【素人】板金・塗装はここで聞け!45get【歓迎】at CAR
【素人】板金・塗装はここで聞け!45get【歓迎】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 23:29:15.24 Kf67RyPL.net
正午の高い太陽光で車を見るとポリッシャーの規則的な痕が見えるのですがおかしいでしょうか?
通常の明るさの時に見ると、ムラもなく艶々で映り込みもくっきりでいいです
ポリッシャーの跡について素人ながら車に詳しい人に指摘されたので質問しています
経緯としては、もらい事故にあいディーラー経由で板金塗装の修理をしました
ディーラーと相手保険会社からは60万円と聞いています
実際に板金塗装会社にいくら払われたかはわかりません
右側広範囲にダメージ、フレームにはダメージ無し、扉や付随部品は全て新品を使い、およそ10年ものの車なので色をあわせたそうです

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 05:18:35.87 eFHsuozl.net
>>199
水性だからマットになるわけじゃないからな?
普通つや消しにしたいなら
クリアをつや消しにするんだぞ?
じゃなきゃもたない

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/07 00:10:22.34 G80PBqHO.net
板金って一体どんなショップに出せばいいんですか?
どこに出しても出来栄えは素人に違いはわからない?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/07 00:20:18.52 p5eVeiXN.net
とりあえずベルトサンダーとスライドハンマー買って、地金出して半田付けでワッシャくっつけて引き出すことからやってみ。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/07 07:56:35.36 qwibnyg3.net
>>197
レビュー乙
何回ぐらい重ねた?
乾いて気に入らなかったらサンディングでならせるんかな?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/07 08:10:20.53 dRCGvOSY.net
>>202
難しいね
丁寧な所もあるし雑な所もある
その判断が難しい
目安としては工場が整理整頓されている所は丁寧な事が多い
素人で見て判断できるかどうかはその人次第

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/07 12:39:48.06 YuRyi+Gf.net
>>204
刷毛のテストしてたのと動画撮りながらだったので、5週ぐらい?
バンパー塗るのにだいたい2-3時間かかってしまった
タカラ塗料さんのHPではカスカスに薄塗りがいいといわているけど、
それは失敗しないための超初心者向けの話かと思う
肌を出したいならウェットが基本だから刷毛で垂れるぐらい塗料をおいて、
垂れるのを刷毛ですくいながら塗り拡げるぐらいのウェットでやると肌が整う感じがする
ただし、ラッカーはすぐべとつくから、同じところを2回刷毛を入れないようにする
ガンと同じ運びで、パターン幅が1/2ぐらい重なるぐらいで一方向で
表面張力のレベリングを利用する感じで
たとえるならパテ盛りと同じ感覚
あと習字とか

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/08 02:15:55.47 7GrVCt3Q.net
凄く良い仕事をしてくれそう。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
(deleted an unsolicited ad)

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 08:36:46.09 5snFxXpA.net
リアバンパーの一部が2箇所ほど剥げてきたので取り外して持ち込みで全塗装を考えてます
どの位が相場でしょうか?
5万以内とかと無理ですかね

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 12:38:54.63 BiKVEY3I.net
>>208
写真アップ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 16:24:32.98 i7naU2Qb.net
取り外して持ち込みなら車への脱着の分の工賃が下がるから3万円くらいじゃね

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 17:51:07.20 QD1yhafi.net
外すと色合わないんでは?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 19:17:12.06 iKx/rmzH.net
色合わなくていい、そしてバンパー外す手間も惜しまないなら、自分で缶スプレーで塗っちゃえば?
耐水ペーパー600番2枚、当てブロック、ミッチャクロン、缶スプレー2本で5000円程。
あ、ミッチャクロン塗るなら足付け不要?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 22:34:15.13 i7naU2Qb.net
>>211
確かにw
その発想がなかった俺は素人やわ
板金屋に持ち込んでたら同じこと言われて断られてたな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/09 23:31:53.41 973toS+6.net
>>211
その外したバンパーの色に合わせればいいだけだろ?
何で色が合わないって発想になるの?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/10 13:47:34.95 hRT/IBU/.net
>>214
色落とすんだから無理じゃね

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/10 15:48:47.25 Ohc1Lm/I.net
>>215
2箇所はげがあるだけだろ?
全部剥離する必要なんかないし、仮に剥離の必要があるとしたって
剥離する前に色合わせするだけじゃん

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/10 19:46:26.29 hRT/IBU/.net
>>216
そうかバンパー全塗装とは限らんのか
俺が出したところでは部分塗装嫌ってるからその発想がなかった

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/13 21:18:21.33 P/SR81wy.net
Aピラーの一部が縦横3mmほど錆びてるので、錆取り後、錆封じで処理したあとAピラーの端からBピラー手間までスプレー塗装+ボカシを行いたいと思っているのですが、ピラー部分のボカシは素人には難しいですか?
返しテープ等のマスキングをする場合ルーフモールも外した方がいいですか?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/14 04:53:55.89 R8bQadjn.net
>>218
モールは下手に外すとそこから水が入る様になったりする
新しい車なら良いけど、古い車は下手すると取り付け部が破損する
返しテープの所は脱脂して足付け1000番くらいのスコッチでいい
ぼかし目は10 1のクリアだと出やすいけど、そんなん気にし始めたら
家に車飾ってた方が良いかと。車は消耗品って割り切る
ただ缶スプレーでやるなら廃車まで乗る前提なら良いけど
売るならプロに依頼した方が無難、缶スプレーでもウレタンクリアでぼかせば
耐久性はまあ良しとしても青空駐車屋根無しなら、プロが使う塗料使うかした方が良い
ぼかし際はシンナー増やして薄く塗装、磨くのは1週間置いた方がいい

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/14 05:04:08.86 R8bQadjn.net
>>208
クリア無し単色なら3万
3コートパールなど5万
カラークリア特殊塗装7万
バンパーは素材の違いで新車ても色合わないから、そのバンパーの色に調色して貰う価格
データ調色で良いとか、細かい事言わないノークレームならもう少し安くなるかも?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/14 11:59:41.72 q/I7LIeY.net
>>219
丁寧に教えていただきありがとうございます。 補修する車は13年落ちでして、廃車になるまで乗るつもりなので、一年前ドアの補修で使ったホルツのウレタンクリアで仕上げたいと思っています。
駐車場ですが、家の駐車場は屋根ありですが、仕事場では1日中、日が当たる場所に止めてます。
このような状況では、ドアよりも紫外線に晒されるAピラーは市販の二液ウレタンクリアスプレーではどのくらいの期間持つでしょうか?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/14 19:22:13.86 7e8WYIJK.net
ミニガンが欲しいのですけど、どちらがオススメですか?
明治 f55 か デビルビス demi2

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 14:35:08.65 cAnv6a7B.net
>>>222 どんな面積を塗りたいのかが分からないけど今時のガンなら1.0mm口径を選べばかなり他用途に運用できると思う
ちなみにワイはデビルビス推しです

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 12:36:37.54 brFwWzFs.net
>>223
DEMI2とかかな?
1.3mmだとコンプレッサーの圧足りなくなって、替えたくなった

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:54:42.60 0onuIXhD.net
>>224 LUNA2PLUS使ってます、霧が細かくて高輝度メタリックやキャンディーなんかもムラになりにくいですね
パターンを絞ればかなり小さくも塗れるし、全開にしたら軽のバンパー位なら問題無く塗れますよ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 02:39:52.27 EmX5n0Jh.net
>>224
わかるエアー品切れして霧にならなくなる 100Vの限界 1.5馬力120だけど
希釈増やすと低圧でも霧になる=薄くしか塗装出来ない
シンナー増やしてかつシンナー遅くする=少し止めてエアー貯める(5秒)
オレはこれでボンネット乗り切った。W101 131G 1.3
シャバいので三回塗装→ゴミ取り(メンドクサイからDAで前面研ぐ)×2セット
100Vコンプレッサーは並列しか無いね。ラウンド出すにはシャバいのでは100㌫無理

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 02:42:38.36 EmX5n0Jh.net
あとサブタンク買って貯めて一発勝負って方法も

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 07:56:35.31 5N2rzBlq.net
ガン買う時は空気使用量見ないと

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 12:35:19.52 bsDJ8Fr7.net
旧塗膜が丈夫なら、足付けは600番でいいですか?
あと、スコッチブライトの600と紙やすりの600は同じですか?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 14:54:01.25 EmX5n0Jh.net
>>229
感覚として全然違う
コバックスの2000とホムセンの2000では全然違う
手触りコバックスの800=ホムセンの2000
でも研ぐと良く研げるのはコバックス
スコッチって3Mの赤ならコバックスの400 600程度
紙ペーパーは荒い気がする

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 15:00:19.98 EmX5n0Jh.net
>>229
足付けと言うより、しつこく油分除去(ガラスコーティングとか除去するの、かなり大変)
つや消しになるまで研いでシリコンオフ
市販品でならクレンザーとスコッチ3Mの赤でやって青で赤の目消し
後はウェザーストリップや隙間など内部からのゴミ対策

232:229
20/10/17 22:20:46.87 bsDJ8Fr7.net
ありがとうございます。
スコッチの赤とは320番なんですかね。

昨夜、夜な夜な600番のスコッチブライトもどき600番と、クリームクレンザージフでボディバネルごときっちり磨いて洗浄したんで、今朝確認したらところ、どころまだ艶有りでして、これはやり直しが必要と感じました。
スポンジの600番は研磨力が弱いので、耐水ペーパーの600番でやるか、320番のスポンジを買ってきたほうがいいのでしょうか。

233:229
20/10/17 22:28:16.63 bsDJ8Fr7.net
ちなみに使ったパッドは、リコブライト#600でした。#800,#1000,#1500も買いましたが、無駄な買い物だったかもしれません。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/18 19:03:35.54 814LSOCX.net
良い仕事をしてくれそう。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
(deleted an unsolicited ad)

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/19 02:35:30.68 79JqKN7N.net
>>232
それだと緑かな?でもキズ入るし一定じゃないしなー。
緑で圧掛けないで研いで青で圧掛けるイメージ
URLリンク(www.monotaro.com)
#320-600
コレ300円も出せばホムセンで買える。
てか
URLリンク(www.kovax.com)
これの600から2000まで買って、適当なクッションパッド1500円使って研いだ方が
手研ぎ限定なら効率高い(ダブルアクション125用だけど)
一枚70円以下でいつも買ってる 愛媛の調色でオクの方から(長年の付き合いだからかも)
かなり長持ちするよ。空研ぎ用だけど、水研ぎしても問題無い
むしろ研ぎで目詰まりがしない+掃除が楽(水研ぎは研磨力落ちる)
3Mはすぐ400が600になる感じ
硬いクリア2 1とかは手だと歯が立たない(クリア禿げのフェザー出すのに60から始めたよ)
一度研げてしまえば番手上げてならせるけど、再補修の硬いクリア半端ねー
基本は水掛けてみてウエットになればバラ吹きいれつつインターバル置けば問題ないかも
でも光沢残ってる所にコーテイングやワックス残ってると、密着落ちるよ。
がんばれ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/19 02:38:21.83 79JqKN7N.net
研磨するとほこり出るけど、マスクしてね
知り合いがマスク無しで長年パテ研ぎサフ研ぎしてたら肺ガンになったよ。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/19 02:55:18.16 79JqKN7N.net
>>228
見てるけど、使えるガンがLPHとかになってしまう。
素人の100V環境でRTみたいにあんな広くなくていいから
低圧でまあ霧が細かいのだとなかなか無いんだよね
極みのミニガンくらいしか多分ない、でも結局薄くしか重ねられないと思う
ゴミの問題もあるし、中研ぎは100㌫するよね、ある程度膜圧付いたら一発勝負で肌出し塗装
大きいラウンドは100㌫無理、小物なら出来るだろうけど
軽のフェンダー位が多分感覚として限界かな?
それに今の静音タイプだと60くらいしか出ないし、そもそもきりにならない

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/20 00:55:03.79 PPTASGJJ.net
安い静音タイプコンプレッサー二台用意して空気70くらいの二台
サブタンクの差込に一台接続して
二台同時に運転したら、140得られますか?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/20 12:54:18.11 Tj4us8bt.net
>>238
無理。70まで貯まる時間が少しだけ短くなるだけ。
圧を上げたいなら圧力スイッチをいじr・・・いや死亡事故が起こるかもしれないからやめた方がいいな。

240:229
20/10/20 20:16:19.34 vBmElFoB.net
>>235
ありがとうございました。
数日前にリコブライト320と3Mスポンジパッド320-600を買ってたので、今日ボディ全体を磨きました。ナイロンたわしタイプよりスポンジパッドのほうがよく削れて(削りすぎてプレスラインで地が出たくらい)作業効率がよかったです。最初からこれにすればよかったです。
地が出たとこは、錆びるのいやなので、プラサフ吹いときました。
コバックス、次回機会があれば検討します。
それにしても、昼間に3時間ほど空研ぎ時、500円くらいのフィルター式の防塵マスクしてたのになんかいま喉が変です。吸着缶の防塵防毒タイプももってるのでそっちで作業したほうが良かったかもしれません。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/20 22:59:42.67 PPTASGJJ.net
>>239
そうですよね。安易でした。
レギュレーター二個使って、二つを一つに合流させるのは如何でしょうか?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/21 02:26:42.14 JoEYE3Gc.net
>>240
何で塗装するか知らないけど、サフ前程で教えてしまった。
缶スプレーなんかで塗装したら下地のペーパー目がサフ無しだと出る
2液の塗料で膜厚あれば600のペーパー目は消えるけど、メタ系なんかでは
出てしまうかも?一応下地のペーパー目は800が最低ライン
仮に中研ぎするなら1200以上ならペーパー目は消える
オールペン?なら一応サフは入れた方がいい、希釈して薄くでもいいから
閉じた方がトラブル回避になる、クリア禿げ等あるなら、禿げてる所と禿げてない所の高低で
すかすと歪みが残る(サフ入れて研いでも足りない)
ようつぺで旧車のボンネット研いでサフをファイルも使わないで研いで鏡面とか言ってた動画あったけど
歪んでた。平面はロングファイルでサフ研ぎした方がいい。下が透けてきたらまたサフ塗装して
軽く1000番でツルツルに研げばかなり歪み抜ける
特にボンネットとかルーフとか平面は目立つから
酷い禿げがあるなら、全部研いでフアイルで研いでからサフもフアイルで研ぐ
可能ならサフコンパウンドで磨いて歪み確認した方がいい、

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/21 07:16:25.98 v/xklERM.net
>>241
いや、出来るよ?
出来ないって言ってる人は何を根拠に言ってるんだろ
認知度が低いんだろうな
並列最強説もっと広めるわ
通常はサブタンクいらないよ
並列で繋げるだけで70+70で140得られる
ただの足し算だから 
簡単に書くと繋げ方は
URLリンク(jp.images-monotaro.com)
こう言うカプラー使って
二股の方をコンプレッサーにそれぞれ繋げて先の一つをエアーガンに付けるだけだよ
コンプレッサーは同じの二個使う方がいい
わざわざ200v工事したりするより100vを並列で繋げた方が楽
個人的には値は張るけどハイガーのHG-DC880N1とか最高だと思う
自分は違うタンク付きの上位機種を複数買って並列で繋いでるけど、やっぱりデカいし邪魔になってる。これは小型だし、送料も安いから売りやすく、オクでも値段つく、このタンクレスでどこまで出来るのか分からんが、これを複数使っていらなくなったら売るのが一番コスパいいと思う
使ってる人がいたら使い勝手知りたいわ
並列のやり方は、もっと詳しく書いてる人いるから調べてみ
参考
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
URLリンク(kakapii.com)

244:229=196
20/10/21 20:00:09.36 tly1ApLJ4
>>242
再びアドバイスありがとうございます。
塗料はタカラ塗料のラッカーのつや消しグレー(世田谷カラー)です。
試しに刷毛でNUXプラサフをバンパーに塗りましたが、結構時間がかかったので、
上塗りはガンでいこうとおもいます。
コンプはCP1500とストレート製HVLP1.4mmガンをこれまで使っていましたが、どうもエアー不足のため、
今回購入したオイルレスSW231と、未使用だったLVLP Kiwami W50 1.3mmを使う予定です(ボディ塗りには小さすぎるのは承知の上で)。

タカラ塗料のマニュアルには
・刷毛塗りつや消しだからサフも不要、ちょっとした傷は気にならない
・足付けは#600
とありましたが、自分の場合ガンで吹くので刷毛塗りより塗膜が均一かつ薄くなると思うので、
おっしゃるとおり#800で研いだほうがいいのでしょうか?

クリアハゲのルーフとボンネットは数年前にサンダーで削って
同社のプラサフを適当にローラー塗りしてあり、ひどいボコボコでした。
今日ロングファイルで#180-240-320-600で4時間ぐらいで研ぎある程度平らになりました。
結構疲れました。

245:229=196
20/10/21 20:29:56.83 PtFBIQJH.net
>>242
再びアドバイスありがとうございます。
塗料はタカラ塗料のラッカーのつや消しグレー(世田谷カラー)です。
試しに刷毛でNUXプラサフをバンパーに塗りましたが、結構時間がかかったので、
上塗りはガンでいこうとおもいます。
コンプはCP1500とストレート製HVLP1.4mmガンをこれまで使っていましたが、どうもエアー不足のため、
今回購入したオイルレスSW231と、未使用だったLVLP Kiwami W50 1.3mmを使う予定です(ボディ塗りには小さすぎるのは承知の上で)。
タカラ塗料のマニュアルには
・刷毛塗りつや消しはサフも不要、ちょっとした傷は気にならない
・足付けは#600
とありましたが、ガンだと刷毛塗りより塗膜が均一かつ薄くなると思うので、
おっしゃるとおり#800で研いだほうがいいのでしょうかね。
クリアハゲのルーフとボンネットは数年前にサンダーで削って
同社のプラサフを適当にローラー塗りしてあり、ひどいボコボコでした。
今日ロングファイルで#180-240-320-600で4時間ぐらいで研ぎある程度平らになりました。
結構疲れました。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/21 23:46:44.04 JoEYE3Gc.net
>>243
ウルトラサンクス
迷いも、妥協も、一気にすっきり消えた。
もう一個コンプ買います。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/22 00:09:30.81 LOSf8aQQ.net
>>245
>同社のプラサフを適当にローラー塗りしてあり、ひどいボコボコでした。
今日ロングファイルで#180-240-320-600で4時間ぐらいで研ぎある程度平らになりました。
そこからサフ2色二層で吹いて、600ファイル研げば、平坦に見えてもアラが出てくる
でも上塗りした時の平坦度の仕上がりはかなり良くなるよ。
自分はイサムのウルトラサフを使います。肌のラウンドも簡単に平坦に消えます。
目的は平坦な面を出す事なので、主剤100シンナー120で二色
ただおねしょしたみたな地図 高い所低い所が出る場合が多いので
ナノハンで隠蔽してベースって流れにしてます。
オイルレスSW231 Kiwami W50 1.3mm
ボンネット一枚くらいなら多分大丈夫かと、側面全部塗装とかはかなり無理かな?
コンプレッサー自動停止して満タンから吹く事
可能ならコンプ本体の水抜きドレン二回抜いて、レギュレータの水も抜いて
満タンからスタート

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/23 21:16:30.14 6IyjvViU.net
塗装を覚えたくガンを購入したいと思います。
ちゃんとしたメーカー物でずっと使える物、オヌヌメ教えて下さい。
今はホムセンコンプレッサーですが将来的には大きいのを購入します!

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/23 22:12:53.78 QPUhSo65.net
>>248 今まで色んなの使ったけど
イワタW101 1.3 重力と明治のファイナー1.4使ってる
明治は霧が細かいからオレみたいな下手でも失敗が少ないけど薄くなるからメタ系に使ってる
口径は1.0だと缶スプレーの強力な感じ、クリアだと1.3だと少しキツく感じる
ただ全般に言えるのはガンの掃除をキッチリしないとどんなガン使っても意味が無い
麵棒でしつこい位に掃除してる、うがいや漬ける等は不十分
イワタのRTベース用クリア用二つが評判良さそうですね(持ってないけど)

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 20:27:41.05 j/ljcLoo.net
>>248
口径は気にしなくてもいいと思う
1.3以上なら普通にクリアーも塗れるから空気使用量が大切です。コンプレッサーのエアーを作れる量とガンのエアー消費量を見て決めればいいかと思います
イワタとか明治とかの有名どこなら間違いはないかと
ファイナー2とかファイナー2プラスとかはオールマイティーですね

251:229=196
20/10/26 09:56:20.20 jl+czO0N.net
>>247
数年ぶりのガンなので、ビビってゆず肌気味ですが、
Fフェンダー2枚と小物(バンパー等)で、
サフェーサーの必要性を試してみました。
リコブライト#320->#600のあと、スポンジパッド#320-600で磨いています。
サフェーサなしでの上塗り。塗り込んだのに線傷が。。。
URLリンク(i.imgur.com)
サフェーサありでの上塗り(拡大)
URLリンク(i.imgur.com)
サフェーサなし(遠くから)。つや消し色なので、遠くから見た場合傷は目立たない
URLリンク(i.imgur.com)
艶あり色ならもっと線傷が目立つとおもうので、サフェーサ必須でしょうね。
つや消しなので、自分的にはとりあえず妥協できるレベル・・・でもゆず肌は塗り方で改善したいところです。
コンプレッサー出口のレギュレータで0.2Mpa,ガン距離10cm、秒速20cmで塗っています。
w50 kiwami mini 1.3mmは霧が細かいのが売りなのか、自分の知ってるゆず肌より、細かいゆず肌でした。
パターンネジ、塗料調整ネジ、空気ネジが戻し2回転で、これは全開じゃなかったかもしれないのと、ラッカーを異メーカーのもので間違えて希釈したせいもあり、ガン性能を出し切れていないかもしれません。
特に上塗り塗料へのシンナー溶け込みがちょっと悪い感じがあったので、正しいシンナーを使う予定です。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 16:27:47.15 0qJnKqLx.net
>>251
ラッカーだからアレだけど、シンナー速乾 標準 遅乾 スーパースロー
気温でガンガン変わる(肌)ツヤツヤにしたいなら遅いのでギリ狙ってくか
中研ぎしてシンナー大目で最終塗装
シンナー増やすとラウンドが細かくなり、ウエットで塗装しやすい
しかしシンナーが抜けると細かいラウンドが出来る
シンナー少ないとラウンドが大きくなる
塗装してる最中でもシンナーは抜けてくので、計画的に順番考えて塗装しないと
一部肌の質感が変わる、でも遅いシンナーにすればする程その影響は少なくなる
シンナーだけ吹いて練習するとかも良いかも?サフ研ぎ後スーパースローだけ吹いて
歪み確認とかに使ったりしてます。1液はヤバイけど慣れれば中研ぎした所なじませるのに有効
特にメタリック研いだ時など

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 00:12:15.23 f1TZbHs0.net
ja11 ジムニーをマットブラックにしたいんだけど、自宅のガレージでは水性の刷毛塗りしかできない環境です。ガンで塗装したようなクオリティで完成させたいのですがどなたかご教授してください。水性の塗料完了後に艶消しクリアーで肌を整えるとか出来ますか?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 02:16:41.42 yf0kRE3L.net
無理です。刷毛塗りは刷毛の後が絶対残る
研いだらつや消しがおかしくなる、中研ぎしてシャバいので刷毛塗りしても
たいして変わらない
レンタルガレージで塗装ブースある所がいいよ。自分ならそうする
環境と塗料は提供してくれるけど、かなり高度な技術が必要
質感の統一が一番の壁になると思う
ウエットで平均的に塗装できるなら、出来るかも知れない

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 09:01:48.23 c3BqHI+A.net
コストコのエアーコンプレッサー買って空気吐出量は116L/分なんだけど
ドア1枚づつくらいならなんとかなる?
塗る対象は軽バンだからルーフはキツイかな

256:254
20/10/27 09:12:45.53 c3BqHI+A.net
あ、コストココンプレッサータンク容量は30Lで
それとは別に追加の予備タンク38Lがあります

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 16:50:31.26 dDa4M6I9.net
皆さんアドバイスありがとうございます。やはり刷毛塗りでは無理そうですね 幸い近郊で塗装ブースのレンタル店があるようなので一度覗いてみます。この情報は大変助かりました。またご縁がありましたらご質問させていただきますm(_ _)m

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 22:15:28.85 yf0kRE3L.net
>>255
今使ってるのは↓
空気吐出し量 120L/min 100V 1.5馬力
スペックギリギリで使う連続使用とかすると壊れる
軽自動車でずっと高回転みたいなイメージ
80L/minくらいに設定して使ってる、プロがようつべなんかで広いパターン細かい霧二回で終わるクリアみたいな感じでは
使えない、
塗料の粘度下げると低圧でも霧になるから、薄く重ねてるパターン狭いと重ねにくいし
レギュレータは安物買うとすぐ壊れる、中国製要注意
圧に負けて変形してくる、
とりあえずドアパネル一枚なら問題無いかな?ガンはどんなのか知らないけど
エアーたくさん使うの前提の高級モデルは霧にならないよ。
口径が1.3超えるとかなりキツい、

259:229=196
20/10/28 02:59:43.66 gOl8k3/R.net
>>252
ありがとうございます。
磨きで地肌がでてしまったところをホルツの缶プラサフを塗っているのですが
なぜかルーフに点点とサビがでていました。スプレー缶のプラサフだと薄塗りなので
すぐ錆びちゃうんでしょうか。
i.imgur.com/82PtLIV.jpg (ピンぼけすみません)
塗装の知識がなかった数年前に、クリアハゲのあったルーフ全体は、
サンダーで純正塗装を削り取ってしまっています。
サビが怖いので、先日塗ったFフェンダー以外の部分全部、NUXプラサフ+Kiwami miniで塗りました。
0.13Mpa, パターンも塗料も2.5回転戻し(全開)、ガン距離10cmだと、パターン幅10cmぐらいになり、
半分をオーバーラップさせるので、塗幅5cmぐらいずらしながら進むことになり、じれったいです。
塗り幅狭いとムラがでないように塗るのが大変のようです。小さいガンの宿命でしょうかね。
しかもザラザラです。
ボンネット
i.imgur.com/uKRAF6E.jpg
サフェーサは速乾だから?、上塗り塗料より乾燥が早いため、ムラがでやすいんですかね。
先日塗ったつや消し上塗りのFフェンダーは、ほとんどムラになっていません。
せっかく塗ったサフェーサ、研ぎすぎてしまわないために、耐水ペーパーは#800ぐらいから始めるのがいいでしょうか?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 03:44:50.38 0mXG8GZi.net
0.13Mpa 低いよ サフは粘度高いから0.2Mpa
もしその圧で塗装するなら遅乾シンナー希釈済みなら100に50くらいの勢いにしないとパターン広がらない
推測だけど10cmにしてパターンが出ないのは圧が低く粘度が高いからかと
薄く重ねてもシンナー抜ければ問題ないから、
いやオレがその設定でやってもザラザラになるよ。イワタw-61 1.0なんかより高性能だろうから
口径の小さいガンや低圧ガンで粘度高いサフやクリア塗装するにはシンナー増やすしかない
可能なら、遅いシンナーブレンドするなりした方がいい
希釈済みって大抵標準だからスーパースロー足すしかないね。
シンナーの番手で劇的に変わるよ。その環境ならネタシャバくするしかない
ガン距離15cm パターン幅最低でも25cm位にシンナー足してエアー上げて調整
スローシンナーは伸びるよ。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 03:47:54.37 0mXG8GZi.net
サフの研ぎは見た目ザラザラしてる様なら600 800 1000
ペーパーでシーシー音鳴らなくなるまで、
水霧吹きで掛けてツヤが出るくらいまで

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 03:54:52.84 0mXG8GZi.net
0.13Mpa, パターンも塗料も2.5回転戻し(全開)、ガン距離10cmだと、パターン幅10cmぐらいになり、
普通全閉から何回転空けるって言う
全閉から2回転位から調整 パターンは割れないギリ

263:229=196
20/10/28 23:17:06.54 d4Mw9CAR.net
毎度、アドバイスありがとうございます。
スポンジパッド#320-600と#800-1000でサフの研ぎがおわり肌がつるつるになりました。クリームクレンザーでの洗車も終え
明日から上塗りです。青空の下、屋外で塗っている環境です(シンナーの匂い等クレーム対策で近隣への声掛けは完了済み)。
午前中にマスキング、13時から塗り始め17時には終えたいと思いますが、
オーバーミストの再付着でザラザラするのを避けたいとおもっています。
作戦として、
・パネル1枚ずつ露出させ、他は新聞紙等で覆っておく
・パネルの下側から塗っていく
を考えています。
悩みその1:
ピックアップトラックの2ドア車なのですが、ルーフとBピラー(30cm x 120cm)はつながっているので一気にやるのがいいのか、
リバースマスキングで分割して、ルーフ回とBピラー回を分けたほうがいいのか?
悩みその2:
・イワタ kiwami mini w50-136 0.15Mpa エア70L/min 距離15cm パターン幅190mm
・ストレート製 HVLP 15-307 0.2Mpa エア300L/min スペック不明(過去にウレタン2液でCP-1500コンプで、ボンネットとルーフは塗っている)
(上カップはいずれにせよ400ccを取り付けます)
ガン、どちらを使うべきか悩み中です。
CP-1500(750w 1HP)でHVLPは休み休みで塗ったので、今回SW231で1.5KW(2HP)のようで、余裕があるかとおもいます。
ですが、霧の細かさはkiwami miniのほうが断然良かったですね。
タカラ塗料一式の購入時期が冬だったため、シンナーは冬用とのことでした。これしか持っていません。
真夏に塗ろうとして相談したらリターダーをすすめられましたが追加購入していません。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 01:07:33.75 MbAbaO/G.net
ストレートのは1.4だね、自分ならイワタ使うな1.3でしょ。
イワタのは粘度高くない塗料を使うの前提のモデル(極みミニ)
まれにガンの中が汚れて本来の性能を発揮出来ない場合がある
サフなんか使ったら速攻で洗浄しないと出が悪くなる、カップの中の穴とか出口とか
ニードル外して中や、ノズルの中
シンナー付けた綿棒でしつこい位に耳かきの様に掃除
ガンの基本的な掃除の他、シンナーだけ入れて全開で吹くのも有効
タカラ塗料がどんなのか知らんけど、粘度が低ければエアー少なくてもパターンは広がる
リターダーっての簡単に調べたけどシンナー遅くする方向に動くみたいだね
ダンボールかなんかで試し吹きして、パターンを探るしか無い
一般的に霧が細かくパターンが広い低圧ガンは厚く塗装するのは困難
試しにシンナーだけ入れて吹いてみればパターンが一気に広がる筈

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 01:19:34.11 MbAbaO/G.net
ソリッドでぼかす時はシンナーかなり入れるよ。シンナー比率上がったら少し絞るけど
500%足すプロもいる模様だけど、(ようつべのひろって方)流石にこれは垂れそうで出来ないけど
今は真夏じゃないから標準と遅乾半々くらいかな?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 01:27:24.93 MbAbaO/G.net
ん?
車一台を3時間でパネルで区切るとかちょっと無理かと
一応
塗料は良くかき混ぜて、可能なら小分けに
何故なら色が変わる
メタとか缶の下に落ちるよ(適当に缶振るくらいじゃ全然ダメ)
初日はギラギラ翌日メタが減るとか

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 16:06:30.11 UBPmq4AO.net
缶スプレーで塗装してクリア吹いたあとの磨きで
調子こいて磨きすぎて下地が10mm四方ぐらい出てきてしまったのですが、どうリカバリーすればいいのでしょうか?
1500番ぐらいで剥がれた所周囲を削って部分塗装でいいですか?

268:229=196
20/10/29 20:46:39.05 Qvyx82jU.net
kiwami mini 0.2Mpaだと上下にパターン割れしてましたので、指定の0.15Mpa(手元圧力計にて)でやりました。
時間がなくなってしまいルーフとリアを残し、ボンネット、ドア2枚、Aピラー、Bピラー、荷台の側面を塗りました。
ルーフとリアは明日以降にトライします。ミストが乗ってざらついてるので、軽く#800で研いでからですかね。
結局、ボンネット、Aピラー、Bピラーは満足いくものとなりましたが、
ドアとベッド横面、つまり側面はザラザラです。研いで塗り直すか思案中です。
シンナーは塗料100gに対して200ccほど追加してました。
塗料屋に遅いシンナーを追加購入できないか相談しています。
ザラつき回避のために、ドア1枚ずつとか、パネルごと露出して数日に分けてやるべきでした。
ドア1枚150cm+後席30cm、合計180cmぐらいの左右の移動距離だと、ミストが飛んで付着するのか、
ざらつくようです(特にドアの下側とか、タイヤハウスの上面とか)。
ガンが小さいので、吹付距離15cm、パターン幅も15cmぐらい、左右の移動速度も秒速15cmなもので、
180cm移動するのに12秒かかっています。
同じ側面であるにもかかわらず、Bピラー(30cm幅)なら、左右の移動距離が少ないので、まったくざらついていません。
なのでガンの設定は間違っていないかと。標準設定の2.5回転戻しです。
kiwamiが霧が細かすぎて、まるで小麦粉を吹きかけているみたいな細かさです。その分ドライミストになりやすいんですかね。
W101とかの普通のガンの方がよかったのかとおもったりしますがどうなんでしょう。
なお、ストレート製HVLP1.4もつかいましたが、最初はドバっと出て厚塗りっぽくなりいい感じでしたが、
2HPコンプでも途中でエア不足気味でミストにならなくなりますので、つかうのやめました。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 00:07:55.18 VAqxQNup.net
ガン二つ用意してシンナーだけ吹くとざらつき低減するよ(再レベリング)
ザラつくのはシンナー抜けるスピードが速いからだと思う
1M80だよね キツいなぁ~
全部右からお帰りだと間に合わない、左からじわじわウェットでパネル上下って塗装する
自分なら中研ぎして
塗料100gに対して200ccに200シンナー足してガンスピード上げて
ムラ取りみたいにするな。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 00:23:41.40 fWKd80ER.net
100vのコンプレッサーなら、hvlp?って言う低圧ガンがいいのでしょうか?行く行くは全塗装にも挑戦したいと思います

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 00:44:50.48 VAqxQNup.net
>>270
100V環境ではオールペンはかなり難しいかと、
ガレージかなんかでシャッター閉まるなど外気が入らないなら良いけど
ゴミの問題、エアーの問題 240位のエアーがキープ出来れば
余裕で側面一気塗装も可能かと。
100Vコンプを70%くらいの能力で何台か用意
コンセントをブレーカー別に分ける
エアーを集合
>>243を参考
危険回避の為各レギュレーターで圧を揃える60+60と60+60を合流
240になる
170あれば普通に使えば困らない
後は好きなガン使って塗装

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 00:48:32.05 VAqxQNup.net
ガンは安物は買わない方がいい
イワタ 明治 自動車補修用のもの クリヤー用 ベース用

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 00:55:01.95 obNqJ7rk.net
>>268
ドライになるんだけどシンナーどれ位入れるの?ってメーカーに聞いてみ
どうもガンで吹くのメインにしてないみたいだし。
ジュンヤって言うようつべの人がガンで塗装してたよ。(よく見てないけどその塗料かな)
綺麗に塗装出来てたね。
やけに基本設定に拘るみたいだけど、現場だとちょっと硬いなシンナー足すか?とかざっくりだよ。
エアー弱くても塗出増やせばウェツトになるし、パターン狭くすれば濃くなるし

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 01:04:22.39 obNqJ7rk.net
URLリンク(earthre.jp)
ここに書いてある適性つてのは塗料が出ない全閉から2.5回転時計回りに回す
2.5回転戻しって書いてるけど、大丈夫?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 07:13:58.33 zMhCWRkj.net
数字に縛られ過ぎ。その時の状況で臨機応変で空き缶にでも試し塗りして決めればいいのに。ガン調整やシンナー量は日々の気温湿度で変わるんだから

276:229=196
20/10/31 10:00:30.79 MgE8QxZG.net
タカラ塗料に聞いたところ、ウレタン用だけ夏用冬用があり、ラッカー用シンナーは1種類しか扱っていないとのことでした。4kgあった塗料は残り1.5kgとなり、シンナーは4Lのところ残り0.5Lとなりましたので、メーカーに追加4Lとリターダー発注しました。
メーカー指定の希釈率は、ガン吹きの場合、塗料100に対してシンナー100~120のようです。今回いただいたアドバイスで200%希釈も試してみました。
空き缶や、狭い場所ならキレイに塗れています。Bピラーはキレイに塗れています。
ガンの調整は、表現が悪くてすみませんでした。塗料/パターンともに全閉から左回しで開けていって2.5回転回しています。エアは3回転開けています。手元圧力計では0.15Mpa付近としています。
ざらつく場所を調べました。ドア部下半分、ドアからリアタイヤハウスにかけてのプレスライン、後席横下半分、荷台の側面のタイヤハウスの上面、ルーフの真ん中でした。
つづく

277:229=196
20/10/31 10:02:16.47 MgE8QxZG.net
金曜は風が強かったですが、残りはリアとルーフだけですので、ナンバー取り外したリア回り横170cm高さ30cmの部分、吐出パターンを横長に変え、ガンを上下に往復しながら横移動してたところ、往路も復路も艶も出た状態、顔が映る状態のまま塗り重ねることができ、ザラつかず最高にキレイにぬれました!ルーフは横吹き縦吹き試しましたが、中央付近がザラザラになりました。
すでに塗ってあった側面のタイヤハウス上面部分、スポンジバッド#320-600で軽く平にしたあと、ガンを上下方向で塗っていったらザラつきがありませんでした。ざらついていたプレスライン(凹みライン、幅8cmほど)はあえて研がずにガンを上下に重ね塗りしてみましたが、やはりざらついたままでした。
ザラつきの部分はちっさい点状のカサブタのようで爪で頑張ってカリカリやると取れます。これは、ミストの再付着というものなのでしょうか。
つづく

278:229=196
20/10/31 10:02:47.53 MgE8QxZG.net
YouTubeでムラマサというプロの塗装の人が、上から降りてきたミストでザリザリになるときの対処法として、塗料の作り直しが面倒な場合、下から塗ってみたり、ガンを速く動かすことでミストの再付着を防げると言ってました。でもドア1枚か限度でドア2枚分は無理って言ってました。
塗料吐出量が少ないKiwami miniでは、ガン距離10cmパターン10cmな感じ、ドア1枚左右往復で艶を出しながら塗ると、片道8秒くらいの進行、10往復ぐらいで下まで降りてきますので、ドア1枚160秒で塗っている感じで、時間がかかりすぎな気がします。
ドア1枚を塗ってるとき、上から降ってきたミストが下部に付着して下に塗りが来るまでに、時間がかかりますから、その間に固まってしまってるのではと推測しています。
さらに、そのミストはドア以外の側面(リア席後部やリアタイヤハウス)に乗っかって乾いてしまっているのではないかとおもいます。
あとから気づきましたが、ドアを塗ってるとき、後席や荷台側面をその日に塗るからといってマスキングしてませんでした。数日前に塗ってたFフェンダーはマスキングしてましたが、ドアぬってるとき折返し時に後席側面にかかっちゃってました。折返しするところは、今の回て塗らないでのであれば、覆っておくべきでした。もしくは縦方向にガンを振るなら、折返しはボディの外になるので有効かもしれません。
シンナーが届くまで数日あるので、ザラザラなところは研いで、ルーフは真ん中で左右に分けて、片側をリバースマスキングして、トライする予定です。
あと話飛びますがNGUキャンペーンでイワタのガン、WIDERシリーズが平均3000円引きになってるようで、買ってみたいかと、少し気になります。家にはいわゆるスタンダードなガンがないので。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 10:47:12.31 obNqJ7rk.net
>>278
>上から降りてきたミストでザリザリになるときの対処法
あけは上下圧送で常に下にガンガン吸い込んでくから
ミストは下に吸い込まれるから有効な対処法
今のあなたのはシンナーの速度とパターンが狭い事
それと風が強い時に塗装はゴミが付くし乾くの早くなるから
湿度低いと乾くの早いし、風が強いならエアブローしてる様な感じになり
どんどんシンナー抜けてく、
ウエットで繋げてく事をイメージすると180cmはじわじわ横に移動しなががら
上も下も塗装しつつやると良いと思うよ
あと風の向きも考慮して風が当たらない向きで塗装
ワイダーはパターン狭いよ。
コンプレッサーは15分以上連続で稼動させると安物すぐ壊れるから注意

280:299=196
20/10/31 12:57:14.54 MgE8QxZG.net
>>279
なるほど、ブース専用でのテクニックだったんですね。承知しました。
アドバイスどおりやってみます。
(横にじわじわ、ウェットをつなげる、風向きは、風下から風上に向かって移動しながら塗る、ですかね?)

ワイダーは空気も塗料も、吐出量がkiwami miniの倍あるので、
 kiwami mini: 0.15Mpa, 空気70L/分 塗料85ml/分 パターン幅190mm/距離15cm
 WIDER 13K1G: 0.24Mpa 空気 145L/分 塗料160ml/分 パターン幅170mm/距離20cm
塗料粒子も大きく強風の中でもベチャっとボディに塗れるかとおもったんですが、
パターンの狭さでガッカリしそうかもしれませんね。
ぺいんとわーくす みていますが、
恵宏製作所 デカヘッドガン GR-210DH
明治 FINER 2 PLUS
とかのほうが、満足度高そうですかね。
いずれにしても焦らずノンビリやってみます。
ありがとうございます。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 14:23:13.36 obNqJ7rk.net
FINER-G14
もう廃盤だけど低圧でも細かい霧出るしパターンも広い
エアー使用量多いガンで低圧でしか使えない場合はシンナー増やすとパターンは広くなる
ただしシンナー抜けると薄くなる、何回も重ねればいい、
シンナーが多いとウエットで繋がりやすいよ。
diy環境だとゴミ取りが必須になるからどうせ中研ぎする事になるし
>メーカー指定の希釈率は、ガン吹きの場合、塗料100に対してシンナー100~120のようです。
多分相当粘度高いんだと思う、エアー180は使う設定かな?主剤がサフくらいかな?
極みミニなら180から調整で良いと思う
ザラザラペーパーで処理して表面ならすには更にシンナー200入れて溶かしながら吹く感じ
シンナーだけ吹くプロもいるよ。
シンナーってガンで吹く時も常に飛んでる、ガン距離遠くなるだけで全然変わる
10 15 20 これで同じ感じにするには5cm距離増えることにシンナー増やす
翌日とかは無理だよ、15分以内かな 下が融解しなくなる

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/01 15:22:03.24 yL7yedvx.net
☆ 日本人チョロすぎ(笑)電通による工作の手口 ☆
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
③ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
④韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
⑤「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
⑥海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑦「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑧「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
⑨「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑩日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
⑪日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
⑫女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑬イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/03 19:08:01.39 SDEIJ+5O.net
飛び石の跡をタッチペンで盛って、
1500番で滑らかにして、
最後にコンパウンドでヤスリ傷を綺麗にしようとしたらヤスリ傷が全く綺麗に取れなくて逆に汚くなってしまったので、諦めて板金屋に出そうかと思っているんだけどこういうのって板金屋で綺麗してもらえるもんかな?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/03 19:38:52.04 EwWJVEb4.net
ペーパー5000番Amazonで買って磨いてみ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/03 20:17:34.39 epWr1P1z.net
10年落ちの車だけどピカピカに磨いたら、硬い板の角を打ち付けたようなドアの線キズが気になる。
試しにタッチペンしたら余計目立つようになってしまった。99工房に騙されたわ(笑)。
URLリンク(i.imgur.com)

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 04:59:18.16 phaZCidL.net
超精密研磨フィルム
URLリンク(www.monotaro.com)
役に立たなかった

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 09:35:52.03 jiup9CvY.net
ペーパーじゃなくてコンパウンドに金を掛けるべし

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 15:35:05.03 UUzVNwrp.net
すいません、スレチかもしれないんですけど、もし良かったら自転車の塗装について教えていただけないでしょうか…
安物のキックスタンドを使っていたら、ロードバイクのアルミフレームに泣きたくなるくらい酷い傷がついてしまいました
田舎なので、自転車の塗装をしてくれるような場所が近隣になく、錆びる前に自分でやらなきゃいけないのかなと思っていましす
こういう場合、タッチアップペンを使うと書いていたのですが、他にできる事はありますでしょうか…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 15:37:11.25 RDnAqW6P.net
ガンメタの缶スプレーでも吹いとけばおk
良く脱脂して気になるならミッチャクロンでも吹いとけ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 15:42:01.08 UUzVNwrp.net
なるほど、参考になります…

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 15:55:44.36 RDnAqW6P.net
アルミは腐食しづらいからな
変にタッチアップなんかしないで豪快に缶スプレー行けよ
一気に吹かないで 砂ブキ (粒子を散らすように吹く)して
徐々に濃くしていくんだ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 16:14:36.30 UUzVNwrp.net
スプレーは
ホルツ ペイントスプレー ニッサン KJ5 ガンメタリックパール2P 180ml Holts MH2070
みたいなもので良いでしょうか?
プラサフというものも必要なのですか
また、塗り方は、塗りたいところだけマスキングしてスプレー吹く感じで大丈夫ですか?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 16:19:27.50 2pfSHvI9.net
オレもロードバイク乗りなので、気持ちはわかる。それにしてもひどい傷だな。
それでも、自転車は4輪車と違って広い平らな面がないから(パイプだけだから)、多少の傷は目立たない。
補修跡もそれほど目立たないから、素人仕事でも大丈夫だと思う。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 16:45:20.37 jiup9CvY.net
これ位ならスプレーじゃなくて車用のタッチアップペンから似た色探して塗ったらいいんじゃない
当面それで凌いで、どうしても気になるなら塗装屋探して依頼すればOK

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 17:13:30.99 UUzVNwrp.net
皆さんありがとうございます

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 17:18:55.01 UUzVNwrp.net
>>293
フレームを挟み込む金具がゴムやプラでなく金属の製品で、2箇所固定だったのでこうなりました
まさかここまでになるとは…
そんな安物買わないと思いますが、気をつけてください

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 17:24:56.36 kYneIjGF.net
ソフト99を見たら ボデーペンの後にクリアを吹けって書いてあるんですけど
ソフト99のクリアは1000円ぐらいします。 250円ぐらいで売ってるクリアでもいいのでしょうか
本当はウレタンクリアーがいいんでしょうけど

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 18:13:18.64 jiup9CvY.net
ボデーペンはアクリルラッカーの筈だからラッカー系ならOK
塗装に出すにしてもシンナーで拭けば落ちるからね、水性の自家塗装は嫌がられる

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 18:36:31.61 phaZCidL.net
>>288
三色色合わせ結構難しいぞ
自転車のビルダー(フレーム溶接して特注)知り合いいるけど、
普通に車用の塗料使ってる、ウレタン2液
前良く遊びに行ったけど、ブースも使わせて貰った事がある
基本つるしで回転させながら吹く感じ、
塗装は車感覚でやるとほぼ失敗する、パイプは本当に難しい
口径は0.8とか言ってたよ。
1万で好きな色に塗り替えとかやって貰ってたけど(普通は6万とかから)
どんなフレームか知らないけど下手に缶スプレー使うと全部剥離して持ってこいって言われた事がある
てか基本全剥離したらやってやるって感じでした。
ここにそのビルダー書く訳には行かないけど、2万も出せばほぼ完璧に再現してくれるかな?
デカールとかのレブリカとかもしてるし、(他方面にかなり顔が効くみたい)
知り合いが前提だけど、行き着けのショップに相談したら?
有名ショップはボッタクリが多いよ。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/04 18:44:58.79 EKdkftyz.net
フルカーボンフレームに乗り替えればいいんだよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/05 04:16:36.25 3Srf8gE1.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/05 05:15:05.96 zJIPCPbg.net
>>288
もしこの世界に99しかないなら
まず研いで、パテでフラットに研ぐ
サフ塗装して研ぐ
ガンメタのタッチベンとシルバーのタッチペン
黒っぽいんならシルバー少し足す足りないなら白足す
青みが足りないなら青一滴とか
色板にテストピース塗装して、(下が見えなくなるまで塗装したものが完成)色合わせ
三色頑張って作る(塗装する回数でも色変わるから、メモしておく)
あの範囲ならタッチアップでスプレーできるのあるからマスキングしてそれぞれ塗装
ぼかしはシンナー足して
乾燥させて、クリアー吹く
そこまでベースやメタはペーパー使わない
最後にクリア(段差が出来るから研ぐ)二回目のクリア
クリアぼかし目をツルツルになるまでヘーパー1500で研いで
コンパウンドで磨く

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/12 19:13:04.57 r9MfeKKx.net
スタンドで受け付けてる格安板金 綺麗に治ってたな
小傷で2マンだったけど

304:483
20/11/13 02:36:34.73 WoD6/9Ki.net
業者に車まるまる塗装してもらおうと思ったらいくらくらいかかりますか?あと納期はどのくらい?20万半月とかで見といていいですかね?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/13 12:56:36.33 XowMDyJC.net
車種と色と程度が分からないので何とも言えんが20万だと脱着無しフルマスキングでお察しな仕上がりじゃないの、納期は知らん

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/13 13:31:54.74 a3qL/xMD.net
お察しの仕上がりってどれくらいなのかな?
自分は中古車を買ったときオリジナル塗装だと思ってた
でもディーラーに車検に出したらうちの色じゃないねといわれて
なにいってんだこいつ状態だったんだけど
そのあとクリアが剥がれた
ボンネット、ルーフ、トランクなどの上面が塗られてたみたい

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/16 01:41:26.30 Q41J6T98.net
>>306
中古車のクリア禿げこの前この前補修したけど
無理くり締めて舐めたボルト多数、見えないからなのかテキトー過ぎる板金
新品フェンダー電着の上に足無し塗装裏塗りも無し
見える所は精密に再現
エアブローでゆでたまごの殻みたいに剥がれるクリア
バンパーは脱脂すらしてなさそう ぶっかけ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/16 01:44:46.96 Q41J6T98.net
>>304
20万でフルマスキングだとしてもかなり手抜きされる

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/17 10:06:26.84 TDEl2/Ap.net
8万で手抜きオールペンしてもらったけどまあ安い割には良いと思った
ちょっと離れたら新車の輝きで満足
ガードレール突き破って落ちたけど満足はした

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/17 16:46:00.78 WKPAUsF3.net
初めて中古アルミホイールの塗装をやってます
研磨、プラサフ、水研ぎ、アクリルラッカー、最後に二液ウレタンクリアを吹く予定ですが
銀メタのアクリルを少し塗った段階でけっこうザラついてて
こんなんで光沢出るのかなと不安になります
ホイールなので鏡面は求めてませんがなるべく光沢感は欲しい
クリア吹く前にペーパーなどで磨いた方が良いですか?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/17 21:10:16.34 i+9WaAoN.net
アルミは密着剤を塗っておかないと後々剥がれるよ
あとメタに直接ペーパーを当てるとクリアを塗ってもペーパー目は消えないよ
だからペーパーを当てたらシルバーも又塗らないと駄目
ざらつきがゆず肌の事なら塗り方で変わるから色々試すと良いかもね

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/17 22:30:36.12 WKPAUsF3.net
>>311
缶のメタリックスプレーは粉っぽくて、垂れないように
薄ーく何度も吹いてるとどうしても表面がざらざらしますね
垂れるギリギリの線で一気に分厚く塗る感じにするべきなんでしょうか
しかしプラサフで十分と思ってミッチャクロン買わなかった‥
新車の鉄ホイールと入れ替えようと思ってたけど、じきに剥がれるようならやめた方が良さそう
艶もあまり期待出来なそうだし、せっかくのパールホワイトの新車に足下が負けてたら意味が無いですね
今塗ってるのは冬タイヤ用にでもするしかないか‥

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/18 07:37:58.30 mqL5dZq4.net
>>312
今塗ってるホイールは塗装剥離してアルミむき出しじゃないんでしょ?元塗装の上に塗るのなら足つけすれば大丈夫だよ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/18 09:47:24.80 1m8cGXFw.net
>>312 ごめんてっきり塗装を剥がし切ったのかと思い込んでた、元の塗装が残ってるなら足付けだけでOKです
シルバーはべたっと塗るとムラになりやすいから丁度いい塗り方を探してみて

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/18 15:49:41.35 ixX5tjfU.net
>>310
二液のウレタンクリアー吹いて磨けば艶出るから心配すんな

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/18 20:04:37.47 Ur4UFMMv.net
>>314
ポリッシャーも工作場も無い本当の素人DIYなんで全剥離なんてとても
多少傷があったのでパテを使わず研磨でその部分だけ地金まで行ったのでちょっと心配ですね、特に厚塗りが難しいリムの縁とか
>>315
下地として銀のうえからアクリルのクリアーも吹いてみたけどほとんど艶は出ず、とてもシルバーメタとは呼べないどんより具合orz 
最後のウレタンクリアに希望を託します

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/20 15:18:30.18 vhXoCl/u.net
>>316
アクリルのクリアーは研がないと艶出ないよ

318:309
20/11/20 21:04:47.15 S93YtzWR.net
309です
ようやく最後の二液ウレタンクリアーまで塗りました
確かにアクリルとはぜんぜん違う艶感だけど
30時間以上経った今でもなんかペタペタする感じです
ほんとにカチカチに硬化するのか不安になってきました
下地カラーのシンナー分が閉じ込められてしまうと永久に柔らかいまま
などという怖い書き込みもあって。
ソフト99のはカラーを塗って5-10分ですぐウレタンを塗れと書いてあったんですけど

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/21 08:21:29.00 z5ThAEec.net
ウレタンクリアー吹いたら1週間は触らない

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/21 08:39:53.10 zcNpML5r.net
尼でゴムのフェンダーモール買ったんだけど傷が凄く目立つんで塗って誤魔化したい
どうせならチッピングにしてみようと思ってるんだけど
直接チッピングコートだと剥がれるかな?
ミッチャクロンはゴム対応してないみたいだし染めQでいけるかな?

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/22 04:30:27.70 J9L0GE3O.net
ゴムなんて塗装しても余計酷くなるに一票

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/22 11:25:40.10 UGK3UPl+.net
>>320
メーカー忘れたけど、スプレーじゃなくて
オナホールみたいな形しててタイヤに塗るタイプのタイヤワックス?がオススメ
黒い色が出てきて真っ黒になる
イージーリップに塗ったら真っ黒

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/22 17:39:36.41 feoknCyb.net
質問です
イベントで使う五面体の箱を車用の缶スプレーで塗装したいのですが
カラーにクリアを吹く予定でいます
塗装するのが会社の屋根下ベランダなのでどうしても埃、ゴミが付いてしまいます
塗装はカラー、クリアともに数回重ね吹きするつもりですが
付着した埃等は毎回取り除いた方が良いですか?
それともカラー吹き終りとクリア吹き終りの各1回づつで大丈夫ですか?
ゴミ取りはトレカット、トレブロックでやるつもりです

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/23 00:32:48.10 p+VAAN/h.net
スプレーの前にベランダに水をまいたらいいらしいよ ホコリが舞わなくなる

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/23 10:05:35.20 iUZOTMKv.net
>>323
室内より屋外のがホコリ付かないはずだけどな。無風の日にやればほぼ付かないぞ夕方の小虫には要注意だけど

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/23 10:26:25.88 PcvzIg+m.net
虫って明るい色が好きだよな、黄色や黄緑は危ないw

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/23 12:31:27.00 p+VAAN/h.net
黄色に虫は寄ってこないけどな

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/27 14:43:28.72 NKh8hik4.net
素人です
ボディの錆にヘンケルジャパンのエクステンドラストトリートメントという錆転換剤を
使おうと思っています
トップコートを塗ると良いとあったのですが
トップコートってどういう物のことをいうんでしょうか?普通のタッチペン…?
ボディ表面じゃないので色は何でもいいのですが、UVに強いものでオススメのトップコートがあればそちらも教えていただきたいです
宜しくお願いします

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/29 00:43:17.73 ilDpAlT/.net
トップコートはダイソーのマニキュア置いてるところにあるよ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 14:44:28.62 FJk1kCkM.net
フロントドアを何者かに当て逃げされベッコリやられた
板金屋に見積もり依頼したら同色の中古ドアを塗装無しで交換が最安とのこと。
その代わり色合いはよく見ると合わないってこともあると言われたが、水色のメタリック5年落ち(野外駐車)でも結構わかるもん?色が違うとかって素人目で

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 16:20:03.19 9p3LuFDz.net
余裕で分かるよ
「あ、ここだけ換えたな」って、誰が見ても分かるレベルで違う

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 17:12:04.43 xQa5Gxi/.net
>>330
複数見積とった方がいいぞ。個々でえらい違いだから。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 17:40:42.85 FJk1kCkM.net
>>331
やはりわかるんか
程度は良さそうだけど実物見ないと何とも言えないとのことだったわ
>>332
複数持っていったがピンキリやな
ディーラーは28万 街板金屋は16万~20万
以前にお世話になった所で聞いたら中古ドア交換とサイドパネル板金で7万ちょいだったわ ちょうど調べたら同色で程度良さそうなドアが見つかったみたい

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 10:04:27.75 sRhunoaY.net
自分もドアが\8kだったから取りに行って自分で交換したよ
結果はまったく差が分からなくて満足
色は45Aだった

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 11:13:05.17 BoxtAN5F.net
当て逃げは、酷いですよね。
ホント許せない。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 11:20:58.14 WOtVpfpB.net
>>330
中古のドアに交換して色塗れば解決ですよ^^

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 15:32:00.21 nsfMQZBS.net
>>329
ダイソーとか100均レベルの物で大丈夫なんでしょうか?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 15:43:08.16 zDNrwe6A.net
>>337 328はテキトー言ってるだけだから マニキュア塗りたいなら別だが
トップコートってのは普通は耐候性のある上塗り塗料の事だよ
その塗料の上に塗れて雨風しのげる性能があればOK、ググればわかるんじゃないかな

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 20:42:35.79 yhV4/en6.net
家族の自爆でぶつけられた板金修理が今日帰ってきた。修理内容は詳しくかかないけど、ネット一括見積はどこも大体9万~13万。
自分の足で探した見積だと6万強~20万。高いところは板金修理する気がないのか、すぐ交換を提案。ジェームス、イエローハットだった。あとは完全には治らず、歪みが残るかも知れないともいわれた。
オートバックスは店によってバラつきがあるけど、結構がんばってる印象。結局最安のオートバックスでお願いしたけど、あまりに金額の差があるからちゃんと治るのかかなり不安になったが、見積の段階でキレイに治ると思いますよと言っていた言葉を信じた。
結果、全くわからないほどキレイに修理してくれてちょっと感動した。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 20:49:56.44 yhV4/en6.net
思ったのは、結構いい加減にみる奴が多いのはやっぱりチェーン店。実際に作業しない店員が見積もると、大概高額。遠まわしに拒否してんだなと感じる。まぁ一店員だったらやってもやらなくても一緒だからかな。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 20:52:53.17 gxFOZjm3.net
で、オートバックスにいくら払ったの?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 21:48:02.91 8O1a4Zyd.net
>>339
素人は満足しててもプロが見たらwwwって事も良くある

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 21:58:46.53 yhV4/en6.net
>>341
66000円

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 22:01:12.25 gxFOZjm3.net
それは安いね
いい買い物したよ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 22:03:05.41 yhV4/en6.net
>>342
その辺はよくわからんが、値段比較して最安の出来としては十分満足。10万以上払ってプロがみないと差がわからない程度なら納得いかん。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 23:38:09.31 UaHK/EYq.net
中古ホイール初心者手塗りの事後報告です
ウレタンクリアー吹いて1週間後、巻き込んだほこりのザラつきを
2000番くらいのペーパーで軽く磨いて平滑に
すべすべにしたのは良いがせっかくのウレタンの艶が引いてドン引き…
その後コンパウンドで磨いても回復せず
ウレタン皮膜ってもっと丈夫なものかと思ってました
ソフト99のは磨かなくても良いと書いてあったけど、ホルツのはまた違うんだろうか
仕上げ塗装ってほんと難しい、ホイールなら楽勝と思ってたけど甘かったです

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 23:41:30.59 WdNGhxA8.net
2000番じゃ粗いんでね?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 23:49:43.44 MM89TE14.net
バンパーの傷で4万と言われて高いので1年位ほっといたんだけどまた同じ店に見せたら26000円と言われ即決wwwカーコンなんだけど仕上がりも凄く良い。高い店の見積りは5万とか。鈑金屋の見積りは適当すぎる。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 23:55:00.11 4+E9uxNK.net
板金の見積りって車で何社もまわってるの?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 07:03:28.06 pu6OUu8H.net
>>348
ほんとだよね。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 07:08:12.96 pu6OUu8H.net
>>349
自分はネット一括(写真)と5店舗くらい回った。頼んだのは自分で動いた方。
まぁ実物見せないと正確な値段でないしね。
それにしても板金の値段ってピンキリというか、ほんと適当。多分同じ店でも人によって値段違ってくる。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 07:09:14.38 U0efvFz0.net
結局工賃が高いだけだし、他の店ではこれぐらいって言われたって10社ぐらい回れば全部値段下がるだろうから、安くなるんじゃね?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 07:29:07.14 pu6OUu8H.net
どうだろうね。じゃぁそっちでやってくださいって感じだったなほとんど。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 09:39:00.00 di24ZRaB.net
>>346
磨かなくてもいいってのは誤解招くね塗り方次第でトロッと塗ればどれでも磨きいらないしパサパサ塗ればどれでも磨き必要だし。どんなコンパウンドか分からないけど番手上げていけば艶々になるはず

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 14:07:15.76 /Svdc/HN.net
>>346 水掛けたら大体の仕上がった状態がわかるよ、濡れても思ったような艶が無ければ厳しいね

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 14:12:36.78 +Qpusl0w.net
道端の石ころすら磨けばピカピカになるのに

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/04 09:24:46.25 +g3kixCi.net
アウダセブンが最近異常に遅いんだけど、キャッシュ削除とか設定変更で早くならんかな?

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/07 21:06:32.50 1OwjAYtH.net
>>357
PC買い換えろ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/07 21:10:07.11 1OwjAYtH.net
>>348
見積ソフト使っていれば
そうそう金額変わらないはずなんだけどな
脱着をしないでマスキングでやるとか
カーコンあたりなら値段出しそうだけど
板金屋の見積がいい加減ってのはない。
ガチガチに指数が決められていて、ほとんど変わることはない

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/07 21:16:54.23 1OwjAYtH.net
素人は知らないのが当然かも知れないが、板金屋のソフトウェアってのは
自研センター指数っていうのを使っていて、横並びなんだよ。
脱着が必要なのか、交換部品はないのか、クリアは特殊なのかetc
そこの選択自体で変わるだけ。
事故の修理は保険で直すっていうのが板金屋の基本で
医者の医療点数のようにどこに行ってもほとんど同じ値段になってしまうんだ。
URLリンク(jikencenter.co.jp)

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/07 21:22:02.06 1OwjAYtH.net
カーコンあたりだとブロードリーフのソフトだろ、確か

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/08 23:17:28.74 5WwtwCMC.net
PG80の硬化剤がほっとくと硬化しちゃって使えないんだけど、長持ちさせる方法ってある?
小分け売りの容器が悪いのかな?
イサムのハイアートの硬化剤はほっといても固まらないのに

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/09 13:30:05.34 ClMHFbrK.net
>>362 容器がプラなら金属製にかえると良いよ、プラは空気通すからだめ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/10 14:41:44.25 Vm4A5MHo.net
ロックのもすぐ硬化しちゃうから冷蔵庫に入れてる

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 01:03:42.29 nJLS1wu+.net
ワゴンR コアサポート 今板金してるんだけど
中に中心3cm入って、後1cmが中々戻らない
二箇所折れて、ある程度真っ直ぐにしんだけど、スゲー大変(腕肩指激痛)
バイスプライヤーとタイヤレバーとハンマーと人力で頑張ってるが
最初からロープかなんかで引きながら叩けば良かった。(面倒だから)
ワゴンRって真ん中当てると、ボンネット終了、コンデンー終了、色々連携して歪む
スペース少ないって被害が甚大になるな。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 08:15:01.87 fHqgqqV6.net
面倒くさがる業者は程度がしれんな。そんなとこと出したくないし、法人契約したないわ。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/11 20:49:38.49 nJLS1wu+.net
>>365だけど素人です、頑張って直そうとしてます。
ホムセンで荷物縛るジャッキ買って、引きながら叩いて、5mmまで追い込んだ。
叩いてる内に、鉄板伸ばしたみたいで、色々つじつまが合わない、膨らんだ所
プレスするやつでコツコツ慣らしたら少しマシになった。
ボンネットもかなり凹んでるので袋になってるからドリルで穴空けて裏から押して叩こうか中古買うか悩んでる
とてもグルーガンでは太刀打ち出来そうに無い。。
コンデンサーの真空抜きとガス注入だけって相場幾らでしょう?
あんまり良く分からない。コンデンサーとか弄った経験無いので

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 06:44:36.25 a6tt0rGO.net
>>367
ボンネットだけは新品or中古買った方が良いのでは?
エアコンの真空引き&ガスチャージ代はガス込みで1万~ぐらいだよ
電装屋か整備工場にTELで聞いてみ!

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 13:06:47.14 spInjbue.net
>>368
ありがとうございます、参考になりました。
とりあえず乗れれば良いので、あまり金掛けたく無いのが本音です。
一万かぁ。。下取り10万だった(事故前)車に金掛けるのに抵抗が
大ハンマー二つで少しづつ叩いたのですが、もう年なのか疲労骨折でもしたのかな?
めちゃ肩が痛い。3日位で回復しそうだけど、4日に分けて20時間位ひたすら叩いてたら激痛
ボンネットは中古かな?1万位しますね
塗料はアクロベースを発注しました、色はZPS合わせるのに苦労しそう。
URLリンク(www.monotaro.com)
クランプの万力はこんなのホムセンで買いました。しわ、膨らみ等慣らすのに便利
本当は挟んで引きたいのですが、板で挟むのホムセン探したけど無かった。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 17:31:33.71 bGlSGjyB.net
20時間とか何のスキルもいらないバイトの時給1000円で考えても2万行くだろ
貧乏人は時間の使い方下手すぎだわ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 19:05:37.07 O8f8wyaY.net
>>370
DIYで時給を考えちゃいけないよ
彼らは苦労する事を楽しむんだから
3000円で売ってる物を5000円かけて作るのが楽しいんだよw

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 19:39:23.41 2dxrEYPz.net
>>370,371
お前ら金持ちは何もわかってないんだな 金がないから金をかけずに自分でやる ただそれだけ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/12 21:52:14.57 spInjbue.net
>>371
>彼らは苦労する事を楽しむんだから
そうですね、大人のプラモデル感覚に近いものがあります。
金ある無いはどうでも良いけど、
URLリンク(www.youtube.com)
この動画なんか毎日観覧してます。凄い参考になる。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 06:19:19.07 +ztsUbd7.net
>>369
だったらエアコンガスチャージキットをレンタルで使用したら?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 20:09:38.53 bZK9eRpn.net
>>374
レンタルなんてあるんですね、
ググってみます。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/17 02:17:34.67 86aqPyVP.net
>>369ですけど、ボンネット板金かなり頑張ったけど
とりあえず中古買いました。塗装します。
かなり気温が低いのですが、湿度も低いので、シンナーはスロー使った方が良いですかね?
ベースは標準でクリアはスローの方が良いみたいな気がする
この前5度で標準でクリア塗装したら全然伸びなかった。シンナーはかなりしゃばくしてますが、
垂れた事は一度もありません。ベースはイワタでクリアは明治のファイナー使いましたがパターン広くてどうも合わない。。
ボンネットは後1ヶ月くらい板金すればパテで誤魔化すレベルにはなりそうだけど
板金って面白いですね、ただボンネットはオンドリーオフドリーが使えない....orz...
引いて高い所叩いて、引っ張って、コツコツ毎日楽しんでるけど、
スタッドとか無いと無理、絞るのが無理、点絞りとかしてみたいなぁ。。
ガスバーナー使って急冷すれば似たような効果得られるかな?とかくだらん事考えてます。
もう完全に趣味になってます。メタはすかし合わせるの難しいですね。
仕様書かなり見てます。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 01:01:30.23 EHwkCCjP.net
軽だと思って舐めてた。
この時点では簡単だと思ってた
URLリンク(img3.imepic.jp)
引いて叩く
URLリンク(img3.imepic.jp)
ここが硬かったし
原型が分からないのでヤフオクの画像参考に
URLリンク(imepic.jp)
バンパーのねじがようやく合った。
URLリンク(img3.imepic.jp)
ラジエターの歪みが合って、これが限界かな?
叩き過ぎて鉄板柔らかくなった。
中古買うかな走行に支障は無いけどコアサポートがならせない。
最終的にはサフとパテでナノハン塗装して自己満かな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 06:37:52.49 47fawpxD.net
>>377
素人板金ならこれで良いかと思う
別にパテなんか盛らなくてもボンネット開けなきゃ分からないんだから
塗装だけで良いかと

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 21:10:32.62 b91Mcecz.net
>>378
レスありがとうございます。
今日ラジエター交換とコンデンサー交換しました。
スズキって整備しにくいラジエターのバンド全て逆向き固定されててかなり大変でした。
バンパーのチリが中央だけ3mm中に入ってて触らなければ分からないレベルにはなりました。
デラで真空引きとガス補充聞いたらかなり安かったので(1万以下)真空ポンプ購入は辞めました。
中古ボンネットはかなり程度良くて、歪み無しでこのまま足付けて脱脂してサフから研磨とベースとクリア頑張ります
バンパーも塗装する予定です。
しかしめっさ寒いっす。今回叩き過ぎると柔らかくなるって学習しました。(笑)

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 22:28:03.52 P8kb39+J.net
ダイハツに比べたら整備性いいだろ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 22:34:42.15 Q/ffrlev.net
え?
軽の整備性はダイハツ>スズキ>>>ホンダ
だろ。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 16:56:37.12 +xMFiPbh.net
ホンダのエンジンは逆回転だったりするからな

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 22:55:57.51 TyXtRaMS.net
素人板金の人です。。
ダイハツはタントとスズキはワゴンRだけしか整備した事が無いので、
今の軽は手が入らない&少ないスペースにビッシリ部品が....
30年前に整備士してた時の常識なんて通用しない、今の整備士は多分スゲー大変かな?
とにかくコンパクトな工具が必要かな?ラチェット一つでも70ギヤ以上とか
軍手なんてしない人だったが流石に怪我するから軍手した。
車庫整理しようとしたけど気が付いたら道具だらけになってた。
ジュンヤのガレージライフの倍くらいある感じ。オレもし死んだら多分整理に困るな。
車6台分のガレージの半分が工具やら塗料やら凄い事になってるって、気が付いた。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/22 08:06:47.89 9CplWFcD.net
遠まわしな自慢乙

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/22 08:11:39.14 XWMxvtQU.net
なんだかアスペとADHDみたいな文章だが 自分も2棟あるガレージの
内容物が膨れ上がって苦労している
最近クルマ整備屋兼便利屋さんに1棟はごっそり持って行ってもらった
レアなもの、使えるものがあったので喜んで持って行ってくれたよ有賀タス

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/22 22:23:05.69 R7j9LmRJ.net
ADHD
思いついたことをよく考えず行動に移してしまう
反省してる、シンナーとか16単位で購入速乾遅乾スパースローラッカー
良く考えたら遊びで使う量ではないな、
塗料もヤフオクで廃業した全部セット買わなくて良かった。ポチる寸前で踏みとどまった。
少し探して見つからない工具はみんな購入、捨てるに捨てられない、

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/22 22:33:14.19 UhhEj0SQ.net
ゴミ屋敷になってないか?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 01:04:13.52 3GXcKXBk.net
>>387
うーん。中古で買って塗装したバンパーは装着
変形したバンパーは全部直して予備ストック×3台分
その他交換した電ファンとかバラして直してストック
そんなのが入り混じってる感じ。主に塗料が半端無い、微調整用の塗料やら
サフ用の希釈シンナー赤黒など。ベースがたんまり、
置き場所はギリになってきた。物が多いとゴミが塗装時に舞う....
ゴミ屋敷ギリっす。全塗装したバイクやら(乗る予定は無くてレストアしたかっただけ)
母ちゃんの電動車椅子とかももうミストだらけ。ダイス盤とかも有るし
10トンジャッキ2個は誰かが盗難してくれた。バンザイ製

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 01:15:55.97 3GXcKXBk.net
バンパー亀裂をすかし歪み無しまでやったら飽きる
フェンダーならし板金ほぼ成功したら飽きる
バンパーの修理と板金は上手くなったかも知れない。
(直るまで満足するまで何ヶ月掛かっても諦めない)
だんだん効率的になってきた。暇あればアクロベースの方向チャート見てる
前にパチスロやってた時に比べたらまだマシかな?
年間200万は注いでたなぁ。。行く時財布にとりあえず20万入れて行くし。。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 09:54:36.96 dASwyy2Y.net
錆転換剤って錆を取らずに塗った方がいいんでしょうか?
カーショップで見たやつには錆を取らなくてokって書いてあったんですが
ネットで色々見てたら、出来るだけヤスリとかで錆を落としてから使った方が良いってあったので、どちらが効果的か知りたいです

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 11:07:46.48 1M4m+vEp.net
>>390
サビを取らなくてもその裏側まで浸透して転換してくれて更にサビもぽろっと落としてくれる商品ならそのままでいいんじゃないか。それがホントなら素晴らしい商品だと思うよ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 11:15:40.50 ZMm2oDt7.net
>>388
10トンのジャッキは要らないなw
乗用車には入らない
ヤフオクで売ってみたら?
送料が高くつくから発送は無理か
うちも結構ガラクタがあるけどヤフオクで処分中

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 13:06:49.47 Iy/fagI9.net
>>390
転換剤というのは錆の表面を化学反応でこれ以上進行させないための物、だから錆に塗る。
でもボロボロなところに塗ってもすぐボロボロ落ちて意味ないから
事前にワイヤーブラシで擦ってボロボロん落としてから塗布する

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/24 23:48:22.97 tY6YKnhO.net
タイヤレバーの先端をUに曲げて、かつ先が丸いとか横丸とかで
先端の逆にスラハン付けられる様な物ってありますか?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/24 23:50:31.51 tY6YKnhO.net
補正します。
タイヤレバーがまず1CM位の細さで先端をUに曲げて、かつ先が丸いとか横丸とかで
先端の逆にスラハン付けられる様な物ってありますか?

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 06:37:38.98 nlsquqj0.net
>>394
↓これじゃだめなのか?
URLリンク(ktc.jp)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:42:52.63 UlhBvpr0.net
>>396 レスありがとうございます。ググりまくったらKTCに辿り着きました。゜
やはりKTCですよね
なんでこんな簡素な構造なのに高いんだろう。。フックだけで8千円平均とか。
スラハンの先にハンガー付けてやろうかなぁ。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 20:40:39.59 6QIxECto.net
あえて塗装なしで金属の鈍い素地を活かした形に仕上げ
たいのですが、その場合塗装剥がしの後に耐油のクリア
で仕上げるでいいでしょうか?それとも何か吹いた方が
いいですか?

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 03:25:34.06 gtvMPuV4.net
叩いてたらクラックが入ってしまい、溶接だけプロにお願いしに行ったら
門前払いでしょうか
場所はラジエターアッパーコアサポート中心部分です。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 03:28:00.05 gtvMPuV4.net
連続書き込みすみません。コアサポートのみ交換の場合工賃は幾らぐらいでしょう

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 10:07:51.61 nj5BrJ2B.net
>>398
ああいうのはショーカー用だから実用車ならやらない方がいいよ

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:17:22.75 A/soj3IW.net
>>401
耐久性を考えるとちゃんとサフとか吹いて塗装するのが
良いと言う事でしょうかね。了解です!

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/31 07:34:13.59 Kl+V43lR.net
>>400
車種が分からないと返答しようがないよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/31 11:58:25.03 u11XcC8h.net
>>403
ワゴンR DBA-MH23S ラジエータコアサポート
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これの上の部分のみです。コアサポートアッパー?
DIYで板金してたら中央のインシュレーターの部分に前後5mmづつクラックが入ってしまいました。
チリは合ったのですが、何らかの補強なり溶接なりしないと、バキっと割れたらと不安で

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/01 07:00:31.83 1Taea9/I.net
>>404
アッパー部分ならその程度なら問題無い

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/01 23:26:19.56 4XnS2tQg.net
>>405
レスありがとうございます。
溶接機購入しようと考えてましたが薄板付き合わせはかなり難しいみたいなので
ろう付けか半田か研究しています。
一度伸びた鉄は絞るのってほぼ無理なんですね、
目標は手で触って違和感無い&サフ吹いて研いで歪み無しの所まででしたが
どうやら敗北の模様です。そもそも前に2mm 上に2mmどう頑張っても伸びた所が邪魔してるみたいで
満足した仕上がりになりそうもありません。ぱっと見は綺麗なんですが
チリを指でなぞるとかなり分かります、出ない所をファイバーパテで誤魔化してオリジナルの形にパテ整形して
サフ吹いて研いでナノハン色作って塗装するしか無い
正直敗北を認めたく無いと言うか悔しいっす。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/04 01:47:37.18 52zr+Jcs.net
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
このスラハンKTCみたいな感じで安いな、買おうかな?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/04 01:50:17.30 52zr+Jcs.net
それと半田板金とかやっている方います?
銀ロウで引き出しやろうと考えてるんだけど、
主に硬い部分、ロッカーの引き出し板金とか

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/04 18:26:18.43 OLSH5fVU.net
ハンダで引っ張ったけど、接着剤より着くには着いた。
板金用かステンレス用のフラックスが強いからオススメ。
よく洗浄しないと錆びるから注意

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/04 23:33:54.55 52zr+Jcs.net
>>409
フラックスで違うんですね、半田は強度出なくてすぐ外れてしまう。
板金用ハンダ使うと違うのかな

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 00:09:33.91 5PfswPiX.net
強いってのは酸性度が強くて着きやすいって事で、ちゃんと付けば普通のフラックスでも強度は変わらないよ。
広範囲で面で付けないと引ける強度までいかないよ。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 14:05:48.70 R8yE04hW.net
アロンアルファじゃだめ?

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/08 13:10:31.61 K+WebrkP.net
はんだ板金って最初半信半疑だったけどちゃんと出来た
youtubeありがたいわ
フラックスなしでは駄目だったな、150Wのコテだと熱量足りない?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/09 21:05:59.81 l6obahrN.net
添付のアルミホイールのガリ傷の質問でもよろしいでしょうか。
遠目で目立たない程度に補修したいのですが、ヤスリで削ってパテ埋めすれば良いのでしょうか。
注意点、コツ等、ご教授下さい。よろしいお願い致します。
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/09 21:33:25.83 j2Zb989x.net
ガリキズ補修用のパテ盛って削る

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/09 23:14:51.86 l6obahrN.net
軽くバリ取りして、アルミパテというのでやってみます。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/10 18:48:27.05 FIHs7obl.net
補修後ぜひのせて!

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/10 21:00:12.69 JFcbjyC8.net
>>417
了解。
素人が直してみたUPします。
多分来週末になりますが。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/10 21:33:51.02 kYRvWcs2.net
調色頑張って塗装したら上手く行ったけど
ゴミが付いて除去してムラ取りしたらメタが減ってて組み上げたら
全然違う色になってた。
ガンの中に放置してた時間は40分、メタリックって沈むの?
その都度ガンから塗料出して各藩しないと駄目でしょうか?
色板ってエアブローすると色って変化します?
また擬似クリアーってマッチングクリヤベースが1液だと戻りが半端ないんですが
素人なのでプロのアドバイス頂きたいです。
プロ並みに時間を無限大に掛けて高いクオリティーの塗装をするのが趣味です。
何回でもやり直しは苦になりません。むしろ楽しいです。
それとプロになる気は全然無いんですがプロに学びたい場合短期バイトでも雇って貰えますか?
自給無しでも構いません。可能なら一日中見学したいです。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/11 11:24:52.74 JVKAtg00.net
先ほど淀からボルツのアルミパテが届いたので、120番で削ってパテ埋めしてみた。なんか粘土みたいな質感。硬化に1日掛かるみたいなので明日以降磨く。だいぶ色が違うけど磨けば近づくかな。あと大量にパテが余ってもったいない。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/11 16:58:25.06 1dd/n8C2.net
>>419
この仕事で短期バイトや見学なんて邪魔なだけだから、その考えだと貴方がお金を払わなきゃい立場かと思います

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/11 20:23:11.45 1dd/n8C2.net
>>419
バイトを、雇うほどの大きな鈑金塗装屋ならバイトは納車洗車掃除だと思いますよ
いきなりパテ研げ!とかガンを持たせて塗れとかはないかと
プロに学びたいとありますが職場は学校じゃ無いんだぞとしか、、、

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/11 21:38:31.94 twbxVAcW.net
>>419
バイトだと最初は洗車や掃除
少ししたら簡単な部品の脱着や事故車のパネル外し
パネル交換や塗装は何年も経たないとやらせない
知り合いとかだと見学させてとか頼んだら見せてもらえるかも知れないけれどほとんどの所は面倒だから断ると思う
1人親方で面倒見の良い人ならもしかしたら相手してくれるかも知れないけれど普通はそんな面倒なのはお断りだろうな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 01:00:54.19 K+7ywPbq.net
420 421 422
やはり当たり前っすよね
近所の板金屋にプロにならないかい?って誘われたけどやれば良かった。
でも結局家族介護×3人で大変なので毎日は無理→辞めろになる予感で躊躇したんですが

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 10:26:27.90 LySnirK/.net
URLリンク(twitter.com)
何が悪いとこうなるの?
(deleted an unsolicited ad)

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 12:14:31.92 +CnE7Exc.net
屋根一面パテ付いてるのか?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 14:23:06.69 IFGOY85C.net
昔と比べたら自動ブレーキや安全装置や後方カメラとかいろんなのが付いて事故が減ってきたから
板金屋は収入8割減だか8割に減っただかってラジオで言ってた

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 15:11:07.44 ZaC79Q0X.net
今時板金とかアホくさくて笑える
安い汚い臭いだもんな
車とpcが好きだったけど
プログラマのフリーランスで時給6000円行くからアホらしくて車いじり辞めたわ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 15:13:17.78 oO7BtPgo.net
なんなんその時給6000円て
世の中おかしいだろ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 17:35:30.00 2spGTXJK.net
>>428
フリーランスで時給ねー

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 00:09:09.38 8pHtdAf3.net
>>428
医者なんかバイトで時給1万前後ですよ。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 00:30:38.60 8pHtdAf3.net
世の中には働かなくても自動的に金入ってくる層もある
家賃収入や資産たくさんあるとか
まあ自分もそんな感じだからDIYのんきにやってるんだと思う。
空いた時間の気分転換、働く気持ちはあるけども、コロナで施設家族入れられ無い
今施設入れてクラスターなんか発生したら、親殺されちゃうし、
高齢で基礎疾患ありだから、ずっと親ステイホームさせてる
買い物行くのは自分でN95マスク装着して完全防御で行ってる
塗装用に備蓄してたN95やDS2 9105Jなど
3M N95は密閉度がやはり一番いい、9105は少し弱いな、塗装すると溶剤の匂いがまだ通す。
感染症指定だと、三層付けてその上にN95またその上に三層
買い物や感染リスクありそうな場面ではN95と三層サンドにしてるわ
前に大学教授と仕事してた時、それ位やらないと感染者の近くにいたら感染するって
コロナの前に離職したからタイミングとしては良かった。
早くコロナ終了してくれないかな?やはり仕事しないとつまらない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch