☆カーナビ総合スレッド Part 18 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】(本スレ)at CAR
☆カーナビ総合スレッド Part 18 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】(本スレ) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8b-mcrE)
20/07/27 21:34:08 a7jehougM.net
乱立になってしまってスマン
とりあえず荒らされる前のテンプレで建てた

1~4は文字数制限のため省略

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:45:46 F0rT6EBd0.net
>Google mapのナビ運用を始めて1週間
>
>・都市部のタコアシJCTとか、もう少し縮尺を拡大して進路を確認したい。
>→縮尺を+/-で手動拡大、好みの見え方になる
>→現在地をタップ
>→縮尺デフォに戻る
>→進路間違う
>→あああああああああああ!!!(ブリブリブリュリュリュ!!
>
>これ、何か設定いじれば解決する?



スマホの小画面では見にくいからね頑張って!

スマホを弄るの捗らんから無理やね、ましてフォルダーでは走行中はグラグラして弄れんけどw

諦めて車載ナビにしたた幸せになるんじゃね

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:46:07 F0rT6EBd0.net
所詮スマホで簡易ナビなんてのはこの程度の体たらくwww

84 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/07/10(金) 22:46:47.91 ID:ohkGVjwM

スマホで簡易ナビだとここ一番で後悔もしばしば。
スマホ愚者は経験しても一切学ばず、車速もジャイロもないからまともには信用できない事は自明の理。
いざって時に使えない簡易ナビ、スマナビはあくまで補助的利用に留めること。

これはそれらを証明する動画として秀逸。

youtu.be/BC0DlzEA76k


85 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/07/11(土) 00:02:09.26 ID:MLgAzJVB
これは酷い
首都圏じゃあ無理やね

664 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/07/17(金) 08:38:04.65 ID:TxFNc+NE

歩行者用の道でも案内するスマホナビ

i.imgur.com/85U3ezr.jpg

665 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/07/17(金) 08:38:45.16 ID:TxFNc+NE

>>664
酷道を案内するナビwww

この酷道ってスマホナビから出た言葉って知ってた?w

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:46:29 F0rT6EBd0.net
言うだけならタダだぜw

しかし何も知らなさすぎだね、ここのDQNはw

6 John Appleseed 2020/07/12(日) 18:33:20.87 ID:PmsN0H4f

カロッツェリアのDMH-SF700取付ました
HDパネルなので液晶がとてもキレイでcarplayはもちろん本体のブラウザでyoutube等も大画面で観れるのでとても満足です
GPSと車速パルスも入力出来るので頼もしい限りでトンネルが楽しみですね


>>150
うちもCarPlayでGoogleマップ使ってるけど長いトンネルでも自車位置が止まらず正確にトレースされるよ

iPhone単独で使うとトンネル入ると自車位置が止まる

車はBMWだけど車速パルスの送信してるんだろうか


>>180
へー、輸入車は車速取れるんだ!
国内カロも車速取れるっぽいね
これでスマホの簡易ナビではGPSロストで停車だが、DAでは無問題に成っていくんだろうな
あとワイヤレス化していけばDA完璧じゃん


擬似かも知れんよ
加速度センサー使ったね


>>182
単独だと止まるということはなぜ?
Carplayだと擬似で止まらないなら単独ほってかれてCarplayの優遇という?な状況?


>>183
その答えは想像でしかないが、スマホとアプリの連携の中で、あるいはアプリ側がGPSをロストすると止まる、と設定されるか

ヘッドユニット側で擬似的に一定の速度で走り続けているかのように動いてくれる連携が働いているかもしれないから違いが出ているのかも知れない

トンネルの中で渋滞にはまるなどして停車した場合に、追従してGPSも止まるなら、車速を拾う機能がついている、あるいは他の何らかの技術を使って実現しているのかも知れない


DAの方が単独よりかなり精度が高いようだね。

まあ何にしろiPhoneをスマホホルダーで使うのは補助的な簡易ナビでしかないって事は判ったね。


元々スマホ単独の簡易ナビが徒歩とか用で高速移動車両での乗車時を想定した生い立ちかって根本に戻るとそうではないんだろうと

DAに繋ぐことによって車載ナビの様に車両GPSや車速を取りこんで使えるという本来のナビの姿になんだろうと
これでこそDAの価値もあるかと

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:46:51 F0rT6EBd0.net
84 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/07/10(金) 22:46:47.91 ID:ohkGVjwM
スマホで簡易ナビだとここ一番で後悔もしばしば。
スマホ愚者は経験しても一切学ばず、車速もジャイロもないからまともには信用できない事は自明の理。
いざって時に使えない簡易ナビ、スマナビはあくまで補助的利用に留めること。

これはそれらを証明する動画として秀逸。

youtu.be/BC0DlzEA76k


85 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/07/11(土) 00:02:09.26 ID:MLgAzJVB
これは酷い
首都圏じゃあ無理やね


GPSロスとすると自走もままならないじゃない
目的地に行き着けないとかナビではないじゃんよ

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:47:16 F0rT6EBd0.net
>>840

【なぜ狭すぎる道を案内する!?】便利すぎるスマホナビの落とし穴

URLリンク(www.google.com)

>2019年9月5日に起きた京急線の踏切事故では、立ち往生した大型トラックが車両サイズや道幅を考慮しないスマホのナビ案内に従い、狭い道に迷い込んでしまった可能性も指摘されている。

スマホのナビだから車載ナビと同じと考えてはいけない。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:47:51 F0rT6EBd0.net
こないだ首都高外環高谷JCTから三郷まで走ったけど
半トンネル?みたいなしばらく天井の一部が吹き抜けになってる所は微妙にGPS掴むのか、一回自車位置ズレてトンネル抜けるまでグルグルバグでした...
やはり車載ナビには勝てないのか...

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b95-DT11)
20/07/28 01:48:05 F0rT6EBd0.net
停車するなど笑止千万

マトモに使えないものにナビゲーションは無理

据え置きナビぐらい買えない惨めな人生と同じでいつまでも停まっていろ

youtu.be/BC0DlzEA76k

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 01:48:20.01 F0rT6EBd0.net
.
これマジ首都高走ってて困るんですよ

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 01:48:43.48 F0rT6EBd0.net
ナビを名乗るなら、まずはいつなんどきも正しい自車位置を正確に表示するのが最低条件。
それが出来ないスマホや中華のandroid内蔵デッキにナビを語る資格はない。
それらは、あくまでも簡易ナビという補完的なモノでしかない。
ナビの由来のナビゲーションの意味するところも知らないアホでは無理もないかな。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 01:49:13.38 F0rT6EBd0.net
.
.
.
.
.
ここは、スマホの簡易ナビいわゆるナビモドキが如何に酷いかをスレ来訪者に伝えるスレです。
.
.
.
.
.

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-B29B)
20/07/28 13:16:19 IGAL+d97d.net
>>2
14~17とかでなく過去スレって全てが荒らしのコピペの連投でゴミスレじゃないか?w

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 13:18:41.22 IGAL+d97d.net
>>2
君がコピペ荒らしの基地なのに何言ってんだよw

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 16:10:25.00 6fKZcLuWd.net
ch-RZ846使ってパナのクソ社員に言いたい
ホームセンター探したい→ホムセンの名前まで指定
近辺の適当飯屋を探したい→店舗まで指定
名前で検索�


16:ィ可能な限り遠距離が最初に表示される アホなの?



17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdd5-u6AB)
20/08/02 22:07:44 bux7Tj490.net
ステップワゴン納車待ちです。純正ナビ高すぎてオーディオレスで購入したけど、結局社外でマルチカメラやバックカメラを活かすのであればそれなりの金額になってしまうのでギャザズの9インチを検討中。

ネットで仕入れて自分でつける予定だけど、地図更新なんかはディーラーでやってくれるのかな?あと実際ギャザズはどうですか?欲しかったのはサイバーナビです

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e95-x0Vr)
20/08/02 22:47:59 vTBgJVrg0.net
>>16
基本的にはそのディーラーで扱いの有る商品なら外部で購入しても対応してくれる。
その機種の良し悪しはネットの口コミの方がここより良いかなw

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-hndM)
20/08/06 15:49:10 AdXlot+8r.net
あっちは閑古鳥って言っていたが
ここもあの人以外いないじゃん
てかあの人も居なくなった?

20:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch