【カロッツェリア】サイバーナビPart149【Pioneer】at CAR
【カロッツェリア】サイバーナビPart149【Pioneer】 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/09 23:26:58.84 83zgc/mNd.net
>>946
そうなんだ、平日行けないんだよね。
週末いってみよ

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 00:20:45.18 YpJL7Rka0.net
未定はおかしいよなー
入荷予定数とかわかってるはずなのに
9日までに配達予定って今日まで表示されてたし

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 00:24:06.96 YpJL7Rka0.net
カロッツェリアブランドだからカー用品店で売ってるのかな?
実店舗で在庫あるのか気になる

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 02:11:35.22 1bdQm5A00.net
車載用wifiは仕事で社有車使うときもすぐ使えるのがすげえありがたい

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 08:06:21.24 J1vJznWc0.net
>>950
俺も喰らった
今楽天モバイルのSIMをルーターに挿して使ってるけど、キャンセルして来年のahamoを待てというお告げかなぁ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 08:47:39.29 p63SJ8X0M.net
>>951
オートバックス等は前に見たら入荷少数につき早めに予約をみたいな事書いてあった
個人カーショップで仕入れてるとこあればあるかもね

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 10:22:13.43 JP8S9mGkd.net
フリップダウンつけたら、地デジの掴み悪くなった気がするんだけど関係あるかな?
フリップダウンとじてる時も地デジがよく切れるんだわ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 11:58:52.31 /2U0gvGUa.net
>>955
関係ない

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 12:20:55.40 /dk/SWHP0.net
>>955
少なからず影響ある
特に後方からの電波強度

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 12:26:40.59 VxfouAhkH.net
>>953
アホモは容量制限あるじゃん
それにテザリングじゃスマホも消耗するし
全然別物だと思う

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 13:08:39.22 kt1BpwJdd.net
オートバックス何店かきいてみたけどダメだね、入荷めど立たんって。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 13:51:16.27 ARx7igK6d.net
このまま販売終了になって、春くらいにしれっと制限付きで再販されたりしてな

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 14:12:58.28 WTB6h2aTd.net
だからぁ、部品が手配できない状況じゃないの?
ナビがそうだから工場も稼働してなかったりしてそうじゃん

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 14:20:11.85 kt1BpwJdd.net
オートバックスの人は旭化成の火災の影響受けてるって言ってたよ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 14:47:27.19 VxfouAhkH.net
せっかくいいモノ作ってるのに勿体無いね
パイオニアの業績が最近良くないし巻き返すチャンスだったのに

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 15:09:33.90 /dk/SWHP0.net
>>960
制限そのものは今販売の機器でも可能

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 15:47:47.33 Lt+hW9uj0.net
そんなに遠出しなくなったし在宅だから車通勤もしなくなった今では多くのゆーざには不要な商品だな
これが一年早ければ良かったのにタイミングが悪いあたりがパイオニアらしいところ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 16:42:57.13 /s+Vhql50.net
Amazonで転売が始まったか・・・。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 18:51:18.42 T3bK5kCQ0.net
長年サイバー使っていたけど新車購入にあたり純正ナビにした。結論から言うと使いにくいし、ルートもアホだからサイバーに変えたい。ちなみにホンダ純正の三菱のナビ。
そこでCE-902ST iiiが候補に上がったけどベースは902なのかな?タイムアライメントも自分でできるなら購入したい。プリセットしか使えないなら911も検討する。

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 00:31:43.29 SQqSbarta.net
現状サイバー一択か

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 06:49:34.29 1PL0PLP10.net
>>966
ヤフオクも6万即決くらいで出てる
>>958
わかってるが入荷待ちで悶々とするよりはいいかなと
既に持ってる機器の流用だし(ルーター2台計12GB)今のところあとちょい、15GBくらい欲しくてDCT予約して待ってたんだけどね
3月に入荷改善するか楽天の定額エリアが広がるか諦めてahamoか再度検討かな

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 07:02:18.83 1PL0PLP10.net
>>931
届いてからカーインコネクトの申し込みして即開通できたの?まさか未定になると思わずフライングで契約しようかと思ったら届いた端末に付属のコードが必要とのことだったので待ってたんだけどね
届いた本体にUIMは付属してるって書いてあるからオンラインのやり取りだけで開通できるみたいではあるけど

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 08:02:43.88 6I2yGchZ0.net
>>970
本体裏のQRコードでアクセスして
決済後10分位で繋がったよ
ちなみに家の中でジャンプスターターの
シガーソケットに挿してセットアップした

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 08:16:10.75 918+/ksl0.net
膝の上に乗せて貧乏ゆすりしながら常時使用できますか?

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 08:56:21.84 6I2yGchZ0.net
>>972
多分ジャイロで距離測っている見たいだから無理そう
100M位動かないと解除されなかった

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 11:55:04.89 vZd4Zc8HM.net
>>971
疑問が解けたありがとう!
>>973
エンジン始動して一度は走らないと繋がらないってこと?
昔のカロナビのパーキングキャンセラーみたいに走行偽装ツールを誰か考えそう

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 12:10:45.19 BU/u7mFCd.net
>>974
進行方向に対する設置向きの指定があるから加速度センサー付いてる
ジャイロセンサーもついてるかも
多分本体に車のような加速減速や角速度変化を実際に与えないと駄目
ラジコン等の走行おもちゃとかに付ければ騙せるかもしれんがその程度は判別する可能性もある

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 12:39:20.62 39AVTthF0.net
ジャイロというかGPSじゃないかな?

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 12:48:17.87 bxSdmeeZd.net
中継局の観測じゃね?そっちの方がコストかからんし

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 13:08:05.30 pAk3gGk60.net
GPSとか中継局なら
取付角度指定必要無いと思う
>>974
エンジン始動後直ぐに繋がるよ
試しで動かさないでoffになるまで使ってみた
後次の日 動かすまで繋がらなかった

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 14:45:09.42 SG/iUR2ka.net
今年の10月末に新機種出てすぐ取り付けたんだがiPhoneの USB接続で音楽再生時にブチっブチっって雑音入る
メールでパイオニアに相談したんだけどナビで通信しながらiPhoneで再生するとナビの性能限界で雑音入るんだと…
初期不良でもないしHDMIで接続してみてだってさ
なんか残念、ホントに残念だわ

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 14:53:31.43 RAdI1z8GM.net
>>978
なるなる動かさないで動作するのは1回だけなんだ。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 16:35:18.40 lzHNpjOkr.net
青歯で飛ばせば?

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 18:20:08.15 Ldfrqj1Yd.net
取り付け角度気にせず助手席にほったらかして使ってるけど普通に通信できてるな
通勤と社用車で使いまわすから結構快適よ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 11:55:41.28 NnHlIK6Bd.net
定価だったけど地元のオートバックスで一個残ってた。
>>946
ありがとう、アマはキャンセルしたわ

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 12:52:10.93 QlmjlUUC0.net
オートバックスがないんだよなぁ…

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 15:07:24.24 oJ9Z6gGUD.net
車載Wi-Fi快適すぎて草
こりゃ人気出るわ

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 18:56:55.36 iX8JqJu9d.net
車買い換えでナビもCL911-DCにした。
車の納期は未定。ナビと同じくらいに車屋に届く見込み
Wifiルーターの電源って他のケーブルで代用できそうですかね?

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 21:01:39.91 j9aOJSd0a.net
>>986
ネットワークスティックのことならUSBで給電

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 04:49:22.33 C4PpJG1H0.net
ネットワークスティックとルータをいっしょにしてたわ。
ありがとう。

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 11:13:21.08 xyATWzit0.net
エンジン始動してネットワークスティックが通信可能になるまでの時間って
短縮できないものなのかな

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 11:39:39.57 1H5LhmXEM.net
リモコンエンジンスターター付ける

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 12:58:15.56 QcwjeNU20.net
つけないよ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 14:32:06.97 Vk4zsHS40.net
つけてよ

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 15:43:51.69 igvZq+Qzd.net
短縮できるよ!

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 18:35:30.78 OiJrOKpGa.net
zh77使いだけど902か910に買い換えようと思ってる
使えなくなる機能とか注意点とかある??
天気の自動取得できるようになってたらうれしいな

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 18:44:03.02 GXI8FG9ad.net
天気を見るタイミングがないんだけど使ってる人いるの?

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 19:21:50.86 cOO1GldQa.net
目的地の天気がわかるのは、わからないよりはよほどよい。
本当は、ルート上の気象情報もわかればよかったのだが、今の機種はなくなった。
ルート上の情報は、何年かに一度はある暮れ正月の帰省やUターンラッシュ時の大雪なんかのとき役にたったんだけどな

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 19:41:24.72 UygkhbT40.net
俺はアゼストのNAX-700から楽ナビライトだったから進歩に感動したな

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 19:46:32.40 RtNDomb00.net
>>996
スマホで天気調べれば良いかと

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 19:47:08.18 91sRb58dD.net
>>996
2kmスケール以上にすれば地図表示できるけどそんなスケール普通使わないよね
URLリンク(jpn.pioneer)
あとサーバーでやるスーパールート検索では天候情報を考慮する事になってる
目的地や現在地の天候と降水確率は音声アナウンスや画面下部表示があるので、個人的にはまあ充分かな

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 19:58:47.40 cOO1GldQa.net
>>998
現在位置とルートをかさねて表示がすぐできたからよかったんだよ。
積雪情報や雨量、風力など。
>>999
ありがとう。そうやってみるんですね。

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 20:12:15.03 iEpgIN9x0.net
天気はケンウッドがいいな

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 21:50:46.17 nqG9U53mM.net
質問
今、2006年の楽ナビ使ってて、太陽が当たると何も見えなくなるんだけど、今もそんな感じ?
それとも日が当たってもちゃんと見える?
次はサイバーナビ買いたいなって思ってる。

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 21:51:30.89 6gGL/xCu0.net
次スレ立てた
【カロッツェリア】サイバーナビPart150【Pioneer】
スレリンク(car板)

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 22:41:16.18 Eryq9rmA0.net
>>1002
それは何選んでも同じ。インパネに角度が付いてない車にするか、後付けでフード付けるか

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 23:21:39.08 D/YuHD4W0.net
そこで逆チルトですよ

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 23:30:26.50 QcwjeNU20.net
パイオニア倒産

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 3時間 5分 24秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch