21/04/04 19:27:04.68 bZd9Ze0sM.net
>>1
乙乙
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:17:05.86 EH/rSozk0.net
邪魔するでぇ
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:20:09.92 LQh8aJeXM.net
乙乙
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:36:02.55 XB6VHo0D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:37:12.02 XB6VHo0D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:41:53.38 oIwyKLDJ0.net
乙
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:43:15.12 oIwyKLDJ0.net
てす
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:48:48.63 TZHHpUZH0.net
>>3
邪魔するなら帰ってー
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 22:28:48.13 yxFYidtT0.net
え?
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 23:14:25.08 vlKkmjq20.net
ソースレベルアジャスターのない純正ナビでソースレベルを合わせる方法ってないですかねー
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 13:55:03.65 EPCE7Xh20.net
ワゴンR mh23sに余ってるセパレートスピーカーつけたいんだけどツイーターの事で教えてほしい
mh23sはダッシュボードに純正ツイーター用の穴がついてて配線もカプラーも来てるんだけど手持ちのツイーターに付いてる黒い収縮チューブかぶせてあるネットワークとかいうやつ?もツイーターと一緒に付ければいいのかな?
車体側配線には付いてないのかな?
車体側に付いててもダブルで付けちゃっても問題ない?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 15:18:44.32 1mvR6GI+0.net
以前アルトワークスに70マン突っ込むと言ってたヤツだけど、結局100マンコースになりました。ご報告まで。
デジタルでウォークマン→DSP接続してみて、DAPはストレージ以上の意味を持たないから音質はどれを使ってもおなじだと思ってたら大間違いで、金walkmanは全く音が違ってビックリ。
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 15:44:39.36 0XhYmQMgM.net
>>13
100万コースとか何したんwww
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 15:48:39.77 +7gupyhV0.net
100万すげぇ
皆どんくらい突っ込んでんだろ?
俺13万(デッド,バイアンプ,Fスピ交換,SW追加)
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 17:43:33.70 UnDM8rsI0.net
98% 何もしない
1% コアキシャルスピーカ交換
0.5% セパレートスピーカ交換
0.3% サブウーファアンプ追加
0.2% デッドニングバッフル施工
0.05% DSP追加
0.05% SEV取付クライオ処理 ← >>13
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 18:31:34.65 I5PfX71Ld.net
1Zはもう古いしオワコンだよ
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 18:44:15.22 qQrWE4uOa.net
>>12
純正はツイーター自体にコンデンサついてハイパスしてるだろうからそのまま来てる配線に繋いだら良いんじゃない?
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 20:02:09.58 1mvR6GI+0.net
具体的に何を買ったか書いたら特定されそうだから、あまり明言はしないけど、スピーカーはBRAXのGL1&6の2way
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 01:58:33.54 ZCGoYH390.net
うん、金ウォークマン卒業してる人多いね
でも他のDAPだと機種による相性で認識したりしなかったりとかあるみたいだから最初はウォークマンから入るのがいいかも
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 05:08:13.64 a8gM7V4H0.net
>>18
ありがとう
確かにそうだね
そうする
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 09:23:57.15 J6L35CwZd.net
>>19
なんだおまえか
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 12:48:47.35 Y0pdNl9tM.net
初心者コスプレ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 14:37:49.90 a8gM7V4H0.net
>>18
付けてみたら片方なんかホワイトノイズみたいな音するしもう片方は音すらでない
ツイーターの動作確認したら一応生きてるようだが、どうも電解コンデンサが死んでるみたいで粉吹いてた
仕方ないのでフィルムコンデンサと半田ごて注文した
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 17:38:56.02 PbWvmcbAd.net
金Walkman卒業で代替のDAPは何?
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 17:44:25.94 0FyWsQncM.net
金ウォークマン→iBasso DX220 MAX辺りに変えた人は居るね
知り合いの人はZ1積んでるわ
上見たら本当にキリがない……
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 18:52:53.47 VXAayvuVa.net
>>25
抵抗いくつのコンデンサ買いました?
せっかく交換するなら4.7にしてあげるといいですよ。標準3.3が多いけど結構な高音までカットしちゃうから純正クオリティだとあまり仕事しないって事になりがちです。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 19:54:40.72 a8gM7V4H0.net
>>27
自分に対するレスかな?
3.3ufが今のツイーターに付いててアマゾンであったのが3.0ufだったからそれを注文したんだけど、そのレスみて注文キャンセルしてsolenの4.7uf買い直すことにしたよ
ありがとう助かる!
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 22:56:09.72 JKik55WRd.net
ハイレゾ変換フリーソフト
44.1kHz16bit
URLリンク(hrcv1.net)
96kHz24bit
URLリンク(hrcv1.net)
768kHz32bit
URLリンク(hrcv1.net)
URLリンク(hrcv1.net)
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/07 13:29:17.21 UVKxthTP0.net
好きあらば非初心者の自分語り
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/07 23:57:10.07 ZPElDR200.net
コンデンサ変えるだけで変わるねえー
古いコンデンサだったからってのもあるけどはっきり音がしてるよ
4.7ufにして良かったみたい
ありがとう
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/08 01:02:25.51 ljXfwIg70.net
手持ちツイーターのカットオフ周波数やドアウーファーのローパス有無くらい確認しろよ
ハイハットやシンバルぼやけるぞ
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/08 18:49:29.54 WBPpVU0T0.net
ミッドのハイパスかけるにはどうすりゃええの?
DSP積まなきゃだめ?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/08 19:27:55.73 l2W/A3Ksd.net
コイルでも入れればいいじゃないの
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/08 19:29:28.03 l2W/A3Ksd.net
あ、バイパスか。じゃ、アンプで
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/08 23:44:04.30 H9PYBtEb0.net
>>31
うまくいったようで良かったです。3.3だとカットオフが12khzだから、シンバル類以上が鳴る感じですが、4.7なら8khzからなので中高音からカバーします。ボーカルもかなり鳴らせますからね。定位が上がるってやつです。
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/09 00:17:15.85 kOXrip4X0.net
>>25
Fiio M15
Amazon Music HD最高ですぜ
色々なジャンルの曲を聴くようになってドライブがより楽しくなったわ
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/09 08:15:31.08 qNIi33NIH.net
ストリーミングでも圧縮ファイルでもCDでも元ネタの音質が変わるとセッティングも全ておかしくなるから、何処かで妥協するか手元にゲインコントローラーでも付けておかないと、走っていても音を分析しているだけで純粋に音楽を楽しむことができんわな
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/09 12:12:46.46 /2jrYfV80.net
>>37
それにアンドロイドオートアプリ入れて使えるんかな?
ウチのNW-A100シリーズは3年前に買った車は使えたが、今年買ったトヨタ車は無反応・・・
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/10 18:13:44.92 1kqQJJtN0.net
>>39
M15は知らんがM11は使えたり使えなかったり、って海外の投稿見た気がする
持ち回ってAndroidオート使うならエクスペリア1択じゃね?
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/13 23:39:47.26 GXmLvym90.net
ツイーターをミラー裏からキックパネルに移動させたらなんか低音出るようになった
ツイーターが強すぎて消されてたのかな?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 01:05:31.27 LxaAzFz+0.net
どの辺が初心者なのか
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 01:39:26.77 Mr+WxdD+0.net
自称初心者の自分騙りに一々熱くなるなよ
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 06:47:07.46 MSRjW1ted.net
俺もM15積んでるわ
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 08:01:14.44 GQO5maYI0.net
自分語りは雑多スレでやれよ
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 19:27:23.41 q/O63uq0d.net
自分語り警察が出たぞ
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 19:50:50.82 isD2WMLYM.net
本当の初心者で5chスレに質問書き込もうと思いつく奴の方が逆に怖いだろ
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/14 20:54:09.41 SBG3ewhW0.net
なんで?
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 02:15:12.93 PrvUmu4xH.net
>>47
だから初心者じゃないけど自分語りさせろってこと?
そういうのがいるから態々雑談スレ作ってくれたのに
いい歳してるくせにモラルの欠片もないんだな
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 08:33:27.40 cIjAR5xV0.net
着工には近隣の承諾や公的な許可が必要
でもその承諾や許可の中にラジオの騒音は含まれていない
自分がその行為を必要としていても周りがどう思うかって想定をまるでしていないのだろう
空気を読めずに自分の意向を押し通すマスパセと同じ思考形
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 10:08:53.25 vkzyGQOT0.net
アンプにヒューズがついているのにその直前にヒューズブロックを入れてヒューズを増やすのは何故ですか?
アンプに150Aのヒューズでブロックにはそれ以下のヒューズを入れると聞きました。
同じパターン雑誌でもよく見ます。
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 11:40:35.21 x4zFoque0.net
配線の太さ(許容電流が低くなる方へ)が変わる場合は配線ショート時の焼損防止でヒューズを太さが変わる部分に入れる。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 13:20:57.45 vkzyGQOT0.net
>>52
なるほど
回答ありがとうございます。
アンプ一台なら不要、増やす時はその時にブロック使用でもよさそうですね。ショップで見積もり時にブロックも必要と言われてなんでかどうしても理解できなかったので助かりました。
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 15:42:44.47 YOd+CQy1M.net
>>51
オーディオに限らず消費電流が下がる箇所にヒューズ追加は行われてる
そういった作業とコストの説明してくれる業者を選べばいい
>>42-50
雑談スレでやれよカス
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 17:54:58.84 Da2s/09Fd.net
>>54
じゃあスレってて来いよ格安ザコ
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 18:00:07.06 2jq68aMs0.net
日本語不自由な方でしたか
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 18:23:31.73 C+cWneQmd.net
消費電流が下がる箇所、だってさ
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 18:33:08.28 SxnK5XoMM.net
アウターバッフルを切り出すにはやはりトリマーがいいですかね?
ドリルはあるので自由錐とかでもいけるならコストを押さえられそうなのですが・・・
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 20:23:35.47 bfHxenEP0.net
>>53
納得できない提案をされた時は何故かをとことん聞くといいよ
マトモに答えられないショップはつまりな
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 20:25:19.19 bfHxenEP0.net
>>58
それで厚い板切るの大変よw
別にジグソーあるならジグソーでもいいよ
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/15 21:30:30.96 vkzyGQOT0.net
>>59
ありがとう
ゆくゆくはサブウーハーとアンプ追加するつもりと伝えていて、だったら二度手間にならないようにパワーケーブルやRCAケーブルなど同時にに用意しときましょう!ってなってそれは良かったんだけどヒューズの件は、ん?って思ったけどプロに要ります!って言われたらなかなか断れない。
現状アンプ一枚でヒューズの前にヒューズ?ヒューズを守るためのヒューズ??みたいな
ヒューズって安全の為は分かってるけど無い方がいいんでしょ?
150Aのアンプで2ゲージのケーブル使ってるのに間にヒューズがあると太いケーブルの意味あるのかと思ってしまう。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 00:46:12.83 e5aQ3kX+0.net
で?何処に初心者いんの?
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 01:42:55.17 Alsn3e2Bd.net
20年30年前と違い、既にマニアックな趣味だからな
ついこの前の30年前に、テープの録音環境やスタジオスタッフの技術レベルに拘っていたら、サブスク?
と、高性能イアホンで覚醒した若者が初心者でしょ
どちらも控えめに、情報求めてるじゃん?
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 02:00:36.21 ry/eFKZ20.net
AUXで繋いだらやっすいラジオみたいなシャカシャカした軽い音なんだけどどうしたらいいんだろ
イコライザー弄ってもなんか音が軽い
とりあえずアマゾンミュージック流したんだけど原因それじゃないよね?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 02:13:42.51 Alsn3e2Bd.net
>>64
T1000-4か、懐に優しいT600-4繋いでみたら激変すると思うよ
電源強化で常に13V以上の環境じゃ無いと違いは体験出来ないけれど
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 02:41:43.24 LzUeWvTMd.net
おまえ、なにいってんの?
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 03:03:05.75 egLmmhb+M.net
自分で荒らして自分にレスするのが流行ってんのか
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 07:20:38.88 sVJQBY3c0.net
>>63
嘘だな。みんカラとか見たら明らかに初心者なんて腐る程いる
でもここは初心者のフリした経験者が自分語りしてるから初心者が寄り付かないだけだよ
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 07:21:49.90 sVJQBY3c0.net
>>67
ここには昔からそういう奴が巣食ってんの
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 08:44:40.15 24OECSDq0.net
>>67
コテで静プリって奴がそういう自分で質問して自分で答える事やってた
でもあるときワッチョイ導入されたの知らずに同じことやってしまってもろバレして以来コテ外した模様
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 09:04:47.83 8438h0hO0.net
>>61
2ゲージだと太すぎて直接アンプに接続出来ないからブロックを使って配線の太さを6ゲージか8ゲージに変換してるんだよ。
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 09:32:54.42 FteDXGd/0.net
そういやぁ、先週の金曜から火曜にかけて一文の長い自演の人がいなかった
だからここも雑談スレも死んでたのね
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 11:43:22.40 pxScQcpe0.net
Fスピーカーをセパレート式に交換しバイアンプ化したんだけど、フェーダーでウーファーだけ鳴らして音を確かめたら、メリハリの無い音だった。パッシブがバイアンプに対応していないためtwにしか噛ませてない。
それが原因なんでしょうか?
オクとかでパッシブgetしてウーファーにローパス掛ければウーファーのみ音出してもメリハリのある音が出るようになるんですかね?
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 12:33:43.14 D3bLn0OnM.net
バイアンプする前のセパレートの音はどうだったか?
元のパッシブにローパス組み込まれているのか?
この辺りがわからんとなぁ
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 14:48:17.78 pxScQcpe0.net
Fスピ交換と同時にバイアンプ化したからわからない
パッシブにはローパスは組み込まれてるけどバイアンプ接続できないのでローパス端子は空き状態。
現状のウーファーにはオールパスの信号を入力してます
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 15:58:55.20 D3bLn0OnM.net
パッシブにローパス無いならメーカーの設計ではコスト制約でウーファーはユニットの減衰でクロスさせてんだろう
今の鳴りっぷりがウーファーの性能だと思うが、リファレンス無い状態でウーファー単体だけ鳴らしてメリハリがどうとか評価する意味がわからん
パッシブ使って2wayで評価
↓
バイアンプでツイーターのみパッシブ使って2wayで評価
↓
バイアンプの方がイイ!
これじゃダメなんか?
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 16:04:04.51 D3bLn0OnM.net
間違った
ローパス組みこまれてるのか
○DSP検討
○パッシブの配線をジャンパしてバイアンプ化
△ローパス買って試行錯誤
だな
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 17:39:51.14 pxScQcpe0.net
意味というかなんというか
オールパスのウーファー単体音聞いたら何かボヤけて聞こえたから、ローパス噛ませたらはっきりした男の子になるんかなーって疑問に思ったんですわ
TWと合わせて聞いたら良い音なんですがローパス噛ませたらもっと良くなるんかなーって
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 17:40:38.70 pxScQcpe0.net
男の子⇒音 ね
変な変換してもうた
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 19:47:00.75 ry/eFKZ20.net
>>64
自己レスだがスマホ自体がパワーがないみたい
他のを繋いだら全然音が違う
こういうところでかわってくんのか
経験だな
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/16 23:23:17.26 pxScQcpe0.net
結局何もわからないままか
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 07:59:20.42 kf+32QxRH.net
>>81
分からないも何もローパスフィルター掛けてメリハリのある音になったのなら、オールパスで全域鳴らすと汚い高域が出ていたってだけの簡単なオチだろ
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 10:50:05.63 FIy7tN2h0.net
>>82
あのぅ、ローパスかけてないんだよ
掛けたらメリハリある音になるのかどうか聞いているんだが
て、何回も書いてるが
もうええわ
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 10:55:46.55 R+kWs2Q20.net
パッシブバラしてバイアンプ化するのが嫌なら取りあえずローパス4k買ってウーファーのいやらしく小汚い高音をカットすりゃいいだけなのに
解ってないのは>>81だけ
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 11:01:21.18 vKxKP7g8d.net
>>83
何も分かっていないのに「メリハリ」とか書くから誰も返事しないんだよw
フルレンジ以外のスピーカーには、それぞれ受け持つ帯域の音があってな、出せない音まで出力されると全体的に汚い音になるだけのことな
YouTubeでも観て勉強してから出直してこい
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 11:06:14.02 FIy7tN2h0.net
>>84
あのさわからんから聞いてるんよ
んで、オールパスでウーファーの締まりのない音はローパス入れればメリハリ出るってことで良いのけ?
イエスならローパス買うわ
そのために聞いとるんよ
文章読めんやつらじゃのう
何回も何回もおんなじこと書いて
疲れた
まじでもうええわ
雑談や自分語りでもしとけ
なにが初心者のためのカーオーディオスレじゃ
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 11:08:17.68 FIy7tN2h0.net
>>85
初心者のためのスレじゃないんだったな
ごめんな
ゆーちゅーぶで勉強するわ
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 11:39:35.40 R+kWs2Q20.net
最終話 メリハリマン、YouTubeに還る
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 13:49:32.77 K0Jiwe4C0.net
>>87
つい昨日fのバイアンプ化してみたけどローパスかけないとツイーターとウーファーで位相反転おこして聴きづらい音域が出てくると思う。
俺も初心者だけどパッシブ分解簡単だったからやってみれば?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
参考にしたyoutube
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 13:54:40.55 K0Jiwe4C0.net
>>86
ちなみに俺は次これ作ってみたいと思ってるけどコンデンサって高いのね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/17 23:34:42.63 k79lGS/w0.net
なんか脚本でも書いてる気になって満足してんじゃね?w
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/18 01:24:17.05 0su4HZ/E0.net
意地でも初心者質問スレに張り付く経験者ばっかりだな
全部雑談スレで済む話なのによ
クズばっか
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/18 17:54:14.47 eXts+28D0.net
クラリオンの3wayコアキシャルってどうなの?
広域から低域までバッチリ鳴る?
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 00:18:47.55 BrdPQ0S20.net
何処が初心者の質問なんだよな
明らかに経験者のリサーチだろそんなの
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 01:34:55.79 CGnMYgINM.net
自称初心者マン
初心者を偽り、スレ活性化を図る異端者。
必要に応じて複数の端末を駆使し、自演行為を繰り返す。
初心者判定マン
スレに常駐し、初心者ではない者の書き込みを糾弾する。
高い正答率を誇るが、極稀にカーオーディオ初心者の質問機会を奪う。
なぜ頑なにスレッドを監視しているかは誰も知らない。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 07:21:04.15 VJtxiTqJ0.net
>>95
それをテンプレに貼っとけよ
駄目なものは駄目なんだし
でも一番ダメなのは経験者の自分語りだ
そんなもん雑談スレでやれ
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 10:55:57.53 UQXuU8TU0.net
んだなあ
「みんなで渡れば怖くない」的なモラル欠如ジジイが多いから定期的に貼ってやれや
ここは初心者来てないなら過疎スレで良いんや
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 10:57:48.86 UQXuU8TU0.net
>>95
>初心者ではない者の書き込みを糾弾する。
他に中級、上級、雑談スレがあるんやからそっちいけや
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 16:26:01.29 0zja1gWlF.net
またそんな事やってる
オーディオやってるヤツなんて殆どいないのに
極少数をさらに分けると終いには1人1スレになるのに気付けよ
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 16:38:34.64 5wjWyJmrM.net
自称初心者マン
初心者を偽り、スレ活性化を図る異端者。
必要に応じて複数の端末を駆使し、自演行為を繰り返す。
初心者判定マン
スレに常駐し、初心者ではない者の書き込みを糾弾する。
高い正答率を誇るが、極稀にカーオーディオ初心者の質問機会を奪う。
なぜ頑なにスレッドを監視しているかは誰も知らない。
自分語りマン
初心者ですがを枕詞にチラシの裏に書くべきポエムを長文で書きなぐる猛者。
読点、全角英字を多用する為、初心者判定マンでなくとも特定可能。
1人1スレマン
自分語りマンのタニマチ。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 17:10:25.47 fNrqgRERa.net
>>100
お前は特定マンな
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/19 22:27:26.68 PDY+43h90.net
>>99
ならみんカラ見てみな
カオデマニア結構いるのをどう説明する
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/20 07:14:13.81 Mgbl+4Mc0.net
>>102
狭い世界で生きてんな
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/20 08:08:52.65 IoC0jWok0.net
>>103
この便所の落書きよりは全然マシだろ
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/20 09:53:10.64 kkOWTqB6M.net
>>93
求める域によりけりだけど俺は中高域は鳴るが低域はそこそこだからサブウーファー必要だった
総合的にはネットの評判通り値段以上の音が鳴らせられる
特筆すべき点は膝下から上にツイーター付けていないのに音場がキチンと目線辺りに定位するから知らない人はAピラー辺りにツイーターの場所を探すほど
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/20 11:42:54.20 ti8ui16sM.net
>>105の同乗者
厶?ツイーターが無いのに定位が上がっているッ!?
否ッ!そんな筈は無いッ!
どこかにツイーターが…クッどこにも無いだと!!
こんな奴乗せたくねーな
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/22 08:26:20.12 D+EKOx2S0.net
雑談は他所でやれカス
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/22 19:57:19.24 Egr30qD20.net
>>102
カーステマニアはいるがカオデマニアは少数だなw
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/22 20:41:52.29 91FQqa1MM.net
もう初心者には無理。
トヨタが展開するDAの標準化はカーオーディオの拡がり方を大きく変えるトピック。
その理由のひとつが、デッキ交換が容易にはできないこと。デッキがインストールされているパネル自体が各車種専用であることに加え、オーディオ以外の情報もDAとリンクしているので、下手に交換してしまうと、エアコンの操作ができなくなるだけならまだしも、最悪クルマが動かないということにもつながりかねない。
また、CD/DVDを挿入するスロットがなくなったのもトピック。音楽も映像もストリーミングが主流になっているとはいえ、手持ちのディスクが聴けない/観れないということに抵抗を示す層がいるのも事実。しかも、当初はアップルカープレイ/アンドロイドオートともに有料オプション。結果として、2020年6月以降の新型車では標準機能となったが、DA=ブルートゥース、あるいはモバイルデータ通信が可能なスマホなどとの連携が(ほぼ)必須という認識はあながち間違いではない。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/23 00:24:13.33 quoI4v3L0.net
また初心者不在の書き込みばっかり
つか質問すら無い
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/24 17:48:29.89 irwxGxi60.net
>>109
だから間にDSPかますんじゃないの
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/24 21:11:46.81 4fdDzAKP0.net
メーカー純正のDAにデジタル出力はおろかRCA出力すらないものが多いから
DSP噛ませるのにスピーカー出力をハイ・ローコンバーター経由させるのが嫌われる
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/25 00:12:12.37 sSKS9yJS0.net
自分の車で気持ちよく音楽が聴きたいだけなのにねぇ
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/25 11:48:32.29 1pPWheZc0.net
スキアラバ経験者の雑談
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/25 16:41:29.40 V1FwV8NV0.net
>>114
お前も初心者じゃないだろ
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/26 21:25:37.84 2Rd3QX/M0.net
>>112
まぁ、マツコネ専用のDSPをカロが出したくらいだから、トヨタ専用なら、どこも喜んで造るんじゃないかと。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 14:29:50.83 aHeO2Dg6a.net
新車買ったら何からやればよい?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 16:50:29.27 Z3wUaCyi0.net
何もしなくていいよ
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:13:34.73 aetdbeWGM.net
>>117
純正スピーカー交換
純正DA機能拡張
純正HU交換
インナーバッフル作成
アウターバッフル加工
デッドニング(一枚全面貼り)
バイアンプ接続
外部アンプ導入
D級ドライブ
ソースデジタル化(DAC・DAP)
ケーブル引き直し
電源強化(バッ直含む)
パッシブネットワーク作成
タイムアライメント・スペアナ調整
サブウーファー追加・3way化
ホーム機器流用
メディアトランスポータ導入(iOS,Android)
サブスクリプション導入
アップコンバート、AI補間
ワイヤレス化(プロトコル、エンコード)
ノイズ対策
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:21:43.96 aHeO2Dg6a.net
>>119
ありがとう。
専門用語が多すぎてわからないけどスピーカー交換からはじめてみる
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:42:20.09 nz917kSgd.net
>>117
その車によって、出来る事と出来ない事が有るのを念頭に置くのが最初かな
多くを望むなら色々拡張できる車の中から選ぶしかなくなる
どんな最新車も、スピーカー位なら交換しても問題無いみたいですよ
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:59:55.63 9jZQi7TW0.net
>>117
ちなみにどの車種をご購入で?
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:11:05.44 PJ2tA3XL0.net
>>120
マジレスするとスピーカー交換の前にデッドニングだよ
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:30:46.13 gUcKXEob0.net
新車で何に不満があるかもわからないのにアドバイスも何もないだろ
ふざけるな
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:46:43.76 FZ4AL6U40.net
>>121
ありがとうございます。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:46:56.56 FZ4AL6U40.net
>>122
スペーシアです
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:48:07.32 FZ4AL6U40.net
>>123
そっちが先なんですか?一度に両方できれば尚いい感じですかね
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:48:31.97 FZ4AL6U40.net
>>124
わかんねーならすっこんでろくそが
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:50:48.77 tWEW9e820.net
a草
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:54:31.79 PJ2tA3XL0.net
>>127
もちろん一緒で良いですよ
DIY派なら、別にして違いを感じるのも楽しい
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 20:46:33.85 FZ4AL6U40.net
>>130
ぶきっちょなんで、そういうのまったくだめなんです。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 20:49:30.91 78a+m0Ifd.net
健さん生きとったんかいワレ
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:54:52.10 Nj3T/zNN0.net
>>124「・・・(ブルブルブル)」
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 22:29:41.50 cv3pg3p10.net
これですなw
自称初心者マン
初心者を偽り、スレ活性化を図る異常者。
必要に応じて複数の端末を駆使し、自演行為を繰り返す。
スレのかっせいかw
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 00:14:59.85 fBUsBv3B0.net
やっぱジジイの怒りの雑談しかねぇじゃん
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:42:27.32 rHzTRodn0.net
>>117
1.ナビやヘッドユニットの電源(バッ直など)
2.サブウーファーの導入
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:25:45.78 Xyellu/v0.net
新車の純正状態でいきなりバッ直にしてなんのメリットがあるんだ
普通は貧弱なスピーカー交換辺りからじゃないのか
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 14:01:19.60 BSvpU9+/0.net
>>16
役員死ぬ確率上がって良かったね
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 23:02:40.86 +ByEtL4w0.net
デッドニングの制振材貼る位置ってどうやって決めたらいいですか?
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 11:51:01.91 W8Q6UeIv0.net
>>139
デッドニング用動画
URLリンク(youtu.be)
これ流しながら共振してる箇所に順番に貼っていったらいいと思う
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 13:31:04.62 +ne5Lk1w0.net
>>139
URLリンク(youtu.be)
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 18:10:24.55 5kQ7Vzy00.net
純正ナビの音が悪いので外部アンプでも・・・と思ったらナビに外部出力が付いてない!
ので、オーディオテクニカのハイ・ローコンバータでRCAに変換してから外部アンプで
スピーカーを鳴らそうと思うんだけど音質は良くなりますか
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 18:37:16.85 lk2QIrz70.net
ハイローコンバータなど害悪でしかない
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 20:07:04.33 wSmvA0yta.net
おれはハイレベルインプットしか選択肢がないなら使う
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 10:55:17.63 TaH0h2rV0.net
試しに金属バッフルから付属の樹脂バッフルにしてみたら意外と良かった
ドアが振動して低音が増した感じ
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 13:26:18.45 P9ml95x70.net
ドア振動してええの?
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 14:04:37.22 xTM5aNak0.net
音を盛り上げたい周波数にコントロール出来るなら振動させてもいいんじゃない?
やりすぎて音が痩せるのと逆なだけだし。
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 14:08:48.56 k1HT93Oe0.net
ガチガチにして痩せた分をイコライザー補正とサブウーファーで足すのが王道
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 14:53:20.17 gdeYG7IXa.net
それは何も考えてないだけだ
150:145
21/05/06 17:44:33.86 TaH0h2rV0.net
ちょっとこもりが出た気がするけど車体で鳴らしている感がイイです
サブウーファーはほんの少しレベル下げました
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 20:45:20.74 P/6AO+t6M.net
入力が来たら振動板が動く、入力が無ければすぐに止まるのが良いスピーカー
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 20:49:05.13 EM37fc3Y0.net
何事も経験して学べばいいだろ
そのセッティングで色々聴いてみてから戻して再確認するということもスキルアップの糧になる
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 21:37:51.64 k1HT93Oe0.net
ブーミーな低音が好きならドアを振動板代わりにするのもいいがな
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 21:42:47.98 zpW5pDn3a.net
カーオーディオは経験大事だよね
あたりまえに言われている様なセオリーでも自分でやってみたら俺は違うなと思う様なこと本当に多いし
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 22:22:58.08 h+0uzpne0.net
ハイレベルインプットでアンプ鳴らしても音ってそんなに良くならない?中古車買ったけどナビで聞くCDの音が悪い!スピーカーはカロッツェリアの付いてた
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 22:37:03.18 CQ1kio0oa.net
ハイレベル接続によるデメリットよりもメリットの方が大きいなら使うべき
やっぱり外部アンプは駆動力ていうのかな?内蔵とは違うよ
スピーカーの性能を引き出してくれる
出力とか音量とか近いけど少し違う何かがある
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 00:37:02.87 wkXpsqg00.net
>>155
アンプは後にしなよ。
ハイレベルインプットと言っても内部では一旦信号レベルを落としてから増幅するってアンプがほとんどだから。
構造聞いただけでも、音は良くならなさそうでしょ?
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 02:38:34.96 P5qNhUdy0.net
>>155
アルパインのKTP-600をハイレベルインプットで接続してるけど満足してるよ
音は間違いなく良くなるだろうけど、どこまでのレベルを求めてるか分からんからドアのデッドニングとスピーカー交換くらいまでは視野に入れといた方が良いかも
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 02:40:26.94 P5qNhUdy0.net
あとはナビにイコライザーさえ付いてれば何とかなる
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 07:26:18.72 r4KijzT40.net
ヘッドユニットにRCA出力がない時点でどの程度の音何鳴らせるかと考えられないものかね
スタート地点を間違えて突っ走ると道を逸れまくって金をドブに捨てることになんねーか?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 10:52:32.94 nmFm/ZmLr.net
お、偉そうな香具師来たな
誰もどんな音を目指すとか書いてないんやな。悲劇やな
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 12:07:22.96 r4KijzT40.net
>>161
偉そうに聞こえたら、すまんね
ココに書き込みするくらいなら、求める方向性は個々で違うであろうが、それなりのコスト掛けてサウンドシステムを組むであろうと考えてのレスと理解してくれ
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 20:08:20.23 QC1NYIzO0.net
>>142
純正ナビへのアドオンならDSP内蔵アンプがオススメだよ
一台で済むからこのスレ向きの機材だと思うしお手軽
ラップトップPC持ってなくてスマホで調整できるものだと機種限られるけどね
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 20:56:48.43 Z/h4iAxe0.net
すみません相談があります。
トヨタの純正T-Connectナビって音質悪いのです?お値段もそこそこしますし、タイムアライメントやイコライザーの設定もついていまして・・・
ショップでスピーカーより先にナビに外付けDSP+アンプを付けたら劇的に変わるから絶対つけたほうがいいと言われてます。
DSPの機能は純正ナビでもついてますし私があまり音質に詳しくないので騙されてる感じがします。
DSPはつけたほうがいいのでしょうか・・・
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 21:12:00.87 1DzcIbM50.net
>>164
まず車種を書いた方がより詳しい回答貰えると思うよ
一般論言うと希望のグレードでオーディオレスを選べるのであれば、オーディオレスを選んで社外ナビにした方が後々のステップアップが楽だよ
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 21:25:42.16 Z/h4iAxe0.net
>>165
今現在ライズに乗っていましてT-Connectの9インチナビを装着してます。(スピーカーは純正です)
URLリンク(toyota.jp)
オーディオの設定でバーチャルサラウンドとかも設定できます。
ショップの方は最初にDSPとアンプ装着(工賃込みで16万)をかなりオススメして、それほどお金かけて変化なかったら後悔しそうです
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 21:39:09.23 1DzcIbM50.net
>>166
あー、もう乗っててオーディオ弄るのか
失礼しました
車の使い方にもよるかと思いますが、自分ひとりでオーディオ聴く機会が多いならDSP+アンプがベストだと思います
DSP+アンプでフロントマルチ組めばかなり音質は上がるかと
(スピーカー交換とデッドニングは施工済み?)
家族で移動する時がメインなら後席の人の事を考えればDSP無しでもいいと思いますけどね
ちなみに薦められた物は何になります?
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 21:52:47.50 Z/h4iAxe0.net
>>167
参考になります、ありがとうございます。
スピーカーも純正でデッドニングもしてません。ショップの人は最初にシステム構築してからがいいですよっと仰ってました。
在庫がありオススメされたのがこれです
DSP→URLリンク(www.ms-line.co.jp)
アンプ→URLリンク(www.ms-line.co.jp)
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 21:54:25.22 Z/h4iAxe0.net
>>167
アンプはM-FOURになります
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 21:59:06.27 1hjxjdQK0.net
それならM FOUR DSPにしてもらいなよ
MINIと同じ予算で済む上にRCAケーブル2本分も節約できる
どうせ無駄に高いケーブル勧めてくる
初心者なら尚更カモる
DSP内蔵アンプはショップは儲からないから面白くないけどね
てかメーカー欠品だったかアレ
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 22:10:45.41 1DzcIbM50.net
>>168
>>170と同意見なんだけど、DSP内蔵アンプで良いと思うよ
アンプがM-FOURならDSPがこのクラスだと別にする意味があんまり見出せないかな……
URLリンク(www.ms-line.co.jp)
コレとDIRECTERで十分だよ
予算余ればアンプ内蔵サブウーハーを追加すればいいかと
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 22:26:32.96 Z/h4iAxe0.net
>>170
>>171
ありがとうございます、アンプ内臓DSPを検討してみます!
DSPをMINIにするなら最低限アンプはM-FOURではなくもう少しchが多いやつがいいのです?
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 22:43:21.85 Ky8Mtf6e0.net
>>166
因みにライズのグレードは何?
グレードがXだったら標準2スピーカーだからまずスピーカーを交換をした方がいいかも。ダイハツ純正スピーカーは音が鳴ってればいいんだろって位の音質だし。
純正で2スピーカー仕様の車にDSPとパワーアンプを最初に提示して来るショップは無いと思うけど一応確認。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 22:46:13.86 Z/h4iAxe0.net
>>173
Zグレードになって、純正でスピーカー4つにツィター2つついてます
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:08:32.90 1DzcIbM50.net
>>172
いや、DSPとアンプを別にすると単純にショートパーツ(RCAケーブル類)が別途必要になるからもったいないって話
RCAケーブルでもピンキリだから高いの選ぶと4ch分だけでそこそこのスピーカー買えるからね
ただ、今まだ純正スピーカーなら先にスピーカー交換とデッドニングにアンプ追加だけでも良い気がするけど
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:16:53.91 Z/h4iAxe0.net
>>175
詳しくありがとうございます、ケーブル代も結構しますよね・・・
因みにHELIX DSP MINとHELIX M-FOUR DSPのアンプ内臓DSPは
DSP単体の性能だけを見ると、さほど性能の違いは無い感じでしょうか?スペック表眺めても変化なさそうなので・・・
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:18:08.39 1hjxjdQK0.net
>>172
MINIは6ch出力でフロント2wayマルチ+サブウーファーという組み合わせが一般的かな
M FOUR DSPは10ch出力で3wayマルチ+リア+サブウーファーという組み合わせも可能です
MINIとの組み合わせならアンプはM FOURである必要も全く無いのでアンプは他を検討しても良いと思う
自分ならM FOURとは組み合わせないかな
音の好みもあるけどM FOURと同じ予算ならSR4.500を選ぶよ
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:24:28.57 1DzcIbM50.net
>>176
DSP MINIだとレベル的には大差ないから入門用としてならM-FOUR DSPで十分かと
DSP PRO Mk2以上ならスペックかなり変わるから別体DSP+アンプにした方がいいと思う
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:42:00.16 Z/h4iAxe0.net
皆さん参考になりました、ありがとうございます。ショップの方と相談してアンプ内臓DSPにします!
今後純正ナビをハイエンドのオーディオナビ(サイバーナビやダイヤトーンナビ)に変更した場合ってナビ自体にDSPがついているって書いてるので
新たにDSPを外付けでつける意味はなくなるのです?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:50:32.93 1DzcIbM50.net
>>179
ディスプレイオーディオ車だと社外ナビに交換はまず無理だよ……
それと質問したけどスピーカー交換とデッドニングしてないなら先にそちらからするのを薦める
純正スピーカーでその組み合わせ薦められたならあくどい店だから別の店にした方がいいと思うよ
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 23:53:35.21 1DzcIbM50.net
>>179
間違えた、DOPナビなのね
なら社外ナビには交換できる
けど、せっかくのTコネクトが使えなくなるから注意ね
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/09 00:24:06.86 lF76fHx50.net
実際フルノーマルからDSP+アンプの構成で始めるとオーディオの泥沼にハマりそう。ディスプレイオーディオだとそれしか選択肢がないけど。
金額的に16万出せるなら俺だったら6万位のスピーカーにデッドニング、3万位のサブウーハー追加。細かい部材や工賃入って多分トータル14万位かな。
あとは純正ナビのDSPで追い込みかけるな。
それで満足出来ないなら泥沼にいらっしゃいw
183:145
21/05/10 20:35:59.26 6jW87m+Y0.net
今回の連休中にホームセンターのサウンドガードをドアアウターにびっしり張りました
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/12 07:45:39.33 o58s/5z10.net
>>183
そこから先は雑談スレでお願い
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/12 08:27:27.05 Srk/fP5j0.net
スキアラバ自分語りや近況報告
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 07:17:39.20 nr6orAS80.net
先日DSPで相談させていただきました、無事アンプ内臓DSPを取り付けました
ありがとうございました!
それでスピーカーを純正から交換したいのですが(本体予算6万前後)
候補がcarrozzeria ts-v173sとfocal PS 165 FSEあたりで迷ってます・・・
奥行きが60mm以下ではないとつけれないのでそのあたりになりそうです。
スピーカーのスペックを確認すると大幅な違いが再生周波数帯域がtsvは31 Hz~65kHzに対してps165fseは70Hz〜28kHzです
再生周波数帯域は幅が広いほど良いって事なのでしょうか?
長文失礼しました。
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 07:57:07.73 lB0XDg+bM.net
>>186
あの時何回かスピーカー交換してるのか?って聞いてたに回答無かったけどやっぱり交換してなかったか……
自分の好きな方にしたらー?
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 08:21:30.40 nr6orAS80.net
>>187
すみません、>>168で言ってたので気づいてなかったです・・
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 10:14:43.53 bwM+2YzVM.net
>>186
可能なら試聴して好きな方としか言いようがない
同じような価格帯なら、完全に好みの問題
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 10:39:56.22 KN1ra+cDM.net
>>186
訪問可能な範囲でカオデショップを検索して試聴可能なスピーカーをHPで調べて突撃するんだ
良く聞き込んでる音源忘れずにな
スピーカーで音全然違うから試聴無しだとギャンブルだぞ
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 12:42:24.34 rQAsG1Q7M.net
視聴して甲乙付けがたいなら海外ブランドにしとけ
国内ブランドってだけで見下す奴がいるからな
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 14:26:38.86 nr6orAS80.net
10万超えのハイエンドスピーカーではない限りあまり大差なさそうですかね・・・
田舎なので試聴できる店がほとんどなく・・・他県まで試聴に行きたいと思います!
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 17:54:21.25 8okF4bvWr.net
>>186
再生周波数表記はISOとJISでは算出方法が違うんですよ
結論から言うとスピーカーの再生周波数表記など無視していいです
もしTSパラメーターが公開されているなら「Fs」の項目が最低共振周波数になり、
ザックリ言うとこの周波数以下はダダ下がりになります(特性はQ次第)
あとその2つのスピーカーは硬質感のあるドライ寄りな音のスピーカーで、アコースティック系は気持ち良く聞こえますが人によってはソリッドすぎるイメージを持つスピーカーでもあります
同予算のBLAMのL165Sも視聴してみてください
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 21:04:36.44 nr6orAS80.net
>>193
詳しくありがとうございます、勉強になります!
アンプ内臓DSPを取り付けてショップの方にDSPの調整もしてもらったのですが、ショップの方曰く
「ナビのイコライザーはフラットで弄る必要ないよ」っと言ってナビのバーチャルシアターやイコライザーが今フラットの状態です。
DSP取り付けた事によって前方真ん中から聴こえるようになったのですが、以前はイコライザーとかをかなり効かしてたので、フラットになるとなにか迫力が少ない気がします。
これは純正スピーカーだからでしょうか?またナビのイコライザーや他の機能は基本OFFが正解なのでしょうか?
また長文失礼しました。
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 21:29:32.57 b6rySR0/M.net
個人の好みでしょうが、フラット推奨
聴き疲れないと思いますよ。
スピーカー交換期待しております。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 22:16:03.58 KN1ra+cDM.net
>>194
フラット基準で調整してれば後々貴方の好みに調整出来る幅が広がるので◎かと
試聴に行くときは聞き込んだ音源忘れずに
違いがよりわかると思います
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 01:38:30.35 AqVhGXTr0.net
>>194
フラットのセッティングが把握出来たんだからイコライザー触れば良い
自分の好きなように弄りまくって純正スピーカーの限界を極めろ
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 08:09:42.28 Ry3jhHgX0.net
本日試聴に行ってきます!
フラットはやはり迫力ないのでイコライザーを少し弄ってみます!
皆さんはイコライザーは弄ってもほんの少しとかほぼフラットな状態で聴いてます?
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 08:12:03.35 +E9q+rL20.net
>>198
フラットに聴こえるように弄ってる。
車、取り付け、スピーカー等 の特性で変わるんだし、好みもあるから正解なんて無いと思うよ。
いつも音源忘れずにね!気をつけていってらっしゃい
200:199
21/05/15 08:12:42.10 +E9q+rL20.net
いつも音源→いつも聴いてる音源
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 08:56:49.17 J6XH44DW0.net
>>198
HUのイコライザーはフラットのまま一切イジらない
だってDSPで周波数弄って設定してるんだしイコライザーなんて要らないでしょ?
それをHU側でまたゴチャゴチャやらなきゃならないってことは大本の調整失敗してるのよ
あとスピーカーはさっさと変えることを推奨する
きちんと鳴るスピーカー入れればイコライザーなんて弄る気なくすから
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 09:35:08.82 b6Oq2hSs0.net
>>198
俺はDSP側で二種類プリセット用意してるよ
メタル聴くときは低音パンチ効かせたいからね
そのままの設定でジャズやら聴くと低音過多になるから戻す
デッキよりDSPの方が高性能チップ積んでるのでデッキ側はできればパススルーの方が良いよ
弄るならDSP側にしよう
あと純正スピーカーで迫力だそうとしてもタイトさの欠片もないたゆんたゆんな低音しか出ないから、プロショップの人は出さないほうがマシと判断して低音上げてないのだと思うよ
俺でもそうする
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 10:30:49.16 ehtZMLDk0.net
ショップでちゃんとDSP調整してるとしたら今のシステムではそれがベストだよ
初心者がやっちゃうのが低音や高音だけイコライザーで持ち上げて歪んだ音にしちゃうこと
これは音量を上げるとワシャワシャして凄くうるさく聞こえるからすぐにわかるよ
ショップのする調整って今のシステムで音量を上げても歪まずにフラットな音が出るようにしてる
だから音量上げてもうるさくないはず
なんで音量を上げれるようにするかというと実際の生音のってかなり大きいから
だから再生する音量を歪まずに上げれるほどリアルな表現を出来るってワケ
普通はHUの最大ボリュームの7~8割くらいで調整してると思う
だからまず音量を上げて聴いてみるといい
今のシステムの本当の実力がわかるよ
チェックする音源には注意しないといけない
音源自体が歪んだ録音されてる場合がある
有名な映画のサントラとかグラミー賞取ってる曲を気持ちよく聴けるといいシステムになってる
もしそれでも不満ならショップに相談する
その時に大事なのが普段よく聴く音量で調整してもらうこと
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 10:37:22.95 1FVx4HktH.net
>>203
初心者です
リファレンスのために使用するオススメの楽曲を教えてください
当方、打ち込み系のダンスミュージックを聴いております
よろしくお願いします
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 11:38:48.18 ehtZMLDk0.net
あんまダンスミュージック聴かないからな・・・
基本的に売れてるアーティストの曲使う
結構ミーハー
グラミー曲を勧めるのはやっぱちゃんとしてるから
曲自体だけでなく録音もちゃんとしてる
アメリカはやっぱ本場だから選者もちゃんとしたの選ぶんだよ
いい加減だと業界で働く様々な分野のプロから批判されちゃう
打込み系じゃないけどレディガガ、ブルーノ・マーズとかかな
女性ボーカルはノラ・ジョーンズ
ギター系はジャック・ジョンソン、クラプトン、エアロ・スミス、メタリカ
仕上げのチェックにパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲使う
そういう意味では売れた曲はJ-POPでもちゃんとしてるの多いと思う
だから宇多田ヒカルとか福山雅治、星野源あたり使う
最近だとYOASOBIもいいと思う
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 11:39:45.18 xP0cglZlr.net
ラジオのDJの声で物凄い低音が響く事あるんだけど設定が悪い?実際の声より低音が出すぎ!
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 11:49:06.96 ehtZMLDk0.net
曲って言われてるのに上げてないな
始めにトーンとスイープでだいたい調整
そのあと曲聴きながら調整
楽しくなってメッチャ聴く
だから上げきれないわ
何となく察してくれ
最後にスイープでチェックして仕上げにパイレーツ・オブ・カリビアンは必ず聴く
凄く良かったら完了
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 12:26:03.84 1FVx4HktH.net
>>207
なるほど勉強になります!
僕はスティーリーダンやラリーカールトン、TOTOなどを使っていたので参考にさせてもらいます
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 12:47:31.71 tBopPXzP0.net
スティーリーダンとラリーカールトンはオレも使ってる、それにブロンバーグとグローバーワシントンのワインライト
210:199
21/05/15 13:52:09.16 +E9q+rL20.net
>>204
マーティンギャレックスのpressure
メジャーレイザーのjet bule jet
とか使ってるで
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 15:45:25.81 kff05+VKd.net
>>204
ダンスミュージックかどうか微妙だが
URLリンク(www.youtube.com)
音と録音は最高
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 20:00:44.86 MUDDtwNA0.net
>>206
そのDJが使っておられるマイク
そのラジオ番組の味付け
にもよるから気にしない
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 10:54:57.18 /EBVJYf70.net
車を買い換えるのでナビを車から外したのですが、ナビの固定に付いていたラジオブラケット?は外した車に付けておけばいいのでしょうか?
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:18:22.83 H/K8iwCm0.net
>>213
ナビ付属のブラケットなら外しとく。車に標準で付いているブラケットなら車に戻して置く。
判断できないなら車に戻さなくても別に問題は無い。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:21:54.06 kBUUW+PQ0.net
おはようございます、昨日県外にスピーカーを試聴(TS-Vやフォーカル等)をしに行きましたが店のオーナーから
17㎝のスピーカーはアウターにしないと(高額)取り付けられないからインナーで収めたいなら16cmで奥行きも短いスピーカーしか難しいです
っと伝えられTS-Vや17センチのスピーカーはほとんど難しくなりました・・・
適合表を見ると純正穴では結構限られる事になりそうです
URLリンク(gyazo.com)
アウター化は結構お金かかるのでTS-Cの16cmあたりしか選択肢がなくなりそうです。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:24:29.11 kBUUW+PQ0.net
>>215
画像がリアスピーカーになってました、フロントはこんな感じです
URLリンク(gyazo.com)
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:26:29.19 APSGnKHf0.net
>>215
車種が分からないけど、インナーバッフルで拡張できなさそうなら5インチにすればいいじゃない
6.5インチと比べて低音は出なくなるけど中音域はむしろ有利だし選択肢も広がるよ
すでにDSP内蔵アンプあるならサブウーファー付けても調整は問題ないので低音はサブウーファーで出せば良いよ
6.5インチ付けてもどのみち欲しくなると思うよ
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:31:57.82 kBUUW+PQ0.net
>>217
5インチよさそうですね!スピーカーの径を5インチにするのは考えつきませんでした。
車種はトヨタのSUV ライズです
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:49:41.74 /EBVJYf70.net
>>214 了解です。
分からないので付けておきます
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 12:50:25.49 APSGnKHf0.net
>>218
ライズはたしかに奥行き問題になりそうだね…
5インチで6-7マンの予算ならES130KやTEMPO5やZ132PRS(流通在庫のみ)やら良いもの色々あるよ
どれも奥行き60mmくらい
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 16:29:06.47 P1T+jQeRM.net
アウディは次の大きなステップとして、5G高速モバイル通信ネットワークの広がりが、新しい高品質ストリーミングチャンネルの未来を切り開くと想定している。
現在、車内で音声ストリーミングサービスを受信するデバイスとして、多くのユーザーがスマートフォンを使用している。
コンテンツはブルートゥース経由で簡単に転送することができるため、利便性が高い。
しかし、ブルートゥースワイヤレス技術の周波数帯域には制限があるため、障害が発生して音質が低下することがある。
アウディは近い将来、SIMカードと高性能レシーバーモジュールを搭載して、車両そのものをレシーバーとして活用し、マルチチャンネルのオーディオストリーミングを実現することを目指している。これは、アウディのサウンドエンジニアによる未来への道のもうひとつのマイルストーンとしている。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 19:45:19.35 mCQROLCOa.net
ツィーターをクロスオーバー無しで繋いで低音が流れると壊れてしまうのは知っているんですが、
セパレートタイプのウーファーのみをクロスオーバー無しで繋いだ場合は、ツィーター部分の高音が流れても、
本来の性能が発揮されないだけで問題無いのですか?
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 23:31:10.06 AUuoVuUbM.net
>>222
壊れたりしないから安心して
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 07:27:57.81 rMNOQ4qa0.net
>>223
え?クロスオーバーネットワーク無しでセパレートタイプのTW繋いでも大丈夫なの?
純正TWは中にコンデンサーつけてるからダイレクトに繋いでも問題ないけど、後付のクロスオーバーを別途同包してる社外品のスピーカはそういう安物コンデンサーでは制御してないでしょ?
あれをそのまま付けたら壊れてしまう気がするのだけど…
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 08:04:15.42 MdzF08MRa.net
ウーファーのみネットワークレスでアンプと接続
ウーファーから高域出しても壊れはしない
という話だろ
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 08:38:10.23 uycuukhH0.net
>>224
ちゃんと嫁
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 08:43:26.89 UQoENGqY0.net
クロスネットワーク(以下NW)の話が出ているので便乗質問させてください。
純正2wayから社外2wayへの換装する予定なのですがNWが以下の様に2in2outで接続する形です。
IN TW+ TW- W+ W-
OUT TW+ TW- W+ W-
この場合、態々純正TWの信号線と純正の低中域担当のドアスピーカー(以下W)線の二本ともをNWのINに繋ぐ必要ありますか?
自分の考えでは、純正の場合、TW線もW線もフィルタリングされていない同じ信号を流していると思うので、Wの信号線だけをNWのINに繋いでOUTでTWとWの2系統に分離すればよ良いのではと思ったりするのですがどうでしょう?
(もしくはWは純正線をそのまま繋ぎ、TW線だけNWのINOUTに繋ぐ)
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 08:43:53.49 2VVfMRRSM.net
壊れはしないが余計な仕事が増えるからよろしくは無い
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 08:53:18.85 UQoENGqY0.net
余計な仕事ってどういうことですか?
同じ信号の二本を改めて二本に分けるよりは、一本から分岐したほうが楽じゃないでしょうか
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 14:07:07.69 YH4ycoOtM.net
>>229
228は222に対してレスだと思いますよ。
227に関しては、純正がどうなってるのか知りませんが、もともと2wayのアンプが各チャンネル独立だった場合、1チャンネル使わないで、一つのチャンネルで二つのスピーカーを鳴らす事になりますよね?
もったいなくないですか?
当然ピークの出力は下がってしまいますよね。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 18:19:23.52 d7KrVdAq0.net
余計な仕事ってスピーカーの事だよね?余計な音も出すって
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 19:07:04.48 j273CeQR0.net
>>227
バイアンプ対応のパッシブネットワークにWF側だけ入力させるってことだよね?
なんの問題もないです
パッシブにジャンパーが付いてないのならTW側にも分岐して入力する必要があります
もしデッキにタイムアライメント機能が付いているならフロント、リア出力をバイアンプで入力させることで各ユニットにTAかけられますよ
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 20:39:03.45 C6p/ciEZ0.net
音を出すだけでいいって言うなら一系統MW線だけに端折っても出るだろうね
でももし純正HUの内蔵アンプが4chならば純正の非力な増幅信号を更に分岐するのは下策だろう
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 21:36:05.85 j273CeQR0.net
1ch出力をパッシブで分岐しても2chでバイアンプしても音は何も変わらんですよ
出力段から見たらフィルタされた帯域のインピーダンス上昇により仕事しなくなるだけです
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 09:06:34.50 HsXXHJoe0.net
>>234
それってバイアンプもバイワイヤリングも音質には一切影響ないって意味ですか?
聞き様によると、スピーカーなんてケーブル繋がってりゃ音なんて皆一緒、みたいに取れるんですけど
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 09:35:12.01 2AY+76eH0.net
>>219
バイアンプ、バイワイヤーでもTA、ゲイン調整、EQをスピーカーを1個単位で調整していないなら配線さえ繋がっていたら同じだと思うよ俺の中では。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 09:36:59.85 2AY+76eH0.net
↑ごめんアンカミスった
>>219✕
>>235
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 10:45:18.51 L1OCIyda0.net
バイワイヤリング対応のNWをバイで繋ぐかシングルで繋ぐかってことね
なかなか荒れそうなお題目で面白いw
バイワイヤリングはピュアでも喧々諤々なお題目だからな
自分なら横着せずにきちんとMW線とTW線をNWのWとTWのターミナルに繋ぐ
バイアンプ対応のHUなりTA経由なら当然のように細かい調整が出来るメリットを捨てるのはもったいないのでそうする
ただバイアンプはしたからってそれだけで音が激変するというつもりはない
オーディオってのは小さな努力の積み重ねみたいなものだと思うのでやれるならやっておいていい
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 14:43:13.19 +ktfL4cDd.net
最近のマツダ車でスピーカーケーブルを通したいです
カプラーが外れないんだけどみんなどうしてるかな?
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 15:10:37.92 BbeshodMM.net
カプラーの空きスペースをドリリングするみたいだな
最近の車は、ドアと車体の配線を繋ぐ部分がカプラー式の物が主流になりつつ有るため、今回はカプラーの空きスペースを利用し、ケーブルを引き直しています。カプラーの空きスペースに穴を開けるので、Φ7~8mmのスペースを確保するのが限界ですね。助手席側はまだスペース的に余裕が有りますが、運転席側は結構いっぱいいっぱいです。
余り太いスピーカーケーブルを引き直すのはオススメ出来ません…。
今回この作業を実行するにあたって、ネットで情報を調べてもやっている人は居なかったので、手探りの状態で恐々と作業して引き直しました(^^;
これで4Ωの一般的なスピーカーが気兼ね無く選べるようになりますね(^^)
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:13:50.61 CpxsFeRja.net
>>239
普通に蛇腹ん中通るよ。
ゴム外す→ピッキングツール使ってコネクター引っ張り出す→コネクターをステーから外す→コネクターとステーの隙間に配線通す。
ムッチャ太い配線は知らん
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:54:38.43 DTBoenJra.net
穴開けなくてもいけるよ
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 17:43:40.29 dl7yP0Xrr.net
>>235
バイアンプのメリットは各ユニットの個別調整ができることです
しないのであればバイアンプもバイワイアリングも半導体アンプであれば同じです
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 17:52:10.59 dl7yP0Xrr.net
余談ですがスピーカークラフトやってるとバイアンプは大いにメリットあるんですよ
ツイーターをアッテネーター通さなくて済むのは非常に大きなメリットです
もちろんアンプ側で各chの音量調整できなければ無意味ですが
しかしながら一般的なカースピーカー付属のパッシブネットワークでは回路に組み込まれてますからこのメリットはありません
245:199
21/05/18 20:02:04.68 9awBhVjy0.net
>>239
外れない事はないだろ
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 20:54:53.54 7ezR0k5p0.net
>>244
各スピーカーユニット毎に個別のアンプが駆動できるメリットを無視してないか?
シングルでクロスネットワークに繋いでも音は出るだろうけど、出力少ない純正内蔵アンプとかだと端的に差が出てくると思う
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 21:13:25.15 w2v4WFOj0.net
>>246
出力電力が低いと電気的にどんな差があるのですか?
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 21:33:38.44 wist+5kS0.net
>>244
各アンプで音量調整ってゲインのこと言ってるの?
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 22:21:09.54 w2v4WFOj0.net
>>248
ゲインでもプリボリュームでも何でも
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 00:19:37.86 eP1ywXMA0.net
>>247
DF
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 07:42:31.10 4DnjSMvy0.net
>>250
DFとの関係を説明してください
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 08:11:17.91 Pyd08fN30.net
雑談スレでやれボケカス
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 08:28:07.09 qaAYu5Q9M.net
出力電力が低いと電気的にどんな差があるのですか?
DFとの関係を説明してください
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 08:59:11.71 vPeiiEcr0.net
朝からコロコロ厨降臨とか最悪だなこのスレ
音質云々抜きにして電気的な違いで良いなら違いがないわけないだろ
小難しく考えんでも厨房でもわかる直列と並列の違いがあるじゃんか
そんなんだから味噌糞一緒にするんだ
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 09:05:47.53 XyKiMgqD0.net
ここは初心者質問スレでお前ら経験者の討論(喧嘩)の場じゃない
あっちのスレでトクトクとDFでもなんでも好きな話題で語ってきてくれ
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 11:07:51.99 39kzvepxa.net
3wayの、おすすめのクロスオーバー周波数ってありますか?
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 12:13:45.63 qaAYu5Q9M.net
80
400
4000
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 13:09:37.20 08wB4rBNM.net
>>257
4WAY?
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 18:04:29.75 ZIUrHDVI0.net
>>256
f0もわからんスピーカーのおすすめクロスなんて眉に唾をつけて聞いたほうがいい
聞く方も聞くほうだが答える方も答える方だと
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 18:12:56.30 4DnjSMvy0.net
>>255
そう、ここは初心者スレだから理屈もないオカルト振り回して初心者騙すのは良くないと思いますよ
だから“詳しそうな”に理屈を聞いているのです
今の所は誰からも回答なしですがw
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 18:24:15.27 4DnjSMvy0.net
>>256
ないです
ユニット次第です
>>254
答えになってませんよw
それどころか支離滅裂ですw
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 20:34:12.34 JKfGRsSp0.net
>>260
もういいからどっか行ってくれ
マジ迷惑
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 20:42:08.51 YCOMPlZU0.net
一つのアンプに一つの抵抗(MW)を結線(バイ)
一つのアンプに二つの抵抗(MW+TW)を結線(シングル)
はい!電気的に同じだと思う人!w
つか、そのオカルト連呼の人、わかってて荒らしてんじゃないの?
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:19:24.02 4DnjSMvy0.net
>>262
結局説明できんのw
>>263
必死に草生やして逃げるのはいいんだけどさぁ、その違いを説明してくれと言ってるんだけどできないの?
音質にどう影響するかを全く説明できないのに信じてるって凄いねw
だからカーオーディオ連中は理系大卒からバカにされるんだよね
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:30:37.29 2jYa2tuq0.net
げ、ガチな人だったのかw
自分で出力は電気的に差がないみたいなツッコミ入れてたの忘れてんのかね
あと、自分も単芝付けてるくせに他人が草生やすのはお気に召さないのねw
まあマジキチにはよくあるはなしだろうけどw
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:37:17.76 4DnjSMvy0.net
で?音質にどう影響するのか全く説明できないのかw
論理的な理解度ゼロなのに信じるってすごいな、完全に宗教だな
バイワイヤリングにするとピークが減るだとか分岐するのは下策だの並列と直列だのDF言いたいだけの人だの斜め上の意見が出てきて面白いなw
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:43:16.64 z4vBYa4T0.net
きっと微量の電流パルスを分岐してるだけのつもりなんだろ
結構な電気使って必死こいてコイル振動させて物理的に音出してること忘れてるのさ
だから一本線をそのまま分岐して大差なしと思い込んでるだよ
無学なくせにオーディオかじってわかった気になってるヲタにありがちな根本的な間違いね
ちっとでも義務教育程度の物理を思い出せれば貧弱なアンプに更に負荷掛けて無理やり仕事させればどういうことになるのか想像くらい出来ると思うんだけど
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:45:14.34 z4vBYa4T0.net
一応言っておくけど、ID:4DnjSMvy0 の話な
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:49:22.48 3w4r3jG30.net
もうID:4DnjSMvy0をNGしてスルーしろよバカバカしい
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 21:57:12.58 Zqnfhhjr0.net
ID:4DnjSMvy0は気がついてないけど、誰一人として「音質が良くなるからバイワイヤリングにしろ」とは言ってないんだよね
ID:4DnjSMvy0が電気的にも差がないといい出したから突っ込んでるに過ぎない
しかも物理的にも電気的にも差があるだろと突っ込んでるのに「説明しろ」と頓珍漢な事をブツブツ言ってる
完全に病気だよ
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 22:14:29.74 dX5kat6IM.net
ID:4DnjSMvy0の名言
「1ch出力をパッシブで分岐しても2chでバイアンプしても音は何も変わらんですよ」
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 22:18:47.03 dX5kat6IM.net
ID:4DnjSMvy0の名言
「俺はDSP側で二種類プリセット用意してるよメタル聴くときは低音パンチ効かせたいからねそのままの設定でジャズやら聴くと低音過多になるから戻す」
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 22:46:35.29 Zqnfhhjr0.net
低音パンチ君とでも命名してあげようかwwww
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:35:05.22 4DnjSMvy0.net
>>270
どんな読解力してんの?
バイワイヤリングよりバイアンプにしろと書いてる人多数だけど見えないのかな
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:38:12.41 4DnjSMvy0.net
しかし初心者相手にああしろこうしろと偉そうに言うわりに、理由を聞くと誰一人として答えられないのは笑えるw
そんな連中が初心者相手にデタラメ垂れ流してマウント取るだけのスレなのか
そらカーオーディオがバカにされるのも無理はない
そんな理屈無視のオカルト信者な君達に有り難いページを教えてあげよう
URLリンク(procable.jp)
全部読んどけ
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:39:19.72 4DnjSMvy0.net
>>271
よく覚えときなよ
オカルト信者には理解できないかもしれんけどw
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:43:35.77 4DnjSMvy0.net
>>267
全く反論になってなくて笑えるw
さて、1chの出力をパッシブネットワークで高域と低域に分けた場合、アンプから見て負荷はどのように変化するのか少しでも理解しましょう
「更に負荷をかけて」この発言が理解度ゼロを証明していますね
もしかしてインピーダンスカーブも知らないのに書いてるのかな
貧弱なアンプと書いてるのも負荷の特性をまるで理解してないですね
アンプが貧弱ならバイワイヤリングに向いてないとでも言いたいのかな
これまた初耳ですなw
ぜひ論理的な説明を伺いたいw
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:45:08.87 4DnjSMvy0.net
>>269
そら無知で俺を論破できないならスルーするしかないよね
論破されたいのに誰も理屈を説明してくれない
カーオーディオスレってこんなのばっかりで萎えるわ
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:53:57.60 4DnjSMvy0.net
>>250は答えられないから逃げちゃったのかな?
DFとの関連性を聞きたかったのに残念だ
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 00:23:35.02 agSHOczF0.net
ケンカせず仲良くね。
クロスの設計が普通なら、tw wfの受け持つ帯域は離れているから、ざっくり言うと全帯域約4Ωだから、この部分に関してはあまりバイアンプの恩恵は無いかと。
只、急たんなカットオフで帯域分離したいとか、tw wf間の能率差がデカいときはバイアンプの良さが出るね。
前者はアクティブフィルターを使うのでパッシブよりコスパ高い。後者はアンプのゲイン調整でパッシブでガッツリ抵抗入れて音質落とすって事が防げる。
バイアンプ無しでパッシブ使って帯域分離するメリットは、同一回路を通った音楽信号を最後の最後、スピーカーの手前で分岐するから比較的にtwとwfの音を合わせやすい。
こんな所じゃ?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 00:30:35.64 BUg2dMgo0.net
低音パンチ君も流石に飽きたか
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 00:40:57.97 tK+zzqbR0.net
低音パンチくん、怒涛の6連投w
てか、この人、絶対初犯じゃないよ
同じようなことここで確実にやってるはず
なんか例のマスパセみたい
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 00:47:16.98 zGMqJ+kR0.net
なんか言い得て妙
社会性ゼロの未成熟な大人子ども
イジられるとぶっちぎれて暴れだすマスパセに雰囲気そっくり
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 07:38:22.81 IsktC9nza.net
281-283の良くありすぎる流れなんなの?
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 07:47:23.91 85SAjkF0M.net
>>284
どんな読解力してんの?
低音パンチ君は社会性ゼロと書いてる人多数だけど見えないのかな
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 10:10:42.14 LkIhmImea.net
いま使ってる10cmコアキシャルが壊れたのでfostexの10cmフルレンジを考えてるんですがこれ別にツイーターって必要ですか?
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 10:34:04.28 H/YSYuHG0.net
>>284
さみしいひとりプロレスだよw
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 12:37:40.95 RTm8CETnM.net
>>286
ポエムならあったぞ
さくっとFostexP1000Kを取り付けます。
ビビりが無いか確認して、問題ないのでカバーを閉じて 聴いてみましょう。
・・なんか、グレードダウン。
いや待った。調整値がクラリオンSRT1000のままでした。
ピンクノイズとFFTアプリで だいたいフラットになるよう調整していきます。
調整結果は、高音-1 , 低音0でした。
ここから、Fostexの素直さが伺えます。
周波数特性は両者どちらもかなりフラットですが、実際は結構違うものなんですね。
さて、いよいよ音楽を聴きながら微調整します。
まずはカラヤン指揮で モルダウを聴きます。
高音が自然に聴こえます。
トライアングルが澄んでいます。
低音はクラリオンの方が押しが強そうな気が。。。
次に重金属音楽 逝ってみましょー。Gunsで。
うーん。バスドラムのドンッ!がクラリオンより弱いです。
調整してもあまり変わらず。
ハイハットは綺麗にでました。
次にWorkshyで女性ボーカルを聴きます。
クラリオンと声質が違います。
Fostexの方が 自宅のJBL4343に近いような。でも どっちも4343とは異なります。車内環境の差かな?
正解はボーカルのクリスタを連れてきて唄ってもらわないとわからんです。
ということは、差はあれど どっちだっていいじゃん。
総じて、FostexP1000Kの方が素直でキレイな音が出ます。
全体的に音に濁りがありません。
これが、プラシーボ効果って奴なのか?‼
先にスペックを調べて余計な先入観を入れてしまいましたが、スペック上でのグレードダウンよりも 身銭を切った物の方が良いハズという想いが勝ったと。
スピーカー評価と言うよりも、プラシーボ効果を体感する人体実験と言った方が正しいかもしれません。
この状態で、調整値は高音0 、 低音0でした。全く素直。
Fostexの企業姿勢が好きになってきました。
エッジの慣らしを兼ねて、暫く音楽を聴き続けることにします。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 13:22:04.39 VF/uH87J0.net
どこがポエムなのか俺には分からなかった(笑)
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 16:12:55.17 9farP2a6a.net
>>288
結果FOSTEXにツイーターはいるの?
ポエムを読む限りは必要ないのかな?
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 16:55:46.36 UcTPaTbb0.net
低音パンチくんのひとりマスパセ劇場w
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 18:13:39.90 aONUzcGF0.net
低音パンチ君、新規スレッド立てるまでもない質問スレに出没す
341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b24-vwIn)[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 05:26:17.86 ID:ifCHK1BX0
カーオーディオに情熱を注ぐ心情が理解できません。あんな雑音だらけな空間なのに
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 19:30:24.65 ZDk4QVt30.net
>>291
あぁー、あのいつもの長文自演の人な
虚しい・・・
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 20:29:42.62 +nX/XWNh0.net
話がくどくて理屈っぽいのとか突かれると発狂するのとかあのマスパセそっくり
きっと低音チンパくんもの顔もあんな感じなんだろうww
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 20:30:56.86 ifCHK1BX0.net
誰だよ低音パンチって。気持ち悪い😰
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 21:17:07.04 HaezSZ78M.net
>>295
「俺はDSP側で二種類プリセット用意してるよメタル聴くときは低音パンチ効かせたいからねそのままの設定でジャズやら聴くと低音過多になるから戻す」
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 21:17:48.58 T1N8p/sY0.net
理屈はどうあれコストパフォーマンス考えるとみようや
2wayのバイアンプだと4chのアンプが要るわな
パッシブだと2chで済む
同じ値段の2chアンプと4chアンプならどちらが音質的に有利でしょう?
バイアンプはDSPで1chごとに設定をイジって遊べるのが魅力だし凄く勉強になる
でもどんないい設定でもアンプ自体の性能の差を超えることはない
これがホームでバイアンプが主流にならない理由だと思うわ
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 21:20:23.69 f5fKo1Kb0.net
低音パンチ
URLリンク(audiostock.jp)
何これ
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 22:34:47.32 8ktfSAT60.net
気になったのですがハイエンドのオーディオナビを装着してる方(ダイアトーン等)って
ナビ自体にDSP内臓してるので外付けの高価なDSP(HELIX DSP ULTRA等)は装着してない感じでしょうか?
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 22:41:06.23 BUg2dMgo0.net
>>293
長文はこっちだろ?(ワッチョイ 2b55-fy9k)
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 22:54:40.25 S5SEddMsM.net
>>299
人によるとしか
導入当初は内蔵アンプで鳴らしてたのから外部アンプへグレードアップするタイミングで外部DSP化する人もいる
個人的には高価なRCAケーブルの長いのをトランクまで引っ張るとかなり高額になるので、外部アンプにするタイミングで外部DSP化した方がいいと思う
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 00:15:01.64 zHgCHzgdd.net
>>299
規模的に無駄な出費を減らしてコスパ主義の私が思うに付いてるDspで良いと思うな
高級Dspの金額を高性能アンプに使った方が満足度高いかな
あと基本の基で常に13v前後の電圧供給の環境造りが一番大事
そこが無いとバッテリーに余力がある時にしか実力を発揮しないし、例えヘリックスのamp3台使っても無意味で一週間で3割くらいしか性能を発揮できないかな