今年も冷え冷え~ カーエアコンスレッド ~2020 1缶目at CAR
今年も冷え冷え~ カーエアコンスレッド ~2020 1缶目 - 暇つぶし2ch551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 10:37:42.38 pfxtZnvY.net
>>550
軽用はコラム側でアシスト掛けるのが多く、車検でも問題になりにくいと思った。
ラックやギヤにアシスト掛けるのは、改造申請が必要になるが
破断したらコラム側の方が危なそうなのになw

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 20:34:19.91 iKSq1plt.net
>>551
有名な某サイトでは
ランボディアブロにスズキ軽の電動パワステつけてたね

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 00:59:36.60 EPQzmk6v.net
>>545
90年代の軽トラ。
>>547
うちのAE100カローラセダンはエアコンはオプションだった。
90年代はまだオプションの車両があったな。軽トラもそうだし。
というか軽トラは今でもオプションあるな。キャリイはいまだに
ディーラーオプションである。
ハイゼットはメーカーオプションだと思ったけど、今はもう無いのかも。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 08:19:08.88 QCHaUcVm.net
>>553
懐かしいな
100系のカローラ辺りは良く付けたよ
3台並べて朝から3台、昼から3台ってやってた
休みの日にアルバイトさせてもらって結構小遣い稼ぎをさせてもらった
今でもディーラーオプションの車種なんてあるんだw

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:03:09.70 eN6w7tv4.net
100系カローラ(七代目カローラ)って
平成3~6年頃のか
出回ったのはバブル後だが
設計されたのはバブルの頃だな
装備満艦飾のイメージがあるが
エアコンOPだったのか
昭和末期~平成初期頃は
サンデンの後付けエアコンの広告とかJAFメイトにのってたな

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:14:30.17 wCKSehDs.net
>>555
SEと4A-G積んだGTがエアコン標準だったかと
XE、LX、DXがディーラーオプション

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:34:55.36 dkp50Eo9.net
平成初期までの北海道ではエアコンをオプションで付けている車は少なかった。
130系クラウンも前期まではロイヤルサルーン以外はオプションだったから
豪華装備のスーパーサルーンエクストラでもエアコンレスなものが結構いた。
でも近年は北海道も猛暑になるからエアコンなしでは耐えられない道民が大半だろう。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:56:38.87 QCHaUcVm.net
>>555
クラウンやセドリックでも後付けだったからねw
ハイエースとかのツインクーラーも
乗用車なら簡単だけれどツインクーラーなんかそんな手前かけるほど節税になるのかいつも疑問に思ってた
サンデンにユニクラにパナソニックに社外のエアコンもいくつかあったね

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 19:26:53.97 55pFUZ6i.net
100カローラって
レビンだと5バルブヘッドだろ
あの時代にセダンはエアコンオプションか

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 20:26:58.77 7x43u0cZ.net
俺が買ったヴィヴィオはエアコン標準装備

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 11:10:49.17 5NnjxG5B.net
昔は、自動車取得税がけっこう高かったから
工場装着のメーカーオプションはムリだけど
ディーラーオプションとか後付けできるモノは納車時にあえて付けないで
車購入時に支払う取得税を安くしておいて
その後にディーラーオプションを付ける・・という手法があった
客店両者にとって二度手間になるし、別途購入だと割高にもなるので
トータルでどちらが安くなるか見積もりも出したりとか

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 11:17:12.42 P1A4yBGs.net
クラウンのデュアルエアコンが販売店オプションだったけど
取り付けに何時間かかるものやら
リヤへの配管やハーネスは車両に最初から付いていたとか?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 18:43:33.97 6YM5v1Vv.net
AE100の時代だとエアコンは標準って普通は思うよね。
もうカローラは廃車にしたけど、整備手帳とか説明書は置いてある。
トヨタ純正カーエアコン 日本電装株式会社って書いてある
エアコンの説明書もある。
でも標準装備のグレードもあるから、車両の説明書にもエアコンの事は
書いてあるけどね。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 18:59:22.50 jNLIe74n.net
>>562
自分はやった事ないから分からないけれどリフトがあれば1日くらいで付けられたんじゃないかな
ハイエースやタウンエースは1日かからなかった
慣れてたから説明書を見ずにできたけど初めてだったら2日かかるかもw
配線は既に入ってたからほとんど触る事は無かったけれど配管は全く無かったから全部組み込むよ
それでもエアコンを付ける事が前提なんでそんなに大変じゃなかった

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 19:22:35.53 yGzQ1IKb.net
台数捌くトヨタ販社は整備センター持ってて、そこでオプション取り付けやってたよ
昔は重整備の板金もやってたがもうない所が多いんだろうなあ

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 20:12:36.32 0AtjuFvj.net
>>565
トヨタ系はBPや重整備は拠点ディーラー近接で集約化を進めている
または新たに投資して大規模BPセンターや子会社興してBP専門会社を立ち上げてる
バンパー脱着、グリル脱着、フロントガラス脱着でも認証が必要になってくることを見越してGTSの使用も必須になるし外注から自社完結に舵を切っている

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 13:58:51.80 yqtcOkmI.net
近所にトヨタテクノクラフトの営業所があったな
前を通るだけで入ったことないけど
たぶん特装車受注とか
障害者用のウェルキャブとか
メーカー公認の改造とかやってたのかな
でも、ああいう車も車検証で「改」を付けられて
車検がキビしくなったり、ネット型保険断られるのかね

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 14:48:56.51 JI07/jLk.net
テクノクラフト、今はレクサス専用になって一般客が直接入庫出来なくなったんだよな。
車検と板金で入れた事あるけど、一流の設備と技術があると新車以上の仕上がりだった。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:42:37.04 8WntoXw5.net
吹き出し口に温度計差して14℃は適正なんですかね

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:47:56.53 +fYVgttN.net
>>569
アイドリングならギリギリそんなもん
走行してもそれならアウトかな

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:52:16.15 FMWzbk+2.net
内気フルパワーならやや高いんじゃ無い
外気温とかの条件知らんけど

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:57:47.92 IhSHBEZ4.net
外気28度で曇ってると窓開けて走ってればエアコン要らないな
春先だと暑いと言ってるのに体の慣れというのは不思議な物で

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 17:07:48.74 FMWzbk+2.net
日差しさえなければなんとか

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 17:11:49.68 wFETPOIb.net
キャリイの廉価グレードのオプションのエアコン
カーエアコンセット    
DA7X(95000-82MH0)
104,170円
一方上級グレードは、
デュアルカメラブレーキサポート等の安全装備、オートライト、パワーウインドー、キーレスエントリー
一昔前の高級車並みの装備
\735,900~\1,413,500

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 18:48:43.39 tEIJcdhS.net
内気だと2℃まで下がるのが自慢

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 19:16:40.44 /elUKxgf.net
去年1本入れたから今年は補充せずに乗り切れた

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 04:07:51.06 7lJ9YL7N.net
A/Cオンで振動が出るのはエンジンマウントでもなくAACバルブでもなく、パワトラが原因でした

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 07:52:40.39 4ez6tdJ8.net
>>577
パワトラって何ですか?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 08:11:45.97 751QCVYO.net
パワステトラベル

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 08:53:51.33 1AMrBqKA.net
パワートラップ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 13:01:49.19 8Rr2j/mD.net
パワフルトラック

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 20:04:59.72 DCe6Poh5.net
>>580
ガチムチの兄貴が足首をガシっと掴んできそう

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/19 22:18:34.94 qvItaK1R.net
県警は家庭内トラブルや学校でのいじめなど家出の動機が見当たらず、・・
>>
援交かパパ活しかないやん(笑)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 03:37:53.09 0Mfays96.net
ちょっと皆様に質問。
今年の8月に22年落ちの我が愛車(Volvo945)のエアコンのコンプレッサーが昇天して
しまったのでコンプレッサーを交換しました。年式的に古いこともあって、Volvo
専門店でリビルド品に交換してもらったのですが、どうにも共振音が気になって
しまいます。エンジン音よりも目立つ程で、スマホをダッシュボードに置いて録音
をしてもはっきりと聞き取れるレベルです。それで、お店にこの音は何とかならないかな?
とお願いしたところ、正常な動作音ですと言われてしまい、半ばクレーマー扱いされて
いる気配です… 音の認識には個人差もありますし、私が元々音楽を生業としていたため、
音に過敏すぎる可能性もあります。どこらへんを落し所とするか、多いに悩んでいます…
正直、どうすりゃ良いのか悩んでます。皆様のご意見を伺いたいです。
また、リビルド職人の方がいらっしゃれば、そこら辺のお話を伺いたいです。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 04:05:26.59 Laro/8B6.net
コンプは共振しないでしょ。
アイドリングが下がったのでは?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 07:36:28.95 3/F5HCjx.net
>>584
実際の音を聞いてみないと分からないけれどリビルトで異音となるとコンプレッサー本体からの異音になる
共振音となると原因は別
アクセルを軽く踏んだら音は消える?大きくなる?
車の内装は共振を防ぐ為に色々工夫してあるけれど古くなるとそんなのが効かなくなってくる
例えばクリップの爪が緩んで音を出したり挟んであるスポンジが潰れて音が出たり
これ以上は実際の音を聞いてみないと分からない
特に外車はそういった所の処理が甘いから新車でも音が出る事があるし古ければなおさら
そんなに神経質なら国産車にした方が良いよ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:12:57.93 mMkqSRiu.net
国産車だけどコンプレッサー交換したら何故かエアコンオフの時も燃費が若干良くなってエンジンから今までは聞こえなかったヒューンって音が聞こえるようになった。何かしら負荷が減って今までかき消されていた音が聞こえるようになったのかなって思ってます根拠とかはありません

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:25:32.82 Qa+V3MrH.net
プーリのベアリングが固着して逝く前だったんじゃね

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:28:56.99 u4A5I+AH.net
音のエネルギーは小さくても感じ取れるからねぇ、古い方のコンプが摺動抵抗も大きく
騒音も出し替え時だから、交換されたとは取れる。予防整備で交換しねえわなw

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:51:38.19 sAvRUfjP.net
どこか腕のいい工場に持ち込んで相談したらいい
音の出所を聴診器で探って特定してからどうするかだろうね

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 13:16:50.98 BAoBQdTO.net
スマホで音がはっきり録音できるとかわざわざ書き込んでるのにその音をアップしないのは何故なの?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 13:34:12.30 0Mfays96.net
皆さん、ありがとうございます。
ちょっと言葉足らずでした。
コンプレッサーが共振しているのではなく、整備士曰く、コンプレッサーの動作音が配管を伝わってきてしまい、
その他の部品が共鳴しているとのことでした。実際にどこかで共鳴しているのかどうかは微妙なところですが、
ボンネットを閉めた状態で車外からノイズを確認することもできます。音は、ヒュィーーとかホォーとかそんな感じの音です。
タイミングにもよりますが、アクセルを踏むとノイズの周波数も回転数に比例して上がります。音量は変化なしです。
このノイズが出だしたのはコンプレッサー交換後からで、エアコンオフの時は一切ノイズは出ません。
整備士曰く、コンプレッサーを交換しなくても、ベルト交換だけで同様の症状が出ることもあるのだそう。
整備工場で同じリビルドコンプを積んでいる同車種も見せてもらいましたが、至って静かなものでした。
> どこか腕のいい工場に持ち込んで相談したらいい
腕のいい工場がどこにあるのかわからない… orz

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 13:56:04.42 0Mfays96.net
>>591
スマホで再生したらはっきりと聴き取れるのに、PCで聴いたら微妙に聴きとりづらかったのと、
昨晩は涼しかったせいもあるのかもしれないけど、回転数に比例するようなノイズが出なかった…

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 14:00:39.39 mMNReVTB.net
嘘松決定

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 14:26:33.59 u08+l8fH.net
>>593
音を聞かないとわかんないし答えられないからもうこのスレでは扱えません
さようなら

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 16:28:16.44 qB/pqWKR.net
配管と共鳴してるなら配管にスポンジ巻いてその上から鉛板巻いてみれば良いのでは?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:08:04.97 0Mfays96.net
エアコン最低温度に設定して一回りしてきたけれど、一番気になる回転数に連動して
上下するノイズが発生しませんでした… 連日30℃超の様な酷暑でのみ発生するのかもしれないです。
来年録音できたら、また相談に乗ってやってください。
>>596
ありがとう。来年ノイズが出る様になったら、試してみます。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:14:23.02 Z8AvTwf2.net
意味の無い長文はいいから手っ取り早く音源上げてくださいよマジで

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:46:16.43 LexucHPe.net
幻聴かもしれないよ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:53:31.23 TKdUOkgi.net
>>595でいいだろ
ネタに構うなよ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/21 18:02:35.55 uwenxliJ.net
1500の車でPAC入れてきた
付けっぱで回転引っ張ったときとかアクセルオフの時の挙動が軽くなって最高!!温度も2度下がって4~5どに成った…何これ怖いレベルでした。でも風量が少し弱いかも??って言われたけど、むやみにガスを足すのは怖くて悩み(´・ω・`)

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 10:27:36.06 hiY+UNcX.net
風量とガス量は関係あるのか?

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 12:03:42.26 YVdQ6Wzb.net
ない。風量低下はエバポのホコリ詰まり。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 12:51:13.06 Ar/QAdEy.net
URLリンク(i.imgur.com)
昭和の車。8年ぶりのガスチャージだけ
この店はR12使うの私しかいないらしい

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 18:20:41.08 /tLer9wz.net
サンデンのエアコンを後から10万円で付けて、ガスもれしまくりで使えないものだった、
密閉技術が遅れてた、シリコンオイルがなかったのかも、50年前か

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 18:27:12.07 /tLer9wz.net
ベルトを締め付けすぎて、どこかが泣いてる説は却下

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 22:40:25.67 28zheUsu.net
>>602
>>603
やっぱりフィルターかエバポですかね??フィルターは交換済みだから…エバポなのかなあ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 22:54:02.87 Zg/fcWY7.net
ブロワファン詰まりや消耗で風量低下は聞いたことあるけどエバ詰まりくらいじゃさほど影響せんのでは?

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 23:35:12.11 oxiBP0xx.net
>>608
エバ詰まりも強烈なのがある

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/23 00:00:26.90 YyG5FCiu.net
URLリンク(f6a-kayb-mainte.up.seesaa.net)

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/23 00:38:33.90 vn+/qdi5.net
こりゃ強烈だ(笑)
フィルタ付いてないやつかな?

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/23 17:09:08.80 xt/ozpH+.net
パンダが乗ってたのかな?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/24 17:51:48.93 7QFb+2Wj.net
昔のフィルター無しの車でも風量強いけどなあ。
掃除なんて10年に1回しかやってない。そろそろ2回目の
掃除をしようかと思ってる。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/24 18:24:18.39 APvyVt3d.net
五年ぶりに開けたら埃はあまりついてなくて葉っぱがちょっとついてたな。
出先で気まぐれで開けたから、トランクに積んであった水あかスポットクリーナーぶっかけからのパーツクリーナーで洗い流した。
臭かった・・・

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/24 22:45:32.43 8/y8si44.net
>>610
たまに見る
落ち葉の多い所に止めてる車はこうなるね
酪農農家のトラックは干し草?だらけだった事もある

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/26 03:09:40.99 kVUdmXtf.net
普通に乗ってたエアコンフィルター無し車のエバポを27年ぶりに開けたら
埃がヘドロ状に少し付いてるくらいで風量は充分出てた
エアコンのつけ始めに雑巾の匂いする程度

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 15:01:02.48 xDGCJ6w8.net
↑で風量が~って書いたものですけど、神経質になり過ぎてたみたいです。デミオって最初からあまり強くなかったの思い出しました😎

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 16:10:04.19 MvUyemb4.net
夏暑かったひと月、エアコンフィルター外して内気で冷房使ったが、
やはりガラスの内側が白く汚れるのが早かった。フィルターの効果は絶大だ。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 01:22:57.42 XQaHRoQc.net
すっかりエアコンの季節終わっちまったな

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 08:16:34.50 Vxgt+WZp.net
暖房の季節だな

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 15:48:19.20 t5c+o80u.net
え?!旧車のクーラーじゃないんだから
暖房でもエアコン使うでしょ?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 15:54:27.24 uoQtIt+2.net
コンプレッサーは使わない

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 18:34:28.84 0hl42CyX.net
>>622
エッ?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 18:37:47.36 rGnsc97c.net
コンプレッサーで熱交換して温風出すよりも
エンジンの排熱を利用するヒーターの方が効率良いからな

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 22:41:27.71 c7TgifA7.net
涼しくなって来たから、Amazonにある汎用ウォッシャー装着せねば。
来年の夏用にね、事故ったら意味無くなるが…

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 04:36:01.50 JsQTkHS+.net
コアサポートやレインフォースメントのサビとか藻とか大丈夫なの?
ちょっと憧れるけど
水もすぐ無くなるらしいし
面倒だから、炎天下の駐車場に停めてて動かす前にだけ
水道水入れた霧吹きでコンデンサーシュッシュしてたけど

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 08:21:15.82 Viy9fvEt.net
>>624
冬に山の下り坂をエンブレで降りてくると冷却水温が下がって暖房が効かなくなる

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:00:18.01 5nNHIOWy.net
>>627 ディーゼル車ならそういう事はあるけどガソリン車でそれはない

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:06:56.24 ogoA3e+E.net
>>628
俺の昭和時代の直噴ディーゼルなんか長い下り坂を惰性走行で下っているとこれからの季節は排気温度が100℃以下になる
水温は60℃台まで下がる
今のディーゼルはポスト噴射で強制的に排気温度上げるから水温低下に悩まされることは無くなったな

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:29:29.32 GelsDJxt.net
クラッチ切って暖房専用に回転させるような制御はないのか

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:32:48.82 GelsDJxt.net
もしくはHVの電動エアコンみたいに三方弁の制御でヒートポンプになる機械式エアコンにするとか

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:33:18.00 5nNHIOWy.net
>>629 ハイエースバンディーゼルの1KDはそんなに古いエンジンではないけど
外気温マイナス10度くらいだと走行中に上がった水温がコンビニなんかに寄って
数分アイドリングしていると水温がかなり下がる

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 10:53:57.54 vHU57Uap.net
ランクルは冷却水をエンジン動力で攪拌して温める、ウォーターヒーターがあるんだっけ?
比較的古い型の寒冷地向けなんかな?詳細は良く知らないけどw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 10:59:16.86 y4cYUK/Q.net
ディーゼルってアイドリングで停車してると水温下がるんだ
うちのガソリン車は走行風がないとアイドリングでも水温は100度近くになってファンが回り始める

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 11:13:46.33 vHU57Uap.net
冬にも除湿として使いたいが、お肌のモイスチャー成分も出てくるエアコンが良いな?
大金と提携、うるさらが使えると求心力揚がるなw

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 11:38:05.30 rmkrhyZa.net
>>633
パワーヒーター
ランクル100から採用された1HD-FTEの寒冷地仕様
マグネットクラッチで断接する構造でシリコンオイルが入ったローターを回転させて生じる熱を冷却水で熱交換
更にビスカスローターの負荷でエンジン負荷を上昇させて水温上昇を図っていた
後処理がない出しっぱなしの直噴ディーゼルの時代故の対策

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/18 19:18:20.21 /x1akJuY.net
>>636
冷却水攪拌したら泡泡になっちゃうかw良く出来てるね。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/19 02:55:58.89 N06csN01.net
保守

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 22:38:20.63 VbB36b7b.net
時期的に過疎ってるな

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 09:33:24.09 bmS7P8g9.net
ようやく夏場全く効かなかったうちのボロエアコンも調子良くなってきた

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 10:31:00.73 ix0PVb1e.net
>>640
最近はウチの車も吹き出し口温度は0度で絶好調

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 11:45:41.46 RQh8Eupu.net
はんだごてでラジエターの穴ふさぎしてみる。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/06 19:15:34.19 Ijn/58Su.net
中華の車載用FFヒーターでいたずら、12帖プレハブの基礎にある通風孔に温風を吹き込んでみる
床暖房を期待しつつ…ちょっと寒い感じw2kwを選んだ記憶だったけど、1~5kwの記載がある
じんわり温まれば上等ではあるね。燃費は良い様子。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 03:19:31.96 5Qs5zlq1.net
保守

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/15 23:34:55.57 zz7eGQkR.net
来年は新スレで会おう、さようならと書いとけば、1000スレまできっちり使いそうだなw

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/16 10:32:41.68 BlRRq1B5.net
体温計だと吹き出し口の温度低すぎて計れないのね。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/17 21:43:37.86 ajgYV2Qd.net
35度以下の体温は家庭では測る必要なく、救急車呼べだしね

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/18 13:10:03.97 2coGDX40.net
朝体温測ると34°Cなんだけど

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 09:34:00.32 87TmNB0n.net
後部座席用にエアコン後付出来るキット欲しいんだ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 12:00:52.70 Kw/3csgB.net
>>648
非接触の簡易ダイブはダメだよ
距離によって33~38度までばらつく

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 12:16:12.80 hKCMGbgv.net
「長く使わないとガスやオイルが回らなくてパッキン等が傷んでくる」、それの予防するとしたらどの位の時間使えばオイルが回った状態になると思われますか?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 14:29:50.96 E4La1NtY.net
3週間に1回ぐらい2~3分コンプレッサ回せば十分

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 15:22:23.79 hKCMGbgv.net
コンプレッサー3分ぐらいでいいんですか。古い車なんで簡単な事はやっていかないとと思って。ありがとうございました。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 22:08:07.80 7Bgtmh5O.net
>>651
毎年最長6か月くらい連続でエアコン使わないけど、
20年間乗ってる車は何ともないよ。
エアコンはすごく効く。
別に特別な事をしなくても大丈夫だと思うけどね。
家のエアコンも10年間使ってなかったやつも、
10年ぶりに動かしたら使えたし。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 22:42:16.38 sWt+VV0f.net
>>654
それは偶々、鵜呑みにしない様に。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 02:26:44.26 yqIvNlOY.net
年中ACオンなんだけど

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 02:59:45.45 8JDHQGxs.net
前にも書いたがカーエアコンのガスは抜けていくので、20年も経っていたら相当抜けているはず。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 07:26:47.78 cfKl+rJf.net
現行の1本1万とかのフロンガスの規格もそのうち抜けるんだろうか

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 13:23:02.08 EAxq/8/Q.net
>>655
たまたま?
3台ともそんな感じだが。
ただ、全部トヨタ車だ。他のメーカーは知らないが。
たまたまにしては、高確率だなw

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 14:02:10.71 EbN1iK3I.net
>>659
サンプル数台で確率を語る

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 15:01:57.69 3x4aItdb.net
3年放置してた三菱車でも普通に冷えてたよ

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 00:26:49.14 aS3GKsXE.net
ありゃ結局フレア接続だから振動で抜けるのもあんだろ?溶接しちまうとバラすのも面倒だしな。抜けるもんだ。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 07:20:05.82 ClCLYC3n.net
>>662
フレア?
今の時代に?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 09:09:15.98 3Qf/gs8M.net
>>663
他にどんな接続法があるってんだ?接着剤?具体的に思いつかんけど。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 10:18:30.70 jT/7iwLe.net
Oリングとボルトで接続されたたぞ
フレア形状にはなってなかった

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 11:35:53.38 ZMm2oDt7.net
>>662
フレア接続は微小漏れはあまりない
Oリングの方が微小漏れを起こす
フレアは漏れる時はドカっと漏れて止まらない
作業員の技術にも左右されるから扱いが難しい
それで自動車はOリング式になったけど設備は相変わらずフレア接続が主流
自動車の場合はゴムのホースがあるからどうしても漏れる

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 12:08:51.11 n/XfG3oL.net
>>662
自動車でフレア接続が残るのはブレーキやクラッチの圧力配管(液圧、空気圧)
あとは油圧パワーステアリングの高圧側とギヤボックスの低圧側出口
カーエアコン冷媒管は40年くらい前までは一部に銅管を使っている場合があってその場合はフレア接続だった
アルミニウム配管になってからは割れの問題があってフレアが出来ないのでOリングを介した差込式になってその後に現在主流のブロックジョイントに至る
ブレーキ配管などのように二重巻鋼管のダブルフレアが必要なまで圧力が高くないし重量やコスト、システム全体を考えるとアルミニウム配管で十分

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 12:11:34.30 LSvRgfQO.net
他にどんな接続法があるってんだ?接着?具体的に思いつかんけど。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 12:14:46.84 3Qf/gs8M.net
>>667
なるほど。アルミ管にoリングでシールしてあるのか。トンクス!

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 12:02:54.06 ScGKH1wW.net
>>668
ロウ付けやカプラー(ワンタッチじゃなく、車はねじ込み向きかな?)エアコンのガス配管でも
燃料のカプラー接続みたいな方向はあり得る気もするね。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:26:40.80 ScGKH1wW.net
中華FFヒーターの配線細すぎのような?安定化電源DC12V13Aで稼働はするけど、本体の電圧表示は
10.4~10.5Vをうろうろしてる、ただ太くするのもリスク高くて(コントローラーかヒーター飛ぶ?)
そのまま使うのが良さそうでもある。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:43:12.17 G/CSIEkB.net
焼身自殺したいの?
他人の迷惑にならないところでやってね

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:43:41.43 1lubICdl.net
>>671
配線で20Wも食ってるのか?
間違いなく燃えるな

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 02:46:25.57 9S2iJ5rb.net
保守

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 21:08:44.59 pZ5kK6dS.net
体温計じゃダメだったんで百均で料理用温度計買ったぞ。6本あって表示温度上下2本外して平均のやつにした。
道具は揃えたが、施工は3月にするかな

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 22:59:51.18 FWUTGOm8.net
レグノはただ静かなだけじゃないからね
サスペンションの代わりに微小振動を吸収してくれるしグリップも悪くない
何気ない右折左折でもしなやかな剛性が有るのでロールが抑えられスルッと曲がる
だがそれを気持ち悪いと思う人もいるから

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/01 23:40:55.11 VyqcFGiU.net
保守

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 10:32:39.11 yH7IR++U.net
都会はあったかそうだよな、田舎は放射冷却でキンキンに冷えてくるわ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 11:26:53.65 smN0EF3b.net
うちは都県境まで車で5分ほどだが、今年は何年かぶりに霜柱が出来た
田舎の人が来たら暖かいと感じるやろけど、都心は都心なりに寒いんよ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 22:21:45.15 0QizE7Zh.net
関東太平洋側だけど、例年なら12月にシートヒーター使ってたんだが…
今年は寒くても何とかなるなあ。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/10 02:26:22.22 W06lMpXh.net
保守

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 18:12:04.39 M6wu/+f3.net
保守

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 18:55:27.49 YBDKZCGz.net
エアコンからジジジ…という音が不規則に聞こえます
新車なのに何故でしょうか
これが仕様なのでしょうか

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:20:36.32 9T8MiHZy.net
>>683
エンジンの中なのか車内からなのかで原因が変ってくる

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:21:55.01 9T8MiHZy.net
失礼
エンジンの中じゃ無くてエンジンルームの中です

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:34:18.38 YBDKZCGz.net
ありがとうございます
どうやって確認するのでしょう

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:55:12.60 3JlhdLYg.net
ディーラーに持って行くのがベストです

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 20:05:32.16 YBDKZCGz.net
そんなことは当たり前だろキミ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 23:42:01.66 FJnnx+45.net
外か室内かと言われてボンネット開けるとかの確認方法がその時点で発想できない程度だから、ディーラ行ったら?のアドバイスは正しい

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 01:00:11.01 VmZV2Tkq.net
新車ならどこから音が出てもディーラーだろ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 01:17:29.41 9TLSvGME.net
ぅ、了解

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 04:33:10.40 whE9+MVP.net
カッ
ウォーーーーーーーーーーーーン

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 04:43:11.84 EF0+A2bO.net
軽自動車がマジでうるさい
信号待ちで近くに止まらんでほしい

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 11:19:47.31 +Qnikbhs.net
病院に行くのがベストです

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/17 01:57:35.79 diykpoGs.net
保守

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/20 11:27:18.89 f/GeRFKU.net
ぽテンションメーター不調で、カコンぼー♪カコンぼー♪カコンボー♪…ハンチング?してるわw

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 12:36:38.03 wKev3jl3.net
皆さんは冬で暖房使用時のA/Cは常にON?

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 13:10:47.81 +TP5rCTf.net
空気が乾いてる冬は切ってるよ
ホーターのみ方がガラスの曇りも早く取れるし

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 13:31:20.47 VOWERVhg.net
冬にA/Cはないな

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 14:32:03.40 L+xaacmi.net
たまに使わないと調子悪くなるっていう話あるな

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 14:54:50.79 FepneB6E.net
コンプレッサーオイルを循環させると良いよね。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 15:16:39.56 BHZCni3/.net
毎年夏に使ってる

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 22:01:06.49 gkclnGBQ.net
A/Cを「切る」事は無いよ、どれだけ乾燥してようが息に水蒸気含まれてるんだし。
切る連中はケチの渋ちんなんでしょ、器が小さい証拠(笑)

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 23:19:20.85 uHn8iWpN.net
じぶんちの車がエアコンのコンプレッサー交換にならなかったのは2台
ビスタとカペラは大丈夫だったけど
アルトもヴィヴィオもギャランもランサーエボリューションもコンプレッサー交換等
エアコンの修理に大金を使ってるわ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 23:32:48.81 VOWERVhg.net
>>703
内気循環にしてる馬鹿?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:05:41.63 nZdYunSz.net
全部オートなんだけど
まさかマニュアルエアコンのってるの?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:18:52.99 4sAeh4bo.net
うわあすごいねー

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:20:17.81 WnblfVzN.net
オートの制御はメーカーがやることだからまともなものもクソなものもあるが、さすがに寒くなってもA/C付けてるような間抜けなものはあまりないと思う。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:59:59.41 uDQP+N+w.net
( ̄□ ̄;)!!

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 10:03:06.91 V+oU7sdP.net
オートエアコンでもA/Cオフに出来るんだがな。

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 10:06:20.51 vaai4qry.net
曇り取る時だけONにしてるけど?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 10:16:20.76 V75MZ1+8.net
結構マニュアルモード知らない人多いよね
北海道では氷点下でAC入ると温風の温度が下がってみるみるガラスが曇ってくる
デフロスターで温度高めにしないと外気に熱を奪われてしまう

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:03:22.40 WnblfVzN.net
>>712
>結構マニュアルモード知らない人多いよね
そんな人いるのか?
というか、知らなくてもオート以外のボタン触れば勝手に変わるだろ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:15:46.44 WQfEPqUq.net
ほとんどの人は北海道には住んでいない

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:22:02.49 /Uzf/+qI.net
糞広いのに日本の総人口の4%ほどしかいない

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:27:32.01 WQfEPqUq.net
ちなみに今は雨だけど、わずかに窓明け、A/C:OFF、
足下+前窓、外気導入、ダイヤル真ん中より1つ下、
これで曇らず、ちょっとあったかいくらいで快適

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:38:11.47 C2uvBRwp.net
ふーん

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:38:32.68 WnblfVzN.net
>>715
47都道府県だから単純に47で割れば各県2.1%ほどになる。
実際には東京が非常に多く11.2%くらい住んでいる。
次いで神奈川に7.4%、大阪に7.1%、愛知に6.1%など。
北海道には4.2%くらい住んでいる。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:42:25.13 IaLeva0/.net
スレチやめれ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 12:34:45.44 uizdESqo.net
お尋ねしますが、タクティーのクイックエバポレータークリーナーという物を購入したんですが、その説明書きを見ると最後にA/C ONでエバに発生した結露によって薬剤を洗い落とすとありますが、冬みたいな乾燥した日だと水滴がドレンから出てこないような気がしますが問題なしですか?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/23 19:11:10.27 zPhhveVV.net
冬でも結露はするよ。
朝にガラスが凍って大変だが、水は掛けてない。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/24 11:02:29.83 yp8OBYTE.net
>>720
施工は暖かい日か?酷寒地域の場合は春まで待つ。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/27 20:17:29.24 mi/XfjnG.net
保守

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 02:54:37.38 Pjoj+/Uy.net
テスト

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/11 03:13:56.47 zyyrDPlI.net
保守

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/17 03:11:18.35 fPoPnQo1.net
保守

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/25 23:09:13.51 jbZHvuF0.net
保守

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 08:00:36.46 5tyEmYX/.net
車用ではなく家庭用エアコンでも寒冷地エアコンってあるの?
普通の家庭用エアコンと寒冷地エアコンは何が違いますか?

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 09:13:04.03 Yna17IGY.net
>>728
寒冷地用エアコンはあります。
暖房能力が高い。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 12:21:37.69 DtTx0y3F.net
>>728
霜取りのヒーターが付いてるんだっけ?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 12:51:11.61 4UuAsxZW.net
室外機に霜取りヒーターが付いてる

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 15:01:36.31 UYFW14f5.net
>>728
室外機の違いが大きい
コンプレッサー容量が同クラスの一般仕様より高出力タイプになる
あと熱交換器の下部に凍結防止ヒーターが装備される

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 16:54:43.04 5tyEmYX/.net
寒冷地ではない地域でも冬に数回は寒波で氷点下になる日もあるかと思います。その場合は通常の家庭用エアコンだと暖房があまり効かなくて部屋が寒くなってしまう感じでしょうか?
冷房に関しては効かない事はほぼ無くて効き過ぎて寒いって事は多々あると感じますが、暖房に関しては最大温度最大風量にしていてもあまり効かずに寒いって事が多々あると感じます。これを防ぐには寒冷地ではなくても寒冷地エアコンを購入するのは効果的でしょうか?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 18:38:30.93 ahL3EGPG.net
>>733
効果的
ただし冷房よりも暖房は断熱など部屋の構造をはじめとして暖気は基本的に上昇するので設置場所の影響を受ける
また、冷房よりも熱交換器の状態による影響が出やすいので室内機だけではなく室外機の熱交換器(機体裏側)の掃除を定期的に行う
メーカーによるけどツールレスでグリルが外せる機体も多い

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 20:02:42.08 8l7q9DCj.net
車の中に居ると花粉症おさまるからカーエアコンのフィルターって実は凄いんじゃね?と思いアストロの安い在庫処分フィルターとダイソーのプラ箱で空気清浄機を自作した
こいつが案外効いてるんだ

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 22:34:10.94 5tyEmYX/.net
>>734本州かつ雪国でも寒冷地でもないけど寒冷地エアコン購入可能なら買ってみます。
エアコン本体だけではなく室外器も掃除ですか。不器用なので業者に定期的に清掃をお願いしてみます。
後期高齢者で寝相悪い祖父なので色々質問させて頂きました。ありがとうございます

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 23:57:17.92 n7OSprSl.net
そもそも夏場は温度設定27℃として外気温が47℃ (+20℃)になることはあまりないが、冬場は温度設定18℃で外気温が-2℃ (-20℃)になることはあるあるで、夏冷えないより冬暖まらないことの方が多い。
エアコンには〇畳用などとあるがそれはエアコンの冷暖房能力のことで、実際には冷房能力と暖房能力は異なる。
〇畳用と書いてあるエアコンを〇畳の部屋に付けて本当に大丈夫かどうかは外気温や部屋の断熱力によるので、効きをメーカーが保証してくれるわけではない。
同様に〇畳の部屋で夏の冷房が大丈夫だったとして冬の暖房も大丈夫かどうかはまた別の話。
夏の外気温と冬の外気温は全然別物だからだ。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/28 03:05:07.16 1cxODJRw.net
カー

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/01 23:08:35.67 dOnKMv+P.net
ほんとカーエアコンっ鬼門だと思うわ
なんか萎える
なんであんな単純な物をあんなに面倒くさい作りにするのか
下手すりゃメンテ不可や穴あけたり(ドリルで穴開けたり)しないとアプローチ出来ないもんまであるし
高い金出して思いつくこと全てやっても効果ないことのが殆どだし

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/02 07:51:44.35 MEn7yvyF.net
>>739
エアコンは厄介だよ
自動車の中でもかなりシビアな装置だからね
一旦調子が悪くなるときっちり修理しないと何度でもトラブルを起こすし修理代は高額だし
でも穴を開けないと修理できないような車種ってなんだ?
最近の国産車でそんなのは見たことないけど

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/03 07:23:46.60 nI/qqpg3.net
洗浄剤を注入するのに穴開けてホースを使うということだろうけど、レジスタ外すと出来るのが多いよ。
それかエバポ直前にフィルターのついてるのは外すとアクセスできる。
それに加えてフレキシブルのエアガン使って吹き飛ばさないと、こびりついたごみは取れない。
匂いは取るのが難しい、いつも乗ってるから覚えた匂いは他人にわからないレベルでも鼻につくらしい。
洗浄考えるより取り替えたほうがいいかもしれない、エバポは5~7年ぐらいの寿命のようだから。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/03 10:29:08.31 QlD1ZR3p.net
プライベーターだってガスを解き放てば、楽にはなるけどなw大人なんだからヨロピク

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/11 02:36:38.37 5rvYIJRb.net
保守

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/13 09:40:31.69 ksWu9Nv+.net
おれはエアコンのオンオフでのアクセルの挙動が変わるのが大っ嫌い
夏はしゃーないが
冬は基本使わないし一人乗車ではそう曇らない
ガラスも綺麗にしているし
ガラス曇った時は使うけど最小限
別に燃料ケチるとかじゃない
多少燃料食っても良いから
エアコン用の小型原動機が装備されたらええなと思うくらい
それくらい走行用エンジン使ってのオンオフ嫌い

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/13 10:10:05.92 cCtDIUeh.net
プリウス乗れ

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/13 10:20:13.28 ksWu9Nv+.net
オレのはハイオクスポーツ車
MTだからブリッピング時とかにオンオフの影響がある
高回転時にはそう問題ないけど
街乗りの低回転時にはいやらしい感じ
HVはいいと思うけど
まだまだ乗るのは先だな

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/13 11:14:10.99 qLPt9lJA.net
乗車人数でレスポンスもロールも変わるというのに何言ってんだ
状況に合わせた挙動の理解や運転ができない奴はヘタクソだぞぅ

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/13 15:51:52.99 njtH9nIa.net
>>744
つ昔の大型バス

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/13 23:03:21.28 ksWu9Nv+.net
>>747
重量増とかでの走行時の負荷が連続的にかかるなら
全く問題ないぞ
カチカチと段階的に変わるギクシャクした負荷が嫌な感じ
ここぞと言うときはエアコン切る
サーキット走行でエアコン入れる人はまずいない
そもそも皆車には滑らかな走行性能が求められていると思うけど
コンプレッサーの動力にエンジン出力の一部を使うことが…(仕方ないけど)

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/14 09:04:55.22 iWpG3w+O.net
車内にサブエンジンだと、熱の収支的により熱くなりそうだよなw

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/16 23:10:31.82 tIw4rKyi.net
パワーエアコンプラスって毎年入れても良い?

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/17 00:38:20.23 TvhnRbWH.net
良くない。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/17 04:03:03.76 Hr0HlYAl.net
>>751
ガスクリで一度抜き取れば毎年交換しても問題ない
要はコンプのオイル交換や

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/26 22:41:14.09 rNdsj7b3.net
平成11年のビスタのエアコンの効きが悪いと感じ始めて今年で3年目
3年前自分でゲージ買って、自分でガスとオイルを入れて効きが良くなった。
去年も効きが悪いと思って自分でガスを入れたら効きが良くなった
今年も効きが悪いようで、ガス缶註文して自分で入れる準備をしてるけど
毎年自分でガスを入れれば冷えると感じるなら、それを続けるしかないよね~
プロに修理依頼しても、漏れを直して、また漏れて、修理して、漏れて、修理して漏れての無限地獄にハマる可能性大大・・・ですよね

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 07:50:22.37 F7RKUzB6.net
>>754
どこから漏れてるかにもよるな
そのパターンだとだんだん漏れがひどくなって使い物にならなくなるかも
そろそろオイル不足でコンプレッサーが焼き付く頃かもね
まあ年式からすればエアコンが壊れたら廃車だろうからごまかしながら乗るのも良いと思う

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 08:28:32.19 IZ/ui0TD.net
>>754
やる前から諦めるな

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 11:09:25.53 7d/L0ZyZ.net
漏れてる個所がオイルで真っ黒になってるはず、なので外して
オーリングを交換する、シリコンオイルを塗る

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 11:14:23.17 7d/L0ZyZ.net
>>746 ガスの入れすぎとちゃうか、ガチャンと音がするほど抵抗があるのはおかしいので
ガスを抜いて行って静かに作動する個所で止める

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 11:32:47.50 IZ/ui0TD.net
そのうち減るやろ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 14:40:06.23 DOic2LKd.net
直すよりガス入れる方が安上がりだしな

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 15:49:13.03 9860N9Kq.net
ハイブリッド車用のオイルで安いのない?
普通のが600円、ハイブリッドは2000円ぐらいする

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 16:29:01.88 wxykiE2Z.net
真空ポンプ油、ペール缶で買ったら中々減りませんなw

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/27 22:26:20.78 0r8KxcjK.net
755さん
3年前、オイルチェッカーした時は、脱脂綿に一切オイルは付かなっかった・・・
だから、簡易型???オイル入りの50グラムの奴をいれてからガスを2缶入れた
次の年はガスを1缶入れただけで過ごして
今年もエアコンが効かないので。オイル缶とガスを入れる準備をして
明日、値段の関係も考慮して5缶(送料無料(実質1缶500円))ぐらいで買いました。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/29 21:06:25.28 ft2YbfCc.net
763です
註文してたガス到着で、さっそく充填したら速攻で(10秒ぐらいで)冷えるようになった。
完全に修理すると幾らかかる?毎年か?半年か?毎か分からないけど
結局常にエアバージし続けてるとしても、本当に真夏に快適な冷房が得られれば
秋、冬、春に、不具合を感じても、仕方ないで済む状態・・・
実質毎年500円から1500円払うだけで済むならOKOKOK牧場・・・

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/03/31 11:24:51.84 MPMpDC2G.net
グレタさんが激おこぷんぷん丸

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/01 02:03:18.93 zzKewQgK.net
マグネットクラッチ不良でコンプレッサー交換するのがどこも普通?
ディーラーはコンプレッサー交換のみの見積もりやった。マグネットクラッチだけ交換して安くできたら助かるんやけどなぁ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/01 09:23:05.07 BxSGt+qD.net
>>766
ディーラーだとコンプ一式交換のが主流なんちゃう
民間の整備工場ならもっと安くなると思う

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/01 12:36:33.49 V1RR9HRO.net
値段が対して変わんないときあるから
コンプレッサーリビルトになること多い

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 11:02:42.30 bK6gNqNS.net
風力弱いです。
曇りフロントは取れますがAピラの小窓が取れません
ブロアー?ブロワー?
交換すると効果出ますか?
エアコンガスは入ってるそうです。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 11:45:10.14 SvPSJvy8.net
>>769
風力が弱いのはエアコンシステム全体の寿命のことが多い
残念だけど全部入れ替えないと治らない
大体費用は50万~
ほとんどの人は車を乗り換えるね

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 11:58:21.50 fTLfkfoD.net
>>769
フィルター交換してないとかはないよな?
交換するならブロアモーターファンごと出るかどうかやな

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 16:12:04.67 3vFoaQHP.net
>>769
詳しく見てみないと分からないけれどエアコンフィルターが付いてる車種?
付いてない車種ならエバポレーターの目詰まりの可能性がある
モーター不良で風が弱いってのはあまり知らない
ヒーターユニットのドア不良でおかしくなる事もある

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 16:23:13.72 9wLz+FZT.net
>>769
俺もステップワゴンで同じようになったけど>>770のようにまるっと変えないとダメだって言われて乗り換えたよ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 19:59:23.55 rYdOTC5j.net
>>766
クラッチがダメなときは、丸ごとしかやらない。
以下理由
1 本体不良から発生するのがあって、動作しないから見極めが難しい。
2 上記の理由から、クラッチのみの交換で治らないときに追加発生 この場合金額が大きい。
3 クラッチ部分の部品補給がないのが多い、仮にあっても新品クラッチとリビルトASSYで
  値段がそれほど変わらない。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 20:03:09.93 JaGYJiA5.net
いろいろ原因は考えられるわな
フィルターやエバポレータの目詰まり
モーターの劣化
フラップの破損
ガスケットの劣化
エアコンから埃やスポンジの欠片のようなものが飛んできてるなら、それはガスケットやフラップが傷んでるってことだし

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 20:19:31.60 rYdOTC5j.net
>>769
ほとんどがエアコンフルター詰まりだよ。
いくらもしないから換えてみればいい。
フィルターのない仕様はエバポが詰まってるから、掃除かそれがダメなら交換。
モーター不良は音が出たりたまに回らなくなる、詰まって風抜けが悪いとモーターが
負荷がかかって壊れたりするからまだ乗るなら早く診てもらったほうがいい。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/02 20:26:02.96 bK6gNqNS.net
アドバイスありがとうございます
車種は初期パレットです。
フィルターは交換しました。
エボパレーターはリコール受けてます
夏にAC押すとカチャって音しなくてエアコンにならない玉にありましたAC点滅も
後日ディラー行きましたがその症状ならなくて大丈夫から今に至ります

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/04 20:58:02.48 rL9xE7KG.net
こんなので今まで生きて来た?
程度が低いな~

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/05 23:58:51.66 ZyG5pmGx.net
>>755
年式は関係ないです。エアコン直して乗り続けます。現在40歳なので生涯乗る予定です。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 00:04:38.30 1mguRz8g.net
>>779
現実的にそれは、無理

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 02:30:02.32 jxNpBXJo.net
だな。後40年として部品がなくなるからねー。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 07:51:10.20 CbWPP/fA.net
>>779
それなら継ぎ足しでごまかさずにきっちり修理しよろw
モタモタしてると部品が無くなって修理できなくなる
あと40年も継ぎ足しでごまかし続けるの?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 09:59:50.42 VKUrMpqj.net
>>782
その方が結果的に安上がり

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 11:08:27.27 GYjSk5oQ.net
穴は大きくなる可能性がある

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 11:41:12.61 yvtYe49l.net
HFC-134aもいつまで製造されるか分からんからな
5年先までは大丈夫だろうが、20年先は分からん
部品あるうちにリフレッシュして、缶もストックしておきたい

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 11:51:59.13 cDE5eUcx.net
エアコン需要は無くならないし、最先端のナウいw冷媒で大丈夫じゃないかな?汎用エアコンキットも
不滅で部品はぎ取って使える(加工できる人は限られるが)

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 12:26:48.01 CbWPP/fA.net
自分も134は将来的に無くなると思ってる
12は代替冷媒が出てるけれど性能や色々を考えるとやはりR12が良い
134がどうなるかは分からないけれど代替冷媒って問題がありそうな気がするから134を置いてる

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/06 15:16:12.06 52/ojUoM.net
>>787
HFO1234yfが普及して価格がHFC134a並に下がるだろうからHFO1234yfを代替冷媒にして使えばいい

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/20 23:59:49.36 GvieZyFn.net
さぁ夏前だから低圧配管に断熱材巻くか。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/26 09:37:53.52 2z2LmiuA.net
ウォータースプレーで夏を迎え鬱w

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:18:53.88 TIm3M2Sf.net
定番のワコーズpac入れたぜ

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:32:46.15 SojoaXpW.net
>>791
毎年入れる?俺は去年入れたから迷ってる

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:21:51.85 TIm3M2Sf.net
>>792
入れ過ぎも悪いから毎年は入れない
数年して冷えが悪くなったんじゃね?って感じたら入れるくらい

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 18:00:50.80 SojoaXpW.net
>>793
なるほど。今年は見送るか

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 13:20:45.16 LkEwcpde.net
外での酒はとにかく禁止でいいでしょう。売るのは構わない

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 21:24:39.67 5vEH5QQK.net
>>792
オイルは基本減らないもんだから、一度入れたら以降は不要
単にオイルの入れすぎになるし
エアコンクリーニングで配管内のオイルを除去してから入れればいい

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 23:12:17.40 rZH+ClS+.net
>>796
エアコンクリーニングでサイクル内のオイルなんか抜けないよw

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/30 04:01:21.61 Dd07XzbH.net
>>797
URLリンク(youtu.be)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/30 08:56:08.49 /kOCc5w2.net
>>798
その車屋が近所なら行きたいわw

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/30 13:54:46.64 oljc6VnD.net
エアコン生きてる状態からの古いガス回収真空引き漏れチェック新ガス充填で相場いくら?
故障が高いのは理解できるが生きてる状態からってそんな高くないと思うんだが

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/30 15:21:14.64 Dd07XzbH.net
>>800
ジェームスは店舗で価格差はあるが大体この価格
URLリンク(www.jms-car.com)

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/01 07:28:56.53 q5tDwJbv.net
>>798
コンプレッサーオイルが出ないんじゃなくて抜けないんだよw

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/01 07:34:25.05 8Bxj5Jmz.net
動画では抜けてるやん

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/01 07:44:31.08 D7BAJkvM.net
ガスクリーニングの手順では、抜いた後に規定量のオイルを入れることになっている
オイルが抜けないんなら、規定量入れたら入れすぎになるでしょーが

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/01 08:08:07.81 jFHVT/ok.net
そういや最近抜く時は動画ばっかりだな

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/01 10:37:28.97 R370BnBU.net
( ´ー`)フゥー...

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 03:05:20.38 ud+JTVMU.net
エアコン添加剤試してみたい
やっぱワコーズが良いのかな

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 03:22:21.04 acWROw4T.net
エアコン添加剤はあまり理に適ってないように思える。冷凍機の故障って漏れか詰まりか制御部破損だからなぁ。冷えなくなってからだと遅いし、冷えてる間は必要ないし、入れるタイミングが謎。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 06:40:36.19 8AwAC7Ur.net
>>807
定番はワコーズだけどニューテックも間違い無いね

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 09:41:11.77 XHUQCpni.net
>>808
理想のタイミングは車を買ったその時だな
新車のガスとオイル量はかなりバラつきがあるから、
新車時にガスクリーニングと添加剤を入れればトラブルフリーで長持ちする
当然ながら、添加剤入れてても放置してるとガスケット萎んでガス抜けるので、
毎日回してやるのが重要

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 10:19:45.94 dxX8lJon.net
冬場も時々まわさんとあかんな

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 19:56:50.98 R5FHN04m.net
真空引きして1時間放置して、低圧の針がごくわずかに戻るのは
どこか漏れているのかな?

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 23:46:39.98 HfEemrik.net
>>812
そうかも
コネクターから吸ってる事もあるよ

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 23:56:17.92 EJzN/qAc.net
蛍光剤でリークチェックやな~

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 10:20:21.54 QMQGw4kl.net
エアコンフラッシングの為に
軽トラ自走で神奈川から大分までってすごいな

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 10:43:49.87 jax6Rkwg.net
頭おかしいだろ

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 11:39:53.81 ju33cVVm.net
ガスクリとついでに添加剤も同時施工
寒いくらい冷える様になったよ
これで今年の夏は戦える

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 21:20:43.13 I1gduGOT.net
よくエアコンつけると燃費が落ちると聞きますがどう言う理屈で燃費が落ちるのでしょうか?
車には疎いものでスイマセン

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 21:39:42.30 wCANpm2T.net
コンプレッサー回すのにエンジンのパワーが必要なのです。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 21:47:28.54 XkS1xrwm.net
>>818
エアコンコンプレッサの運転に最大3kWから5kW必要
アイドリングやアアクセルオフ時はエアコンコンプレッサの運転に伴う負荷で回転が下がらないように燃料噴射量を増やす
アクセルペダルを踏んでいる時は必要な速度維持分にエアコンコンプレッサの運転分を加えた燃料が必要
今時期くらいまではコンプレッサの負荷が低いので影響は小さい

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 22:15:56.17 I1gduGOT.net
>>819
即レスありがとうございます
そう言う理屈なんですね
車に詳しくない自分でも何となく理屈が分かりました

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 23:22:25.56 hTm2YcOb.net
>>818
コンプレッサーのプーリーがエンジンの回転で回ってるけど空回りしてる
ACのスイッチを押すと、プーリーの軸についた鉄板が電磁石で
回ってるプーリーにくっ付いて、軸を通してコンプレッサーの
中の圧縮部分が動き出して、ガスを圧縮して送る動作を始める。
圧縮だから力づくでガスを押すので、その分抵抗となって
エンジンのパワーを余分に使っちゃうから燃費が落ちる。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 11:13:43.36 yZoYfHaN.net
だから軽だと途端に燃費が悪くなるけど
大排気量ならそこまで変わらんのよ

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/13 23:24:33.96 ANwGB9Ls.net
三本氏が言い続けた仕事率・・・
大人を4人大阪から東京に移動させた場合
軽自動車でも、大型車(普通車(3000cc))でも
同じ仕事をしてるだけなんだから軽自動車も3000ccも燃費は同じはずなんだけど・・・理論

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 02:05:08.05 UMCfYPkF.net
カーエアコンというのは実際にはクーラー(暖房はエンジンの廃熱(冷却水)を利用して暖めるのでクーラーとは別系統)。
熱というものは通常温度の高い方から低い方に向かって流れる。
しかし温度の低い方から高い方に向けて流すことも不可能ではなく、たとえば外気温35℃で室温25℃でも室内から外気に向けて熱を流すことができ、これが冷蔵庫やクーラーの原理。
しかし熱を温度の低い方から高い方に向けて(通常とは逆向きに)継続的には流すには必ずエネルギーが必要となる。
家庭用冷蔵庫やエアコンでは電気モーターでコンプレッサーを駆動するが、カーエアコンの場合はエンジンでコンプレッサーを駆動する。
このエネルギー分燃料を余計に食うので燃費が悪くなる。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 02:19:53.51 UMCfYPkF.net
>>824
そもそも1日の初めに車を車庫から出し走り回ってきて、1日が終わって車に燃料を補充し車庫に元通りに入れると、1日の初めと終わりで車は何も変わっていない。
物理的には車がした仕事はゼロで、単に燃料を燃やして熱を出しただけ。
逆に言えば、仕事をしていないのだから究極的には燃料なしでもできること。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 23:13:39.88 5lHoEYXz.net
エバポレータークリーナーみたいなブロアモーターから吸引させるやつ、結構ベタベタになるけど案外壊れないもんなんだね。
あれなら家庭用のエアコンクリーナーでも良いと思うんだけど問題あるのかな。注意書きにはカーエアコン禁止になってる。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 01:29:27.02 qLjdeAPy.net
熱交換器へ直接噴射するなら家庭用でも代用可能
カーエアコンクリーナーの場合、吹出口から噴射する前提で
粘土のある液剤がひっついてカビ臭を抑える一時的なものだよ
家庭用を吹出口から噴射すると、ダクトの継ぎ目から漏れるから使用禁止になってる

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 12:40:10.94 uCFFSKoF.net
エアコン使った後エバポ何分乾燥させればいいか教えろ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 22:18:38.14 BgqpECuv.net
>>829
嫌なこった。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 22:57:54.32 IQ96kHvb.net
パンナコッタ

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 08:45:51.25 UlaF23uq.net
アルコールで置換させれば、極短時間で酔えそう

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 06:20:42.34 wbNMT7O4.net
>>827
ベタベタ?ドライブジョイの缶にノズル付ける奴か?そんなんならんし効果も無い 香料で誤魔化してるだけ
エタノールちょろっとと香料とほとんどが噴射ガスしか入ってないだろあれ
あんなぼったくりの物買うなら普通の消毒用アルコールたっぷり噴射して消毒したほうがよっぽど効くし激安
毎年アルコール噴射して消毒してるから匂いなんかまったくしないよ
あとアレルフリーのエアコンフィルターも交換必須
あのフィルターが腐ってきて腐敗臭撒き散らしてる場合もある
エアコンフィルターもデンソーの緑色の奴でいいよ安いから
>>817
ガスクリもピンキリだよな
ジェームスがポッキリ全部込みの良心的価格
他所はガスの量でぼったくりしてくるし真空引きのガスクリはオプションw
基本は添加剤のみでそこからオプションでガスクリ真空引きなんだよな
エネオスのDr.ドライブとか宇佐美とかの大きなピットのあるガソリンスタンドはみんなそういう方針でぼったくりしてくるからポッキリ全部込みのジェームスは安心
あとグーピットでエアコンガスクリーニングで作業検索かけると1万円以上のぼったくり料金してる店と5000円から7000円くらいの良心的価格の店の一覧が一発でわかるよ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 21:33:21.34 VG9bRp+P.net
URLリンク(imgur.com)
ガスクリしてきた
550グラムないといけないのに240グラムしか無かったわ
12℃ぐらいが8℃まで下がってくれたから御の字かな
宇佐美でしてきたけどぼったくりどころか税込み5,980円の親切丁寧で超良心価格だったぞ 
宇佐美てめっちゃ安いんだな 
てか良く見たらスナップオンとほとんど操作パネルも同じ作りのOEMなんじゃないのかな

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 01:16:49.05 iMdvkN+6.net
>>834
そりゃ安いな
良い店が近くて良かったね
暑くなると一気に混み出すから今やるのは良いね

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 03:29:45.22 DtqYC9UO.net
エバポ吹き付けってエタノールと純粋薄めたやつでFA?

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 07:09:15.28 hnmwIhlX.net
>>834
フルスペサムさんとこのスナップオンと操作パネルまったく同じだ ガソリンスタンド仕様なんだろうね
宇佐美鉱油て安いんだな
近所のエネオスに聞いたら15,000円のスーパーぼったくり価格でガソリンスタンドの中ではダントツのぼったくり具合の殿様商売してる
エネオスはガソリン価格も殿様商売でいちばん高い
コスモ石油系のスタンドも6000円代の良心価格で施工してる
オートバックスは9900円からでイエローハットは8800円らしい

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 07:31:42.68 aUC+iwdY.net
ジェームスは税込7480円で追加料金なし
ガス320gチャージで冷え冷えになった

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 07:32:53.34 FwZZoSVv.net
ジェームス行ってこようかな

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 07:34:21.61 FwZZoSVv.net
前に電装屋に電話したら個人相手はやってませんとかすげー面倒そうに言われた

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 07:59:49.12 6o3Tqrqd.net
>>840
電装屋は直請けを嫌うよ
一部では直請けを積極的にやってる所もあるけれど代車を用意したり色々面倒だから断る所も多い
客(この場合は整備工場)からうちの客を取ったとか安すぎて文句を言われたとかクレームが入る事もあるから直請けはあまり喜ばない
仮に請けたとしても業者よりも高く取るから安くもない
誰かまともな人の紹介とか身内とかなら請けるけどそれ以外なら断る事が多い
夏前か秋口の暇な時期なら請ける所もあると思うけど特にこの時期はクーラーでいっぱいだから断る所が多いと思う

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 08:28:58.77 cpD1bbgx.net
別に今どきガスクリしに行くのに敷居の高い愛想も糞も無いような電装屋に行かなくてもええやろ
しかも料金高いだろ
エアコンシステム壊れてから行けよ電装屋なんか
ガスクリマシンは全自動だしどこでやろうが誰がやろうが同じや
チェック機能もあって壊れてるエアコンシステムは作業中断するようになっとる
いちばんたちの悪いのはマシン持って無いような金の無い乞食整備工場でマニホールドケージのメーター頼りでヤマカンでガス缶揺すってアホみたいにガス注入してるようなカス整備してるところいまだにいてるからな(笑)
コンプレッサー壊されるぞ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 17:40:43.49 rm9mS9/0.net
ガスは100%大気解放、ガス缶フリフリしたりお湯に漬けながら適当な量を補充。正にうちのカス職場じゃねーかw

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 20:46:37.25 lThgpGiA.net
ダイキンさんが噛みつけないのはトヨタ財閥のせいかな?

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 22:28:15.27 5EP0WFaL.net
そもそも新車のガス装填てマニホールドケージで缶フリフリして適当に入れてるしな
そんなもんいちいち1台ずつガスクリマシン繋げてやってられないだろ
適当よ適当
だからまっさらの新車なのにフルスペックカーメイクサムの検証動画のようにガスぜんぜん入ってないのとかあるだろ
上のほうでもシビックの新車がぜんぜんエアコン効かないとかあんなの適当にフリフリしてマニホールドで入れてるからたまにミスってガスぜんぜん入ってないハズレとかあるんだよ

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 22:48:04.18 jaIfp8bx.net
通常のエアコンガスクリーニングは、エアコンガス回収と真空引き?
それでエアコンオイルも抜けて、ガスとエアコンオイル補充するのかな

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 03:56:35.83 jxfj0+/l.net
事故修理もそう
外装こそきれいに仕上げるが、マグネットクラッチが入る程度最低限しかガスは入れない

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 07:03:06.76 4C8hkE/c.net
>>846
ガスとコンプレッサーオイル同時に回収かけて水分とか汚れを真空かけてクリーニングしてオイルは専用の小さい缶をマシンに装填してガスはマシンの中に大きなタンクがありそこからまた注入される
古い汚れたコンプレッサーオイルは専用の回収タンクに行く
マシンの高圧と低圧のデジタルカウンターの数値も適正になりだいたい高圧が1.5前後ぐらいになれば完璧
>>811
ガスクリしてるところの整備士さん言ってたけど冬場にほったらかしでエアコンまったく使わない人多すぎでコンプレッサー固着したりするみたいよ
なので冬もたまにエアコン回すことはコンプレッサーにはとても良いことだと言ってた

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 08:18:03.37 WCMaVxZm.net
YouTubeのフルスペックサムさんの詳しい整備動画のおかげでおろしたての新車なのにガスぜんぜん入ってない動画見て衝撃受けてガスクリーニング行ったら嘘みたいに軽く転がるようになってびっくり
しかもコンプレッサーの音があきらかに静かになってるし吹き出し温度もガッツリ下がった
新車で買って初めての体感できるクールサイレントに
今までのガスクリーニング否定派の書き込みは全部嘘だったんだなと確信したわ
案の定、規定量の1/3抜けてたし
誤魔化しのホース繋げて添加剤の缶なんかに数千円も出すなら安いとこ見つけてさっさとガスクリーニングしたほうが絶対にいいよ

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 12:59:15.71 AyVW7N1Z.net
「クリーニング」には否定的なんだよ
規定量ちゃんと入れる事を否定してる人はおらん

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 13:07:23.61 TQwagmPj.net
>>850
おまえガスクリの機械見たことない田舎の貧乏猿か?
汚いコンプレッサーオイル回収してるの見てみろよ
てかガスクリなんかもう10年くらい前からあるだろ
ガスクリの機械じゃないと完璧に充填とクリーニングは不可能だぞ

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 14:41:40.84 fAR0z5+3.net
>>851
クリーニングって何してるの?
ガスを抜いて量りなおしてるだけじゃん
オイルだって全部抜いてる訳じゃないから正確なオイル量は把握できないし
機器は他の車と使い回しだから汚いオイルが混じるかも知れないぞ
そんなリスクを負ってまでガスを抜く意味がわからない

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 14:56:59.30 /OvykUCX.net
抜いてみないと冷媒の量がわからないからですよ
圧力で量がわかると思ってるのは池沼だけ

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 15:29:57.37 1u1a3MlJ.net
まぁオイルがスラッジ化するのはエンジンもエアコンもいっしょさね。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 16:28:51.73 h/bt/46c.net
水素化ニトリルでぐぐってたら
フィルタードライヤーとかいろいろ出てきて
結局いままで添加剤入れてる

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 17:38:21.51 TwXptyi/.net
>>852
ホースクリーニングと言うホースの中の掃除モードもあって施工終わるとホースを機械のチャック繋げて毎回クリーニングしないといけないんだよ
やったことない田舎者はなんにも知らないんだなw

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 19:12:37.59 fAR0z5+3.net
>>856
知ってるw
うちの機械にも付いてるみたいだけどそんなの気休めだよ
配管の中に入ったコンタミは絶対に取れない
ホースのクリーニングってどこまで?
ポンプの中は?
タンクの中は?
オイルセパレーターを入れたとしても毎回セパレーターを分解して洗うの?
汚れたコンプレッサーオイルが出てくるのを見たこと無いからそんな気楽な事を言ってられるんだよw

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 07:24:57.51 J6V4SZAK.net
そんなもん耳糞掃除するときも完璧に100パーセント耳糞は取れないのと一緒
おまえのチンポ臭いのも風呂入っても完璧には取れないのと一緒だろ
気にしすぎなんだよ神経質バカ

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 08:43:45.84 UMymRq3y.net
夏前にフィルター洗っておいた
毎年の定例行事見たいになってるが普通だよな?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 08:46:41.93 UMymRq3y.net
チンホ臭いか
この間、マンコ臭かったので新しい泡シャワーで洗ってやったらピンク色になった
高いだけはあるな

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 18:40:45.15 4WdxwaRK.net
20年30万キロ乗った車のコンプレッサー取り外してオイルの抜いてみたが
黒ずみや鉄粉もなく奇麗なもんだったわ
スクロール式コンプレッサーはピストンやベーン式と比べると鉄粉が出にくいとか?

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 20:06:42.39 O5ILCLZP.net
>>861
構造的に非接触なんだよね?レシプロやベーンだって油膜で接触しない(理論では)だけど

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 21:42:44.76 MOuykE38.net
>>861
正常な奴はオイルは汚れない
オイルが汚れるって事はコンプレッサーが壊れかけてる

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 21:59:00.75 CmPlV53y.net
確かにガスクリーニングしたけど回収したオイルはそこまで汚れて無かった
ちょっとうす茶色ぐらい
ガスは抜けてたけど半分以上は入ってたし適正値まで補充しても冷やす温度は激変はしないけどコンプレッサーの音は激変レベルで静かになったしクルマが軽く走るような感覚はある
冷えるのも以前より早くなったかな
ガスクリーニングはやって損はしないと思う
半分以下とかもっとガス抜けてる吹き出し口温度が10度以上のクルマなら激変すると思うけど元々のエアコンの能率の低いクルマは何をやっても物理的に無理かも

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 06:20:22.93 JfQ7ey0B.net
同じくエアコンオンの負荷が減った感覚は間違いなくある
コンプレッサー新油になった効果だと思ってる
施工前はこんなもんかと思ってたが、やって正解だった

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 09:56:19.87 FW26wjmk.net
ガスクリの何がいいかって見た目でちゃんとどんなけ入っててどんなけ抜けてるかガス残量がきっちりわかるところだな
これは一目瞭然だから費用効果対策とマニホールドケージで適当に小汚いモータースのおっさんが冷媒の缶フリフリしていっちょ上がりみたいにやられて精神的に無茶苦茶ガス入れられたとかぼったくられたとか思わないところがいいよな

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 10:06:30.52 57S4iVJq.net
前にも書いたが、カーエアコンのガスは故障していなくても抜けていく。
これはコンプレッサーがエンジンに付いているためで、エンジンはエンジンマウントで浮かされているので、家庭用エアコンのような金属配管だと割れてしまうので一部ゴム配管になっているからだ。
ここからガスが抜けていく。
それを見越してガスは余分に充填されているが、だいたい7年くらい経つとその余裕分が抜けてしまい、以後冷房能力が落ちていく。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 12:31:16.21 nlPjIqLk.net
エアコンガス量は冷機器が小さい程シビアよ。一回抜いて真空にして入れるのがいちばん。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 13:54:08.85 X8CxOmaq.net
細かい言葉の定義がみんなバラバラだから
いちいち小さな齟齬で毎年揉めるんだよな。
一旦整理してみよか
間違ってたら指摘してくれ
フロンガスは「汚れない」
「正常なら正圧なので外気が混ざる事も無い」
「変性もほぼ起きない」ので「クリーニング不要(できない)」
だが、「ガスケットから微量に抜けていってる」ので
「補充は必要」
エアコンオイルは「汚れないが変性する」「正常なら外部異物の混入は起こらないが、内部の金属摩耗物は混ざる「一定期間ごとに入れ替える意味はある」

「エアコンガスクリーニング」と呼ばれる作業は、
「システムをカラにしてガス、オイル、摩耗粉の除去」
「真空引き」「フロンガスの適量充填」「新品エアコンオイルの注入」を
行う作業。
よってやる意味はある
だが、既に正常稼働しているシステムに対して行う意味は無い

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 13:55:40.63 X8CxOmaq.net
なお自分は15年30万km乗ってるが5年に一度くらいで
ガスクリーニングの作業はやってもらってるよ
流石に古くなってきたので頻度は上げる予定

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 05:50:03.80 BF88faAM.net
スナップオンの総合カタログみると
レーシングメーカーがフィルタードライヤーとか供給してるのかな

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 12:23:36.89 iGcrJbhE.net
スナップオンが製造なんかしてないぞ
みんなMK精工製のOEMだぞ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 15:03:44.12 i3cmLviv.net
ガソスタで働いていたことがあるから知ってるのだけど
エアコンオイルやエアコンガス添加剤の仕入れ値は@100~200だった(部材商から仕入れている零細ガソスタで)
作業が簡単(バイトでもできる)で利益率が凄く良いので
最近はガソスタよりカーディーラーの方が熱心だね
季節商品なので夏しか需要がないけど

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 21:02:23.57 ZmvmFCOk.net
ジェームスでガスクリーニングしてきたわ。
何年か前に整備工場でエアコンガスを見て(入れて)もらったことがあるがあまり信用してない。
今回76gも余計に入っていたということで、たぶんそのとき入れたのだろう。
まあとりあえずガスがだだ漏れにはなっていなかったということだ。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 21:32:39.40 lLLjgkXb.net
>>869
まあだいたいはそのとおりなんだけど元々新車からガスが適正値入ってないことがかなりの割合あるんだよね
極端な話し半分ほどしか入ってなくても規定量満タン入っていても吹き出し口温度はさほど大差ない場合がほとんどで半分以下とか凄い少ない場合のみなんじゃないかな温度激変するの
真空引きとガスとオイル交換でコンプレッサーの音は静かにもなるし軽くもなるし自分の所有してる車でもこのことは体験済み
真空引きしてガス交換しても温度下げる効果出ないのはエキパン詰まりがほとんどなんじゃないのかな
そのためのバラさずにエキパン交換したりせずに復活出来るかもしれない何回も何回もやって詰まりを治すバックリターン方式のフラッシシンが効果絶大なんだよ
フルスペックカーメイクサムさんとこが詳しく動画解説施工してるあれですよ
MK精工のスナップオン仕様の機械のみが出来るバックリターン方式は価値はあると思う
フルスペックカーメイクサムさんも言ってるけどダイハツスズキはエキパンよく詰まるらしいね
それにしてもサムさんとこは関西や関東の遠方からお客さんいっぱい来て繁殖してるよね
エアコンメンテナンスのスキルやオートマのフルード交換のスキルとかも高いし高画質でわかりやすく解説してるし常に敬語で嫌味が無いから人気あるんだろうね

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 01:38:09.29 YwWBiudE.net
詰まると手に負えんからなぁ~。正常なうちの適度な処置をオススメする。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 11:03:54.89 Y8WkBljF.net
ジェームスでエアコンクリーニングしたとき会員カード作るかスマホアプリ入れるかと言われスマホアプリを入れた。
エアコンクリーニングするには車検証が必要だと言われたが、スマホアプリの「車両情報」を見たら車体番号までバッチリ載ってしまっている。
こういうのが嫌な人はビビるかも。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 11:17:14.76 RQmbrBvq.net
どの店でも車検受け付けてるから普通や

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 12:34:49.52 YYNusPpA.net
コンデンサ剥き出し車でボロボロになっちまったんだが、交換簡単?

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 11:01:26.94 MpgR529a.net
>>879
ここで聞いてくる人には無理じゃ無いかと?

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 12:19:11.60 4FAtH6C4.net
>>879
バンパー外す
配管を辿ってその先の継ぎ目を探す
その部分を緩める
コンデンサ側の継ぎ目を緩める
配管2本取り外す
コンデンサを取り外す
最近の車種なら新しいコンデンサと交換
古くて廃盤なら現物を配管とセットで送って
制作してもらうけど、この時車体に残った配管は
必ず海苔やお菓子のような湿気を通さない袋で
完全に密封して湿気らさないようにする。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 12:46:29.07 30blhs4l.net
>>881
ありがとうございます!
ガス回収(業者)→DIY部品交換→真空+ガスチャージ(業者)
で考えてます。イメージできてきました。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 12:55:11.89 +erNMrX0.net
ガス大気放出とガスパージで真空ポンプは必要なし

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 15:55:59.76 30blhs4l.net
全量大気パージは故意にしちゃだめですよ。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 17:44:48.16 KsHRZdtE.net
かまへんかまへん

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 20:12:30.89 gSrmd0R7.net
マジで捕まるから程々にしときなよ
腹たてて辞めたバイトにチクられるパターンが多い

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 20:57:23.75 cdO1dyYK.net
ありゃアクシデントだ。いいな?アクシデント。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 00:41:28.08 GcLjKkey.net
ガスクリーニングでコンタミがというのは、粗悪な機械使ってるからじゃないの
PAG・POE両方使えるのがあるけど、それでコンタミ起こしてたら電動コンプレッサタヒんでるわ

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 00:48:06.32 no9FuBv7.net
>>887
家族も含めて始末されても恨むなよ。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 07:03:36.51 QGQ3cB9c.net
>>882
あと組み立てる前にナイログという油を買っとこう
接続する部分のoリングにこれを塗ると、ガス漏れが阻止できる。
フタがへんてこりんで捻っても外れないけど中身が出せる。
組み立てたら余分なのが外に垂れるけど、ブレーキクリーナーで
さっと洗い流しておけば、ガス注入の時に漏れたと勘違いせずに済む。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 07:09:55.76 QGQ3cB9c.net
(続き)勘違いせずに済む。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 07:13:53.79 VlZTgnYz.net
>>890
ナイログはフレア用
Oリングにはもっとサラサラのオイルを塗らないといけない

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 10:43:31.96 5IOrTmOB.net
クライオの活性炭みたいにパネルヒーターで加熱して再生
しないとダメだな

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 12:03:05.82 fwbmJWYc.net
コールドトラップにしてLN2を補充、見た目も涼しげだしw

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 12:26:22.20 pQYFewa1.net
>>892
シリコーンでええか?

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/15 07:17:04.28 5t0iXD6B.net
>>895
聞かれてないけど横から言えば、鼻の脂で良いよ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/15 17:09:00.97 2RXa303f.net
>>892
通販の説明書にOリングと書いてあったから塗ったくったわw
漏れてなければヨシ!

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 23:08:32.13 FJkNbnOU.net
サイトグラス無いのは、継ぎ足しに勇気が要るわ
新しい車がみんなこんなのになるとか勘弁

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 09:15:31.23 hqnXNNyA.net
だからガスクリーニングしろって
マニホールドゲージ乞食は相手にして貰えないぞw

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 10:54:37.42 vPFxbp/+.net
ゲージ当てる2箇所にキャップが付いてますが、あれによってガス漏れを防ぐ効果がどのくらいあるんでしょうか。
古くなると交換した方がいいんでしょうか。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 11:19:57.50 cbNzlCD2.net
あれはタイヤのエアバルブのゴムキャップのように
バルブの中にゴミが入らないように付いてるだけであって
あれ自体がガスの漏れなどを防ぐという役割はない

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 11:42:49.44 lp/CMB/s.net
劣化したコンプレッサーオイルも良くないんだろうな
ガスクリーニングしたら異音が消えて、すんげえ冷えるようになった
おまけにコンプレッサーONの負荷まで軽くなった

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 12:10:15.65 Kvauvy+W.net
まぁでもゴムキャップ外すと少しプシュっと聞こえるから、多少は役に立ってんだろう
劣化して固くなってるなら交換するのもいいかも

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 17:54:24.11 3uYUGGNm.net
>>902
マシンどこの?MK?バンザイ?
自分はMKだけど回収オイル見たら結構茶色で汚れてたよ
クルマの軽く静かに転がるようになるよね

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 13:49:13.04 XDu7v2Re.net
ちまたで溢れている「エアコンスクリーニングサービス」とは、
いかにもゴツいクリーニングマシンで
中の汚れなんかをフィルターなどで漉し取るようなイメージだが、
実際には、
「真空引き+ガス最適量再封入+オイル補充(場合により+添加剤)」ということだ
回収されたガスはオイルと一緒に循環しているから汚れて見えるにすぎない

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 15:11:37.73 84IbX9uG.net
おまえ定期的に来るあほやないけ
ガスクリーニングする金も無いんやろ
暑いの辛抱してガス切れの糞暑い車内で汗水流して運転しとれやw

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 16:22:10.44 XDu7v2Re.net
業者必死すぎ

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 16:29:23.39 c6xiQ05h.net
そりゃ1台160万もするんだもの簡単には買えないよね(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch