今年も冷え冷え~ カーエアコンスレッド ~2020 1缶目at CAR
今年も冷え冷え~ カーエアコンスレッド ~2020 1缶目 - 暇つぶし2ch337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:37:01.78 U26WjW+o.net
ビルシュタインかスナップオンで無かったか?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:47:04 YgUuQeLs.net
ガソリン売るのが副業でしょ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:55:25 GDVPuImN.net
外が暑すぎて冷えない

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 16:30:23 NHEVOFxK.net
>>337
スナップオンのが結構いいらしい
クリーニングのパターンが更に進化してるそうな

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:31:09 TOQ+GFES.net
如何にコンデンサを冷やすかが重要なんだな

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:41:08 J22dUAKw.net
大容量コンデンサとかチューニングショップで作ってるれないだろうか

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:01:27 49vEcyOy.net
軽の場合はコンデンサとラジエターが重なって付いてるから、余計に冷えない
別々にする場所もないし

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:23:50.85 6bGJOZqm.net
はい?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:26:47 GAMG7hdQ.net
>>332
>>334
そんな良い機械あんの?
サイクル洗浄って特殊な専用の機械が要ると思ってた

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 22:05:19.33 edf4PO4H.net
ガスクリーニングの機械はガス回収できるのもいいな
解体出す車は、あらかじめ回収しておく。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:53:51 jZcjNC62.net
ウォータースプレーを自作するか…

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:59:11 R1O/0WuO.net
>>334
R12代替えガスのコールド12入れてる車でもガスクリーニングってしてくれるんかな?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:59:49 SyOGyNnL.net
エアコン使った後ってエバポ乾かさないとやばいよね?
その作業が面倒臭すぎて車に乗るのが嫌だ…

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 00:43:48.33 yOoWf2aW.net
気にせず乗れよ
面倒くさい
乾燥作業が面倒くさいんじゃなくてお前が面倒くさいんだぞそこんとこ勘違いすんな

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 01:34:15.34 mSFveiVb.net
>>349
29年落ちだけどそんなことしなくてもどうもないな
14年前にエバポからガス漏れで替えたけど

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 01:38:03.34 mSFveiVb.net
454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2015/05/24(日) 11:08:29.10 ID:1m+Q0DeY0 [1/2]
毎年この時期エンジン切る10分前に送風で乾かしてからエンジン切ってるとエアコンの匂いは一切無いんだが
よくエアコンが臭いとかコメントしてる人はこれやってないよね?
455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:16:42.26 ID:QAfgvpMA0
俺のプリウスαはキーオフにすると自動的に外気導入で乾かしているよ。
やっと国産車も対応し始めたのかな。
456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2015/05/24(日) 12:25:33.72 ID:u9cpyFFt0
外気導入だけで臭いを防げるものなのか?
457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:27:13.25 ID:Rcpi9KgK0
エバポの水分飛ばすのが目的だろ。
カビとかの原因になるんだから。
458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:29:48.51 ID:KnNF3TBF0
そんなことしなくても臭くならない。
家庭用エアコンはエバポレーター下流にファンがあるため、ファンに水滴が付いてカビる。
自動車エアコンはブロアが上流にあるから、ドレーンが詰まりでもしない限りカビの発生がない。
実際にエバポ周辺ばらしても、今までカビてるのは見たことないな。
459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:33:39.39 ID:m1ZqYMcT0
ヒーターコアがエバポより上流側にあれば良いんだけどなあ。
460 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/05/24(日) 12:40:47.46 ID:BKCazSES0 [1/3]
>>454
それやると、やってる最中に臭くなるから1回試してやめた
やらなくても臭くなることないし

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 01:40:24 mSFveiVb.net
911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/17(金) 17:01:32.92 ID:REatQyK+ [1/4]
エアコン使用した次の日一発目が酸っぱい臭いするんたけど、エアコン使用後にエアコン消して送風すればオーケー?


926 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/17(金) 22:26:12.46 ID:UFKLmCk5
>>911
そのネタも毎年同じ奴が主張するけどやらないほうが臭くならない

927 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/17(金) 23:58:24.24 ID:REatQyK+ [4/4]
>>926
いったいどの情報が正しいんだw
エアコン使用後はエアコンを切って送風のみで5分以上風を送ればいいのかな。

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/18(土) 02:00:50.32 ID:osv8P/lg [1/4]
何もしなくていい
エンジン切るまでACいれっぱでいい

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2016/06/18(土) 03:37:39.21 ID:Zvyrr/uX
>>928
それ環境によるからなあ
車内でもの食ったりタバコ吸ったりする奴もいるし
積極的に窓開けて換気しないと臭いもこもりやすいし発生しやすい

930 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/18(土) 03:43:09.66 ID:osv8P/lg [2/4]
それやってるときが一番臭いという本末転倒になることが多い

931 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2016/06/18(土) 03:51:32.43 ID:sa2xsVt0 [1/2]
>>930
窓全開で走りながら完全乾燥させれば臭いがこもる事はないぜ
外気温が真夏日の日中からより効果的
人間にはこたえるが、機械もののメンテはそんなもんさ

932 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/06/18(土) 05:12:15.08 ID:osv8P/lg [3/4]
わざわざそんなことしなくても臭くないんだよね

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 06:39:14 F1+xkLmC.net
スナポンのガスクリマシンはサイクル洗浄機能付きだな、ググッたらあった。
他のブランドもあったが同じものだな。

洗浄には冷媒を使うとあるからHVにも問題ないとある、さらにこのガスは廃棄しないとあるから
再使用するんだろう。
技術は進歩しているなぁ と思う。

ショップよっては優れものかもしれないが、サイクル洗浄が必要な修理の場合は洗浄だけできればいいから
修理専門店ではあまり必要を感じない。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 06:51:47.82 fGZIdhfi.net
エキパンの詰まりをガスクリの洗浄モードで改善するか試みる事が出来る
ガスは正転・逆転で数セット任意の回数をセット出来るそうだから、場合によっては
レシーバー交換とガスクリだけで直るケースもあるって事やな

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 07:00:05 F1+xkLmC.net
ダイハツの例のカチカチはフィルタの詰まりだけど、お店によってはエバポ以外を
ほとんど交換する。
ゴミが取り切れないからだけど、そんなのに使えるかもしれない。

フィルタは掃除もできるけど、すぐに詰まって同じになるのはよくある。
10万ぐらいかけてほぼ取り換えればそんな心配もない。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 09:24:14 Neg9oO1D.net
>>343
普通の車は別々なのか
うちの車コンデンサがラジエターとインタークーラーに挟まれていて環境的には最悪だ
コンプレッサーから出たガスがエキマニ直近を通過して加熱されるウンコ設計だし

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 09:30:02 97zJCRgM.net
家庭用と違ってパイプ剥き出しだけど断熱材巻けば多少は変わらないかな?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 09:42:06.62 iCXeu4Dc.net
低圧パイプの中に高圧パイプを通すってよく考えられたアイデアだよな
伝熱テープで低圧と高圧を束ねてみるとかw

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 11:20:04.11 vWnEs5fH.net
>>357
普通の車でもコンデンサーとラジエーターは重なってるよ
別々に設置されてるのは見たことないかも
>>358
自分もそれを考えたけどあんまり変わらないみたい
そんな断熱材くらいで効きが変わるのならメーカーがやってる
家庭用に断熱材が巻かれてるのは結露防止の為だってさ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 12:30:54 +20Uy+kW.net
ラジエーターとコンデンサーを別々にすると、それぞれが小さくなるからね
重ねてでも大型化した方が効率は良いのかもしれない。コスト的にも有利

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 12:40:40 t3+m62Ep.net
はい?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 14:14:51 ppAJODC1.net
重ねればウォータースプレーの効率も良くなるねえ、設置場所が問題だが。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 16:44:46 jc9bXfQE.net
ドライブジョイのエバポクリーナーの説明書だけど、
最後にコンプレッサーを作動させて結露水でエバポを洗い流すとあるけど
それだったら外気導入にしないとダメじゃね?
噴射作業は内気循環でやることとあるが、外気に切り替える指示がない

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 17:21:40 m5eX46Ky.net
ドレン配管がS字トラップになってエバポケースを外気と遮断して
騒音や高熱を防いでるのってある?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:27:53 jQtoGi/n.net
夏前にディーラーでエアコン洗浄してもらったのに、もうエアコンつけると最初だけだけど面白い臭いがする
12k円もかかったのに…

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:40:12 Swt1Bawy.net
5500円でガスクリやってくれる所見つけちゃった

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:44:41.60 Swt1Bawy.net
>>366
PITWORKのエバポレータ洗浄抗菌剤がいいよ
ドレーンから泡を注入するタイプだからジャッキアップが必要だけど効果は保証する
ヤフオクで定期的に異常に安く出品してる人がいるよ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:07:04 Di5lx78V.net
>>365
自分が知ってる範囲では無い
口に細工をしてあって虫とかが入りにくくしてるようなのは見たことあるけれどトラップを作ってるのまでは知らない

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:08:31 uDyMhY4Z.net
>>368 ドレンから注入ってどうやるの?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:15:14 zZDBPhX6.net
>>370
テーパーコーンが付いたストレートノズルをドレンホースに突っ込んでエアゾール缶のボタンをロックする
基本的にクイックエバポと同じ要領

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:33:16 jQtoGi/n.net
>>368
そういやジャッキアップ持ってないや。。雪とは無縁の地域なので

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 20:07:09 M5sm9IYg.net
幅が80cm、深さ60cmくらいで車で跨げる用水路を探せ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 20:11:04 GPXDp2va.net
用水路って捗るよな
タイヤのビード落としたり薪割ったりできるし

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:18:29 N4rRjQ1T.net
通学路とか最高だよな

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:24:53 M5sm9IYg.net
詳しい状況は現場が遠すぎて知らないが
俺の友人が田んぼ脇の用水路に車ごと落っこちた事があってな。
仲間からは「馬鹿な奴だなあ」とか「ありえねえほどのドジだ」なんて言われてたが
奴が言った事故原因はチャリ通学のJKを見つけたからとの事。
興味本位で詳しく聞いたら、JKに見とれたために誤って落ちたのではなく
すれちがいざまに下から見上げるためにわざと落ちたんだそうな。
これで戦果があったのなら正真正銘の漢だが、世の中そんなに甘くなかったようだ。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:39:32.80 wBAPFfPv.net
低圧側だけ圧力が高かった原因が分かった
エキパンの感熱筒がパイプから外れてた

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:06:51 oaYfyv1F.net
>>143ですが、その後メーカー経由クレーム、口頭でキツめにクレームを入れました

工場長平謝りで一週間入院になり今日無事に返却
ここでのご指摘の通り、低圧パイプが全く冷たくないので調査
付け根の辺りでガス漏れがありパイプ交換&ガス入れをしたとのことで、見違えるようにヒエッヒエになりました
夏の一番暑い時期は過ぎちゃいましたが直って良かった…

今後は一年間指摘し続けたのにガスすら入れてくれないディーラーから、親父の知り合いのディーラーで面倒を見てもらうことになりました

皆さん色々ありがとうございました

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:19:21 CrF3QDtb.net
>>378
おつかれさん
直ってよかったね!

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:59:33 sKMAvVQ+.net
>>24
カメレスすぎるけど、マグネットクラッチのとこすり減ってないか?
マグネットクラッチのとこすり減ってる時の症状と完全に一致。
原因がそれなら拾ってきた針金一本で直るぞ
回転するから自己責任だけど

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 22:19:11 ilZANX28.net
>>378
俺なら入院まではさせないぞ
今回の件をキチッと対応、今後の誠意ある対応さえ約束してくれれば入院までは普通しない

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 09:41:01 8e+4Y5RQ.net
いちいちエバポ乾かすのが本当に辛い
みんな本当にそのまま放置なの?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:12:09 t49R14Cx.net
うん何もしない
エンジンポン切り

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:13:23 t49R14Cx.net
この時期だと青空に30分置いておけば気温で乾いてしまう

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:37:35 GK2FqSr8.net
気がつけば家に着くちょっと前から外気にしてAC切る
気がつかなければそのまま

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:47:24.11 Xbg8hkcR.net
>>385
その少しの時間で車内で糞汗だくになるじゃん
湿気で髪もおかしくなる
夜ならいいけれど日中は命に関わる
乗りながらの乾燥は俺はできない
だから結局目的地近辺で車を停めて車外に出てくそ暑い中待っていることになる
それが嫌すぎる

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:12:45 C54emlT/.net
>>386
その時間電話ボックスに入って待つといいよ
外出ただけで天然のエアコンを感じる

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:17:14 yA/iuL04.net
>>387
悪いけど、ふざけてる場合じゃないんだよね

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:39:33 BzGv7BYk.net
嫌ならやめてもいいんだぜ!!

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:49:16 t49R14Cx.net
乾燥なんてしなくていいのに
ここはバカしかいないスレ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:15:58.26 2eYLguNF.net
電話ボックスって、そんなに都合よくあるか?てか、今はもう見ないんだが!?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:44:35.65 C54emlT/.net
>>391
車の中でもいいんだぜ?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 13:25:32 5qzo4xlv.net
35度だと我がサンバーのエアコンのききが悪いが30度だと調子いいぜ、寒いくらいだ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 20:42:41 dERZ8TaG.net
R12にHCまじぇまじぇ
可変容量なコンプには入れるなってなってるが、はたしてどうなるやら。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 13:14:28 Za8EN+9O.net
バカだ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 19:31:35.51 xsE0dmmX.net
可変コンプにHC系冷媒はダメと言うことになっているらしいけど、圧力が低いから誤動作する
という説明らしい。
ここでの疑問はR12に限らず外気温で圧力はものすごく変わってしまう、冬季はどんな冷媒でも10K以下。
パスカルで言うと1.0MP。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/28 22:40:25 G9LKtvKt.net
>>396
シールやギャップ部分に背圧?を掛けるような箇所で、R134aガスの圧力差で
丁度良い設計にしてある可能性はあるが、即ブローするもんかな?
圧力差が低いタイプのものは漏れ増加で効率ダウン、逆の場合は、磨耗促進かなぁ?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/28 23:16:36.93 C/EpYeKr.net
エアコンプレッサーのメカニカルシールでも買ってくるか

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 02:07:31 plDfTU8p.net
オートエアコンですが28℃に設定しても冷え過ぎて肌寒いです。さらに1℃上げたらHIになり逆に暖房になってしまい暑くなります。ですので28℃設定で寒さを我慢する始末…
これって故障でしょうか?何が原因と考えられますか?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 02:29:47 10j9o+AF.net
エアミックスダンパーが全開と全閉しかならないんだろ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 04:44:52.51 M79PI6Wp.net
昨日の日中は効かなすぎてヤバかった

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 06:10:27 kwPUsCwG.net
>>399
サーミスタがイっちゃって温度を感知できず冷やし続けてるのかもね。
でもそれだけ元気に冷やし続けれるエアコンが羨ましい、こういう故障ならまだ良いんだけどなぁ…

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 07:55:14 nMpfZwxM.net
>>399
故障のような気がするけど外車だったらそういったおバカな車種もあるかも知れない
我慢してないで見てもらいなよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 11:18:10 +HQXF5oo.net
カーエアコンなんて、なかば運だよ
俺の車なんか十何年何もしてないけど
当たり前に作動する

まあ機械というのはいたわり正しく使うと長持ちするがね

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 11:31:56 plDfTU8p.net
>>399です
皆さんありがとうございます。サーミスタ、エアミックスダンパーは初耳なのでググりました。両方可能性ありそうですね。
外車ですし修理はディーラーとなると修理ではなく部品交換となり高額になると想像しました…

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 13:21:54 XZ0ZrEzl.net
>>405
電整連で検索して最寄りへどうぞ。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:15:44 d5D3qtBW.net
>>406
外車だと部品が取れないとか言って断られるまくるような気がするw

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 19:38:06 M79PI6Wp.net
一見スズキのサブデラなんだが
入ってる車は外車だらけの整備工場の世話になってる

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 19:39:42 kJ3g2+Wb.net
メカニックがジムニー乗ってるところは信用できる

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 21:36:40.76 NeA3SNx3.net
>>405
外車かぁ、なら知らんわ。
日本車ならそういう壊れ方もあるけど外車は誰かも言ってたけど本当にお馬鹿な壊れ方もあり得るからな。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 22:45:33 +ehrwUZ/.net
メカニックがパジェロミニ乗ってると不安になる

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 23:06:04 pjOI+Ima.net
自分は>>409に1票だな

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:44:41.62 YRnj7PLw.net
メカニックが車高上げ改造マフラーのジムニーに乗っていたらDQN確定

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:48:04.77 ce2lIBD5.net
黄色看板もとより青看板が付いていても社長以下、全員アゲジムニーというのもある

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:49:39.26 iarbEoIl.net
>>413
車載専用で置いてあるのは良いけど乗りまわしてるのはいかんわ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 21:40:39 gG/BkW3Y.net
現行ジムニーでラグビー白ナンバーを付けてるのは信用出来ない。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 21:46:31.52 cVOAAF6/.net
>>405
エアコンガス半分くらい抜けば?笑

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 11:05:32 yeVimfkp.net
>>416
現行もなんも、軽自動車全てで白ナンバー程信用ならんもんはない。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 12:34:28.58 SGBNsibF.net
支店長がキザシ乗ってるスズキ店は本物

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 21:37:05 L/8xFoaQ.net
新車を販売するディーラー支店長が絶版車を乗っているのもどうかと思うのだが…

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 22:36:36.78 65Iw1VpV.net
俺スズキディーラーの店長だけど建前は通勤用にスイフトスポーツ乗ってる
プライベートはアウディS7乗ってる

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 22:41:17.10 R28jeuQw.net
Sはサーキットのエス

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 18:10:21 mJYa3hiJ.net
>>421 へぇ、2台持ちはお金的に厳しくない?収入はあまりイイとは思えないけど。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 18:50:24 MLhT/RBn.net
>>423
収入は糞だよ
800いかない
子供が成人したからなんとかやっていけてるけど

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 19:26:51 ukgSggSp.net
スズキアルトで通勤はこと足りる

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 19:28:37 O5kBEje2.net
以前はディーラーの店舗名は◯◯(地名)支店とか◯◯営業所という表記が一般的だったが
いつの間にか◯◯店と変わったな。
それに伴って店舗責任者の役職名も支店長や所長から店長に変わった。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 21:06:55 qYY5q2/j.net
走ると冷えるんだけど、止めてると冷えない
ファンは回ってる何故?
クルマはFD2というホンダ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 21:13:38 /6wtlB/H.net
単純なコンデンサーの冷却不足
コンデンサーやラジエターを通過した熱い空気をファンがまた吸ってるとか
ラジエターコンデンサー間の密閉が保ててなくて空気が通過してないとか

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 21:42:43 qYY5q2/j.net
>>428
ありがとうございます😊

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 21:55:46 NMy5Ifd8.net
>>427
ガス不足に一票

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 21:59:19 V79q8XBl.net
>>427
typeR?
typeRは軽量化のために防音材や遮熱材が簡略化されてるから近頃の猛暑にはキツイよ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 21:59:28 qYY5q2/j.net
>>430
ありがとうございます
1600円/1缶くらいかな?明日時間取れたらディーラー寄ってみます

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 22:01:38 qYY5q2/j.net
>>431
そうですFD2タイプRセダンです
冷える時と冷えない時があって
直射日光当たってるのに冷えたり
地下駐車場で冷えなかったり

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 22:03:23 6mcpCWtV.net
ホンダのディーラーでもエアコンガスクリーニングをしている所があるよ
施工価格は8800円(税込)

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 22:06:01 qYY5q2/j.net
>>434
んー8千円、給料日まで待ちます

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 22:07:37 NMy5Ifd8.net
年数経ってる車ならガス補充よりエアコンクリーニングの方がオススメやね

ガスと一緒に潤滑油も抜けるから、一度リセットしてガスと潤滑油を規定量入れておいた方が安心

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 22:13:30 qYY5q2/j.net
>>436
ありがとうございます
ガス補充でなくて治す方向にします
給料日は15日なのでそれまでは走って冷やします

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 22:33:19.37 V79q8XBl.net
>>437
俺もtypeR乗ってたけど足回り固いからいろんな電装品が早く壊れた

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/02 12:54:35 bUla+xLz.net
昔の振動が多かったディーゼル乗用車も電装品の寿命が短かかった

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 01:27:30 aktKEELL.net
Amazonで安い汎用ウォッシャータンク(スプレー)あるから試してみる、バンパー外さずに何とかやってみるよ。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 09:34:04 KY4HQYfv.net
ワコーズパワーエアコンの2缶投入はリスク高いかな?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 09:51:43 dEyM22Xr.net
そんなことない

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 13:27:41 TmlVDvYB.net
みんから見ると結構2本入れの奴多いんだな
ワコーズの営業かな

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 13:35:23 jqqXQzb7.net
てか本当に燃費とか効きに効果あるならメーカーで入れるやろ…
かその効く分コンプレッサーを小さくするか

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 14:29:40 uRXn6KwH.net
普通のガス入りエアコンオイル先に試したほうが良いと思う

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 14:33:30.86 dEyM22Xr.net
800円のオイル2、3本つっこんどけ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/03 20:25:39.07 lEqLcOip.net
コンプレッサーのメカニカルシールやられてなければそこそこ冷えるはずなんだが

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 08:01:15 ICRBKKva.net
詰まりって言葉知ってる?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 09:32:59 9OYRh/6z.net
やっぱ二缶は投入は詰まるのかな?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 10:14:49 ECkM+LA9.net
入れすぎと詰まりは別の話

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 11:19:02 Z6KdbbCk.net
入れすぎもまずい気がする

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 12:08:00 4dJcPeqK.net
味の素は入れなくてもおいしい

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 12:09:33 6WSgiB2N.net
期待値は二倍に膨らむw液圧縮でぶっ壊れるには余裕あるだろうし、冷えね~なー言ってる間に
秋に突入、忘れてしまうのです。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 16:58:17 AUVxng7D.net
車を長持ちさせる本みたいなやつに
夏しかAC使わない人が多いがオイルを潤滑させるため冬でも使えと書いてあった
このスレ的には常識?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 17:07:59 gPViCG3+.net
>>454
商用車以外はほぼオートエアコンなんだから常時エアコン(コンプレッサ)はオンのままで良いよ
コンプレッサオイルが循環しない方が問題
低走行車で更にエアコンを使わない車は一番最初の故障がエアコンになったりする
住宅やオフィスのエアコンも滅多に使わないエアコンほど故障する

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 19:09:37 UDzMdL1A.net
エアコンが壊れると修理に10万円以上コースだから、冬場のエアコンオフの僅かな燃費向上効果なんて一瞬で消し飛ぶね

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 19:49:56 4dJcPeqK.net
冬の間は、暖機中とか思い出した時に少しコンプレッサー回すだけでいいと思います

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 20:32:46 UDzMdL1A.net
俺は窓の曇りが嫌だから常にコンプレッサーはオンにしてる

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 21:01:00.30 4dJcPeqK.net
冬は窓曇らないと思います!!
北陸に住んでたことあるけど夏しかコンプレッサー回さないで過ごしてましたけど
異論は受け付けないし、雪とか関係無いし内気循環云々も受け付けません

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 21:03:55 xrORYbXA.net
冬は基本曇らないね
雪つけて乗り込んでも暖房で乾かすって感じ

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 21:11:13 06v/hk4h.net
靴に雪がついてたり
外気の取入口に雪があると曇った事ある

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/04 23:18:22 +CR/5eIm.net
冬もスーパー銭湯行った帰りはコンプレッサーオンだわ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 00:40:38 K5EPK1jp.net
冬で曇らない=車を所有して無い寄生虫(笑)

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 01:50:29 7Id50691.net
>>459
俺のはフロントガラスあたりからペダルの奥あたりに雨漏りするから
それが暖房で室内に空気とともにまわり、冷えた窓で結露することがある

夏の場合は冷房の効いた自宅でかけていた25℃くらいに冷えていた眼鏡が運転席に座った時に曇ることがある
外気の湿度が高いと玄関から車までの間でも眼鏡が曇ることがあるが
そうでない場合でも車内でなら曇ることがある

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 02:19:57 G1DdPY5A.net
家と車どっちがエアコン代安く済むのか疑問だったけど
家のエアコンにワットチェッカーつけてみたら1時間5~13円程度
車じゃアイドリング1時間して13円なんて絶対不可能だな

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 02:37:08.63 HvMF8YmE.net
冬は基本ヒーターだから冷媒ガス使うかな、曇りが取れないと使うけど寒いしな

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 02:54:00 7Id50691.net
冬でも昼間なら冷房入れても寒くはないでしょ
窓ガラスに噴き出せばいいだけだし
オイル回す数分だけだし

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 02:58:59 oGsF3rrO.net
なにここ無免許キッズの溜まり場なん?

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 03:09:15 Z1mYsVAJ.net
エバポで冷やして除湿したあとにヒーターコア通るので寒いとかないわ

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 07:57:36 09op0BPQ.net
外気温にもよるのか?
AC付いてない軽トラでも冬は困った記憶無いが…

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 08:00:59 PnaQqlv8.net
平成17年式のホンダ大衆車のエアコンが走ってると効くんだけど止まってるとたまに効かない時があってここで教えてもらったイエローハットのクリーニングやったけど完璧には良くならなくて結局リビルト品のコンプレッサーに交換してもらった。税込み9万5千円治るなら安いかな。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 11:47:17 S0wy1G3y.net
>>471
直って良かったね

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 13:08:56 ownxtDnB.net
リビルトコンプ10万は高くね

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 13:19:54 R259wA7b.net
>>473
9万5千円って書いてある内容的にはコミコミ価格じゃね
基本的にディーラーでコンプレッサー交換だとレシーバー(ドライヤー)とエキスパンションバルブは同時交換

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 13:50:14.70 oGsF3rrO.net
エアコン故障はなんどかんだで10万円以上が相場だから、10万切ってるなら御の字

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 17:39:34 B5hmVHND.net
>>468
エアコンオンにすると必ず冷気が出てくると思ってんのかね

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 19:51:41 qD6z4WHK.net
オレ、あの「エバポ洗浄」専門店でエアコンエバポクリーニングしてもらったけど、しばらくしたら、たまに異臭がしてた。

で、色々試してみてもなかなか解決しなかったんだが、先日ふと「内気循環」にして使ったら(今までは常時外気導入でエアコン使用)、
いきなり送風口から真夏なのに、濃厚に真っ白いエクトプラズマみたいな空気がモンワ~~っと出てきてw、その後はなぜか?異臭が全くしなくなったんよww

これ、どういうことかな? あの真っ白いエクトプラズマはエアコン界の前世のカルマ的な憑き物で、それが内気循環によって一体どう浄化されたのか?
仕組みが全く、分からんのよね~ しかし現実に、あの内気循環スイッチを押したジャッジメント・デイから、異臭がほぼ消失したのは事実なんよ。

しかし、オレ個人的に、エバポにカビが異臭の原因は怪しいと思ってる。あのスッカスカの網目構造で、絶えず水で洗い流されドレン排出されてんだからさー。
空気動線からして、エバポの「後」にある何か(ヒーターコア?)に、ガンコな何かが付着&汚染こそ、真犯人やろがい? お?

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 20:05:18.79 oS0czxSl.net
>>477
そうだよ

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 20:22:06 qD6z4WHK.net
>>478 そうだよって、ヒーターコアこそ真の黒幕ってことでっか?

となると、エバポ以上に、手が入らないね。それこそ、ダッシュボードから全バラシして手作業でキレイキレイするしかない。
ヒーターコアにまで汚れが飛ぶか否か? だとしたら、これはほぼ「運」であり、だからこそ同じような使い方してても個別差が明らかにある現実への説明になるかも。

しかし、あの真っ白いモンワ~~っは、一体なんだったのか? うちに生息する妖怪(ネコ型)なら知ってるかも・・

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 20:29:56 S1m5HyJw.net
単に外気だと冷やし切る能力がなかったんや。だから温度が下がりきらなくて絶妙なバランスで臭いが発生してたんやろ。
内気切り替えで冷気が作られ、除湿しきれなかった湿気が霧状に可視化された。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 20:33:38 tXgMpI1M.net
家庭用エアコン室内機を分解したらわかるけど、さ、回転フアンはすごく汚れてて裏側の
掃除までできない、製造時に外せるように作れとメーカーに言うてください

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 20:49:41.64 2/nMa+6u.net
冬の暖房で菌は死ぬ

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 21:07:54 K5EPK1jp.net
内気循環で二酸化炭素(笑)が多くなるなら、アイドリング時の排ガスで死ぬ人間は居ない筈だよな(笑)

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 21:15:08 3IB3nKWA.net
それについては数値付きで結果が出ているのでお前の妄想は無駄

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 21:27:07 91eknapb.net
一酸化炭素先輩はどこに

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 21:41:48 oGsF3rrO.net
>>483
それマジでなると思うよ
JAFも注意喚起してる

俺も以前コンパクトカーに二人で閉めきって乗ってた時に、
運転してて頭の回転が遅くなってきて、疲れたかな?
もしかしてって窓開けたらすぐに治って、これは酸欠気味だったかも、ヤベー
っていう経験があるから本当だと思う

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 21:43:36 qD6z4WHK.net
>>482 えっ そうなのw? 逆に、夏より臭いってケース、前見た事あるがな。タバコとか吸わんのによ?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/05 23:06:04 Jpfr3iEV.net
>>479
ひどいタバコ臭とかはヒーターユニットを分解しないと消えないからね
ヒーターコアもだけどダクトにも臭いは付いてる
分解して拭いたら結構汚れてる
ブロアモーターのブレードにも汚れは付着してるしひどいと全バラして掃除しないと消えないよ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/06 07:10:18 CTXSByv7.net
タバコのヤニは経路・室内全てに付着・固着するからなぁ。
タバコ吸う人の部屋なんか、壁・天井とかもヤニで変色してる。、

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/06 11:15:44 UubEHvCg.net
>>479
白い霧は
湿度の高い日に内気循環、冷房温度最低、風量は最小で
再現出来ると思う
白い霧が出たときボンネット開ければ低圧パイプの表面が氷ってる

エバポ下流側についてるフロストセンサ(サーミスタ)が壊れたか外れたままで
内気で冷房かけるとエバポの温度がドンドン下がって
やがてエバポの表面の結露水が凍結
吹き出し口から白い霧が出てきて(氷のミスト)
その後エバポのフィンの隙間が全部氷で詰まって風が出なくなる

対策としては外気導入で使う
内気で使うなら、やたら冷たい空気が出始めたら
コンプレッサ止めて氷を解かす

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/06 20:21:43 uptApO8r.net
修理費なら安いにこしたことはないけど、
エアコンに限ってはむしろ2~3万くらいの見積もりだと
「その程度の小細工修理で大丈夫か?」
と一瞬ためらってしまう
まあしっかりした電装店なら間違いないと思うけど

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/06 20:37:05.90 hh2NB674.net
高騰していたR12のガス補充だけで2万くらい取られることもあった

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/06 20:43:28 E02w/Sxw.net
昔81系のチェイサーにR12充填したら1時間ぐらいで空になって泣いた覚えがある

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 00:44:43 6iJPxLI2.net
R12車だけど、電装屋にエバポとコンプレッサー交換頼んだら入庫から次の日には作業完了してて流石と思ったな
結構レア車だし、部品とか普通に廃盤だと思うけど独自のルートがあるんだろうな
高圧ホースだけは無くて再利用になった
R12ガスも少なくなってきてるとは言われてるけど当たり前のように在庫してるんだろうな
どんなガスかは気になったけど
納品書にはエアコンガスとしか書いてなかった
まさかCOLD12だったりするのかな

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 01:22:22.31 DLTcnMii.net
>>493
うちの現役GX81は年に100g抜けてるわ
今日の昼のスコールでフロストが出てくるとは思わなかった

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 06:14:06 ERYgcw0L.net
ドクターリーク-蛍光剤入り漏れ止め剤

コレ、使った人いますか

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 06:42:46 qU0B1Wdq.net
>>495
年100g程度ならかなりいい方だね
81系3台乗り継いでいるし、周りにもたくさん乗ってる人いるけどほぼ例外なくエアコン壊れてる
81はエアコン弱いね

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 06:45:11 XKwhFax+.net
R12は業者取引で4,000円ぐらいするようだから高いだろうね。
>>494
納品書で1本いくらぐらい?

>>496
効くみたいだよ。
前からある製品で効果はあるけどレシーバーの交換が必要なのがあるが、
そのままでも内部で固まることはない。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 11:51:29 Tpw3IFiF.net
COLD12の何が不満だ?
同等以上に効くし
入手性も良いし何よりも安い
環境負荷の不安からも解放される
いい加減旧ガスの呪縛から解放されろよ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 12:05:42 4fd+XqGy.net
電装屋の仕事が減る

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 15:43:57 XKwhFax+.net
電装屋はあまり使いたがらないみたいだよ、プロパン系はどうしてもリスクがある。
HFCでほぼほぼ何とかなる。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 22:56:24 m/xAEMfn.net
今ってすげぇな
ネットでマニホールドゲージと真空ポンプのセットが1万ちょいで買えるのか
俺が昔千葉で族やってた頃は数万いってたきがした

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 23:10:45.85 JyEBwup5.net
>>502
中国か台湾の安い奴だろ
パッキンの品質が悪かったり精度が悪かったりで漏れるよ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/07 23:53:59 ao/R41FR.net
>>499
オレもコールド12をもうかれこれ10年前に入れたけど快適

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 04:39:31 zZLH5u2U.net
>>504
何乗ってるのか知りたくなった
GA2あたりだとエアコン取ってるだろうから
2リッタークラス?

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 10:18:53 D3dYJXSx.net
ガス回収が出来ないから、エアコン不良車両のガスをガス源にしてw
他車にチャージ、金属粉等を入れないようにするラインフィルターで
安いの無いかな?
量の把握が出来ないのと、オイルまで一緒に呼び込む事になり
否定的になる?サービス缶開けた方が安いってのもありそうだがw

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 10:34:56 yKFqCjIN.net
>>506
日本語でお願いします。
草生やしてんのもなんか意味分からんし。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 11:34:12 jfmcZsbE.net
運転席と助手席側で冷風が7℃程違うんですが考えられる原因て何ですかね? 有識者の方、召喚されてくださいm(_ _)m

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 13:15:27 9YppJ0HX.net
左右独立温度調整が付いてる車かどうか
そこからだな
情報が少なすぎる

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 13:16:22 BwSf6C1c.net
車種くらい晒せ。
エアミックスダンパーの故障だろ。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 13:17:33 kZ3vnrv6.net
>>509
ついていなきゃ7℃も違うなんてありえないと思うんだけど…
もちろん3ゾーンエアコン車です
少し考えてから書き込んでもらえますか

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 13:18:10 40AySRor.net
>>510
車種を晒す必要はありません

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 14:45:52.28 wDyM1pvU.net
そんなポンコツ廃車にしなはれ…

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 14:47:42.51 JZW0y5VA.net
V37乙
やっちゃった日産

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 15:02:44 tCasYztd.net
>>503
信じられんくらい品質悪い
使って二回目でもう漏れてる


だけどパッキン変えたり止水テープぐるぐるとかで
なんとか使えなくは無い

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 17:31:51 jfmcZsbE.net
>>510
22年式のトヨタのサイっすよ

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 18:05:41 TejBVaYP.net
しかしおまえらクーラーに詳しすぎるやろ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 18:28:56 jfmcZsbE.net
>>517
電装屋さんかと思うくらい ま本職の人、だった人も居るだろけど的確なレス多いよな

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 18:40:40 qD3k+ZMM.net
やべぇな


【悲報】客「暖房つけても冷風出るから直して」日産「それが御社の仕様だ、失せろクレーマー」 [854257486]
スレリンク(poverty板)

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 18:45:12.59 omETwdKA.net
>>515
モノにもよるけどそんなだよね
うちもケチってカプラーを中華のを買ったけれど3ヶ月経たずに漏れた
漏れの確認の為に真空で放置したらゲージが戻るので色々調べたらカプラーから漏れてた事があったわ
やっぱり日本製か最低でも日本のブランドが付いてないとダメだね

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 18:49:53.85 jfmcZsbE.net
>>514の意味が
>>519だったのね

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 18:50:55.11 jfmcZsbE.net
>>520
参考になります

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 19:01:21 K3hZYUTt.net
やっぱ当たり外れ激しいのかなぁ
俺はゲージ真空ポンプバルブコア配管と中華だけど2年くらい大丈夫
特に配管は国内だとエアコン用が全然手に入らずAssyも出ず参ってたがAliExpressで切り売りがあって助かった

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 19:19:08 OROq0RS1.net
頭寒足熱で暖房でも上のレジスターからは冷風が出るのが普通にある

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 21:11:07 6+Udrsgo.net
新車のカタログの中に頭寒足熱の表記ってあったよね~
安物の軽自動車は、フルエアミックスになってなかった訳だが
頭寒足熱するだけなら、フルエアミックスって無意味だよね
だ・け・ど フルエアミックスは上等なエアコンの証

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/08 23:47:50.47 OROq0RS1.net
URLリンク(uploader.skr.jp)

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 00:03:44 Qq0jjQOt.net
>>526 懐かしい。バブル期あたりのマーク?系に付いていて便利だったのに
なぜかクラウンやセルシオには付かなかった。
マーク?も100系以降なくなったし。

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 03:22:22 q6ASgvLE.net
ハンドル下にも吹き出し口があって足が寒いわ
令和になってもR12は今日もよく冷える

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 05:30:13 0dONfpqD.net
71にクイックハンドウォーマーもあったな
気候変動で手がかじかむなんて関東でも山間部じゃないとなくなったが

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 08:23:48 Qq0jjQOt.net
>>529 クイックハンドウオーマーはなぜか寒冷地仕様には付けられなかったはず。
アイディアとしてはステアリングヒーターの先祖みたいなもんか。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 21:35:46 oLnGmZ2S.net
マニュアルエアコンの時代には、
レバー式もあって
内気循環と外気導入の中間設定できる車種もあった
それだと、足下は暖かめになり、手元は送風みたいな感じで
簡易的に頭寒足熱ができたな

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 21:56:28.60 F3nFPnOC.net
>>531
内気と外気とは関係無いと思うけど

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 22:31:46 KNqrWy8q.net
膝の所に吹き出し口があったの快適だったんだわ~~~

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 23:00:22 TAdLTE05.net
たしかホンダの特許でインテグラとかにつけられてた
サイドミラー付近のドア内張から風が出る機構

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 23:13:16 s07UMvrK.net
俺と妻の車に傷をつけて子供の自転車をパンクさせた木更津の50代の知恵遅れの土方佐藤裕一
器物破損&不法侵入の罪
こいつの嫁はドブスで餓鬼も知恵遅れ
生きる価値のない蛆虫
ビビッて逃げるゴキブリ
すべては汚くて臭い害虫産んだごみ屑親の責任


536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/09 23:44:47.58 AtUH6LGQ.net
>>534
URLリンク(freedeai.silk.to)
ホンダに特許料払ったのだろうか

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 00:32:14 /NXZ3GMs.net
かなり昔だけど、近所の爺さんが乗ってた軽トラは足下のレバー引くとフロント部分が開いてダイレクトに風が入ってきたな。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 00:42:24.60 UBh99FFu.net
>>537
ポーターキャブか
平成になってもエルフはそれの屋根版たるルーフベンチレーターが付いているモデルがあっあ

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 01:46:02 h73Qjk8v.net
三本爺の三角窓

540:537
20/09/10 07:14:54 /NXZ3GMs.net
>>538
たしかマツダの軽トラだったと思って調べたらまさにポーターでした。幼い時の何となくだった記憶が甦りました。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 07:38:55 54cveXhs.net
>>534
自分はインテグラ乗ってましたけど、あれはホントに実用的で便利な機構でしたよ
確かラムエアベンチレーションって名称だと思う

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 09:37:40 exX2eED9.net
昭和50年代の車はインパネ両サイドの吹出口は走行風が入るベンチレーターであることが多かったが
いつの頃からか中央吹出口同様にブロアファン連動でしか風が出ない仕様になったな

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 10:26:44 oXGqQrJQ.net
これエアコンのフルエアミックス化が大きいな

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 12:16:06.99 EIDi+Wkp.net
昔の車は足元しか温風出なかったよね

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/10 18:21:04 exX2eED9.net
>>544 昔っていつの話?
約40年前の70系カローラの時代になると今の車と同様に
インパネ中央吹出口でもデフロスター用吹出口でも温風を出せる。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 01:46:28 +vZSvGgW.net
昔はクーラーが後付けだったよね

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 07:00:08.42 VEtKgGdX.net
>>546
大昔はエアコンじゃ無くてクーラーだったよ
それがエアコンになったんだけど最初の頃はディーラーで後付け
消費税が導入されて物品税が廃止されてからライン装着になってきた
ワンボックスのツインクーラーでも後付けだったんだからね

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 08:10:13.30 QFWZqOLG.net
昔話にはな

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 09:46:27.66 pfxtZnvY.net
昔の軽自動車らしいギリギリな感じはもう無いな、360㏄まで行くと非実用と製造元でも見ていたのかね?
550㏄時代も能力的に我慢してエアコンより、諦めて窓開けろwな思い出もある。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 10:19:40.68 iTW6CZo3.net
旧車のエアコンスワップは小型で高効率の軽用コンプが定番だな
電動パワステも軽のでいけちゃう

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 10:37:42.38 pfxtZnvY.net
>>550
軽用はコラム側でアシスト掛けるのが多く、車検でも問題になりにくいと思った。
ラックやギヤにアシスト掛けるのは、改造申請が必要になるが
破断したらコラム側の方が危なそうなのになw

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/11 20:34:19.91 iKSq1plt.net
>>551
有名な某サイトでは
ランボディアブロにスズキ軽の電動パワステつけてたね

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 00:59:36.60 EPQzmk6v.net
>>545
90年代の軽トラ。
>>547
うちのAE100カローラセダンはエアコンはオプションだった。
90年代はまだオプションの車両があったな。軽トラもそうだし。
というか軽トラは今でもオプションあるな。キャリイはいまだに
ディーラーオプションである。
ハイゼットはメーカーオプションだと思ったけど、今はもう無いのかも。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 08:19:08.88 QCHaUcVm.net
>>553
懐かしいな
100系のカローラ辺りは良く付けたよ
3台並べて朝から3台、昼から3台ってやってた
休みの日にアルバイトさせてもらって結構小遣い稼ぎをさせてもらった
今でもディーラーオプションの車種なんてあるんだw

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:03:09.70 eN6w7tv4.net
100系カローラ(七代目カローラ)って
平成3~6年頃のか
出回ったのはバブル後だが
設計されたのはバブルの頃だな
装備満艦飾のイメージがあるが
エアコンOPだったのか
昭和末期~平成初期頃は
サンデンの後付けエアコンの広告とかJAFメイトにのってたな

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:14:30.17 wCKSehDs.net
>>555
SEと4A-G積んだGTがエアコン標準だったかと
XE、LX、DXがディーラーオプション

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:34:55.36 dkp50Eo9.net
平成初期までの北海道ではエアコンをオプションで付けている車は少なかった。
130系クラウンも前期まではロイヤルサルーン以外はオプションだったから
豪華装備のスーパーサルーンエクストラでもエアコンレスなものが結構いた。
でも近年は北海道も猛暑になるからエアコンなしでは耐えられない道民が大半だろう。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 12:56:38.87 QCHaUcVm.net
>>555
クラウンやセドリックでも後付けだったからねw
ハイエースとかのツインクーラーも
乗用車なら簡単だけれどツインクーラーなんかそんな手前かけるほど節税になるのかいつも疑問に思ってた
サンデンにユニクラにパナソニックに社外のエアコンもいくつかあったね

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 19:26:53.97 55pFUZ6i.net
100カローラって
レビンだと5バルブヘッドだろ
あの時代にセダンはエアコンオプションか

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/12 20:26:58.77 7x43u0cZ.net
俺が買ったヴィヴィオはエアコン標準装備

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 11:10:49.17 5NnjxG5B.net
昔は、自動車取得税がけっこう高かったから
工場装着のメーカーオプションはムリだけど
ディーラーオプションとか後付けできるモノは納車時にあえて付けないで
車購入時に支払う取得税を安くしておいて
その後にディーラーオプションを付ける・・という手法があった
客店両者にとって二度手間になるし、別途購入だと割高にもなるので
トータルでどちらが安くなるか見積もりも出したりとか

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 11:17:12.42 P1A4yBGs.net
クラウンのデュアルエアコンが販売店オプションだったけど
取り付けに何時間かかるものやら
リヤへの配管やハーネスは車両に最初から付いていたとか?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 18:43:33.97 6YM5v1Vv.net
AE100の時代だとエアコンは標準って普通は思うよね。
もうカローラは廃車にしたけど、整備手帳とか説明書は置いてある。
トヨタ純正カーエアコン 日本電装株式会社って書いてある
エアコンの説明書もある。
でも標準装備のグレードもあるから、車両の説明書にもエアコンの事は
書いてあるけどね。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 18:59:22.50 jNLIe74n.net
>>562
自分はやった事ないから分からないけれどリフトがあれば1日くらいで付けられたんじゃないかな
ハイエースやタウンエースは1日かからなかった
慣れてたから説明書を見ずにできたけど初めてだったら2日かかるかもw
配線は既に入ってたからほとんど触る事は無かったけれど配管は全く無かったから全部組み込むよ
それでもエアコンを付ける事が前提なんでそんなに大変じゃなかった

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 19:22:35.53 yGzQ1IKb.net
台数捌くトヨタ販社は整備センター持ってて、そこでオプション取り付けやってたよ
昔は重整備の板金もやってたがもうない所が多いんだろうなあ

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/13 20:12:36.32 0AtjuFvj.net
>>565
トヨタ系はBPや重整備は拠点ディーラー近接で集約化を進めている
または新たに投資して大規模BPセンターや子会社興してBP専門会社を立ち上げてる
バンパー脱着、グリル脱着、フロントガラス脱着でも認証が必要になってくることを見越してGTSの使用も必須になるし外注から自社完結に舵を切っている

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 13:58:51.80 yqtcOkmI.net
近所にトヨタテクノクラフトの営業所があったな
前を通るだけで入ったことないけど
たぶん特装車受注とか
障害者用のウェルキャブとか
メーカー公認の改造とかやってたのかな
でも、ああいう車も車検証で「改」を付けられて
車検がキビしくなったり、ネット型保険断られるのかね

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 14:48:56.51 JI07/jLk.net
テクノクラフト、今はレクサス専用になって一般客が直接入庫出来なくなったんだよな。
車検と板金で入れた事あるけど、一流の設備と技術があると新車以上の仕上がりだった。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:42:37.04 8WntoXw5.net
吹き出し口に温度計差して14℃は適正なんですかね

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:47:56.53 +fYVgttN.net
>>569
アイドリングならギリギリそんなもん
走行してもそれならアウトかな

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:52:16.15 FMWzbk+2.net
内気フルパワーならやや高いんじゃ無い
外気温とかの条件知らんけど

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 16:57:47.92 IhSHBEZ4.net
外気28度で曇ってると窓開けて走ってればエアコン要らないな
春先だと暑いと言ってるのに体の慣れというのは不思議な物で

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 17:07:48.74 FMWzbk+2.net
日差しさえなければなんとか

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 17:11:49.68 wFETPOIb.net
キャリイの廉価グレードのオプションのエアコン
カーエアコンセット    
DA7X(95000-82MH0)
104,170円
一方上級グレードは、
デュアルカメラブレーキサポート等の安全装備、オートライト、パワーウインドー、キーレスエントリー
一昔前の高級車並みの装備
\735,900~\1,413,500

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 18:48:43.39 tEIJcdhS.net
内気だと2℃まで下がるのが自慢

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/14 19:16:40.44 /elUKxgf.net
去年1本入れたから今年は補充せずに乗り切れた

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 04:07:51.06 7lJ9YL7N.net
A/Cオンで振動が出るのはエンジンマウントでもなくAACバルブでもなく、パワトラが原因でした

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 07:52:40.39 4ez6tdJ8.net
>>577
パワトラって何ですか?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 08:11:45.97 751QCVYO.net
パワステトラベル

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 08:53:51.33 1AMrBqKA.net
パワートラップ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 13:01:49.19 8Rr2j/mD.net
パワフルトラック

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/18 20:04:59.72 DCe6Poh5.net
>>580
ガチムチの兄貴が足首をガシっと掴んできそう

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/19 22:18:34.94 qvItaK1R.net
県警は家庭内トラブルや学校でのいじめなど家出の動機が見当たらず、・・
>>
援交かパパ活しかないやん(笑)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 03:37:53.09 0Mfays96.net
ちょっと皆様に質問。
今年の8月に22年落ちの我が愛車(Volvo945)のエアコンのコンプレッサーが昇天して
しまったのでコンプレッサーを交換しました。年式的に古いこともあって、Volvo
専門店でリビルド品に交換してもらったのですが、どうにも共振音が気になって
しまいます。エンジン音よりも目立つ程で、スマホをダッシュボードに置いて録音
をしてもはっきりと聞き取れるレベルです。それで、お店にこの音は何とかならないかな?
とお願いしたところ、正常な動作音ですと言われてしまい、半ばクレーマー扱いされて
いる気配です… 音の認識には個人差もありますし、私が元々音楽を生業としていたため、
音に過敏すぎる可能性もあります。どこらへんを落し所とするか、多いに悩んでいます…
正直、どうすりゃ良いのか悩んでます。皆様のご意見を伺いたいです。
また、リビルド職人の方がいらっしゃれば、そこら辺のお話を伺いたいです。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 04:05:26.59 Laro/8B6.net
コンプは共振しないでしょ。
アイドリングが下がったのでは?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 07:36:28.95 3/F5HCjx.net
>>584
実際の音を聞いてみないと分からないけれどリビルトで異音となるとコンプレッサー本体からの異音になる
共振音となると原因は別
アクセルを軽く踏んだら音は消える?大きくなる?
車の内装は共振を防ぐ為に色々工夫してあるけれど古くなるとそんなのが効かなくなってくる
例えばクリップの爪が緩んで音を出したり挟んであるスポンジが潰れて音が出たり
これ以上は実際の音を聞いてみないと分からない
特に外車はそういった所の処理が甘いから新車でも音が出る事があるし古ければなおさら
そんなに神経質なら国産車にした方が良いよ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:12:57.93 mMkqSRiu.net
国産車だけどコンプレッサー交換したら何故かエアコンオフの時も燃費が若干良くなってエンジンから今までは聞こえなかったヒューンって音が聞こえるようになった。何かしら負荷が減って今までかき消されていた音が聞こえるようになったのかなって思ってます根拠とかはありません

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:25:32.82 Qa+V3MrH.net
プーリのベアリングが固着して逝く前だったんじゃね

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:28:56.99 u4A5I+AH.net
音のエネルギーは小さくても感じ取れるからねぇ、古い方のコンプが摺動抵抗も大きく
騒音も出し替え時だから、交換されたとは取れる。予防整備で交換しねえわなw

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 09:51:38.19 sAvRUfjP.net
どこか腕のいい工場に持ち込んで相談したらいい
音の出所を聴診器で探って特定してからどうするかだろうね

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 13:16:50.98 BAoBQdTO.net
スマホで音がはっきり録音できるとかわざわざ書き込んでるのにその音をアップしないのは何故なの?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 13:34:12.30 0Mfays96.net
皆さん、ありがとうございます。
ちょっと言葉足らずでした。
コンプレッサーが共振しているのではなく、整備士曰く、コンプレッサーの動作音が配管を伝わってきてしまい、
その他の部品が共鳴しているとのことでした。実際にどこかで共鳴しているのかどうかは微妙なところですが、
ボンネットを閉めた状態で車外からノイズを確認することもできます。音は、ヒュィーーとかホォーとかそんな感じの音です。
タイミングにもよりますが、アクセルを踏むとノイズの周波数も回転数に比例して上がります。音量は変化なしです。
このノイズが出だしたのはコンプレッサー交換後からで、エアコンオフの時は一切ノイズは出ません。
整備士曰く、コンプレッサーを交換しなくても、ベルト交換だけで同様の症状が出ることもあるのだそう。
整備工場で同じリビルドコンプを積んでいる同車種も見せてもらいましたが、至って静かなものでした。
> どこか腕のいい工場に持ち込んで相談したらいい
腕のいい工場がどこにあるのかわからない… orz

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 13:56:04.42 0Mfays96.net
>>591
スマホで再生したらはっきりと聴き取れるのに、PCで聴いたら微妙に聴きとりづらかったのと、
昨晩は涼しかったせいもあるのかもしれないけど、回転数に比例するようなノイズが出なかった…

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 14:00:39.39 mMNReVTB.net
嘘松決定

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 14:26:33.59 u08+l8fH.net
>>593
音を聞かないとわかんないし答えられないからもうこのスレでは扱えません
さようなら

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 16:28:16.44 qB/pqWKR.net
配管と共鳴してるなら配管にスポンジ巻いてその上から鉛板巻いてみれば良いのでは?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:08:04.97 0Mfays96.net
エアコン最低温度に設定して一回りしてきたけれど、一番気になる回転数に連動して
上下するノイズが発生しませんでした… 連日30℃超の様な酷暑でのみ発生するのかもしれないです。
来年録音できたら、また相談に乗ってやってください。
>>596
ありがとう。来年ノイズが出る様になったら、試してみます。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:14:23.02 Z8AvTwf2.net
意味の無い長文はいいから手っ取り早く音源上げてくださいよマジで

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:46:16.43 LexucHPe.net
幻聴かもしれないよ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/20 19:53:31.23 TKdUOkgi.net
>>595でいいだろ
ネタに構うなよ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/21 18:02:35.55 uwenxliJ.net
1500の車でPAC入れてきた
付けっぱで回転引っ張ったときとかアクセルオフの時の挙動が軽くなって最高!!温度も2度下がって4~5どに成った…何これ怖いレベルでした。でも風量が少し弱いかも??って言われたけど、むやみにガスを足すのは怖くて悩み(´・ω・`)

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 10:27:36.06 hiY+UNcX.net
風量とガス量は関係あるのか?

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 12:03:42.26 YVdQ6Wzb.net
ない。風量低下はエバポのホコリ詰まり。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 12:51:13.06 Ar/QAdEy.net
URLリンク(i.imgur.com)
昭和の車。8年ぶりのガスチャージだけ
この店はR12使うの私しかいないらしい

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 18:20:41.08 /tLer9wz.net
サンデンのエアコンを後から10万円で付けて、ガスもれしまくりで使えないものだった、
密閉技術が遅れてた、シリコンオイルがなかったのかも、50年前か

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 18:27:12.07 /tLer9wz.net
ベルトを締め付けすぎて、どこかが泣いてる説は却下

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 22:40:25.67 28zheUsu.net
>>602
>>603
やっぱりフィルターかエバポですかね??フィルターは交換済みだから…エバポなのかなあ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 22:54:02.87 Zg/fcWY7.net
ブロワファン詰まりや消耗で風量低下は聞いたことあるけどエバ詰まりくらいじゃさほど影響せんのでは?

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/22 23:35:12.11 oxiBP0xx.net
>>608
エバ詰まりも強烈なのがある

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/23 00:00:26.90 YyG5FCiu.net
URLリンク(f6a-kayb-mainte.up.seesaa.net)

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/23 00:38:33.90 vn+/qdi5.net
こりゃ強烈だ(笑)
フィルタ付いてないやつかな?

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/23 17:09:08.80 xt/ozpH+.net
パンダが乗ってたのかな?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/24 17:51:48.93 7QFb+2Wj.net
昔のフィルター無しの車でも風量強いけどなあ。
掃除なんて10年に1回しかやってない。そろそろ2回目の
掃除をしようかと思ってる。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/24 18:24:18.39 APvyVt3d.net
五年ぶりに開けたら埃はあまりついてなくて葉っぱがちょっとついてたな。
出先で気まぐれで開けたから、トランクに積んであった水あかスポットクリーナーぶっかけからのパーツクリーナーで洗い流した。
臭かった・・・

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/24 22:45:32.43 8/y8si44.net
>>610
たまに見る
落ち葉の多い所に止めてる車はこうなるね
酪農農家のトラックは干し草?だらけだった事もある

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/26 03:09:40.99 kVUdmXtf.net
普通に乗ってたエアコンフィルター無し車のエバポを27年ぶりに開けたら
埃がヘドロ状に少し付いてるくらいで風量は充分出てた
エアコンのつけ始めに雑巾の匂いする程度

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 15:01:02.48 xDGCJ6w8.net
↑で風量が~って書いたものですけど、神経質になり過ぎてたみたいです。デミオって最初からあまり強くなかったの思い出しました😎

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 16:10:04.19 MvUyemb4.net
夏暑かったひと月、エアコンフィルター外して内気で冷房使ったが、
やはりガラスの内側が白く汚れるのが早かった。フィルターの効果は絶大だ。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 01:22:57.42 XQaHRoQc.net
すっかりエアコンの季節終わっちまったな

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 08:16:34.50 Vxgt+WZp.net
暖房の季節だな

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 15:48:19.20 t5c+o80u.net
え?!旧車のクーラーじゃないんだから
暖房でもエアコン使うでしょ?

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 15:54:27.24 uoQtIt+2.net
コンプレッサーは使わない

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 18:34:28.84 0hl42CyX.net
>>622
エッ?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 18:37:47.36 rGnsc97c.net
コンプレッサーで熱交換して温風出すよりも
エンジンの排熱を利用するヒーターの方が効率良いからな

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/15 22:41:27.71 c7TgifA7.net
涼しくなって来たから、Amazonにある汎用ウォッシャー装着せねば。
来年の夏用にね、事故ったら意味無くなるが…

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 04:36:01.50 JsQTkHS+.net
コアサポートやレインフォースメントのサビとか藻とか大丈夫なの?
ちょっと憧れるけど
水もすぐ無くなるらしいし
面倒だから、炎天下の駐車場に停めてて動かす前にだけ
水道水入れた霧吹きでコンデンサーシュッシュしてたけど

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 08:21:15.82 Viy9fvEt.net
>>624
冬に山の下り坂をエンブレで降りてくると冷却水温が下がって暖房が効かなくなる

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:00:18.01 5nNHIOWy.net
>>627 ディーゼル車ならそういう事はあるけどガソリン車でそれはない

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:06:56.24 ogoA3e+E.net
>>628
俺の昭和時代の直噴ディーゼルなんか長い下り坂を惰性走行で下っているとこれからの季節は排気温度が100℃以下になる
水温は60℃台まで下がる
今のディーゼルはポスト噴射で強制的に排気温度上げるから水温低下に悩まされることは無くなったな

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:29:29.32 GelsDJxt.net
クラッチ切って暖房専用に回転させるような制御はないのか

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:32:48.82 GelsDJxt.net
もしくはHVの電動エアコンみたいに三方弁の制御でヒートポンプになる機械式エアコンにするとか

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/16 19:33:18.00 5nNHIOWy.net
>>629 ハイエースバンディーゼルの1KDはそんなに古いエンジンではないけど
外気温マイナス10度くらいだと走行中に上がった水温がコンビニなんかに寄って
数分アイドリングしていると水温がかなり下がる

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 10:53:57.54 vHU57Uap.net
ランクルは冷却水をエンジン動力で攪拌して温める、ウォーターヒーターがあるんだっけ?
比較的古い型の寒冷地向けなんかな?詳細は良く知らないけどw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 10:59:16.86 y4cYUK/Q.net
ディーゼルってアイドリングで停車してると水温下がるんだ
うちのガソリン車は走行風がないとアイドリングでも水温は100度近くになってファンが回り始める

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 11:13:46.33 vHU57Uap.net
冬にも除湿として使いたいが、お肌のモイスチャー成分も出てくるエアコンが良いな?
大金と提携、うるさらが使えると求心力揚がるなw

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/17 11:38:05.30 rmkrhyZa.net
>>633
パワーヒーター
ランクル100から採用された1HD-FTEの寒冷地仕様
マグネットクラッチで断接する構造でシリコンオイルが入ったローターを回転させて生じる熱を冷却水で熱交換
更にビスカスローターの負荷でエンジン負荷を上昇させて水温上昇を図っていた
後処理がない出しっぱなしの直噴ディーゼルの時代故の対策

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/18 19:18:20.21 /x1akJuY.net
>>636
冷却水攪拌したら泡泡になっちゃうかw良く出来てるね。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/11/19 02:55:58.89 N06csN01.net
保守

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/02 22:38:20.63 VbB36b7b.net
時期的に過疎ってるな

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 09:33:24.09 bmS7P8g9.net
ようやく夏場全く効かなかったうちのボロエアコンも調子良くなってきた

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 10:31:00.73 ix0PVb1e.net
>>640
最近はウチの車も吹き出し口温度は0度で絶好調

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/03 11:45:41.46 RQh8Eupu.net
はんだごてでラジエターの穴ふさぎしてみる。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/06 19:15:34.19 Ijn/58Su.net
中華の車載用FFヒーターでいたずら、12帖プレハブの基礎にある通風孔に温風を吹き込んでみる
床暖房を期待しつつ…ちょっと寒い感じw2kwを選んだ記憶だったけど、1~5kwの記載がある
じんわり温まれば上等ではあるね。燃費は良い様子。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/13 03:19:31.96 5Qs5zlq1.net
保守

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/15 23:34:55.57 zz7eGQkR.net
来年は新スレで会おう、さようならと書いとけば、1000スレまできっちり使いそうだなw

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/16 10:32:41.68 BlRRq1B5.net
体温計だと吹き出し口の温度低すぎて計れないのね。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/17 21:43:37.86 ajgYV2Qd.net
35度以下の体温は家庭では測る必要なく、救急車呼べだしね

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/18 13:10:03.97 2coGDX40.net
朝体温測ると34°Cなんだけど

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 09:34:00.32 87TmNB0n.net
後部座席用にエアコン後付出来るキット欲しいんだ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 12:00:52.70 Kw/3csgB.net
>>648
非接触の簡易ダイブはダメだよ
距離によって33~38度までばらつく

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 12:16:12.80 hKCMGbgv.net
「長く使わないとガスやオイルが回らなくてパッキン等が傷んでくる」、それの予防するとしたらどの位の時間使えばオイルが回った状態になると思われますか?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 14:29:50.96 E4La1NtY.net
3週間に1回ぐらい2~3分コンプレッサ回せば十分

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/19 15:22:23.79 hKCMGbgv.net
コンプレッサー3分ぐらいでいいんですか。古い車なんで簡単な事はやっていかないとと思って。ありがとうございました。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 22:08:07.80 7Bgtmh5O.net
>>651
毎年最長6か月くらい連続でエアコン使わないけど、
20年間乗ってる車は何ともないよ。
エアコンはすごく効く。
別に特別な事をしなくても大丈夫だと思うけどね。
家のエアコンも10年間使ってなかったやつも、
10年ぶりに動かしたら使えたし。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/20 22:42:16.38 sWt+VV0f.net
>>654
それは偶々、鵜呑みにしない様に。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 02:26:44.26 yqIvNlOY.net
年中ACオンなんだけど

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 02:59:45.45 8JDHQGxs.net
前にも書いたがカーエアコンのガスは抜けていくので、20年も経っていたら相当抜けているはず。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 07:26:47.78 cfKl+rJf.net
現行の1本1万とかのフロンガスの規格もそのうち抜けるんだろうか

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 13:23:02.08 EAxq/8/Q.net
>>655
たまたま?
3台ともそんな感じだが。
ただ、全部トヨタ車だ。他のメーカーは知らないが。
たまたまにしては、高確率だなw

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 14:02:10.71 EbN1iK3I.net
>>659
サンプル数台で確率を語る

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/21 15:01:57.69 3x4aItdb.net
3年放置してた三菱車でも普通に冷えてたよ

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 00:26:49.14 aS3GKsXE.net
ありゃ結局フレア接続だから振動で抜けるのもあんだろ?溶接しちまうとバラすのも面倒だしな。抜けるもんだ。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 07:20:05.82 ClCLYC3n.net
>>662
フレア?
今の時代に?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 09:09:15.98 3Qf/gs8M.net
>>663
他にどんな接続法があるってんだ?接着剤?具体的に思いつかんけど。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 10:18:30.70 jT/7iwLe.net
Oリングとボルトで接続されたたぞ
フレア形状にはなってなかった

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 11:35:53.38 ZMm2oDt7.net
>>662
フレア接続は微小漏れはあまりない
Oリングの方が微小漏れを起こす
フレアは漏れる時はドカっと漏れて止まらない
作業員の技術にも左右されるから扱いが難しい
それで自動車はOリング式になったけど設備は相変わらずフレア接続が主流
自動車の場合はゴムのホースがあるからどうしても漏れる

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 12:08:51.11 n/XfG3oL.net
>>662
自動車でフレア接続が残るのはブレーキやクラッチの圧力配管(液圧、空気圧)
あとは油圧パワーステアリングの高圧側とギヤボックスの低圧側出口
カーエアコン冷媒管は40年くらい前までは一部に銅管を使っている場合があってその場合はフレア接続だった
アルミニウム配管になってからは割れの問題があってフレアが出来ないのでOリングを介した差込式になってその後に現在主流のブロックジョイントに至る
ブレーキ配管などのように二重巻鋼管のダブルフレアが必要なまで圧力が高くないし重量やコスト、システム全体を考えるとアルミニウム配管で十分

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 12:11:34.30 LSvRgfQO.net
他にどんな接続法があるってんだ?接着?具体的に思いつかんけど。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/23 12:14:46.84 3Qf/gs8M.net
>>667
なるほど。アルミ管にoリングでシールしてあるのか。トンクス!

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 12:02:54.06 ScGKH1wW.net
>>668
ロウ付けやカプラー(ワンタッチじゃなく、車はねじ込み向きかな?)エアコンのガス配管でも
燃料のカプラー接続みたいな方向はあり得る気もするね。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:26:40.80 ScGKH1wW.net
中華FFヒーターの配線細すぎのような?安定化電源DC12V13Aで稼働はするけど、本体の電圧表示は
10.4~10.5Vをうろうろしてる、ただ太くするのもリスク高くて(コントローラーかヒーター飛ぶ?)
そのまま使うのが良さそうでもある。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 15:43:12.17 G/CSIEkB.net
焼身自殺したいの?
他人の迷惑にならないところでやってね

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:43:41.43 1lubICdl.net
>>671
配線で20Wも食ってるのか?
間違いなく燃えるな

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 02:46:25.57 9S2iJ5rb.net
保守

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 21:08:44.59 pZ5kK6dS.net
体温計じゃダメだったんで百均で料理用温度計買ったぞ。6本あって表示温度上下2本外して平均のやつにした。
道具は揃えたが、施工は3月にするかな

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 22:59:51.18 FWUTGOm8.net
レグノはただ静かなだけじゃないからね
サスペンションの代わりに微小振動を吸収してくれるしグリップも悪くない
何気ない右折左折でもしなやかな剛性が有るのでロールが抑えられスルッと曲がる
だがそれを気持ち悪いと思う人もいるから

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/01 23:40:55.11 VyqcFGiU.net
保守

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 10:32:39.11 yH7IR++U.net
都会はあったかそうだよな、田舎は放射冷却でキンキンに冷えてくるわ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 11:26:53.65 smN0EF3b.net
うちは都県境まで車で5分ほどだが、今年は何年かぶりに霜柱が出来た
田舎の人が来たら暖かいと感じるやろけど、都心は都心なりに寒いんよ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/05 22:21:45.15 0QizE7Zh.net
関東太平洋側だけど、例年なら12月にシートヒーター使ってたんだが…
今年は寒くても何とかなるなあ。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/10 02:26:22.22 W06lMpXh.net
保守

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 18:12:04.39 M6wu/+f3.net
保守

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 18:55:27.49 YBDKZCGz.net
エアコンからジジジ…という音が不規則に聞こえます
新車なのに何故でしょうか
これが仕様なのでしょうか

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:20:36.32 9T8MiHZy.net
>>683
エンジンの中なのか車内からなのかで原因が変ってくる

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:21:55.01 9T8MiHZy.net
失礼
エンジンの中じゃ無くてエンジンルームの中です

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:34:18.38 YBDKZCGz.net
ありがとうございます
どうやって確認するのでしょう

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 19:55:12.60 3JlhdLYg.net
ディーラーに持って行くのがベストです

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 20:05:32.16 YBDKZCGz.net
そんなことは当たり前だろキミ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/12 23:42:01.66 FJnnx+45.net
外か室内かと言われてボンネット開けるとかの確認方法がその時点で発想できない程度だから、ディーラ行ったら?のアドバイスは正しい

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 01:00:11.01 VmZV2Tkq.net
新車ならどこから音が出てもディーラーだろ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 01:17:29.41 9TLSvGME.net
ぅ、了解

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 04:33:10.40 whE9+MVP.net
カッ
ウォーーーーーーーーーーーーン

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 04:43:11.84 EF0+A2bO.net
軽自動車がマジでうるさい
信号待ちで近くに止まらんでほしい

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/13 11:19:47.31 +Qnikbhs.net
病院に行くのがベストです

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/17 01:57:35.79 diykpoGs.net
保守

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/20 11:27:18.89 f/GeRFKU.net
ぽテンションメーター不調で、カコンぼー♪カコンぼー♪カコンボー♪…ハンチング?してるわw

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 12:36:38.03 wKev3jl3.net
皆さんは冬で暖房使用時のA/Cは常にON?

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 13:10:47.81 +TP5rCTf.net
空気が乾いてる冬は切ってるよ
ホーターのみ方がガラスの曇りも早く取れるし

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 13:31:20.47 VOWERVhg.net
冬にA/Cはないな

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 14:32:03.40 L+xaacmi.net
たまに使わないと調子悪くなるっていう話あるな

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 14:54:50.79 FepneB6E.net
コンプレッサーオイルを循環させると良いよね。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 15:16:39.56 BHZCni3/.net
毎年夏に使ってる

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 22:01:06.49 gkclnGBQ.net
A/Cを「切る」事は無いよ、どれだけ乾燥してようが息に水蒸気含まれてるんだし。
切る連中はケチの渋ちんなんでしょ、器が小さい証拠(笑)

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 23:19:20.85 uHn8iWpN.net
じぶんちの車がエアコンのコンプレッサー交換にならなかったのは2台
ビスタとカペラは大丈夫だったけど
アルトもヴィヴィオもギャランもランサーエボリューションもコンプレッサー交換等
エアコンの修理に大金を使ってるわ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/21 23:32:48.81 VOWERVhg.net
>>703
内気循環にしてる馬鹿?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:05:41.63 nZdYunSz.net
全部オートなんだけど
まさかマニュアルエアコンのってるの?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:18:52.99 4sAeh4bo.net
うわあすごいねー

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:20:17.81 WnblfVzN.net
オートの制御はメーカーがやることだからまともなものもクソなものもあるが、さすがに寒くなってもA/C付けてるような間抜けなものはあまりないと思う。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 09:59:59.41 uDQP+N+w.net
( ̄□ ̄;)!!

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 10:03:06.91 V+oU7sdP.net
オートエアコンでもA/Cオフに出来るんだがな。

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 10:06:20.51 vaai4qry.net
曇り取る時だけONにしてるけど?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 10:16:20.76 V75MZ1+8.net
結構マニュアルモード知らない人多いよね
北海道では氷点下でAC入ると温風の温度が下がってみるみるガラスが曇ってくる
デフロスターで温度高めにしないと外気に熱を奪われてしまう

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:03:22.40 WnblfVzN.net
>>712
>結構マニュアルモード知らない人多いよね
そんな人いるのか?
というか、知らなくてもオート以外のボタン触れば勝手に変わるだろ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:15:46.44 WQfEPqUq.net
ほとんどの人は北海道には住んでいない

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:22:02.49 /Uzf/+qI.net
糞広いのに日本の総人口の4%ほどしかいない

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:27:32.01 WQfEPqUq.net
ちなみに今は雨だけど、わずかに窓明け、A/C:OFF、
足下+前窓、外気導入、ダイヤル真ん中より1つ下、
これで曇らず、ちょっとあったかいくらいで快適

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:38:11.47 C2uvBRwp.net
ふーん

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:38:32.68 WnblfVzN.net
>>715
47都道府県だから単純に47で割れば各県2.1%ほどになる。
実際には東京が非常に多く11.2%くらい住んでいる。
次いで神奈川に7.4%、大阪に7.1%、愛知に6.1%など。
北海道には4.2%くらい住んでいる。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 11:42:25.13 IaLeva0/.net
スレチやめれ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/22 12:34:45.44 uizdESqo.net
お尋ねしますが、タクティーのクイックエバポレータークリーナーという物を購入したんですが、その説明書きを見ると最後にA/C ONでエバに発生した結露によって薬剤を洗い落とすとありますが、冬みたいな乾燥した日だと水滴がドレンから出てこないような気がしますが問題なしですか?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/23 19:11:10.27 zPhhveVV.net
冬でも結露はするよ。
朝にガラスが凍って大変だが、水は掛けてない。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/24 11:02:29.83 yp8OBYTE.net
>>720
施工は暖かい日か?酷寒地域の場合は春まで待つ。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/01/27 20:17:29.24 mi/XfjnG.net
保守

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/02 02:54:37.38 Pjoj+/Uy.net
テスト

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/11 03:13:56.47 zyyrDPlI.net
保守

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/17 03:11:18.35 fPoPnQo1.net
保守

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/25 23:09:13.51 jbZHvuF0.net
保守

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 08:00:36.46 5tyEmYX/.net
車用ではなく家庭用エアコンでも寒冷地エアコンってあるの?
普通の家庭用エアコンと寒冷地エアコンは何が違いますか?

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 09:13:04.03 Yna17IGY.net
>>728
寒冷地用エアコンはあります。
暖房能力が高い。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 12:21:37.69 DtTx0y3F.net
>>728
霜取りのヒーターが付いてるんだっけ?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 12:51:11.61 4UuAsxZW.net
室外機に霜取りヒーターが付いてる

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 15:01:36.31 UYFW14f5.net
>>728
室外機の違いが大きい
コンプレッサー容量が同クラスの一般仕様より高出力タイプになる
あと熱交換器の下部に凍結防止ヒーターが装備される

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 16:54:43.04 5tyEmYX/.net
寒冷地ではない地域でも冬に数回は寒波で氷点下になる日もあるかと思います。その場合は通常の家庭用エアコンだと暖房があまり効かなくて部屋が寒くなってしまう感じでしょうか?
冷房に関しては効かない事はほぼ無くて効き過ぎて寒いって事は多々あると感じますが、暖房に関しては最大温度最大風量にしていてもあまり効かずに寒いって事が多々あると感じます。これを防ぐには寒冷地ではなくても寒冷地エアコンを購入するのは効果的でしょうか?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 18:38:30.93 ahL3EGPG.net
>>733
効果的
ただし冷房よりも暖房は断熱など部屋の構造をはじめとして暖気は基本的に上昇するので設置場所の影響を受ける
また、冷房よりも熱交換器の状態による影響が出やすいので室内機だけではなく室外機の熱交換器(機体裏側)の掃除を定期的に行う
メーカーによるけどツールレスでグリルが外せる機体も多い

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 20:02:42.08 8l7q9DCj.net
車の中に居ると花粉症おさまるからカーエアコンのフィルターって実は凄いんじゃね?と思いアストロの安い在庫処分フィルターとダイソーのプラ箱で空気清浄機を自作した
こいつが案外効いてるんだ

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 22:34:10.94 5tyEmYX/.net
>>734本州かつ雪国でも寒冷地でもないけど寒冷地エアコン購入可能なら買ってみます。
エアコン本体だけではなく室外器も掃除ですか。不器用なので業者に定期的に清掃をお願いしてみます。
後期高齢者で寝相悪い祖父なので色々質問させて頂きました。ありがとうございます

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/02/27 23:57:17.92 n7OSprSl.net
そもそも夏場は温度設定27℃として外気温が47℃ (+20℃)になることはあまりないが、冬場は温度設定18℃で外気温が-2℃ (-20℃)になることはあるあるで、夏冷えないより冬暖まらないことの方が多い。
エアコンには〇畳用などとあるがそれはエアコンの冷暖房能力のことで、実際には冷房能力と暖房能力は異なる。
〇畳用と書いてあるエアコンを〇畳の部屋に付けて本当に大丈夫かどうかは外気温や部屋の断熱力によるので、効きをメーカーが保証してくれるわけではない。
同様に〇畳の部屋で夏の冷房が大丈夫だったとして冬の暖房も大丈夫かどうかはまた別の話。
夏の外気温と冬の外気温は全然別物だからだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch