効きはガソリン車と比べて同じだと思う
ただ、電動コンプレッサーのおかげでアイドリングストップ中でも冷風が途切れないのはいい

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 11:52:06.81 mFN3fJn/.net
鉄道も蒸気機関車は冬や雪に強かった
電気機関車の始め頃は、客車暖房のためにわざわざ蒸気機関車を間に連結したほど
のちに「ヌ」(暖房車)を開発

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 11:53:32.96 3eF3RCEQ.net
>>363
実質的に家庭用エアコンだもんね、効率良さそうだ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 11:59:23.02 fw2jhatc.net
エンジン駆動のコンプレッサーは回転は走行の都合で上がったり下がったりするし、定速走行のCVT車みたいに全然上がらないこともあり、コンプレッサーにしてみればふざけるなという代物

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 12:11:49.19 jaJ9zdPo.net
そりゃウォーターポンプや油圧ポンプにとってもそうでしょ
どれもコストや信頼性の問題で電動化できないだけ
どちらも市販車よりは条件が緩い競技車両では採用されてる

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 12:12:13.20 1fFRL03X.net
俺もコンプレッサーだけど真夏のクソ暑いエンジンルームはマジで勘弁な
あと高回転でいきなりA/C入れる奴
いきなりマグネットクラッチONで体もってかれそうになるわ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 12:23:14.13 fw2jhatc.net
たまにブラケットごと吹き飛んでるよな

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 12:30:39.80 CsCgIutk.net
デンソーの新しいエアコンユニットは大きさ半分でコンプレッサー君にも優しいといいな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 12:55:52.35 8AL5jryW.net
>>361
無能、親もクズなんだろうな(笑)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 13:14:52.86 L4UOj/h/.net
安倍政権で行われてきた政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本でOSを作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 13:15:55.41 3C+TAQj4.net
四大メーカー
ダイキン、三菱電機、パナソニック、日立
続四大メーカー
富士通ゼネラル、東芝、三菱重工、コロナ
外資系メーカー
シャープ、ハイアール、ハイセンス
新興系メーカー
アイリスオーヤマ、ニトリ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 13:50:49 Ux2r12hh.net
>>368
まれにマグネットクラッチにだいしゅきホールドされてるしな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/04 22:33:47 ktjbYaSz.net
コンプレッサー書き込んでるの草

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/06 14:42:40.53 TwjC63Yl.net
>>373
ニトリが自社で開発製造してるとでも思ってんのかよ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/06 17:53:46 91F8k1k6.net
力説せんでも
ハイセンスのOEMってみな知ってるよ

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/06 18:39:49 5Vwe4eRW.net
アスペ来た

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/06 20:36:04.91 ftg2EDmx.net
自己紹介か

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/06 22:39:54.45 F1cYBQ+0.net
アスペ草

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/06 23:22:34.92 FBJm25Em.net
ニトリのエアコンなんて買う奴がいることに驚く

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 06:15:05.55 PhoPFJHJ.net
あの手の中華エアコンはハイセンス製だわな
とてもじゃないが買う気にはならん

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 10:29:48.25 YVFDYzik.net
アイリスオーヤマのも中身は東芝だったこともある
たぶん今はハイアール

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 10:33:30.80 DtWZuKsJ.net
そもそもニトリで家電品を買うという感覚がない
エアコンなんて設置工事を伴うような結構大掛かりなものを買うとかちょっとビックリ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 12:04:25.52 WNv0mwvz.net
現実社会はそんなもんよ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 12:15:53.48 gzpEgY4M.net
ニトリの家電に抵抗がない層はホムセンで売ってるアイリスオーヤマにも抵抗がない

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 16:02:24.09 vhyzw9CP.net
白物家電はどれもどんぐりの背比べ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 19:18:44 3Eji2e+g.net
今月レンタカーの費用がやばいことになってる
早く夏終われや
もういらねえよ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 19:40:21.53 5UWtwSRy.net
マイコン使ったり発熱するのは少し考えるけど、扇風機やサーキュレーターくらいなら普通に買う
というか家電大規模リストラで放出された人たちを拾ったのが、アイリスオーヤマや中国などの新興家電メーカー
だからそれらの製品は、日本企業のノウハウの集合体とも言える

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/07 20:37:18 N0vDZc9k.net
アイリスは安っぽい作りと性能がな~。7年経っても壊れないでいてくれる掃除機には感謝してるけど

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/08 05:02:05.82 wVD5tOYT.net
故障したら修理しないで買い替えるならアイリスやニトリはあり
委託生産品は補修パーツがほぼないといっていい

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/08 05:21:02.71 mT8iZoLk.net
サーキュレーターとか24時間回す人もいるが、安いやつは軸受干上がるぞ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/08 06:48:26.04 fY5vOEZ+.net
異音したら油差すか、買い換えだろ。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/08 12:15:04.54 W7z42tck.net
最近はサーキュレーターすら値上がりしてるけど
上下左右不規則に首振るやつとか数年前は3~4000円だったしワンシーズン使い捨てくらいの感覚で買ってたわ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 00:37:03.05 xTyuwLw0.net
風呂の換気扇一度交換してるのに5年でベアリングから異音がするようになったわ
レンジの換気扇は油モノ調理するせいか10年経ってもベアリングは大丈夫

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 00:42:54.52 vTPzRMxb.net
換気扇てベアリング入ってる?
オイルレスメタルじゃない?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 05:22:08.88 EBN8B/bv.net
オイルレスメタルでもベアリングです

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 06:54:46.70 /z/RaN55.net
回転翼は羽根につくホコリでバランス崩れてコトコト音を出す事もある

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 10:36:52.10 aaalqn8o.net
モノタロウの安物イエローグリスを塗布する

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 11:22:55.79 aaalqn8o.net
クルマん中で
USBサーキュレーター回してるわ
エアコンの利きが良くなる

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 18:22:09.52 2YvdIBND.net
緊急で冷やしたいとかフィンに水ぶっかけとけば最強だと思ったけど車内が湿気で充満して故障しやすくなるんだろうな。フィンに水ぶっかけながら掃除したあとはガス入れた時よりもあり得ないぐらい冷えたし。問題はグローブBOX開けたままか穴開けて水を噴射させるように工夫しないとだけど

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 20:13:50.91 /sn34O2Q.net
コンデンサー側に水噴射すればいいじゃん
大雨でも走れるんだからそれくらい平気だろう

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 20:57:29.17 ZL0G5t+R.net
10年放置した車のエアコンを修理しようと現状をみるためにゲージを接続してコンプON
高圧低圧共に4k前後
これは圧縮不良だなとリビルトコンプレッサーとリキタン、エキパン交換
真空引き後に高圧に入るだけ入れて高圧閉めて低圧にも入れてコンプON
高圧低圧共に4k前後で充填できない
コンデンサの閉塞と断定していいのかな?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 21:02:48.58 vTPzRMxb.net
>>403
コンデンサーが詰まってれば低圧がどんどん低くなるはずだよ
経験上コンデンサーの詰まりってほとんどない
レシーバーの中身が壊れて回って詰まった事は何度かある
コンプレッサーはどんなタイプ?
ベーン式だとベーンが出るまでは吸わない事があるけど

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 21:34:34.12 ZL0G5t+R.net
>>404
ユーノスロードスターなので斜板式だと思う
何故コンデンサーの閉塞と想像したかというとコンデンサー内閉塞でエキパン的に減圧されたらコンデンサー後は低圧気体でコンプレッサー前も低圧気体となり
エキパン前もエバポ後も同じ圧力になるのではないかと思ったから
リビルトコンプレッサーの不良とは思いたくない

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 23:23:05 vTPzRMxb.net
>>405
仮にその仮定が成立してたとすればコンデンサーから後ろの高圧配管は冷たくなるんじゃないかな?
その状態で少し吹かせばコンデンサーまででガスが滞留するから数値は低くなる
軽く吹かしたらどうなる?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/09 23:25:15 vTPzRMxb.net
>>405
あと、コンプレッサーが動く前と動いた後の圧力値は?
変化が無いのならコンプレッサーの不良が濃厚
変化するのならレシーバーやコンデンサーだけど
そもそも何でコンプレッサーを変えたの?
レシーバーもかえた?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 06:57:22.54 PcBibRtt.net
エンジン掛けてねぇかエアコンのスイッチを入れてねぇんじゃね。
クラッチが接続したかはカチンとも言うしすぐ見えるし。
釣りか?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 09:17:37 xCO8rJXI.net
いつ頃の車かわからないけど
30年ぐらい前の車だったらリキタン付近にガス圧スイッチついてたりしたな
スイッチ不良でクラッチが入らない事もトラブルで多かった
スイッチ不良のチェックはショートさせてクラッチが入るか
もしくはスイッチについてる端子にテスターあてて導通してるか

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 12:24:19.30 ss3cgeU/.net
コンプレッサーからの高圧配管は熱い
コンデンサーから後は冷たいまでいかないけどぬるい
エバポからの低圧配管はコンデンサー後よりも暖かい
ガス圧はコンプレッサーを回している時で両方5k
2000回転でもほぼ変わらない
コンプレッサーを止めて低圧6.5k高圧4.5k
10置いて低圧6k高圧4.7k
コンプレッサーはリビルト、エキパンとリキタン(レシーバー)は新品
エバポとコンデンサーはガス漏れの気配がなかったから配管内にエアを通した
フィンは清掃済み
他配管もエアを通した
圧力スイッチのショートはリレーや配線のチェックも兼ねて作業済み
ちょっと部品取り車からコンデンサーを剥いでくるわ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 14:51:46.61 xCO8rJXI.net
ロードスターで思い出したけど
パワーエアコン施工してるつべ動画で
整備士がコンデンサ不良と診断してコンデンサ交換してたな
何でコンデンサ不良と判断したかは説明がなかったけど

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 15:53:16.08 PcBibRtt.net
コンプレッサは働いてるようだな・・・・
ゲージが間違いなければ、そうとうな能力不足。
配管内のドロドロを吸い込ませて取り付けたばかりのリビルトコンプ壊したことがある。
掃除したつもりがこびりついてたのが溶けだしたらしい。
当時は交換してもらえたが、今はシビアだから無理だろう・・・・

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 15:57:45.00 vO34sj8u.net
膨張弁だろ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 16:09:23.79 vO34sj8u.net
ガスが確実に入っているなら
圧縮がかかっていないか
絞りが効いてないかのどっちかしかない
ところでサイトグラスは付いてないの?

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 17:45:15.11 DZdjXHw5.net
ゲージが壊れているかもしれない
低圧6.5k高圧6kで外して再度つけてみたら低圧0k高圧4k
何が起きたのかわからない
ガス1本目で既に飲み込まない状態で200g程度がサイクル内にあるはず
圧力スイッチは作動してコンプレッサーは回る
サイトグラスでは流れている液状の冷媒が見える
コンプレッサー…壊しちゃったかな
部品取り車からコンプ以外の全てを剥いできたから次の休みにコンプ以外全交換してみる

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 18:38:56 3X1dgZ+J.net
>>410
仮にあんたの仮説でコンデンサーが詰まってるとすれば吹かして圧が変わらないとおかしい
でも吹かしても変化が無いと言うのが気になる
レシーバーもエキパンも替えてエアーを通してるのなら十分な事をやってる
コンデンサーの詰まりの経験は無いけどエアーを通して通ったのなら大丈夫なんじゃないの?
やっぱりコンプレッサーが怪しいような気がする
でも少し気になるのは10分置いても高圧と低圧が同じ数値にならない点
普通は同じ数値になるよ

>>415
低圧が0で高圧4.5ならガス不足だよ
何本入れたの?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/10 18:44:17.85 PcBibRtt.net
コンプは生きてそうだな・・・・
それよりもゲージがいいかげんそうだからそっちが悪いかもしれんな、ゲージの指針が動き不良と
二つ付いてるバルブの開閉が悪そうだ。
500gで適量なはずだから200gではまったく冷えない。
部品取りからフル交換もいいがアマゾンでチャージセット買ったほうが早いかもしれない。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 01:01:46.37 bFmcsR+5.net
バルブのムシが張りついて正常な圧力取れないのはよくある

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 01:02:29.18 bFmcsR+5.net
車じゃない冷凍機のほーだけど

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 18:53:51.39 mOhk8xMV.net
ユーノスロードスターだけどゲージの故障で正解だった
昔使っていたマニホールドゲージを引っ張り出してきて低圧につけたら4k高圧6k
壊れたゲージは低圧0kで虫を押すとガスが噴出する
どうやらホースがダメな模様
余っていた1本目の残りを入れて2本目の終わり近くで低圧2.5k高圧15k
400g弱だと規程量の7割程度だけど古いシステムを労わるためにここでストップ
助言ありがとう
リビルトコンプレッサーが壊れていなくてよかった

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 19:17:44.95 xikeqRjK.net
>>420
まずは良かった。
釣りかと書いたが悪かった、なにせこのような返レスはほとんどない ありがとう。
ガスは規定量きっちりは多すぎがほとんど、規定量の8割ぐらいがちょうどいい。
サブクールはガス視認窓で泡が消えてから修理書の指示した量を追加する事になっているが
これも泡が見えている状態で問題なく冷えるのがほとんど。
あ これサイトグラスな、サイドグラスて書くと突っ込みが入る。 ごちゃごちゃ言わんでもわかりゃいい・・・・

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 19:52:11.97 sHgtvHfk.net
>>421
サブクールって何だろうと調べてみたらユーノスロードスターには未採用の技術だった
NB型のマツダロードスターには使われているみたいね
次は5年寝かせたホンダバモス(2代目)初期型ターボ4wdを生き返らす予定なのでエアコンに不調あれば相談すると思う
そのときはまたやらしくお願いします

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 20:03:58.66 sHgtvHfk.net
ああ、もう一つ相談あった
圧縮不良だと断定したコンプレッサーが2機あって
1機は平成元年物の15万キロ使った物
もう1機は平成3年物の10万キロ
どちらも今回の壊れていたゲージで圧縮不良と断定して今回のリビルト購入に至った
元年物のシステムは今回無事に動いた
3年物は配管内に汚れは見えずオイルは綺麗な透明だった
どっちのコンプレッサーをコア返却に使った方が良いだろうか
多分どちらのコンプレッサーも糞ゲージのせいで圧縮不良と判断したが実は生きているのかもしれない

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/11 20:43:29.64 xikeqRjK.net
古いほうを返却に使えばいい。
しかし壊れたものを手元に置いても仕方がない。
見分け方はシャフトを手で時計方向に勢いよく回してみて、その時に太いほうの配管接続部を
指で塞ぐ。
指が吸い込まれれば生きてる、細いほうを塞ぐと吐き出されるのがわかるはず。
おそらく斜板のレシプロだろうからこの手が使える、ベーンというか羽根車式はおそらくこの手は使えない。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 00:30:46.14 j8J5jQk0.net
コンプ交換するんだったらレシーバーの交換も必須にした方が良いな
ガスの量でいろいろな意見があると思うけど
コンプは回って冷えるけど電動ファンスイッチが入るほどの圧力が出ない場合もあるから
少し少ない方が良いというのは車種によるかと思う
軽トラみたいにコンプスイッチと共用ってのもあるだろうけど

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 07:40:21.96 +VBYgWY4.net
>>425
コンプレッサーの交換の理由にもよるけれど漏れ以外で交換する場合はレシーバーとエキパンの交換は必須
電動ファンはコンプレッサーと連動で圧力スイッチなんか無いんじゃないか?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 16:34:47.83 F79tEqHW.net
今日もエアコンつけてしまった
乾燥作業が憂鬱だ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 16:47:38.92 fMCWgBow.net
出てくんな

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 18:32:13.03 /XE+eR1F.net
エバポを直接中性洗剤で洗えば良いのにな

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 18:57:39 1s/cPYBS.net
エバポで破産したからなんだって?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 19:01:09 g7gpKP5y.net
エバポの使者・・・ を呼ぶしかない!
金掛かるよー

いーなぁ 俺もエバポの使者になりたいけどなれるかなー?

昔 子供の月刊誌でなんだっけか? 忘れたが何とかの使者 んでなんでもやってくれる。
じゃぁ やってもらえばいいがなぜかレジスタンスの物語 だったな・・・
なんかな・・・忘れた・・・

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 19:01:17 N7725ScQ.net
>>429
ダッシュボードの奥まったところにあるのが本当によくない。ダッシュボードに入れる物量よりエボパとフィン洗浄のが重要だし。近々エボパかフィンむき出しにしていつでも洗浄できるようにどのようにするか考え中。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 20:01:48.21 ptuNY3wh.net
雨の中、外気導入・A/C onで全力で冷やしたら、臭い無くなったよ
そういう時ってものすごく結露するから、その水で綺麗になったんだと思う
園芸ホースの霧状モードで外気導入口に水かけたら、同じことできそう

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/12 21:28:56.58 fecaehyP.net
手をかざして目をつぶってればいいんじゃないの?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/13 21:29:31.86 2eWSOhMA.net
>>433
しばらく立つとまた臭い戻るよ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/14 00:06:16.74 wsSral61.net
輸血はダメヨ-(*´д`)ダメダメ(´д`*)

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/14 03:07:29.67 D9jNdeK6.net
エバポの証人

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 11:37:40 UrSzI2zm.net
非純正をエバポの商人から魂と引き換えに、入手するのは割と簡単、思っているより安価
付け替えるのはな。。ヒーターコア程度にできないものか?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 15:00:49.91 erzp9A7/.net
うちの車はふるいからかエンジンルーム側の配管固定ボルトを外したら
エバポを覆ってるケースの蓋を外すだけで簡単に交換できたわ
ヒーターコアの方が奥まったところにあってやっかいそう

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 16:02:25.61 wK4vhZzj.net
自分のも古い車なんだけどラジエーターファンの動作が静かすぎてなんか心配。自分で補充してしのいでたけどディーラーでやってもらおうかな

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 22:11:51.37 P0alaeui.net
ガスもいろいろある
R22
R32
R410
R134a
R1234yf

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 22:29:28.38 ljrbnUTn.net
>>441
なぜにR12が無いの?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/17 22:55:27.52 7Zodo16G.net
HC(ハイドロカーボン)も入れたってや。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 00:49:19.13 izRNmyMf.net
冷媒に使ってるガスって
最近のより古いやつ程よく冷えるってマジ?
エアコン取り付けに来たおっちゃんに聞いたら「古い冷媒ほどよく冷えるんだわ!」って言ってたんだよね

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 00:50:28.28 xheM6ed7.net
それR12とか22の話だろな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 01:00:46.31 KAo3LOd4.net
R32は効率が良いからか
室外機が小さくなったな

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 03:59:14.19 sBZ65q/C.net
>>444
平成元年の車(R12)は吹き出し口から白い空気が出るほど強烈に効いてた。
買い換えたら(R134a)ガス不足?じゃない?ってディーラーに確認しに行くくらい効かなかった。
家庭用のも吹き出し温度は昔(R22)の方が低かったと思う。小さいのに良く冷えた。
ただし、今の(R410やR32)は省エネの基準達成もあって熱交換器が大きく
そこそこ冷たい風を多く出すように変わってので
省エネ、効率的には今の方が良い。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 08:08:37.43 9EPDd8WF.net
>>444
以前のR12は良く冷えたよ
冷媒の特性を見ても明らかに違うらしい
134の初期のモデルは冷えの悪い車種が多かった
しばらくしてメーカーも分かって容量を大きくしたから改善されたけど134の初期のモデルはひどかった

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 10:54:05.45 MkP+WwBh.net
>>444
そう
環境負荷から高性能な冷媒が使えなくなり、性能が落ちて今に至る
R-12からR-134aに切り替わった頃はあまりに冷えないので、冷媒量を増やすといった力技で冷やしてた
当然その分燃費は落ちるから、今のエコカーはコンプレッサーの効率化などで冷媒量を減らしても冷えをなんとか維持してる
その結果冷却性能そのものは落ちてるので、この猛暑を乗り切れないのがチラホラ
新しいR-1234yfはR-134aの20倍の値段で性能は5%落ち
バカみたいでしょ
でもR-134aもいずれ使えなくなるんだよ…

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 12:28:23.23 4phaXnzg.net
1234yfは高額で扱いも注意が必要だから今後の新型車は面倒になるな

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/18 12:40:12.96 Vsbm+0jZ.net
ダイキンの利権

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/19 10:21:52.70 KQ7yUDVi.net
反社のしのぎにラベル貼り替えた134aは、今の価格域だと出てくるだろうな
サービス缶の空き缶が高額で流通したりもあるか?w

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/19 10:30:35.04 WjRx+Dzy.net
>>449
そう思って数年前に買って寝かしてるw
12の時代にも買ったけど思ったほど値上がりしてないね
10倍くらいになっただけだった

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/19 12:17:10.60 quakc0nh.net
デュポンから独立したケマーズ(日本では三井・ケマーズフロロプロダクツ)がハネウェルから受注を受けているAGCに対する特許侵害事件が決着するか別の製法が確立しないとHFO-1234yfの価格はなかなか下がらないだろうね

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/19 12:46:15.73 bUPwfXT2.net
普段よく使うのはR-407CとR-404Aだな
あとはR-22の機械を延命させたいってやつ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/20 10:50:22.63 cfc22pdI.net
三種冷凍と
高圧ガス責任者を
取ろう

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/20 12:16:00.46 RHVYqAgN.net
外気温高いと効かなくなることがあって暫くするとまた効きだすのは?
何が原因?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/20 12:38:01.35 ZgpHgkTl.net
君の頭の悪さが一番の原因

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/20 15:57:56.42 Jnt/eQ2k.net
まずマグネットクラッチのギャップが広いかリレー不良、
次点にガス回路の高圧スイッチ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/21 08:47:34.59 zG83xyIl.net
>>457 ガス入れすぎ に一票

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/21 19:04:08.73 yVbnwIr+.net
>>460
ガス入れすぎっても >>449 の >R-12からR-134aに切り替わった頃はあまりに冷えないので、
冷媒量を増やすといった力技で冷やしてた ってのもあるけど・・・・
これをどう思うかな?・・・・

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/21 19:31:05.75 yVbnwIr+.net
これについては基準量がガス2本のエアコンがどうも冷えが悪い、じゃぁ 3本入れたら
良く冷えるだろう とはおそらく誰でも考える。
これを説明してくれる記載がどこかにあるだろうと、ネットを探してもなかなか見つからない・・・・

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/21 19:55:39.48 LJ+34Eik.net
ガス入れすぎると圧が上がりすぎるので、安全装置が働いてコンプレッサーが止まる
しばらく放置してると圧が下がるのでコンプレッサーが再び動くけど、またすぐ圧が高すぎになるので止まる
なのでガスが多すぎると、冷えないのにコンプレッサーが動いたり止まったりを繰り返す症状が出る
逆にガスが足りないと、コンプレッサー動きっぱなしなのに冷えない
ガスは指定通りに入れること
多くても少なくても冷えない

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 00:22:49 TVIiDkyt.net
>>463
低圧側の圧力で規定値ちょい上くらいにしたんだけど、少し減らしてみるかな?
多分入れすぎが濃厚なんだよな。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 07:29:22 uybI3qLp.net
>>464
低圧がちょい上なら高圧はかなり高くなってるんじゃない?
高圧はいくらよ?
あと、ガス圧は温度で変わるから気温も見ないと正確な量は判断できない

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 09:35:08.15 vJp5uqkr.net
スプレー缶の圧力は中身が減るほど低くなると思うような池沼だから、何万年経ってもゲージで圧力測ってガスぶち込み続けるんだろうな
池沼は何万年経っても池沼

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 13:31:17.96 VzQRvKvN.net
>>458で解決だろ
構うんじゃねーよ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 19:21:49.76 RS/Pn62S.net
うーん・・・
頭がどうこうでは・・・ どちらかというと足りないぐらいのほうがスムースに判断できる。
頭がいい人は魚を食っているんだろうが、頭が良すぎるといろいろなことを考えすぎるから
解決策になかなかたどりつけない。
ガスの入れすぎは安全装置が働くとは理解できるが、働かなければいいのかな?
つうか ガスが2本の既定のエアコンに3本入れると5割増しで冷えるか?
これを考えて飯も食えなけりゃ夜も眠れん・・・・

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 20:07:10.20 cJ8VaFas.net
本当に頭悪そうだな
忠告するけどその程度の頭脳でガスチャージするのはやめた方がいい、下手に高圧側触ると指飛ばすよ

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/22 20:24:42.11 I3CebKY5.net
>安全装置が働かなければいいのかな?
爆発するわ!
怖いから車を触るんじゃない
プロに「エアコン直して」と一言言って、あとはお金を払って任せなさい
安全装置の何たるかを知らない者に、機械を触る資格はない

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/23 07:46:11.93 RJP2NMY8.net
>>468
何でも入れれば良いって物じゃない
メーカーが決めた事を守るのが一番
余計な事をすると壊れる原因になる
入れすぎてると気温の低い時は問題ないけど気温が上がると高圧カットが働くとかなる

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/23 23:37:34.04 5/wP1eNP.net
>>465
高圧側測定する良いもの持ってないんだよ。
低圧側で少し抜いて調整したら良い感じになったよ。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/25 06:05:30.39 w4Du0T8I.net
過熱・過加熱を測る方法で冷媒量の過不足を調べる方法があるけど、その為に温度計買うのもなw

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/25 06:15:48.20 dcIeIh80.net
低圧2キロくらいで
戻り配管さわって冷たけりゃいい

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/25 08:40:05.26 RU6/U3fN.net
電装屋行って直接作業見させてもらえwww

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/25 11:26:07 CtLy2LE3.net
>>474
地面に水ポタポタも追加

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/25 21:54:22.42 cgIGYXcP.net
サブクールコンデンサーって昔のエアコン車に移植できんかな
リキッドタンクの撤去ぐらいは必要か

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/26 06:24:01 OlA9I62I.net
配管の接続と取付ステーを加工できれば、効率はかなり上がると思うけど。
リキッドタンクはどちらでも問題ないけど、残すと無駄にガス量が増える。
タンクを外すとガス量は最近の車ぐらいに少なくなるはず。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/26 11:27:31.04 +JvY8fpa.net
冷媒適正量は実測で求める事になるのと、まあ保証関係はルルルル♪、コンデンサへのエアフロー等
他の要因が打ち消せる物でも無いだろうし、現状の把握からなのかもね

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/27 01:59:01.42 Pcc9gRmq.net
エバポ洗うのにハマって、ファイバースコープカメラをポチッたわ
今のやつ凄いのな、先端に三方向もカメラ付いててモニター付いてて見た目もカッコ良さげなやつが7千円くらいだ
六千円の2カメラと悩んだけど3カメにしたわ
これでエバポを極めたら次は燃焼室をピカピカにしてやるんだ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/27 03:18:59.51 Hp5ESMeR.net
>>480
長さどれぐらいまで行ける奴?
ちょっと試してみたいことがあるんだ
今日みたいな曇ってて湿度100%近いと
窓の外側結露してワイパー動かしてたわ
外気導入にしてると結露水ドバドバでキモティー!

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/27 07:38:12.90 RxUeV0oC.net
>>481
5m
自動車関係ではバスの送風ダクトくらいしか使い道が見当たらない

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/27 10:49:57.66 JlrGcbIf.net
住宅設備に使やいい
台所や浴室の排気ダクト、
衣類乾燥機のダクト、
隠蔽配管などには、
威力を発揮するだろう
ただアッというまに汚れるが

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/27 17:07:41.79 Hp5ESMeR.net
>>482
トン
5mもあるのか
天井裏十分いけそうだ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/27 19:27:49.52 arWgfJIZ.net
焦点距離が近くて、広めの空間が良く映らないとか?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/28 06:25:24 7ZqIV5BQ.net
>>480 どこの買った? リンク貼って
amazonとか種類多過ぎだし、レビュー見ても当たり外れが大きい
スマホに繋ぐより、モニター付いてそれだけで使えるのが良さげだが

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/28 07:44:28.70 yjIrm/31.net
>>486
3カメラは機種少ないし先端の太さの違いくらいじゃね

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/28 12:08:09 t4u7wfd6.net
>>486
HEBIKAMERAていうとこのの8248円、クーポンで千円引きのボタンがオレンジのやつ
こないだAmazonのリンク貼ろうとしたら書き込み禁止になっからこれで探してくれ
ちなみにモノは今日届くので良いか悪いかはまだ分からんw

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/28 18:54:33.17 N0ygFplq.net
>>488
今ポチった。
俺はだまされやすい、豊臣秀吉の母方もだますよりだまされよと常々言ってらしいが・・・・
8.248円で1.000円のクーポンが付いた。
これはいい! と思わず、よく見たら  >モノは今日届くので良いか悪いかはまだ分からんw
ステマか?・・・・

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/29 00:18:52 KM8xoOHM.net
134Aの200g缶が近所のアストロだと普段は680円、セールだと450円(どっちも税抜き)
おまいらの周りだと相場はどんな感じ?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/29 07:38:13.69 AJzd7WyG.net
>>490
セール価格に関しては一部の特定店舗以外はどの店舗も基本的に同じ
中華以外の134aに関しては昔からアストロが最安だな
10年くらい売り続けていたカルソニック缶といい、FALCONことパワーアップジャパンに売却した今のケニックス缶といい倉庫一棟丸ごと引き取ったのかと思うわ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/29 07:49:14.28 oK2LZa4s.net
三年前くらいはホムセンで298円/缶って感じだったが、今はモノタロウで400円台半ばで買ってるな。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/29 12:14:34.17 vU2Zkxp3.net
感覚的に500円以下だとうれしい

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/29 19:47:58.94 r6MqClQw.net
エアコンの後の乾燥も中途半端にやると臭くなるからもう敢えて何もしないで切ってる。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/30 16:50:19.20 iujy3NCk.net
外気導入にしておけばそのうち乾くでしょ?

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/30 22:23:01.46 ugHxKGz4.net
エバポのそばに乾燥用の小さな小窓でも有れば良いのにな
まぁ99%くらいの人は使わないんだろうけど

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/30 23:09:40 PeQIfdWe.net
エバポ掃除用に開閉蓋付けてくれたらいいのにね

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/30 23:11:24 TOafQzE8.net
タイマー付きの電源つけて、停車後数分間ファンまわすだけでも随分違うと思うがなぁ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/30 23:30:43.07 H7njXHBv.net
たまにフトR12高いから134を入れてみたろか?!と思う事がある。何か普通に冷えそうな気がするんやけどなぁ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/30 23:52:38.14 a6DjnK6e.net
やってる人いたよ
冷えるけど漏れて3日ぐらいでガスが無くなってた

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 00:52:35.59 UCx7ouh9.net
>>499
互換ガスは134みたいだよ
問題になるのはオイルで専用のオイルを入れたらR12のオイルと混ざって使えるようになるらしい
でも熱量?か何かが違ってR12のシステムに134を入れると冷えるけど能力が足りなくて暑くなると冷え足りないと言ってた
トラブルの原因になるからまともな業者は使わないらしい

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 00:54:14.91 49daaKDo.net
>>498
それだともう降車した後に湿った空気が送風されるって事でしょ
そうなると車内締め切ってる中にくっそジメジメな空気が循環して
エバポやダクトだけじゃなく車内全体がジメジメしてそれじゃあ納得できない
窓全開でできれば走行中に湿った空気を排出しないといけない
だから問題なんだよ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 01:10:21.94 lSlx6dYB.net
リアワイパー使ってないし、リアのウォッシャー液がエバポにぶっかかるようにしたいわw
降りる前に3プッシュくらいすれば除菌できそう

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 01:35:18.70 VdxVgQms.net
>>501
HC系は入れる量の許容範囲が狭いくらいで問題ないしな

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 08:05:39.14 O5eZ2v1U.net
>>499
Oリング、ホースといったゴム系部品が対応していればR12のシステムにHFC134aは使える(実用上は漏れない)
トヨタなんか4千円以下の純正部品でHFC134a転換キットがあったけどオイルは抜けるだけ抜いてHFC-134a用のND-OIL8を充填

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 08:08:55.95 uw0sOGc4.net
いにしえのアンモニアで全て解決、漏れた時用の芳香剤も積もうぜwガスマスクもね

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 08:56:43.15 wXdSAgiq.net
アンモニアは魚船で使ってるらしいな、大量だから漏れ出すと危ないようだ。
HC系は冷えないと思ってたが冷えるのか? まぁ30度までぐらいなら良く冷える 超えると
途端に冷えなくなったがガスの量だったか・・・・
あんまり使いたくはないな、チャージホースでライタの火をかざすと・・・・
やってみるとわかる。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/07/31 09:26:40 uw0sOGc4.net
R12時代のガス検知器はトーチバーナーに漏れたガスを導き、炎色反応の違いを読み取る方式でしたな
HC系や一部フロンはボーン♪


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch