うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない? 246at CAR
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない? 246 - 暇つぶし2ch824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 20:13:05.63 /y5yIPDt0.net
スズキが新型SUVを公開秒読み! 新型「Sクロス」8年ぶり全面刷新で11月下旬発表へ ジムニーからの歴史継承する最新SUV登場(くるまのニュース) URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新型ALTWRKSはま~だかかりそうですかね~?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 20:24:28.03 HsdjrSpv0.net
セクロスってなんだよ
OSM爺は車で収入得てるんだから、こんな卑猥な車名放置するなよ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 21:20:16.72 md3IRnfP0.net
KATANAとかさ、すごいんだぜ・・・
タチじゃん・・・

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 21:22:21.77 PscWT0tb0.net
カタナ要素はどこ…ここ…?
あっこれかぁ!(SUZUKIロゴ)

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 21:26:39.98 no372dl6M.net
何cc位なんだお前

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 21:38:22.91 vEQMluWV0.net
10ccです……(精液バンド)

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 22:23:47.91 SKPwT3mL0.net
>>810
JMNY君とラーダ(ニーヴァ)ってなんか系統一緒…一緒じゃない?

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 23:03:34.31 ak/riepV0.net
>>819
ニーヴァ君はロック付きセンターデフ四駆だから、中身で言うならラッシュ/ビーゴが近いと思います(小声)
長年キープコンセプトの小型クロカンとしてはクリソツですねぇ
ニーヴァ君のグリルにほっそいクランク棒突っ込んで、「オスッ!オスッ!」と気合を入れながらエンジン始動したかったな~俺もな~

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 23:09:45.08 NPqNu4O8r.net
XVくんも新型が出るらしいですね…
SUV 売れすぎィ!もっとワゴンとかもホラ

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 23:22:30.82 PS023FDr0.net
TDN最終モデルのF型なんだよなぁ・・・

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 23:42:30.68 md3IRnfP0.net
新型(MC)登場!
とか言ってるのスバルだけなんだよなぁ・・・

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/24 23:52:27.63 L+Spxh8a0.net
>>823
何ぃ!?なんつった?年次改良ダルルォ!?

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 00:21:15.92 rMTernga0.net
うんち浣腸?(難聴)

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 06:56:25.60 EzvtEVBa0.net
新型XV登場!!!(迫真)
車知らん人は騙されるやろ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 07:17:15.58 KAxeRh0WM.net
SBRってデカいし外車じゃないんですか!?(ノンケ並感)

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 07:21:15.69 xdhp6arid.net
北米市場メインで作ってるから外車みたいなもんやし

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 08:30:10.25 W9P+6ufya.net
>>823
セクストレイルくんも8年目の小変更ごときでNew扱いしてるから多少はね?

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 08:44:35.84 NJFykEOT0.net
風の中のスバル~

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 08:50:48.51 eJL4YZFdp.net
砂の中のHND

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 08:55:04.96 nnOPrgfp0.net
みんなどこへ行った(技術者流出)

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 08:55:44.37 QWrEJOBCa.net
アイサイトだから安心!ってイメージで枯葉マークの一般高齢者爺に、
エンジン全開!のW!R!X!で走り好きのにいちゃんに、
(レ)で大人気なんですよ(暗黒微笑)という宣伝文句でイン


845:テリ被れにそれぞれズボズボ刺さっていいゾ~これ! ミニバァン!以外に穴♂がないラインナップとかマジシャンみたいだな



846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 09:06:39.78 IakkYZ1ud.net
燃費がね・・・

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 09:39:55.94 Mir60/2LM.net
10年もしないうちに電動化進んでSBR君の中身はTYTになって燃費良くなるから何の問題もないゾ(小並感)

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 09:54:56.09 JTksSIDgd.net
新型WRX S4くん
URLリンク(s.response.jp)
400ccも排気量アップしておいて
25馬力・25Nmダウンはええ……(困惑)

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 10:03:50.28 ApPdvRYoa.net
いえ、性能的にも…ターボラグが小さくてレスポンスが良い、というのがありまして…

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 10:24:18.02 nozMYJMRd.net
スポーツセダンという絶滅危惧種+810点
排気量アップなのに馬力、トルクダウン-114514点
タイヤがデカすぎる-1919点
クソダサ樹脂フェンダー-4545点

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 10:28:11.29 wWxUFq34d.net
SBRはクソ長フロントオーバーハングをどうにかして?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 10:46:20.84 LSd5Cylud.net
>>839
そうだよ(便乗)
BRZくんもオーバーハング長すぎるッピ!

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:01:24.82 HITb8nL/p.net
>>839
縦割れエンジン採用してる限りこれ無理ゾ

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:27:25.23 hD1AV/bZ0.net
後ろ姿のシビック並感の強いデザインは最近の流行なのかゾ?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:39:38.14 x3sMPk/u0.net
樹脂フェンダーはカッコいいダルルロォ!?

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:42:08.11 u+pp6OeX0.net
この辺が樹脂!エロい!
URLリンク(i.imgur.com)

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:48:43.63 fBr+6IBc0.net
車種によっては安っぽく感じるからきらい
WRXのはきらい

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:52:07.07 39NovU9hH.net
セダンなのに黒フェンダーにするデザイナーとそれにGoサインを出した偉い奴全員切腹して、どうぞ
排気量上げたのにパワー下がるしあ~もう滅茶苦茶だよ

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 11:52:46.49 WL/mprraM.net
クソデカ一体成形とか異種材接合とか、ちょっとやらかしたときにクッソ金がかかるんで控えて欲しいんスよね……
MZDァ!おまえんとこやぞ!

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:13:01.03 wWxUFq34d.net
骨格共用してるレヴォーグのフェンダーが普通に樹脂じゃないから、何か他の車種と構造共用してコストダウンするためとかじゃなくデザイナーがかっこいいと思って樹脂にしたんですかね。
お前センスおかしいよ・・・

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:18:40.40 o0UrM+Qop.net
劣化して白んでくるの不可避
もっと耐候性考えて、どうぞ(憤怒)

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:20:37.97 F9OZehMF0.net
ヘッドライト小さい…ヘッドライト小さくない?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:25:17.42 Zr7Ntn7mM.net
>>849
メーカー「白けたら乗り換えて、どうぞ」

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:27:12.70 uZOXQe6x0.net
こちら新発売の樹脂フェンダーキーパーとなっております

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:35:16.44 /iKDwGRsa.net
(アーマ)オールヌロッカー

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:40:13.23 hD1AV/bZ0.net
>>848
セダンなのに何故サイドにSUV感があるのか
コレガワカラナイ
URLリンク(i.imgur.com)

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:45:33.16 Sm/M6ge90.net
アメリカではそっちのほうが売れるからでしょ
STIはエンジン性能落ちるなんてことやめてくれよな~たのむよ~

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:47:01.04 QWrEJOBCa.net
ダッシュボードに塗りますよ~塗る塗る……

フラーッシュ!(迫真のガラス映り込み)

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 12:47:19.16 wWxUFq34d.net
ホワイトと樹脂の組み合わせは最高にダサいですね・・・
黒とか赤とかならまだマトモだと思いマスゥ・・・

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 13:03:04.78 L8nXVjWKp.net
>>851
ふぜけんな!(迫真)

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 13:49:19.82 fwOTXK7Jr.net
しゃあけど樹脂はタフやわ!
タフって言葉はスバルのためにある(適当)

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 13:54:14.62 Sm/M6ge90.net
すぐに社外品で樹脂のフェンダーはずした穴に取り付けられるキット出ると思うから気にしなくてもいいんじゃないですかね?

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 14:01:43.29 Paee3tQ90.net
評判悪かったらC型辺りでこくない仕様だけ同色に戻るでしょ(適当)
戻らなかった時はレ帝でキッチリ売れてると思って諦めてもろて……

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 14:02:12.91 u+pp6OeX0.net
>>859
おいおい、タフトはDIHTの製品でしょうが(ボボパンパンパン)

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 14:02:54.18 Sm/M6ge90.net
レヴォーグにも2.4L積むんすねぇ

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 15:17:32.48 6IHVWnB9d.net
なんで2.4なんだ?2.0か、いっそ2.5にすればスッキリするのに

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 16:15:34.63 DUePz/ARa.net
オーバーハングが不満?じゃあこれ!(SLTR)

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 17:05:53.77 MSjM2rKad.net
プレミアムレングス感じるんでしたよね?

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 17:16:41.76 1YTBzBIDd.net
プレミアムレングス(1145.14mm)

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:05:19.41 fwOTXK7Jr.net
ソルテ・ラくんはどうなんですかね…
電気自動車にしては結構売れそうだと思った(小並)

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:15:28.48 Rq8V1FSAr.net
URLリンク(i.imgur.com)
GRCRLAの匂わせ画像投稿したみたいですけど
(レ帝専売の可能性が)濃いすか?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:15:57.64 sD5oFn6K0.net
bZ4Xくんのほうが売れそうだと思った(小並)
URLリンク(i.imgur.com)

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:34:04.09 UfLCgpuM0.net
bz4xの方が顔はかっこいい、かっこよくない?
sltr君はグリルがマジで美観を損ねてます

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:45:39.35 rw//Fagbd.net
>>869
160までしかメーターないとか軽かな?(すっとぼけ)

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:47:17.13 6HKgPGpM0.net
>>869
GRガレージのスタッフが出る(同じ仕様が出るとは言ってない)って言ってるゾ
>>854
初代GTさぁ~ん?のガバガバポリゴンみたいなタイヤしてなお前な

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 18:48:44.33 a10yjoRZ0.net
S4 stiクン、オプションかなり控えたのに見積もり530マソ軽く突破して泣いちゃうんスよね……
30分でぇ~、5万!!の仕事はどこ?
こ↑こぉ↓?

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:02:18.41 Paee3tQ90.net
>>872
160MPHだから256km/hなんだよなぁ……(アスペ並感)

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:04:03.24 x2TiuAkD0.net
障害基礎年金入ったら新車買うぞ!新車買うぞ!新車買うぞ!できるだけハードなオプションつけて買うぞ!トヨタにお布施するぞ!できるだけハードなお布施するぞ!
アッ(納期半年以上待ち)

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:16:01.71 EzvtEVBa0.net
>>874
S4にそんな価値はないんだよなぁ・・・
まあ、俺はアルトバンも買う金がない限界CowCowOYJですけど・・・

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:18:37.18 1/1tTYF4d.net
スズキ、新型「S-CROSS」世界初公開 2022年後半にストロングハイブリッドモデルを導入
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
車高高すぎず、ステーションワゴン感あっていんじゃない?(適当)

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:20:50.19 Sm/M6ge90.net
ストロングハイブリッドはコストが高すぎるってやめたのに復活してて草
SZKも作ってるストロングハイブリッドを作れないドイツ車勢とNSSNはカスすぎるんだよなぁ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:36:30.58 YzUdDM1Ea.net
駆動用モーターとオートギヤシフトを組み合わせたスズキ独自のシステムを採用し
あっ…(察し)

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 19:49:06.34 DUePz/ARa.net
これは…AGSじゃな?

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 20:18:09.76 LkElDTqS0.net
でも先代ソリオくんのAGS+ストロングHVは乗ってみたかったんだよなぁ…

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 20:20:09.46 Sm/M6ge90.net
オートギアシフトもハイブリッドだとトラクションの切れ目がなくなったりしてショックが減るからマシになるってホント?

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 20:27:55.55 QWrEJOBCa.net
まだAGS諦めてないのか…(困惑)

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 20:34:53.44 J7Ccsv2BM.net
AGS(MGNTMRL製)

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 20:46:23.45 D6jsbaFK0.net
>>882-883
普通に走る分には(違和感あまり)ないです
エコモードはすぐエンジン切って滑走するから燃費がいい
エコモード切ると常にギア繋がってるから走っていて気持ちがいい
パドルシフトで峠道も楽しいし走りやすくて、いいゾ~これ
ただ燃費重視の5ATだから、ギア比が離れてるのがいや~キツイっす
急な上り坂を発進加速すると、なかなかシフトアップできなくてうるさい(確信)
でも今時少ないポート噴射だから、(回転数の割に煩くは)ないです

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 20:46:40.60 OnlnTTsm0.net
職場のAT限のおばちゃんすら乗りたがらない社用車ALT君可哀想ちんぽこ可哀想
しょうがねぇなぁ俺が慰めて(意味深)やるか
よし、MTモードだガチャガチャ…ピピピ…ガチャ…ピピピ…ピピピ
はぁ~(クソデカため息)

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 21:13:58.87 MSjM2rKad.net
そこそこのクルルァ買おうと思うと500万超えてて草も生えない(貧根)

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 21:18:53.30 fBr+6IBc0.net
そこそこのクルルァってなんだよ(哲学)

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 21:56:03.12 g+rfxm/N0.net
タントでしょ

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 22:12:58.74 EzvtEVBa0.net
タントは高級車なんだよなぁ・・・(ド貧困)

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 22:16:38.68 QWrEJOBCa.net
>>887
シフトアップとダウンを逆方向に倒してる可能性が微レ存…?

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 22:53:13.51 LkElDTqS0.net
>>700のしたですけど、ALTRBORSくん試乗したら営業の兄ちゃんに「はぇ^〜すっごい変速うまい…」って関心されましたねぇ!
ソフタッチもデュアロジックも人間が上手に変速しないと力でないからね、しょうがないね

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 23:00:49.93 8wuCGwBV0.net
S4くんはBRZねじ込みましたみたいな窮屈なテールランプとその周りの造形何とかならなかったのか

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 23:05:34.53 Sm/M6ge90.net
WRXのフェンダーはディンプルで凸凹になってるから塗装してないってマジ?
サイドスカートあたりも同じようになってるみたいだゾ
ゴルフボールみたいに空力的な効果狙ってるみたいですねぇ
リアは複雑な構造のためにパーツ2つに分けてるみたいなんでそれもあるんじゃないですかね?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 23:44:39.80 n4Js74qI0.net
寒すぎィ!
旭川なかなかエアコンが効かなくて辛いですね…これは辛い…

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 23:45:03.63 n4Js74qI0.net
>>896
旭川はじゃなくて朝ゾ
寒くてめちゃくちゃだよ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/25 23:58:52.54 mM0loHYFa.net
旭川レベルになると灯油ストーブ常時つけっぱじゃないと死にそう(KONAMI)

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 00:07:09.58 HZEPHoi50.net
ストーブじゃなくてエアコンで北海道の冬を過ごすのか・・・(道民並感)

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 00:07:10.61 +pxHoRED0.net
MURさ、今って、寒冷地仕様とかまだあるんですか?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 00:20:05.53 KglX8L5m0.net
いくらでもあるゾ
そのまま寒冷地仕様だったりSBRくんだとクリアビューパックとかがそれに当たりますね

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 00:35:47.83 Wa/BYBCn0.net
WRSEXくん樹脂フェンダー自体は個人的には割とアリなんですけどリアがね・・・
羽付いたらかっこよくなるんですかね

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 06:58:18.34 A7qEolB30.net
寒冷地仕様(フルLED)

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 07:37:21.03 CoZI4n89d.net
全身樹脂にする勢いでIKEA

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 07:43:17.31 L6tE7Zprd.net
S4くん先代はお買い得やったんやなって…
(マイチェンで300馬力に到達する可能性が)濃いすか?
あっ、ない

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:06:07.12 zxrl8IIC0.net
URLリンク(www.gqjapan.jp)
>アクセルペダルの踏みこみに対する応答性は先代より向上したそうだ。
>たとえば70km/hからの加速をみると、立ち上がりの一瞬だけ従来の2.0リッターに負けるものの、そののちはあたらしい2.4リッターが上まわる。
これもう分かんねえな(アスペ並感)

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:12:34.81 UJTBbJeBM.net
先代にトルク負けするけど、ペダル踏み込みに対するバタフライプレートの反応をビンビンにしたってことですかね?
……悲しいなあ

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:18:22.34 M5+tHED7d.net
唯一の国産スポーツセダンの終焉ですねクォレハ・・・

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:20:41.16 a16+XFzyM.net
よしじゃあCRWNだな!(錯乱)

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:30:29.00 xxSpB0Noa.net
一瞬遅れるって、ええ・・・(困惑)
排気量増えたのにターボラグ大きくてしかもピークトルクも落ちるとか、これもうわかんねえな

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:37:54.40 CoZI4n89d.net
多分水平対向エンジンの限界だと思うんですけど(銘水)

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:53:06.76 QsmccBZx0.net
排気量上げたのにパワーもトルクも足りないとかクソエンジン確定なんだよなぁ…

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:56:29.60 zxrl8IIC0.net
8%燃費向上したから安心!(当社比)

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 08:57:32.91 3bJLQTB10.net
最大トルクで負けても、逆にいうと低中速のトルクはより広い範囲で前のモデルより大きくなるから普段遣いはしやすくなるでしょとか思ってたら、そうでもなさそうでやはりヤバい
パワーカーブどうなってるか見ものですねクォレハ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 10:23:24.79 sgfUqIRLa.net
WRseX!S!foo~↑はコンセプトカーでカーボンの縁取りをしてたのが「お~、ええやん(恍惚)」って好評だったのであって、
あの黒いのを評価されてたわけではないんだよなぁ…大丈夫か大丈夫か?

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 10:57:46.00 M5+tHED7d.net
あと単純にダサい
顔もケツも横も全部がダサい
パワー、排気量、云々以前の問題

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 11:08:20.23 WEL42BSua.net
ホモスレでの不人気…
つまりは売れると言う事だゾ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 11:10:06.42 OVYWQu6Bd.net
買う金も無いのにうるさい連中だな

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 11:25:13.56 7QurB8s+F.net
とくさんか?

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 11:26:35.43 L28v0dXR0.net
買う金も無いけど買う気なんかサラッサラないゾ
(ボクサーは買いたく)ないです

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 11:40:27.01 5MPvDsJtd.net
8%の燃費のためにパワーが下がって自動車税が上がるとかこれもう分かんねえな
SBR様、これだったら前のエンジンのまま―、で良かったように思うのは私だけでしょうか

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 11:47:56.89 sgfUqIRLa.net
ダウングレードが広がってないか?(懸念)
まるでバブル崩壊後の日ぺ車や本格的♂マッスルカー狩り後のレ車みたいだぁ…(直喩)

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:01:52.19 zdzCGMG7M.net
任意保険どれに決めたら…良いん ですかね
初のマイカーだけど安い足車なんだよな

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:06:49.28 Ii8jzEdzd.net
高いけどAIOIがいいゾ
チンポジャパンやガイジ系はやはりヤバい(確信)

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:11:49.09 h4umMdFSa.net
弁護士特約を外してはいけない

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:20:29.14 CoZI4n89d.net
>>921
燃費が微粒子レベルで改善したのと引き換えに税金高くなってパワーが低下したとか
新エンジンのユーザーメリットはどこ・・・どこ・・・?

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:23:25.46 lgr2/vNqM.net
車ん中にコンデンサチューンを
大事に仕込んどくよ…

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:24:47.02 ivSFUch9a.net
>>924
合掘り日っぺドバァ損保は確かに良かったゾ
弁護士特約は必ずつけると良いゾ

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:25:03.45 1uiZpil1p.net
SEVを付ければ面倒なことは何もいらね。あらゆる機能が体感的に向上してしまうだよ

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:31:17.58 iAPZQ8mAM.net
それってあなたの感想ですよね(NSMRHRYK)

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:36:33.67 z8C675o+M.net
>>924
JA「114514」
弁護士特約はキ◯ガイと事故した時に役に立つから、必ずつけて、どうぞ

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:48:51.99 mgqOLQxDa.net
ワシ(53)は家族全員東京海上日動だゾ
保険料安いところはいざぁ…(レ)な時にクソザコナメクジだからキャンセルだ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:50:44.06 b+GM1Xkdd.net
ネット保険CM特有の変に加工したPRUSくん好きじゃないけど嫌いだよ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:51:05.57 RGpARCEsr.net
笑ってしまう
淫夢スレのホモガキのデザイン論など世間では不要だというのに
なにっタフト

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:57:22.81 5MPvDsJtd.net
SBRが新しいターゲットにしてる意識デカ過ぎる系男子は
「環境性能!(半笑い)」「海外で売れてる(迫真)」って言っておけばOK?OK牧場?
だから実性能なんて必要ねぇんだよ、

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 12:59:02.47 5MPvDsJtd.net
つうずるりッヒ!のCMの姉ちゃんはスケベそうなのですき(クソノンケ)

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 13:14:44.83 gFVX2tb00.net
S!B!I!は安すぎて何か不安だったからソニーチンポにしたゾ

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 13:35:47.41 6kfW4FQDa.net
ソニーちんぽはわしにぶつけて来たノンケが入ってたけど色々ひでだったゾ〜これ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 14:27:39.71 Z3lsd+k/0.net
わしはe^~デザインちんぽですねぇ!
尊師特約が強制的に付くからうっかりさんなホモにオススメだゾ

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 15:38:46.47 6Jls9bZJd.net
保険のロードサービススタック非対応とか存在意義ないからオミットさせてくれよな~、頼むよ~(豪雪地FR乗並感)
JAFじゃないと駄目みたいですね

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 15:46:46.83 bwYAPJynM.net
ガソリンカードのロードサービスは同乗不可でもう最悪や、やはりJAFの兄ちゃんと狭いキャビンで励ましあうと最高やで

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 16:50:55.41 Ii8jzEdzd.net
HEV主役交代、トヨタから日産へ 22年エクストレイルで刷新
URLリンク(xtech.nikkei.com)
大正義NSSNってはっきり分かんだね

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 16:55:43.84 5MPvDsJtd.net
はえ~TYTほどの技術力がないから尻ーズ式に逃げてるんですね
別にたまげないなぁ…

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 17:05:00.87 Z3lsd+k/0.net
どれくらい金積んだんですかね?
ヤリスギみたいに渋滞路でリッター30km出せますか…?(煽り)

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 17:08:30.47 bwYAPJynM.net
ダイハツが作れるってことは親会社のトヨタも当然作れるしマイルドハイブリッドはスズキのお家GAYなんですがそれは…

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 18:11:58.04 vBlNjrpn0.net
(1997年からシリーズHVのコースター売ってるTYTに勝てる訳)ないです

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 18:14:47.57 sV3ON0R+0.net
>>944
渋滞で30ってマジ?

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 18:56:02.67 KglX8L5m0.net
>>944
実際e-powerくんは渋滞とかの方が燃費いいゾ
郊外や高速は・・・ナオキです(リッター20kmくらい

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 19:04:21.96 Z4EUHCxVa.net
クルルァ雑誌の燃費バトルで高速に舞台を移すといきなり燃費クソ悪くなるe-powerくんすき

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 19:21:11.59 5MPvDsJtd.net
レジャーの際はわざと渋滞路を選んでいくくらいでIKEA!

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 19:27:37.99 3bJLQTB10.net
このベストカーの高速燃費テスト好き
一貫してC200に負けてるの笑っちゃうんですよね
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 19:29:10.17 5MPvDsJtd.net
「レブリミット1万2000rpmの衝撃!」ホンダのNコロ(N600)にリッターバイクのエンジンを搭載した超問題作
URLリンク(motor-fan.jp)
バイグッ版のホモとクルルァ版のホモのさ、子供ができたらどうする?
バイクのエンジンとクルルァのシャシーと・・・え?ハイブリッドカーの誕生か?
あ?そうだよな、ハハハハ!!

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 20:03:14.76 ID57umDn0.net
>>951
ヤリスギィ!クロスにはわざわざ四駆モデルを選んで注意書きまでしてるのに、
セックスくんはFFしか商品ない事を隠してあげるところが優しいと思った(忖度並感)

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 20:11:36.64 +pxHoRED0.net
>>952
1万2000回転まできっちり回せ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 20:16:09.43 q5oS5Xsn0.net
>>951
BNZ君やりますねぇ!
ハイオク135円(この頃に)戻して

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 20:38:31.58 nyLhgVUl0.net
KMMSくん最近よくボディーに張り付いてるのいや~キツいっす

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 21:46:57.61 3bJLQTB10.net
ラリーアート復活したゾ
このPJRスポーツくんしれっと車高上がってる…上がってない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コロンビア( ・´ー・`)
URLリンク(i.imgur.com)

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 21:49:15.16 QSK4fjwu0.net
>>957
ああ^~たまらねぇぜ。
トライトンくんがイケメン過ぎる訴訟
パフォーマンスパーツは無いのなんで?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 21:55:43.04 2vjfa3670.net
モータースポーツやめたラリーアートはマツダスピードみたいなもんやし(暴言)

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 22:16:07.13 c+jrISKw0.net
コレジャナイロボ……

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 22:23:07.56 c+jrISKw0.net
(ちょっと間違えて) おいは恥ずかしか!!
生きておられんごっ!!!

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 22:24:14.45 c+jrISKw0.net
スレリンク(car板)
しゃあっ!六点セット待ち!

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 22:33:51.11 2vjfa3670.net
>>962
やりますねぇ!
6点セット貼っといてやったからさ、お前のために

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 23:02:36.20 sgfUqIRLa.net
>>962
ええぞ!ええぞ!
何かスポーツとかやってたの?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 23:23:29.80 3Te6KxC/a.net
>>962
ああんだけど?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/26 23:48:24.93 vBlNjrpn0.net
>>962
ふっといちんちんね~

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 01:17:22.12 g0J4XpaeM.net
はえー 銀塗りのワンボックスに追突されても動じない保険に決めます ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 01:43:39.33 s0j4NWji0.net
タフという言葉は>>962のためにある

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 03:11:53.72 VgsxS4Cn0.net
>>936
Zürich(ネイティブ)姉貴は既婚で3人のひで持ちなんだよなぁ
旦那は一昨年現役引退した元Jリーガアッー!だゾ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 10:12:35.71 hszAMqSE0.net
原油先物一晩でマイナス13%とか死人が出そうなチャートしてんなお前な
しこたま日本株買ってるんですけどそれは大丈夫なんですかね…(投資家ホモ)

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 10:20:14.14 oFm0Rdxma.net
投資で凍死って事でOK牧場?(無知並感)

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 10:20:48.51 xlu4D5n1a.net
あっ

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 10:26:24.03 DYZWGFNS0.net
>>970
日本個別株とかNSSN並に外資に搾取されるからさっさと売ってどうぞ
先進国インデックス(除く日ペ)にしてその益で国産車を買おう!

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 11:02:22.03 j5CRlQ3gM.net
ウイルスくんが人間を助けるために変異している可能性が濃いすか?
ゲッター線を浴びていますねクォレハ…

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 11:09:47.48 90coHBzq0.net
あっ……あのさぁ?ウチ車の買い替えせまってるんだけどアルファロメオってホモ的にはあり?無し?

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 11:19:24.25 B0pZCNOW0.net
>>970
クッソ薄商いでの金融、先物、商品、全般で仕掛けぎみだったからね……しょうがないね。
原油は需給がそんな変化するわけ無いから戻るだろうけど、為替はここまで動くとわかんねえなコレ…

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 11:25:40.58 kqVUjM3k0.net
ベストカーくん、航空自衛隊入間基地のヘリコプター空輸隊を取材してて草
いや、自衛隊はいいからカプチーノのウラ取ってこいや

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 11:26:27.99 s0j4NWji0.net
>>975
ありゾ
今購入しないと半ケツマン不足でどんどん納期が遅くなるゾ
至急入金くれや

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 11:37:14.96 kqVUjM3k0.net
>>975
あくしろよ

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 12:19:19.24 90coHBzq0.net
じゃあアルファロメオ…イきそイきそ……あっあっ……(雨天中止)

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 12:20:39.54 mrf6LE7da.net
>>975
い つ も の
URLリンク(carinf.mlit.go.jp)

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 12:25:47.27 JgrSH8DEa.net
アルファはこくさんか?ではヤバいトラブルも、トラブルのうちには入らないんだ(超理論)

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 12:50:20.82 0MLP50tw0.net
>>977
新型CPT−NはTYT!SZK!DIHT!の共同開発MRスポーツだゾ
URLリンク(img.bestcarweb.jp)


996:content/uploads/2021/11/25210037/3329285226bbfbd7d3e61979844050ea.jpg



997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 12:58:52.84 qvbo8Hlt0.net
イタリヤ人の作るモノは新品の時点で故障している・・・
これだけははっきりと真実を伝えたかった

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:01:57.72 wqqGMnYad.net
サイドミラーが白濁(意味深)汚れてる
どうやって掃除するんすか?
教えて下さい!なんでもしますから!

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:22:42.48 Ik+XqQ23a.net
優男なんかトロマンだからヘーキヘーキ!

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:26:50.62 wqqGMnYad.net
>>986
サイドミラーの洗い方教えて?
教えろ!

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:30:42.94 8USmF4ZUM.net
ググればいいんだよなあ…

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:32:55.86 wqqGMnYad.net
>>988
あっそうか....

ふーん....

横向くんだよ180度!(首へし折り)

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:32:59.29 c7AuDFj7r.net
洗ってもホモスレ民が白濁液ぶっかけてるから無駄ゾ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:35:43.86 kqVUjM3k0.net
研磨して??

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:45:39.25 s0j4NWji0.net
>>981
やっぱ怖いスねイタ車は
URLリンク(i.imgur.com)

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 13:56:14.98 UXKGSlPnM.net
サッーンダー

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 14:12:33.53 zNkCbaDt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 14:28:12.56 dK1q/whYH.net
にしてもなんでこんなに壊れるんですかね?

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 14:42:28.83 HWsHV7FQM.net
昨日イタリア製のトマト缶開けようとしたら、
EOプルタブがすんなりモゲましたね…
でも、切れ目?が開く前にもげたんで、無事缶切りで開けられたからトラブルではないんだ

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 14:53:28.44 GqNRFqI50.net
昨日名神ドライブしてて多賀SAよったら京都までのボードもった青年がいた
聞けば宮崎からきた庭師見習いで金沢の兼六園見た帰りだという
たどたどしくても丁寧な口調で謙虚な青年のお役に立てるなんておじさん嬉しいぞ
俺自身は奈良に向かうから大津SAでお別れ
神戸からフェリーに乗るそうだが無事帰れたかな

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 14:54:54.27 0MLP50tw0.net
フェラまで読んだ

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 15:04:44.72 ahZf3wmla.net
>>997
だが神戸にはワシが居た!
残念だったな…!

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/27 15:05:41.50 QfmZTsB3a.net
URLリンク(i.imgur.com)

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 16分 14秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch