21/01/26 03:38:50.32 6K8HrbjF.net
GSに居た時皆敵だったなぁ・・ 水抜き剤 洗車 オイル交換 車検予約 グラフにして
競わせてたから皆敵だ。知識もね~のに車検の見積もりなんか素人にさせるから追加
パーツが増えて苦情の電話・・・ そういうの減らす為に本部は整備士経験のあるやつ
募集してるのにイジメのターゲットにして。
本部に退職届出しに行ったとき人事部長に謝られた。いじめの事も話したからな。
本部の部長もまたかぁ・・・って顔してたよ。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/26 10:48:04.69 yhYGWrr6.net
>>159
弁護士のいない地域は悲惨なんですね
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/26 20:28:49.68 doSjNLz4.net
人間関係は難しいよな
明らかに仕事できる範囲少ない奴がいるのにそいつには全然怒らないとか
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/26 20:51:09.21 HaUHnJDn.net
>>161
名指しで嫌味をぶつけないからだろw
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/26 20:51:53.79 HaUHnJDn.net
どうせ一生涯の仕事じゃないんだから、バカのテリトリーを引っ掻き回して好きな日に辞めたらいいじゃない
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/26 22:38:49.55 doSjNLz4.net
うん、確かに
まあ俺投資とかしてるから別に何とでもなるからね
周りはほぼ現金を銀行に預けてるだけのような人ばかりだけだ
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/26 23:01:23.45 HaUHnJDn.net
個人凍死家か
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/01 07:26:10.00 TGXv1dd2.net
なんか今回の緊急事態宣言でお客がちょっとキチガイじみてる気がする
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/01 22:25:48.28 9LbrRtmq.net
>>166
具体的に
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 06:40:47.70 idK/fq0u.net
点検して下さいって言って来たのに、車には触らないで下さい。って、ビニ手何重にもして、どこか触る度にアルコール消毒してた変な人なら居た
エンジンルーム眺めるだけの点検で、ボンネット開け閉めも本人だった
何が心配だったのか分からなかったわ
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 09:00:01.15 6YAbmtG3.net
>>168
それは何が心配なのか聞かなきゃいかんですよ~
で、めんどくさいから見たフリして「ディーラーに預けた方が良いですね」でお引き取り願うw
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 12:06:32.39 ZCk8TolR.net
セルフだけど給油後、マスクせずに店内に来て「アルコール消毒ありますか?」ってきたのはいたな
なにが大事なのかわけわからん
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 15:18:05.85 6YAbmtG3.net
上司「手洗いとマスクを励行しましょう」
↓
斉藤「いつも言ってますが、上司の言うこと全部の実現は無理です、私はその2つの選択肢からマスクを選びます」
↓
鈴木「じゃあぼくは自分の手指のアルコール消毒を担当します」
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 18:01:39.19 IMolIbj1.net
>>169
コーティングとかで盛り盛りの見積り出してお帰り頂こうとしたのに、そのまま受注になった思い出
工賃全部定価で無駄な交換とかもやってないからボッタクリではない
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 10:38:23.35 C/ykQfYO.net
数年車運転していなくてガソリンのセルフでの入れ方忘れたんだけど、満タンまで入ればレバー離してから引っこ抜けばいいんだっけ?
引っこ抜くときにガソリンがこぼれた時は置いてある雑巾で拭けばOK?
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 10:57:36.08 J356UT0e.net
>>173
そう
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 11:14:35.10 mdWHeyib.net
>>173
そんなに値段変わらないからフルにしたら?
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 15:48:33.01 2SN8Wy2k.net
>>173
明らかに満タンでないのに自動停止した場合はゆっくりやり直すんやで~
こぼれることはほとんどないよ、ノズル内に残ったガソリンを垂らさないように普通の注意を払って抜けば大丈夫
今はたまーに現金に対応してない島もあるからカードが安くて無難
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/07 21:23:56.59 T+KQ+Y4e.net
給油ノズルの先端を上に向けて抜き差しするのがポイントやで
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/09 23:45:38.33 6ChBiK/e.net
いつかはこの時が来るんだろうけどその日がわからない
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/10 01:27:53.45 05sc13pG.net
(日本語訳)
私は頭の弱い人間です、私の言いたいことを正しく察してください、無料で