22/01/24 15:44:02.64 GPr3CqmU.net
あのぐらつくルーフレールはルーフレールカバーって言ってたから見た目だけ?
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:52:04.90 qlmYGffE.net
日本人で雪国に住んでる奴はアホやろ
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:56:53.03 jP1lrQQZ.net
世田谷に住んでコロナで騒いでる奴はアホやろ
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 15:21:24.94 j78B2d+C.net
現在4歳の子供なんだけど、Advansafix i-Sizeを買ってジュニアシートモードにするかKidfix i-Size買うか迷う。
Kidfix i-Sizeの方が安いけどサイズが若干大きいのとリクライニングが出来ない?のが気になる。
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 16:07:54.93 /lwuPKAp.net
漢は黙ってMaxiCosi KORE PRO
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 18:14:34.19 yRpv+EDx.net
>>56
両方持ってるけど4歳ならKidfix i-Sizeの方がおすすめ。
軽いし横幅もAdvansafixと大して変わらない。
Advansafixはとにかく重いのがネック。機構も複雑だしロングユースで使わないならデメリットの方が多い。
リクライニングの有無は実際使ってると気にならないよ。
どっちに乗せても特に変わらず普通に寝てるわ。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 21:08:02.72 j78B2d+C.net
>>58
細かくありがとう。
言葉足らずで申し訳ない。Advansafix i-Sizeは今使ってるんだ。
車が2台あって頻繁に付け替えるんだけど仰る通り重くて地味にストレスだからいっそのこと追加で買おうかな、と。
チャイルドシート→ジュニアシートに変身させるのも説明書見ながらでもかなり時間がかかってしまってトラウマ。
軽いなら追加で買うならKidfix i-Sizeにしようかな。
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/29 13:25:35.09 qNhrYddK.net
bZ4Xでしょ
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/02 00:38:20.07 HKGCCaSB.net
他人の買い物に意見するのは便所の落書きまでにしとけ
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/05 01:15:37.83 OAjTi2Hr.net
じゃあの
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/06 11:27:24.05 XUHcOTUw.net
ローン減税のステマに反応してしまっただけで基本的には現金一括とか関係ない
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/09 00:01:08.65 6X4Zj6w4.net
ISのがイメージ的に格上なの?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/10 14:54:02.65 GiUZzV2x.net
Axissfix Plusってどない?
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/10 22:01:28.70 DhEV6HiY.net
チャイルドシートを新たに買い足したいのでアドバイスお願いします
以下テンプレに沿って書きます
・乗っている車の車種:フリード、年式2019年
・家族構成:兄弟2人(3歳9ヶ月、1歳4ヶ月)
・乗せる対象となる子供の年齢:3歳9ヶ月、身長100cm、体重13.8kg
下の子に使ってるチャイルドシートが8年経過している事が分かり新たに買い足すことにしました
3人目も欲しいと思っているのでどの年齢に対応したチャイルドシートを買うか悩んでいます
無難に1歳から7歳用のを購入しても問題ないですかね?
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/12 12:26:51.67 fz4Xjlan.net
Advansafix isize買った人に伺いたいんですが、XP-PADって背面の袋に入ってます?
探し回ってもないもので...
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/12 15:19:34.10 SbmRxUjH.net
箱入りやビニール袋やプチプチに包まれて届いた物もあったけど(店は否定してたけど展示品と思われる)背面の袋みたいなところに入ってたはず
念の為に届いた時の箱の中も確認してなければ購入した所に問い合わせるしかないのでは?
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/13 19:46:35.99 iPBKgOCL.net
>>68
情報ありがとうございます。
色々ギミックがあったので気付かない所に入ってないか気になってたので。
問い合わせしておきます
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/20 11:00:24.32 Xhc4erFv.net
まんさん「地図がさかさまになるとワケわかんなくなっちゃうの!!」
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/23 11:56:23.23 MWtZknNM.net
e-fourはあまり作動しなかったがリア側が100キロ重いため凍結路面で全然滑る気配が無い。
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/02/23 22:58:41.44 8DHSqcWm.net
jo
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/03/02 13:14:45.82 /Zx4mqhB.net
Advansafix isizeって肩ハーネスやりにくくないですか?
肩ハーネス最大に伸ばしても2歳3ヶ月身長90cm乗せるの苦労する
お股のハーネスバックルがもう少し長ければ乗せやすいのに、あれって伸ばせないでしょうか?
Dualfix isizeも持ってるけどこっちは余裕なのに