21/12/31 13:26:26.49 zGbdVvXm.net
フロントは半年毎、その他の窓は2年毎
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/31 21:49:02.28 oGzVBiQ+.net
青空駐車の雪国だけど、俺も年2回
梅雨と冬の前にする
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/12/31 22:51:07.70 tg6xEb/c.net
ガラスじゃないのに何でガラス言うのさ、硬化ワックスとか言えばいいのに
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 02:22:26.93 ytb76vzT.net
>>101
雪国なら今の時期、青空では無いのでは?
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 02:39:26.27 87TQt9/5.net
明けましておめでとうございます
町ガラコを今年も塗らせて頂きます
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 09:19:07.86 loe/Xmov.net
>>100
>>101
明けましておめでとう!
ありがとう、初塗りするかー
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 14:52:25.92 UPFWXK7V.net
ガラコとか施工したらワイパーも撥水タイプにしないとダメなの?
キイロビンしてハイブリッドストロング塗布したけど、ワイパーの拭き取り跡で見難くなってしまった
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 14:56:28.51 zioYxKWB.net
撥水用じゃないとビビる
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 15:35:06.75 loe/Xmov.net
>>106
超ガラコは普通のワイパーでも全然問題ない
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/01 16:42:32.72 xuz/0+f6.net
>>106
普通に施工不良ですね
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/02 00:08:34.21 kZBYrnab.net
年末に電池式ポリッシャー1100円で買ったから、三が日明けたらキイロビンするか。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/02 18:49:04.26 iSvCYB4d.net
ミラコ税込500円は安いかな。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/03 15:34:36.54 pVH3uPD+.net
カインズホームで超ガラコ1000円
ちなみにオートアールズの初売りセールで547円だったのでゲットしてきた
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/04 21:56:10.76 2oZfZ+1z.net
ガラコのウオッシャー液、濃いとボディの塗装に跡が付くんだよな
薄いと凍結しそうだし、悩ましい
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/04 22:05:34.22 zmzBB0Y/.net
コーティング施工してウォッシャーは純水
これが最適解
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/04 22:23:23.80 1xMIbT9f.net
車が汚れるからウォッシャーとか洗車前にたまに動作チェックするくらいで基本使ったことない
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/05 01:08:55.41 dgLm17PT.net
\リアワイパー/
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/05 23:58:36.02 D9R/nae6.net
>>146
鰊蕎麦は京都名物
北海道では江差とか一部の地域でしか食わない
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/06 12:17:52.81 wleswQ4L.net
どこの誤爆か知らんが取り敢えず
\ΩΩΩ/ナ、ナンダッテー!!
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/06 13:42:50.75 Z/vQEHqr.net
鰊番屋があったところの道の駅なら食えるよ
厚田でも小平でも
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/06 15:18:04.38 r90VGvPa.net
おれも食わないな
海老天の方がいい