中華ナビのあれこれPart14at CAR
中華ナビのあれこれPart14 - 暇つぶし2ch94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/14 19:07:49.55 5vIuqB5Q0.net
ずっと、ROM専だったけどテンプレのテスラスタイルの説明文が気になったので初カキコ。
テスラスタイルの上下のドックみたいなのはフルスクリーンアプリを入れると一応消せるよ〜。
後は個人的なテスラスタイルの感想をダラダラと(現在も使用中
良かったところ
・ナビを見た人は大体「デカい」ってビビってくれる。
・縦画面でのナビは先が見通せてすっごい便利。(TCナビ入れると気分はプリウスPHV(ホンダ車
・一応、FHD。リフレッシュレートは何か59Hzか58Hzかの微妙なところだった。
イマイチだったところ
・レジューム機能がない。毎回、起動に時間がかかる。(起動に30〜40秒くらい
・テスラスタイルのデフォルトアプリ以外は毎回自分で起動するしか無い。面倒。
 (ラジオとか音楽、動画は一応前回の部分を記憶してて続きから再生はしてくれる。
  自動起動アプリとかでインストールアプリの起動とかはまだ試してない
・動作がややもっさりしてる。反応しないまではいかないが、何かもさい。
・デフォアプリを立ち上げた後、インストールアプリを開くと2画面に出来るけど
 片方のウィンドウしか動いてくれない。
 (ナビとようつべを同時に開いてようつべ見てると、ナビ側が止まる。
・上下のドックみたいなのがたまにアプリ側と被って、「OK」とか「次へ」が押せなくなる時がある。
 (今まで困ったのはカロのSoundTuneアプリだけだったが
・超個人的な意見なのだが、ただデカいだけだったらタブレット乗せるのと変わらないよね?
 って思ってしまうのが残念。(まぁ、バックカメラとかドラレコとかラジオとか
 ある程度車載用にカスタマイズされてるのは良いんだけど、画面がデカいだけで
 他の中華ナビとやってることがあんまり変わらないのは勿体ないなと思ってる…
ダラダラと長文すまんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch